- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:16:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:17:53
なめるなっ和牛アンチがっ舌の上で肉が溶けていく感触がいいんだろうが(ゴッゴッ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:18:38
そうか!君は加齢で胃が脂に耐えられないんだね
かわいそ… - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:18:44
よく仕込んだ赤身肉が好きなアメップは退場っ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:23
ムフッ 煮込んでいっぱい脂と出汁を取ろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:25
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:28
脂身派じゃないと愚弄される風潮…糞
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:58
美味いし安いから買うんや美味い安い
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:20:04
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:20:25
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:20:36
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:09
和牛が美味いのには異論はないんだよ
問題は…胃もたれすることだ - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:54
まぁ霜降り和牛も失明してる牛さんばかりなんやけどなブヘヘヘヘ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:56
和牛は切り身2,3枚で良いっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:22:26
美味しいけど途中からくどくなってくるのは分かるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:22:45
半額を超えた半額
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:22:52
5分の1以下はお得感より怖いが先に来るんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:23:05
美味くはあるけど溶ける食感ってそんなに良いモノか?とは思うそれがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:02
Xペタペタ伝タフ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:24:02
焼肉には致命的な弱点がある
白米が欲しくなって結局白米ばかり食ってしまうことや - 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:25:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:26:31
和牛...聞いています
解散した理由が思ったよりも深刻だったと - 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:27:39
これしっかり焼いたらどの程度可食部が残るんスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:29:12
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:40:08
牛肉の白い部分…糞
食べるとなんか気分悪くなるんや
やっぱ赤身やで - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:42:15
ステーキはともかくすき焼きにするなら和牛の方が美味いスね
甘くて香りのいい脂が他の具材にも絡まって美味いんだなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:43:21
正直和牛と海外の牛肉差別化できてるんだからもうちょい海外牛肉安くして欲しいのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:49:55
いい肉だと脂がサラッと溶けて気にならないんだよね
安い牛脂と何が違うんやろなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:00:45
安い肉の方が肉肉してて美味くないっスか?
あんまり安いとゴムっぽいっスけど - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:01:47
ご名答良くわかったね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:02:40
4000円以上のバラ肉…神
炭火で焼くと明らかに肉汁の旨味ととろけ具合が違うんや
しゃあけど…量に対して値段が高すぎーっで滅多に食えんわっ - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:49
高齢化社会であんまりな霜降りは消えていくかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:08:00
スレ画見て
怒らないでくださいね?これサシというより脂身じゃないですかって言われたら強く否定できない
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:09:03
お言葉ですがスレ画は値段相応の屑肉だから油まみれなだけですよ
まあこれはこれでイケるから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ - 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:16:54
お客さん霜降り肉はそんな馬鹿みたいな量を食べるものじゃないんだよ
しこたま肉を食べたいのならそれに適した部位をいくらでも紹介しますよ - 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:24:36
霜降りじゃない国産牛肉が一番やで
なっ
山形交雑牛最高 - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:24:02
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:01:47
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:04:32
牛肉か……切り落としやスジ肉ですら今じゃ値段上がってて気軽に食えなくなったと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:05:08
霜降り肉…糞
フライパンで焼きにくいんや - 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:07:48
おーっ運がいいヤンケと思ったけど特に上のやつワシがこないだ買ったグラム10円だった豚脂とあんま脂肪の比率かわらなくないかな…?という気持ちにも駆られる!
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:11:09
中途半端にいい肉…糞
脂多すぎるんや
一定のラインを超えた肉=神
赤身シンパだったワシの考えを改めさせたくらいには脂も美味いんや - 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:38:58
和牛を300グラム食うなら赤身を600グラム食った方が満足できるよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:53
スーパーの和牛ステーキ肉……糞
脂で脂を焼いて食ってる味がするんや
ステーキ皿で焼くと油ひかなくても一面脂でヒタヒタになるんだよね 怖くない? - 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:35
牛の脂身には致命的な弱点がある
同じ値段なら豚の脂身の方が美味い点や - 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:32:29
やっぱ鶏肉やでっ なっ
親子丼最高 - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:08
ムフッ半分すき焼きにして半分すき家にしようね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:39:32
この前奮発して黒毛和牛カルビで焼肉したら胸焼けがヤバかったのん…
もしかして霜降り肉を満足に買える家計になる頃には、もう消化器官にガタが来てるんじゃないっスか? - 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:25:43
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:28:54
高い肉で牛丼か・・・
油のない安肉で作ったほうが美味いぞ - 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:33:40
やはり寄る年波には勝てんか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:37:50
サシまみれの和牛をバクバク食える歳か…まず和牛を買えないぞ
サシまみれの和牛を好きに買える歳か…もうそんな脂まみれの肉は食えないぞ - 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:45:39
まずい
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:00:46
やっぱりろくに語録も使えんやつは舌バカなんやな