【スパロボY】なんか良さげなクロスオーバー多くて気になってくる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:22:21

    水星が1期だけだったりXやシンエヴァなくて今回は購入見送ったんだがなんか流れてきた画像見てるとスレッタがエアリアルに滅茶苦茶無茶振りしてたりとクロスオーバー面白そうだなってなって気になってる…
    エアリアルや改修型のアニメーションも良さげだし面白さとしてはどんなもんすか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:30:40

    面白いぞ!水星に関してはSEASON1だけだからシナリオ的再現はバッツリ途中で切られちゃうけど、その分スレッタ&ミオリネとか地球寮のみんなとかグエルあたりのキャラクター性を全面に押し出してクロスオーバーしてる感じかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:32:54

    >>2

    丁度水星見直してて水星熱高いので気になっているんですよね

    ただ一番好きなのがキャリバーンとシュバルゼッテなので影も形もないのが惜しいなーてなるんですよね


    ストーリー的には改修型いますしシャディク戦までは確実にあるってことなんですよね?

    扱い的には水星良さげな方ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:33:52

    SwitchかPS5あるなら体験版やろうぜ オレはDLした

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:35:12

    なんかスレッタがエアリアルに石破天驚拳覚えさせようとしてるインターミッションみて笑ったんですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:37:24

    >>3

    シャディク戦はある!

    扱いの良し悪しについては感じ方が人によるかもな~って感じ

    自分はキャラが他作品のキャラと絡んでガッツリ活躍することがクロスオーバーの醍醐味だと思ってるので大満足でしたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:38:06

    実際登場したら問題なくなると思うけど出撃するたびにキャリバーンデータストームでボロボロになるスレッタ出てきたら!?てなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:39:12

    やめなさいがないみたいだからウルとソーンは出ない感じなんでしたっけ?
    もしそうなら水星のラスボス枠ほぼ無しってことになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:59

    水星関係の戦闘は学園の決闘のみみたいな感じではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:46:13

    開発時期の関係上1期放送中ぐらいに参戦させて♡的な感じだったんだっけ?
    サルファの種かよっていうぐらいカツカツの参戦だがクール分けのおかげが破綻せずなんとかなってるよね
    それでも機体だけでも2期欲しかったが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:49:03

    スレッタとミオリネが今作の味方部隊設定にハマり過ぎててずっと面白いから、それだけでもプレイする価値があると思ってる
    特にミオリネ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:49:17

    >>10

    そこまでするにはダイナミック位ズブズブじゃないと難しいやろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:50:55

    >>12

    ダイナミックはそもそも「スーパーロボット」という言葉を使うことを許可する代わりにマジンガーを毎回参戦させるみたいな約束があるからな

    もう一心同体みたいなもんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:51:36

    >>11

    それ聞いて滅茶苦茶やりたくなってきた…

    ポケモンはドンキーGジェネとやるもの沢山あるが買ってしまおうか…


    >>6

    Gレコや鉄血など近年のガンダム微妙に再現中途半端なことありましたがシャディク戦まではちゃんとある感じなんですね

    クロスオーバー恵まれているなら良かった!


    >>4

    Switch2あるので体験版入れてみますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:54:23

    スレッタとミオリネがめっちゃ良い空気吸ってるのは聞いた
    後なんかエアリアルが鉄の城になってると聞いてめっちゃ笑ったがどうなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:58:07

    硬さ的にはコン・バトラー以上マジンカイザー未満くらいかなエアリアル改修型は
    ビーム兵器を相手取るなら最硬かもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:08:08

    >>15

    今は五段階フル改造するとカスタムボーナスっていうのをもらえるんだけど、エアリアルはそれがHP+1000、装甲+200、EN+60とスーパーロボットみたいな内容かつスレッタのエースボーナスが気力120で気迫(気力+30)、HP40%以下でSP50回復で直感(必中閃き同時かけ)が15で使えるのでくっそしぶとい

    今作個別戦闘前に精神コマンド使えるのもあってスーパーロボット並みにしぶとい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:19:37

    >>15

    いい空気吸ってるのはスレッタとミオリネだけだよ

    他は空気になりました

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:22:52

    地球寮のメンツはスタッフとしてちょこちょこ出てくるけどライバル達は序盤のボス扱い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:18

    >>18

    いやチュチュパイセンとかリリッケとかも結構目立ってたぞ

    グエルは要所要所で妙に輝いてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:31:00

    シャディクはエーアデントに初期対応してくれるし顔役としてきちんと動いてたけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:36:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:42:24

    グエルは仲間にもなる(性能は微妙だけど)し、割り食ってるのは序盤すぎて展開スキップも出来ない四号と敵対要素削られたシャディクとなんか胡散臭いおばさんでおわったプロスペラと出番すらなかったノレアソフィだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:43:21

    一期の途中でシナリオ書きあがったとか言われても信じられるレベルではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:50:12

    >>24

    実際放送途中で参戦決まったとか話しなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:55:18

    色んな制限やルールあるなかでシナリオ作ってるから仕方ないというか他の作品でも全ての要素入れてなんてそうそう無いし今回はこのキャラに力入れたんだな程度で大丈夫

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:57:00

    実際ダイナゼノンとかもメインキャラに割り切ったからよもゆめの友達とかほぼ出てこなかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:58:54

    今回アムロ本当目立ってないからなぁ、ハイνすらいないし
    カミーユのほうが目立ってたまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:43

    >>26

    仮に次に水星の参戦があっても力を入れるのは間違いなくスレミオだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:23

    アルファのマクロス方式でプレイヤーが選べるようにしよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:22

    二期再現するならラスボス枠かつおそらく隠しキャラのアメイジングビッグシスターは力いれるだろうおそらく
    エアリアルからキャリバーンの乗り換えとかどうするんだろうという懸念点はあるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:26

    どこまで再現するかにもよるし参戦作品の兼ね合いでキャラが本編とは違う影響も受けたりもするからね
    今後次第でグエルに限らず4号生存したりシャディクやソフィノレ自軍入りする可能性もあるわけだし変に悲観する必要はないし絶対無いって言い切れない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:02

    そも次回作が何年後に出るかもわからんから今考えても無駄だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:22

    四号生存は欲しいけど序盤すぎるんだよなぁ
    チャプター2で原作改編して生存!みたいなのは構成として出来るのかとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:38

    キャリバーンのスコア8関連考えたら4号には死んでてほしい(過激派)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:56

    2期来たらスレッタキャリバーンお姉ちゃんエアリアルで合体攻撃捏造しろ(過激派)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:42:29

    実際姉なるものをサブパイでブチ込めればキャリバーンどうやって乗るんだ問題は解決するんだよ
    エアリアルどうすんだ問題が生えてくるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:43:42

    >>37

    お姉ちゃんはエスカッシャンが本体みたいなとこあるしエアリアルには悪いが爆散してもらう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:07

    さすがにスレッタとミオリネが一等目立ってたけど、グエルも要所で世界最高峰に気にかけてもらえててそこそこ目立ってたよね。
    チュチュは意外と特殊セリフが多かったイメージ。
    リリッケとマルタンはわりと話に出てきてた、なんせ財政が逼迫してるから…
    ニカは序盤から中盤にかけてアシストすげー助かった、EN回復もだけど今回あんま避けないからHP回復も嬉しい。
    アリヤ、ヌーノ、オジェロはたまに喋る感じ、まあこんなもんだろう。
    ティルは、うん…
    以上、やっとYを1週した水星に関するうろ覚え感想でした!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:18

    2期まで本格参戦したらキャリバーンと改修型の合体攻撃は是非捏造してほしいね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:12:05

    ボブが仲間になるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:07

    ぶっちゃけグエルも他御三家よりマシなだけでハッキリ言ってほぼ空気よりだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:10

    チュチュはカレンのこと姐御って呼んでいたからもうちょっと絡みみたかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています