ひゃくえむ。感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:38:05

    原作漫画・映画OKの何でも感想スレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:39:45

    映画を観てから原作もこつこつ読み始めた

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:39:53

    LINEスタンプ出たけど面白すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:41:56

    >>3

    案の定Xで改造しまくったLINE画像出て笑いまくってる

    汎用性高すぎるんよw

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:48:27

    ここ最近マジで何回も見に行ってる位にハマってる
    上映館地味に増えてきてるけど粘って欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:50:00

    映画の浅草さんの部屋に海棠らしきポスター貼ってあったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:54:31

    映画良かったんだけど原作から入った身としては小宮の部活内イジメシーンは
    小宮が小学生の時から大きく人格変わる上で必要な出来事だと思うからそこはカットすべきじゃなかったと思うのは少数派ですかね‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:57:18

    やっぱ海棠が好きだわ 現実逃避をあんなポジティブな意味で使う奴初めて見た

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:02:13

    メインキャラ全員キャラ立ちまくってて好き
    映画はオリキャラ含め嫌いなキャラ1人もいないから見やすいってのはあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:05:33

    子供の頃の小宮が
    手いつもグーにして走ってるの可愛すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:08:20

    トガシの後輩のカバキと森川達も好き
    特にカバキ生意気な後輩かと思ったらちゃんとトガシのことリスペクトしてたのが良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:10:33

    主題歌が本当に良すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:12:18

    仕事帰りに見たいのに朝しかやってねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:13:23

    新装版が本屋で売り切れになってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:00

    マジで地域差で見たくても見れないって人多いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:18:00

    >>3

    魚豊語録が妙にLINEスタンプとして使い勝手良すぎんだよなw

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:19:03

    >>3

    不審者トガシの名シーン入っててワロタ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:23:57

    10月17日からイオンシネマで全国で17館で追加上映決定!おめ!


  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:30:50

    原作のイワコロパンは
    まるごと鰯がコロッケにぶっ刺さってほぼパン要素ないスターゲージーパイなの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:44

    >>18

    素直に嬉しい 

    後この映画小学生より大人の方がブッ刺さる映画だから遅い時間も増えてくれるとありがたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:38:28

    松坂桃李パディントンの時も思ったけど吹替上手いよ
    全然聞いてて松坂桃李だってわかんなかった 

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:41:24

    財津の「浅く考えろ。世の中舐めろ。勝っても攻めろ」が好き
    多分一生心に残り続ける気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:45:37

    高校の部活動スポコンものだと思ったら人生哲学ものだった
    なんか凄いものを見たって感想しか思いつかない
    ただ逆にキッズには若干難しすぎるだろうなって思った
    PGついてないし安心して見れる作品だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:48

    日本陸上に限定してたのが良かった
    世界になると人種の壁とか9秒台出す奴がごろごろいる世界なんだよなって見る側は事前にわかってるから
    余計才能の残酷さが際立ってたと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:58:03

    >>24

    そうなんだよね‥陸上って走る才能があっても世界基準になると越えられない壁があるもっとも残酷なスポーツに思える

    人より才能があるせいで人生に呪いをかけられた人間の話だと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:06:41

    小宮って小学生の時のあのメダル今も持ってるのかな
    捨てないでいて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:09:51

    トガシがその後どうなったのかが気になる
    また所属先が見つかって現役続行するのかそれともコーチに転向するのか
    まあ引退してコーチになっても良いコーチになりそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:11:48

    >>19

    イワコロパーン!イワコロパーン!イエー!みたいな学生が薬キメたみたいに中毒性があるらしいのウケる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:13:18

    >>28

    原作の話ね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:17:23

    ラスト後の小宮とトガシは小学校の時みたいな友達に戻って欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:20:16

    >>9

    こいつ好き

    声が杉田で絶妙にキャラ立ってた 原作にはいないって聞いて衝撃受けた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:23:32

    陸上やってた人もしいたら聞きたいんだけど、あんなロン毛や髭もじゃのプロ選手っているの?
    漫画的な個性付けだと思ってるんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:15

    こいつも微妙に改変されてるよな
    名前わからんくて寄り目くんって呼んでた
    すげえコミュ力あって謎にインパクトあった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:29

    弐神が大人になって鰹西のジャージ着てるの見てああ古巣に戻れたんだ良かったなって
    結構細かいところで気づくこと多いんだよねこの映画

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:37

    小宮が高校の時から同じリュックを10年以上使ってたりとか
    シャツインとか服装にあんまり気を遣わないもっさりしたキャラ表してるの地味に細かい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:42:40

    >>25

    トガシは作中1番曇らされたキャラだよな

    足が速くなかったら普通に勝ち組の人生だったんじゃないかと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:50

    映画の小宮くんなんかやたら色白だったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:50:34

    小宮の家庭事情が気になる
    いきなり転校することになったり、かといって私立の高校には通ってたり
    靴は買い替えろって言ってくれる親にしては服がいつも一緒だったり

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:53:03

    カバキはなんであんなキモい顔で猫を撫でてたんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:54:05

    >>39

    猫触ってたらみんなあんな顔になるだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:00:11

    >>3

    トガシと小宮のネタっぷりが凄いw

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:54

    >>3

    財津のはいつ使うんだよw

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:14:16

    座席後ろにいた男子高校生らしきグループが観終わった後エグい‥エグいわ‥って口々に呟いてた
    陸上部だったんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:09:08

    >>31

    「面白い人ですね」「ただのバカだ」


    基本真面目な二人のゆるい会話好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:41:46

    >>18

    地元のイオンが入っててありがたすぎる

    イオンシネマ会員だからここで観よう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:43:09

    映画見たすごくよかった
    ただトガシの陸上なくなったらどうしていいかわからんみたいな意識がよくわからなかった
    社会人編はそれで食ってるからまあわかるけど小中高は性格とかに明確な欠点があるように見えなかったから
    いじめられっ子だった小宮がそう思うならわかるんだけどさ
    トガシはそこそこ普通にやってけそうだしそこそこじゃ嫌な(カースト上位にいないと耐えられない)タイプにも見えんしそんな思い詰めんでも…てなった
    漫画だとなんか致命的な欠点があるとかなんだろうか

スレッドは10/17 19:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。