年金とかいうコンテンツマゾ仕様過ぎないスかこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:39:25

    払う金額👈ナーフにより増加
    払い続ける期間👈ナーフにより延長
    老後の安定👈ナーフにより不安定に

    怒らないでくださいね?簡悔どころの話ではないじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:40:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:41:16

    >>2

    クリア=死

    ゲームオーバー=死


    結果が同じな以上どれだけ難易度を上げてもええんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:41:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:42:06

    うーん人口が増え続けることを前提とした猿政策だから仕方ない本当に仕方ない

    ムフフ…資産形成しようね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:42:26

    お言葉ですが平成生まれは貰う前に死ぬ確率の方が高いですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:53

    大学生は年金を払えよ
    払いたくなかったら手続きしろよ←うむ…

    払う金額は毎月2万弱でやんす←仕送りから引かれるのもそのためだけにバイトするのもめんどくさーんだよクソやろー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:54

    年金のナーフはウム......だがちゃんと年金は払っておけよ
    障害年金の有る無しは万一の時にデカいものとされているからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:44:28

    もう税金と思って払ってるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:45:48

    ムフフ単純に搾取なのん
    払っても意味ないうえに苦しいだけなのん
    おクーデターだぁっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:47:03

    万が一が怖すぎるし最近は最悪差押になるから払わざるを得ないけどね
    流石に経済成長300%を超える想定の支払額や支払期間は頭おかしいの

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:49:23

    どうせ受給年齢引き上げ伝タフ
    払うだけ払って受給前に死んでねの美しい国わーくに

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:51:38

    (政府のコメント)
    年金制度は破綻しないけど老後が年金頼りなのはどうかと思う、それが僕です
    だから個人が老後に備えて資産形成するんだろっ!
    アメリカ株を日本円で買い支えるんだ
    急げっ 積立NISA・ラッシュだ

    何を言ってるのか教えてくれよ

  • 14次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:52:24

    まっ初めから払ってないヤツは文句をつける権利すらないからバランスは取れてるけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:54:28

    年金を60歳以上限定のベーシック・インカム化にできないのん?
    国民年金支払い義務をなくして財源は消費税(増税)にすればいけそうじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:55:16

    今まで払ってたぶん返さなくて良いからこの制度廃止しても良いと思うんすよね
    病気になった人には他の支援作れば良いだけでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:55:56

    年金って納付猶予の届け出しておけば払ってない間に大怪我して障害負っても障がい者年金はちゃんと払われるんスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:56:27

    月々1000円くらいならいいよねそれくらいならね なんで月々数万も払わなきゃいけねぇんだよゲス野郎
    その金あったら趣味なり旅行なり飲み食いなりに回すと言ったんですよ年金先生 契約解除すら出来ない一生モノの強制デバフと聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:57:54

    根本的に解決するためには国家転覆しかないんだよね猿くない?
    搾取してきた上級市民を殺す……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:58:32

    障害年金もらって暮らしてるからなんとも言えないのが俺…
    悪名高き手帳持ちの尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:59:06

    いい加減老人が減るような施策に舵を切ってほしいのォ ですねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:03:27

    >>21

    減らすようになったらなったでいずれゆとりやZも対象になるけど大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:05:47

    >>22

    (長生きに価値を感じる時代じゃないから)なんでもいいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:05:58

    これ絶対後で無理が出てくるけどどないする?
    まあそん時は後の連中が何とかしてくれるやろ
    ⤴︎マジでこんなノリで推し進められたってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:07:46

    払ってもいいけど昔みたいに数千円で済んでた時代に戻せよバカヤロー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:14:57

    今突然老人が全滅したら払われる予定だった年金はどうなるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:18:19

    >>21

    老人と公務員が与党を支える…普通に最強だ

    そんな政策するはずがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:19:38

    >>26

    普通にある程度は障害年金用に残して後はプールじゃないっスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:24:17

    いまの20代とか将来貰えるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:26:43

    >>28

    いきなりあぶく銭が手に入った〜早速利用開始だGO〜ッ!する政府はそれはそれで怖いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:35:09

    >>29

    …(哀)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:38:53

    >>30

    しゃあけど…かつて余った年金を天下り先のグリーンピアだの事務諸経費だのに流用していた前例があるから一概にないとも言い切れない、それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:42:12

    支給年齢引き上げてカイジの利根川みたいなことやってくるのはルールで禁止っスよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:46:41

    怒らないで聞いて下さいね?平日昼間の普通働いてる時間に建てられたクソみたいな内容のスレにレスしてる弱きものがまともに年金払える訳ないし、むしろいい年しても働かずに親にお金もらってるの確定みたいなもんじゃないですか
    親が荼毘に付したらお金もらう先は年金とかになるんだからイキった事言わない方が良いと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています