- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:58:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:59:54
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:00:55
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:02:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:03:57
大雑把なまとめ
・推定レベル10の迷い宿から仲間全員と共に五体満足で生還する
・宝物殿「花園」の発生の瞬間に立ち会う
・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
・アカシャの塔のマナ・マテリアル実験を阻止する
・大賢者ノト・コクレアを捕縛する
・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
・不可能と言われたトアイザントの緑化に成功
・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
・ケラーの討伐
・魔王アドラーの改心
・ユグドラとの国交樹立
・コード陥落
・神隠し事件に神が直接関わっていない事を突き止める
・帝都と宝物殿を融合させる - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:04:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:05:32
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:20:06
ルークよりも後ろの精霊(恐らくミレス)の方が視界に入りにくい気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:27:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:50
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:35:21
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:41:43
ラピスとかいう初見だと傲慢で社会性皆無に見えるけど後から精霊人トップクラスの社会適正持ってるの分かるの好き
なんならクライよりトラブル起こさん - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:45
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:50:53
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:11:24
三流ハンター
→罠依頼を受けて死ぬ
一流ハンター
→罠依頼を回避する
超一流ハンター
→罠であることを睨みつつも依頼の表と裏を読んで目的達成を目指す
クライちゃん
→罠であるなしに関係なく依頼の表も裏も全て解決する - 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:41
クライちゃんが罠みたいなところある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:21:36
アークはクライちゃんより戦闘面において優れてるだろうって自負も矜持も自信も裏付ける実力も確かだけど
それが優れていた所で辿り着けない域がある事と自分はまだそこに至れてないって自覚もあるからなあ - 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:21:45
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:35
アークは聖人君子ではあるけど生粋の冒険者すぎてクライの行動を見てワクワクしてるの頭おかしいんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:00
アンセムはどちらかといえばシトリーの味方することが多いけど、特別どっちに勝ってほしいとかはあるのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:28
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:59
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:09
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:44:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:44:47
そう言えば前にクライがハンター辞めるとかの話をしたのどこだったかって話をしたと思うけど
嘆きの亡霊は冒険したいを読み返したら序盤も序盤に修行終わりの最終確認で宝物殿の探索をして
そこでリーダーにされた事がちゃんと書かれてた - 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:56
キルキル君だかの質問箱曰くどっちもハーレムでクライ分け合う気はないらしいからなぁ……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:32
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:47:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:49:08
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:51:52
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:02
アンセムはシトリーの悪行全ては知らないらしいけど、どこまでは飲み込めるのだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:08
クライちゃんってハンターになって2年余りでレベル6になってんのね
それくらいの速度じゃないと数年でレベル8になれないんだけどさ - 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:53
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:50
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:14
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:12:55
1年3カ月も仕事をサボってたから恐らく下手したらレベル8になるまでに4年もかかってない
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:13:57
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:54
うん
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:05
クライちゃんがハンターになってから5年でレベル8になってから一年半近く経過してる
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:45
もしクライがいなくなったら次のクランマスターは順当に行けばアークなんだけど
アーク本人はクランマスターになりたくないらしい - 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:28:33
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:30
ハンターにとってレベルアップ試験のエピソードは鉄板になりそうだけどクライの話は困りそう
レベル7試験は無試験だったし - 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:36
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:15
アークの昇格は盛大にお祝いした模様
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:05
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:59
何か足跡の抱えてる問題ってカリスマ社長が一代で大きくした会社みたいな悩みだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:00
エヴァさんがサブマスやってんのクライがマスターやってるからだからな…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:02
エヴァさんとかいう大概クライを甘やかしてる人
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:01
クライちゃんざっくりハンター歴
10歳 修行時代 才能無さすぎて師匠たらい回し
15歳 帝都に行く前のお試し宝物殿で心が折れ引退を決意するも、ルーク達に引っ張られて無事登録
ハンター歴
3ヶ月 レベル4昇格 ボスを5体ユニークモンスター3体に盗賊団を一つ潰す 仮面が届く ティノ助ける
〜ゴブリンキングを倒してレベル5昇格
2年余り レベル6昇格 クラン始まりの足跡創設 燃やすばあさんがトラウマになる エリザが仲間になる
3年目 蛇壊滅(ルークの誕生日)
年不明 お花見する レベル7昇格 レベル8昇格 - 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:58:15
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:15
花見事件の時って創設パーティ揃ってたんだっけ?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:11
そして
20歳 レベル9試験依頼解決
ちゅうわけか - 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:06
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:47
普段RTAみたいな動きしてるクライですらレベル4から6は2年かかってるならやっぱ4より上の昇格って難しいわなってなるな
ティノはストグリに鍛えられてるから実力的には5並にありそうだけど、単純な功績は全然足りてなさそう - 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:16
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:28:50
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:46
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:30:24
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:31:29
ユグドラの見つけ方
まず砂漠の流砂に飲み込まれた先で精霊人を引っ掛けて親密度をあげておく
その後迷い宿の狐を煽って呪物を取り出させ、呪いの前で人間と精霊人の親密さを見せつける
なんかワザップみたいなことしてる
なおこれら全部ケラー討伐の為の準備段階だし、それすらコードでサヤと知り合って星神の箱庭炙り出すための布石なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:32:52
紅葉ペラータ・鬼狐・カトリスとか出てきそう
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:33:07
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:34:36
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:37:01
流石にこの内容でそう捉えるのは余りにも・・・
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:02
下手したらこっちが狩られそうになるのはわかる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:39:40
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:40:45
近すぎるのが最大の問題なんだよなぁ……
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:53:08
逆にクライ&ルーク&リィズで依頼受けてみてほしい
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:37
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:01:02
ルークとのコンビ戦闘は一回見たい
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:01:31
クライとルークがバカやってるのを呆れて見てるリィズちゃんが容易に思い浮かぶ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:10
紅葉だとかきのこっていう名前のレベル6の魔獣が出てくる紅葉狩り、きのこ狩り
人間が常に狩る側ではないことを教えてくれそう - 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:07:50
今更だけど結局今回はレベル9にならないんだな
なんだかんだでなるものだと予想していたが
コイツが上がらないとアークもレベル8にならないだろうし - 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:12:19
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:29
サヤちゃんも暫定9だから現役レベル9とか10がくる展開は描かれそう
そもそもレベル10ハンターってまだいないんだっけ - 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:46
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:15
レベル7以上からは自分だけじゃなくて周囲との比較による印象戦を制する必要があるの大変すぎる
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:18
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:53
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:01
帝都のレベル8とかいう「まあこの3人の中じゃ自分が1番マシか」と思ってそうな変人集団
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:51
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:33
空尾の魔法ってアウターセンスと同じ感じなのかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:27
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:26
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:52
- 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:50
そうか?(武帝や深淵火滅を見ながら)
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:27
- 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:10
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:29
燃やす婆さんとか功績はともかく人とか焼きすぎてレベル9の審査通せないだけで実力は8の中でもかなり上だろってなるやつ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:51
アークという希望
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:27:39
法に縛られない奴は強くなるよね……ね?シト
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:28:17
純粋な戦士タイプのレベル8はいないんよな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:09
カイザーが近接メインだけど魔術も使うらしいしね
- 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:48
レベル8の【万魔の城】で大暴れしたっぽいルシアでも正面からだと勝ち目が薄いってとんでもない化け物扱いされてる
- 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:32:13
8がそもそも4人しか出てなくて内訳が
災害
魔術師
ダンサー
異能者
だからね…
アークが8になれば魔法剣士が増えるが、魔法と剣両立してる時点であの世界だと特殊だろうし
ルークがレベル8になるとシンプルな高レベル剣士だね(木刀には目を瞑る) - 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:32:50
男で深淵火滅より年上ってくらいかな?帝都のレベル9の情報
- 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:33:17
アーノルドさんがレベル8になれば戦士タイプは出てくる
けどレベル8ってどんな相手どんな状況だろうが一定の戦果を出せるみたいなイメージだからアーノルドさんはまだその格ではなさそう - 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:08
- 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:58
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:36:25
あとは一応名誉的な意味でのレベル9じゃないなら1年半に最低クラス以上のハンターとしての実績を上げてることにはなるね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:38:38
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:40:17
ガークさんが「この世界には怪物が多すぎる」と言うのもさもありなん
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:44:30
アーノルドさんマジ強いからな
比較基準になってるリィズとかが対人特化かつ万魔の雑魚挽き潰せるくらい強いのにレベル6だからアレだが、多分総合的にはアーノルドさんはレベル7でもかなり強い方
というか帝都はそもそも他よりレベル上がりにくそうなのもあるが、クライが蓋をしてるせいで本来なら8でもおかしくないアークとかアンセム(質問箱でポイントをクライやってなければ8だったかもと言われてる)が主な実績で見劣りするから7で止まってるんよね - 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:44:32
多分ケンビはレベル8クラス以上の強さは持っているんだろうな
まあ犯罪者な以上、単純比較はできないだろうが - 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:46:38
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:32
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:50:31
レベル8がトップで仲間は大体レベル6だったらトップパーティーくらいで形容できる
レベル9がトップで仲間が大体レベル7になったら反則パーティー感が凄くなる - 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:52:08
シ…ソフィアが開発に携わったであろう毒でもギリ生きてたし生命力も高い
というか、シフィア製の毒に普段その耐性つけてないハンターが抗えるわけがないのだ…
ストグリみんな主にクライのせいで色んな状況に適応しないと死ぬから、身内でレベル7相応の魔術師の魔法受けたりシトの毒(多分違法なのもある)を飲んだりしてるから他よりだいぶ耐性が高い
雷耐性一つとっても、耐久に秀でてなさそうなシトリーが上位雷魔法食らってもほぼ無傷だから - 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:53:17
無駄に実績だけ膨大な貴方のせいで同世代で比較される立場のアークとかをホイホイ上げられなくなったんだがな……
- 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:19
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:30
シトリーはむしろ他より戦闘の才能が無い分だけ耐久や耐性に多く振ってる印象がある
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:59:42
- 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:05:22
- 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:05:57
魔法耐性も一定以上ないとカエルにされるの狡すぎる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:15:37
白亜の花園で各種耐性鍛えられるのは帝都の美点
- 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:17:23
- 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:17:59
アーノルドさん、ジェフロワカートンは無事でエイとかがダメな当たり、レベル5以下は魔術師でもない限り足切りっぽいのが酷い(魔術師も皇帝の護衛は耐えてたけど、術の中心のクリュスはケロった)
- 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:21:12
大人数揃えてもルシアで足切り
耐久力が低いとリィズ相手に何もできない
これがストグリの足切り担当か - 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:31:38
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:33:46
よくよく考えたらヒーラーが1番硬いのズルでは?
- 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:49:34
落とし穴に落としてもジャンプして出てくるし、埋められても出てくるし息しなくても大丈夫の要塞があの世界の馬車と同等かそれより速く走れて四肢再生レベルの回復術と帝都一とされる浄化と結界張れる
怪物かな? - 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:56:15
ストグリレベル6のレベル7までの近さはこんなもんかな?
ルシア
エリザ
リィズ
ルーク
※レベル7が1番キツい人
シトリー - 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:13:36
クライが9にならないから、アークが8に上がるのを拒否してる状況だと
その状況で協会がストグリの他のメンバーを7に上げるんだろうか?
帝都に宝物殿を出現させた罰として9になってもらおう - 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:15:44
- 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:18:20
まぁレベル9は時間な問題な気もする
それに合わせてメンバーも1個ずつ上がるかもしれんな
ガークさんもあんまりリーダーと離れすぎるのもなって考えてるし
シトは……頑張ろう
元々一番7に近かったはずなんだが……不思議だねキルキル君…… - 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:20:19
三大そろそろレベル上げようハンター
・シトリー
・ティノ
・クリュス - 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:57:11
二期も公式でますたぁ集とヨワニンゲン集を作ってくれるの期待してるで
- 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:26:51
自分の力について見直すキッカケを得たサヤも辞退しそうだからレベル9のハードルがガン上がりしたぞ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:37:13
どうだろ
サヤの目標は異能持ちの地位の向上らしいから、チャンスがあるなら掴もうとするんじゃないかなって思う - 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:52:29
サヤに辞退するつもりがあるならとっくに辞退してるでしょ
異能持ちの地位の向上のためにレベルを上げないといけないって事情が有って
さらさらが暴走する可能性があったからこそ暫定レベル9の状態で帝都に調べに来たのに
さらさらを問題無く使える様になってからわざわざレベル9を断るとかエキセントリック過ぎるでしょ
- 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:01:48
レベル7で止まってたテルムやレベル7相応っぽく見えるアーノルドさんは人外っぽさが足りない気はする
- 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:09:36
カイザーもだけど、そもそもサヤってレベル9試験受けるには結構実績足りてない筈だからね
コードを攻略することでレベル9審査に必要な実績とするイレギュラーな試験だったから招集されただけで
特にサヤは能力の印象からか、情報通のカイザーにこのような機会でもなければレベル9試験は望み薄って思われてるし - 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:13:59
暴れるだけで良い状況ならコードみたいな場所でも大暴れ出来るよね
- 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:26:28
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:09:52
世界を救う功績がマストなレベル9以上は15人いる
あの世界滅茶苦茶やばいな - 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:24:16
- 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:50:41
コードは特殊としても世界樹攻略にまつわるあれやこれやだけでもレベル9並の偉業であるというね
- 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:52:31
最近の闇鍋パーティの動向ってSSとかで言及されてるの?
グレッグ様が商人なったぐらいしか知らないけど誰か知らない? - 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:53:14
レベル10はなんか政治力でなるみたいにいってたけど、どういう能力が必要になるのやら
- 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:55:46
- 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:00:24
- 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:08:13
護衛編の迷い宿とユグドラ編のケラー戦でクライが似たような事できてるしもう実質レベル10では?
- 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:15:31
高レベルは母数が少なすぎるから同レベルに異様なのいると比較されて可哀相なんだよな
あのカイザーですら千変万化に比べると我々劣ってるしどうしたものかってサヤに話持ち掛ける位だし - 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:16:33
レベル10はレベル9の延長線上にいないとされているからな
順当にハンターが力をつけての最高到達点が9なので、実質10みたいな感じにはならないんじゃないか
まあますたぁは神なのでどうにかするんだろうが… - 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:57:41
- 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:19:36
- 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:37:24
レベル8:ハンターとしてトップレベル
レベル9:実は信用度の差しかない
レベル10:要は神を倒したかどうか
あんまり強さを測る指標にはならないという罠 - 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:26
《深淵火滅》が言ってたように競争相手の関係になってたら良かったんだろうけどね
誘いに乗って仲間になったのが良くなかった
結局は狐に入って着実に力をつけてたみたいだからまだまだ伸びしろはありそうだが
- 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:47:53
- 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:48:21
ノトさんの研究もレベル3宝物殿があんなになるレベルだし世界樹への干渉も多少できてる辺り本当に大概なんだよな
- 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:13
テルムもノトか婆さんのどっちかだけならまだ目標として追えたかもしれないけど、
二人も化け物がいたから完全に真っ当な方法でやる心は折れちゃったよなぁ - 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:33
- 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:14:42
- 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:16:34
先行カットが公開されたけど、キルキル君がMrやりたい放題で笑っちゃった
来週一気に進みそうだから6話ぐらいでストグリ全員集合しそうね - 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:17:57
ストグリアッセンブル楽しみすぎる
- 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:44:38
ティノにとっての安息の時間終了
— 2025年10月17日
- 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:07:48
ケラーみたいなのは特殊パターンだけど本来のレベル10宝物殿は「迷い宿」みたいな感じだよね
未だに兄狐とかどのくらいの力があれば攻略できるのか分からん - 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:11:03
- 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:15:41
長く力を蓄えてるからって言うのも大きいんだろうけど
妹狐単体相手ですら一対一で正面から戦うならレベル10に匹敵する実力が必要になるだろう魔境だからね
ケラーでもない限りは正面から腕っぷしだけで攻略するのは現実的じゃない
- 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:15:54
まんまやってることは国墜としだもんね
- 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:17:58
妹狐もユグドラの時には尻尾増えてたしああ見えて結構古株なんだろうなあとは思う
- 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:34:42
ストグリ並の天才全員がレベル10くらいの力を得てやっと土俵にあがれるくらいの魔境だと思ってる
というか多分宝物殿のレベルごとの攻略基準がパーティの平均レベル(実際に認定されたレベルじゃなくて実力的な意味で)な気がする
魔獣の認定レベルとかも - 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:55:41
だからこそ兄狐は力で押してこないのに結果だけは出す危機感さんが怖くて300年くらい見ておこうとしてるのです
- 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:59:05
【白狼の巣】とかもレベル3が5人居れば攻略出来るって話だし
基本的にはパーティで攻略するものっぽいよね
基本的に高レベルのハンターは着いてこれる仲間が居なくなるからソロで宝物殿攻略しないと行けなくなるけど
- 169二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:03:09
基本的に神には籠もられて力を蓄えられるだけで勝てない
- 170二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:11:25
パーティーやクランにもレベルがあるという話だが
個人のレベルと比較してあんまり出てこないね - 171二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:45
クライちゃんって指10本全部に指輪してるんだ
結婚したらどうするんやろ - 172二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:57
アーノルドさんは万魔の城の雑魚相手にも戦えてるので、アーノルドさんレベルが5〜6人いてやっとレベル8の万魔の城に「挑戦できる」イメージ
ストグリにとっても格上の宝物殿だったっぽいんで、レベル4以下連れて全員生還させたアーノルドさんはマジ神 - 173二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:15:58
- 174二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:20:26
基本的に高難易度宝物殿は罠+雑魚敵+地形不明で戦わないといけないからね
その上でボスまで倒すのはかなり大変
人類にとってそもそもが不利な戦いではある - 175二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:28:36
- 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:23
クライってパッと見で宝具ジャラジャラだから得体が知れないよね
どんな能力が飛び出てくるかわかんないし - 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:34:13
- 178二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:35:39
- 179二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:51
- 180二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:00
- 181二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:23:47
ルシア「兄さん!怒」
- 182二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:27:51
クライはあれ
宝物殿のレベル上限あげてドロップのレア度上げるアイテムだから最効率目指すなら要る - 183二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:31:36
・リィズ
→盗賊なのに高速アタッカーできるのズル
・シトリー
→錬金術師なのに筋力耐久力があるのズル
・ルーク
→高火力出せるのに宝具なしで遠距離いけるのズル
・ルシア
→お化け怖いの可愛くてズル
・アンセム
→硬くて火力出せるヒーラーはズルでしかない
・エリザ
→避けタンクもできるからズル
・クライ
→運命力補正でレア敵湧きとドロップ率上昇とレベルキャップ解放はズルじゃなきゃなんなんだ - 184二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:34:44
- 185二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:48
- 186二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:51:31
- 187二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:03:20
初めて観た時にエリザがガッツリ映ってるのに気づいて笑った
- 188二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:06:02
- 189二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:07:43
- 190二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:08:33
- 191二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:13
- 192二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:13:01
- 193二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:16:46
- 194二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:39
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:08
- 196二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:44
- 197二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:19:19
- 198二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:20:08
- 199二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:02
ストグリって名前じゃなきゃやーって言うだけで手のひらひっくり返すからね
- 200二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:40
損得抜きに昔から一緒に遊んでたからって言うのはあるよね