- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:26:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:28:26
好みのキャラがいれば面白い
エロゲで出来るならそっちの方でプレイしたほうが良い - 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:31:50
PC持ってるなら体験版やってみてキャラに興味もてたら楽しめる
そして移植買うよりPC版買ったほうがいい - 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:33:48
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:43
物語の根幹がね……
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:50
あれが全年齢移植出来るならゆず作品全部いけるやろ
無理だろうけど - 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:52
出来るわきゃあねーだろ!(メインヒロイン見ながら)
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:46:25
性行為のシーン有無以外でPCの方が良い要素ある?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:47:54
ヒロインの角オナは全年齢に収録できますか?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:48:44
エロゲ好きとしてはこういうSwitch移植とかで表現が抑えられるのってあんまり嬉しくない感じなの?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:49:43
追加シナリオとかあるわけでもないならエロゲはPC版一択よね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:49:59
嬉しくないというかPC版持ってるから別に…って感じ
だからメーカーも全年齢版限定シナリオとか付けるわけで - 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:52:21
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:56:09
作品によっては1年もしないうちに全年齢の追加要素も入れた逆移植版が出る
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:58:37
絶対に移植版の方がいいって例をFateくらいしか知らない
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:00:57
天神爛漫は追加キャラとかOP映像変化とかあったけどお話的に追加戦士要素あるのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:02:53
追加キャラ居たとしてどうするんだろ
祟り神を女体化させるか?あいつ確か男だけど - 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:03:32
開発元がSteam版と同じだからたぶん何もないじゃろ
英語版が読めるかもしれないくらい - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:13:15
うたわれるものもそうだと思う。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:46:49
センターヒロインの衣装と設定総替えしないと無理なの笑う
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:59:15
性欲お化けのオ◯忍者ルートどうするんだ?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:45:21
言うて重要な設定でもないし直接的な描写なくとも示唆は出来る範囲で十分じゃない?