- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:08:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:10:07
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:11:20
回転してる時とか少しかっこいいんだけどそれよりも面白いが勝ってしまう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:13:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:17:51
そうかメガ手に入れた今ならスマブラにファイターとして参戦することも夢ではないのか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:36:20
もう真面目には語れんよ ネタにして良い枠になったからね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:43:25
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:46:47
恨むならあんなふざけたメガシンカをお出しした公式を恨め
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:07:23
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:06
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:11:10
被害者ではあるやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:11:57
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:21
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:43
自分の推しポケがネタ枠になったら狂う自信があるけどそうじゃないからまええかになってる 俺は弱い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:30
今暴れてる奴は別にスターミー推しではないから気にしなくて良いよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:36
おっリーク画像ではダサすぎて海外で嘘バレ扱いされたやつやん元気しとん?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:49
なまけているスターミー辺りから兆候はあった
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:53
旅パで使ったこともあるけどスターミーを「正統派な格好よさのあるポケモン」だと思ったことはないなあ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:55
宇宙生物感あって好き
ドリュウズの方がキツイ
個人の感想です - 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:34
正直腹抱えて笑ったから流石にネタだとは思う
そういうつもりで出したんじゃないならセンスを疑う - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:16:56
えっもしかしてコイツ公式なの…?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:17:57
クソコラ前のは公式です……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:19
Wow...
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:20:22
調べたら今年の3月にはもう漏れてたのかよ 網タイツのパトリックの画像が流れてきてたのそういうことだったのか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:21:37
ガチなのに突飛すぎて誰も信じない現象また発生してたのか……
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:25:41
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:26:11
コイツに関してはマジで動いてるところを見ろ
特に暴走メガシンカ
アグレッシブでコミカルで寧ろ結構手の込んだメガシンカだから - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:46
正直めちゃくちゃ好き
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:29:39
異物感ありつつも均整の取れたかっこよさみたいなのは感じてたから浮遊して欲しかった キャンプのモーションが好きなんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:30:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:31:55
動いてるところ見たけどあれ見て結構手の込んだメガシシンカは他のメガに失礼では?特に前からあるやつらに対して
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:32:51
まじでこいつ暴走メガシンカ面白すぎて好きなんだよな
めちゃくちゃダッシュしてる
モチーフがウルトラマンだとは聞いたけどものすごいダッシュだから笑う - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:33:43
実は足だけではなく下半身全体に攻撃判定がある上と違って、下は曲がってる部分にしか攻撃判定がなくて上半身のやられ判定ばかり大きいせいで弱そう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:34:22
ふむ…つまりオニゴーリか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:11
これを楽しんでる人を否定するつもりはないけどこれを好きじゃない奴は本当に好きじゃないや文句言ってるのは荒らしだけみたいな扱いされたらカッコいいメガスターミーを期待してた自分としてはえぇ…ってなるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:42:40
一度ミーム化すると世間のイメージはそれで固定されちゃうからね あぁアレねで出てくるのがふざけたイメージでそれが総意だと思われてたらお辛い
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:14
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:26
メガシンカの扱いが死のロシアンルーレットみたいになってて笑ってしまう
次はお前の推しポケモンがおもちゃにされる番かもしれません… - 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:55:00
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:58:29
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:04:41
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:53
そういやヒトデマンのころから人型の振る舞いだったなって
無機質な感じだから印象も無だったけどメガしてからのこいつは愛おしくてしょうがない - 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:20:50
ヒトデマンもスターミーも対象なのがかっこよかったのにそれが消えちゃうとさすがに…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:24:23
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:27:09
ポケモンのことダイパまでしかよく知らないけどこれガチ??
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:29:16
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:29:32
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:11
ジュラル星人の仕業に違いない
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:40
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:52
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:31:43
語られないキャラなんだからネタにしていいだろ←いうほどいいのか?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:38
アニメのヒトデマン思い出して懐かしい
カスミと一緒に泳いでるファンアートとか書かれそう - 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:22
物理伸ばすならせめてウェーブタックルくらいは覚えてくれ
チャンピオンズでどうなるか分からんけど今のままだと物理技貧弱すぎる - 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:50:19
暴走状態の動きが面白かったからメガスターミー自体は受け入れるがそれはそれとしてデザインした奴には文句言いたい
対戦で愛用してたからやっぱりカッコいい方が良かったよ - 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:52:09
夜になるとホスト規制入るのにこんなに押されてる時点で沢山では?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:59:22
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:02:03
まぁ、自分みたいにコイルやアンノーン、ネイティオみたいなタイプが好きな人もいるから
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:02:14
スターミーにファンがいないとは言わんがスターミーに格好良さを求めていたファンがここまでいたのは正直怪しさを感じる
もともとイロモノ系ポケモンだったからイロモノ方面に伸びたんやないか? - 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:31
メガスターミー自体は受け入れているがぶっちゃけ人によっては手抜きに見えるからじゃないかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:54
そりゃまぁ隠れファンが炙り出されるなら今日だろとしか 明らかな荒らし以外お気持ちはあって良いと思うけどね ネタポケ扱いされてるなら尚更
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:03
もうちょっとデザイン変えて欲しかったかな
足伸ばしただけだからなあ… - 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:04
なんやかんや慣れがあるとはいえ、ゲーフリは動きで愛嬌を出すのは得意そうなイメージがある
まぁ、最初から変なデザインにするなと言われたら何も言えないが - 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:41
メガスターミー見たけど、これはまあうん、賛否両論あるかもしれんな
俺みたいにスターミーへの好き嫌いは普通だと、ぶっちゃけメガスターミー面白いとは思うけど、嘘バレとか見てみると、イロモノからイロモノへのメガ進化は「そうそうこれこれ!」になるものや「違うそうじゃない」になるのもあることは理解できる - 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:15:26
愛嬌あって好きなんだけどなー
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:26
ふりそでのキリカが5年たって嫌なメガシンカした可能性がある情報よりはマシだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:48
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:30
俺は普通にあの対称的な姿と紫に赤の中心部にコスモを感じて格好いいと思ってたぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:35
メガシンカのデザイン格差がなかなか酷くてお辛い。ユキメノコやドラミドロはめっちゃ好きなのにヒトデマンはワナイダー味を感じる…。
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:47
なんか…なんかこうもっとあったじゃん…!
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:25:28
ぶっちゃけメガシンカ自体そんなに好きじゃねえ派(俺)もいて混迷を極めている
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:22
人間キャラはあくまで付属品だし
ポケモンのメイン商材はモンスターだし
モンスターは1匹1匹がずっと作品の顔として次の10年20年も画面に居続けるんだから既存ポケモン弄ってこれネットでミームにしてくれみたいなデザインはやめて欲しかった
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:34
むしろゲーフリの記憶力の評価を上方修正する必要性に駆られるが?公式がアンチの最先端以上行ってたせいでアンチスレが平和だったオニドリルを舐めるなよ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:32:28
普段擬人化してる絵師が変化無さ過ぎてキレてた
まあ確かにこれ差別化しろってのは無理だな…… - 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:05
宇宙から来た感というかエイリアンみたいなイメージなのかなって
手抜きすぎだとは思うけど - 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:48
正直、諦めるしかないから今のうちにここで愚痴言って切り替える方がいいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:34:12
この発想を通した時点で手抜きとは無縁だろ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:35:21
自分はマグちゃんのナプタくんの方思い出すかな
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:41:30
スマブラで言うとピカチュウにチートでガノンの骨格ねじ込んだアレを思い出した
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:03:03
技打つ時に背中の謎物体がワニノコになるからエモいじゃん受け入れろよwww
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:05:18
まず空Nを放つピカチュウってなんだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:06:04
足伸びてるだけかと思ったが普通に人型になっていやがる
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:40
他の奴らは光に包まれてメガシンカするけどこいつは全身を蠢かせてボキッメキョッて音立てながらこの形態なりそうだよな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:44:54
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:55
メガスターミーよく見たらヒトデ男になっている感じか
進化前がヒトデマンだし - 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:43
まぁヒトデマンもアニメだとヘァッ!って某光の国の巨人だったしな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:54:00
足に注目しやすいけどちゃんと頭と手がある...
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:08
なぞのポケモンだからねスターミーは
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:06:16
スターミーは初代で割と苦戦した思い出があるからあからさまなネタキャラ化はやめてほしかったな
- 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:38
悪ノリなのは間違いないがヒトデ人間に進化しただけだよこれ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:59
ネタキャラ化というか当初からのコンセプトである宇宙生物感を強調した進化だと思うけどね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:45
いや地元にいっぱいいたんだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:13:12
欲しかったのは不気味さであってキモさではなかった
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:21
まぁ、それに関してはドンマイ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:12
推しポケのパラドックスがクソデザイン過ぎてちょっと荒れたけどそう時間が経たない内に受け入れられないやつのお気持ちうぜーみたいな空気になってたからスターミーもどうせそうなる
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:19
予言します、絶対めちゃくちゃな人気出る
最初正気かと思ったけど俺もうこいつのこと好きだもん - 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:51
- 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:47
静止画だけ見た時はドン引きしたけどその後に動画見たら面白すぎて一周回って好きになったからわかる
- 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:22:09
足以外もいじってほしかったよね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:23:09
スターミーみたいなポケモンだからこそ許される良デザインよね
他の人気ポケモンがこの扱いだったらガチで荒れてた - 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:26:01
人気ねえから許されるとかそういうのじゃなくて、元々得体の知れなさみたいなのがウリなキャラデザだからこういうケレン味のある進化が似合うってことだと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:04
- 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:10
これはもうメガシンカじゃなくてじもとのすがただろ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:31:14
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:36:20
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:41:51
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:32
アローラナッシー思い出す・・・
- 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:46:16
進化っていうか元々の姿がこれで本性表しただけって印象の方が強い
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:29
八頭身のスターミーはきもい
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:10:00
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:10:41
見た目は全然違うけどすごくミャクミャクに近い印象を持った
スターミーもキレッキレで踊ろうぜ - 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:36
実際動いてるとこ見るとダンスぐらいならできそうなんだよなあ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:07
ポケコロのミラーボみたいなキャラが出てきたらコイツをエースにして欲しい
- 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:49
こういう生き物感はすごいある
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:03
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:21
つまりスターミー(星は私)ってことか……
- 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:53:08
— 2025年10月16日
早速(?)空Nスターミーのイラスト流れてきた
- 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:38:27
これはメガスターミーのラジオ体操動画が生まれる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:45:04
ニコニコで色々動画作られるのはなんとなく分かる
- 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:59:33
一昔前ならこの時間にはモリヤステップ踊らされてた
- 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:50:10
今なら止まらないメガスターミーかなぁ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:29:32
走り回った際のキモさがウリだと思ってる
静止画だと正直手抜き感は否めない - 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:39:36
初めて知ったんだけどポケスタの時点で膝あるみたいな動きしてるんだな
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:40:38
- 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:40:58
みんなで会社訴えればいいじゃん。しらないけど
子ども虐待みたいなもんでしょ?社長とか逮捕できんの? - 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:42:44
一目見た瞬間えっかわいいな!?ってなったから好きだメガスターミー
思わず二度見した後お前っ…お前…それでいいんだな?うん、いいのか…なんか楽しそうだし…あっ握手してくれるの?へへ、これからもよろしくな…
ってなる絶妙な愛嬌がかわいいんだ俺のスターミー - 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:21:21
メガヒトデマンすぎる
- 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:26:28
言ってもどの道暴れるまでいく人には寄り添いたくないよ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:29:57
ポケモンスタジアムで動きがやたらコミカルだったから正直その系譜は昔からあったスターミー族
- 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:36:57
AIで踊らされてる静止画みたい
- 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:01:02
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:30:32
ナプターク
- 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:36:45
宇宙人らしさはあるけど強いて言うならもっと筋肉欲しかったかなぁって
- 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:38:47
キモいけど面白い
動き見るとさらに面白い
なんかゴテゴテした装飾ついて痛くて凶暴になるみたいなメガシンカより脚が長くなっただけの方が愉快でいいわ - 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:45:43
なんというかセンスない奴がメガスターミー見てセンスないと言ってるのが本当に滑稽だなと
ファンたちはこれでこそスターミーって盛り上がってるというのに - 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:45:45
我ながら意味不明な感想なんだけど
本人はすごく満足そうというか
ドヤ顔感がある
確信と自信に満ちた動きしてるし - 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:49:34
わかるぞ、なんというかコモルーが進化して念願の翼を手に入れた直後はこんな感じなんだろうな感というか
- 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:44
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:51:01
- 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:57:07
一番大事なのは子供受けよ
子供ってこういうシュールなのめっちゃ好きじゃん? - 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:00:52
- 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:04:06
お前が子供のなに知ってるんだよ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:28:33
- 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:35:24
寧ろメガシンカ得て人気になったでしょ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:39:48
やっぱりこいつノノクラゲの同類だって、見た目のトンチキさを動きで更に後押しする奴
- 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:47:09
ゲームだとせいぜいドタドタ走りくらいしかないけどアニメとかで出てきたらもっとアグレッシブに動きそうでちょっと楽しみ
エスパーは据え置きだし舞空術みたいな動きもできそう - 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:51:25
- 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:00:32
- 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:07:50
最初なんじゃこりゃって思ったけどゲーム内で見たらなんかわちゃわちゃ感が凄い可愛かったから好き
- 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:25:42
- 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:29:07
クソデザだって嫌うのは勝手だけど好意的に見てる人を叩くなよ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:48:06
その感性が無理
- 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:25
対立煽りのためにファン装って褒めてるのもいそうだからなぁ
- 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:52:27
- 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:55:32
つまり公式肯定botになれないとダメと…
- 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:00:22
自分で動かせば愛嬌もあるかもしれない
でもswitch1すら持ってないから今1を買うか少し待ってswitch2を手にするからどっちがいい? - 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:12:00
実際は早速二次創作されまくって
一躍人気ポケモンになりましたとさ
実際おもろいし無風よりいいんじゃないですかね - 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:38
- 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:04:17
謎のポケモン(分類)の成長形態と考えればええんちゃうの
- 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:18:24
初見がゲーム内かこの画像かでだいぶ印象変わると思う
ゲームで出てきた時はちょっと引いたけどその後のちょっとヒロイック入った動きが全部面白くて許した - 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:37:49
このレスは削除されています