- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:30:58
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:31:33
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:32:26
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:34:40
呂布、忠勝枠のチンポ先生
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:34:53
その世界線が現実と一緒だったらライダー 海賊房太郎とバーサーカー 牛山辰馬が実装されてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:01
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:27
どうせ金塊隠し持ってんだろうなと思ったら根こそぎ持っていきやがった!
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:35:28
お前の作った王国劇場版の舞台な!
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:36:11
後書きのサトル「スピンオフもいいですね」
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:36:41
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:37:42
やりやがったなお前wwwって笑える良い最終回だったよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:39:15
素で間違えてたわw訂正ありがとう
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:39:23
妄想だけど鯉登と共謀したんじゃないかと思う、あそこから鯉登が部下達を守るのに金塊というカードが必要だったんじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:40:27
滅ぶけどシライシは普通に脱出王してて中東の路上で競馬で全部スった時みたいな動きしてそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:46:07
建国の才能があったのかはたまた人脈か(いい人と巡り合う?才能)
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:46:08
悪しき黄金のカムイは白石1世が根こそぎ南の島に持っていきましたとさ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:49:01
他の皆は良い意味で予想通りだったけど、白石に関しては全然思いつかんかったからビックリした
そうだよなボウタロの想いとかも考えると国作っちゃうのが一番いいよな - 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:49:18
コイツほんまさぁ…………
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:52:06
後のプロトポロスである(適当)。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:52:11
こいつが金塊根こそいでくれたから北海道からゴールデンカムイを連れ去られて平和が守られるんだからすげえよ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:52:25
やりやがったなシライシ!!
いやぁ良かったよかった - 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:53:24
アシリパさんは金塊「無かった事にして欲しい」って言ってたけど、かつてチカパシの爺ちゃんがそれやろうとして出来なかったんだよね。山に一人で住んでいたのに。
人の口に戸口は立てられないんだから結果的にはあれで良かったんじゃないかな。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:54:13
辺見先生が白石は不二子ちゃんって言ってたけど正にって感じだったな
男たちが浪漫や仁義で渋く決めてても、そんなの気にせずに根こそぎ美味しい所持ってっちゃうんだよね - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:54:27
金塊はあのまま埋めとく方がいい
っていうのはなんか引っかかったんだよな
どう考えても新しい火種の元にしかならないと思ってたんで
白石お前…やりやがったな! - 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:54:39
国王がそのうち国を潰して脱国王になる未来しか見えない
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:58:44
白石が全部持っていきやがったの見てやっぱりな!ってなった後、房太郎の夢を叶えたんだって分かって大喜びした。でもその後、皆幸せになったんだなとかもう終わっちゃったとか白石は最後まで白石だったなって色んな気持ちが溢れて泣けてきた。やっぱ終わるな白石のスピンオフとか見せて。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:00:16
白石国王はよく遠い国の大阪房太郎という男の話をしてくれた(村の古老の話)
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:03:06
最後めちゃめちゃオイシイところ持ってって草だった
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:15:56
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:16:37
まぁ白石も負けないくらい勇姿は見せたな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:23:25
結局囚人で生き残ったのはシライシと岩息だけか
- 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:25:58
まぁ事件のほとぼりが冷めたら五稜郭に人少ないだろうから持ち出せるやろ
そこから海外に密輸はしゅごい - 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:27:41
白石が「湿っぽいサヨナラは嫌いだぜ」ってクールに去ったところが吉原大門だと聞いて笑ったwwww
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:27:59
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:30:44
それこそ鶴見中尉が実は生きてて第二次黄金争奪戦開幕!なんてなりかねないから、これで良かったと思う
使う奴によって役目が変わるんだ - 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:32:00
金は天下の回り物だからね、変に溜め込む清貧よりパーって使っちまうのが寧ろ健全なんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:32:48
これでズルいよな~とか言ってんの笑う
- 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:34:04
実質スピードワゴン
- 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:55:24
本人はクーデターであっさり国王の座降ろされそう(KONAMI
- 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:22:03
1話~白石登場辺りまで見た人に
金塊は最終的に白石王国の白石の顔入りの硬貨になるよって言っても誰も信じてくれなさそう
「何だよそれ!!打ち切りエンドかよ!!」って思われそう - 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:24:44
シライシ王国建国→よりによって第7師団が侵攻→英軍が侵攻→大英博物館に輝く白石コイン
- 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:26:50
チンポ先生はアイヌの神話にあるかもしれないし、房太郎も白石王国の神話になるかもしれないのか
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:27:17
白石アイコンという伏線をこんなに綺麗に回収してくるとは
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:35:27
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:36:43
- 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:38:19
あの白石コイン金がちゃんと混ざってなくてマダラなんだよな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:41:01
その内公式で記念コイン販売されそう
- 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:41:43
なんなら国が記念硬貨として出してもいいわ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:53:22
海賊さんが参考にする為にアシリパさんの話とか聞いてたけど、海賊さんの話も白石が参考にしてくれたんやなと感じる
- 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:00:35
- 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:34:10
金塊使って欧米列強の植民地支配から自分の王国守ってたら評価してやる
- 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:40:32
一国の王様と仲間だなんて、アシリパさんも強力なカードを手に入れたものだな(白目)
- 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:42:27
ボロボロになった、王様っぽい服を纏いながら「くぅーん」って突然帰ってきて
杉元とアシリパに最初は驚かれつつ再会を喜びながらも彼が王国の国家予算を使い果たしてクーデター起こされて命からがら逃げ帰ってきたという話を聞いてアシリパさんにストゥで思いっきり殴られたあと意識を失い気がついたら異世界でシンジュ団のキャプテンやってる白石さん - 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:09:25
杉本が白石と再開するときはなんか一文無しになってそう
- 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:39:33
でも王様モードでクッソムカつく顔しながら杉本に会いにくるのも想像できる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:28:15
一緒に仲良く花を眺めて微笑んで一発よ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:55:23
白石は素寒貧になって戦後のどさくさに紛れて北海道に戻ってくるさ…
- 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:00:19
国王白石、臣下にストゥでぶん殴られ死亡
なお次の脱獄には間に合う模様
とか王様なのにカッスレ並みの扱いを受けそう