- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:07:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:08:33
知的障がいってIQが70位が目安だからムーちゃんは認定受けれるけどみいちゃんはかなり微妙
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:09:48
知的クラスじゃなくて情緒クラスに行く方じゃないかなみいちゃんは
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:13
支援学級には行けるんだけど障がい者認定は受けれない微妙な所だと思う
実際にグレーな子はそれで支援受けれずに積む - 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:12:37
グレーが支援学級に行ってしまうと健常者なら行ける筈の進学や就職がほぼダメになる上に障がい者認定受けれないから社会支援も無いという一番最悪なパターンに陥り安いから支援学級行くのが良いって訳でも無いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:14:13
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:15:01
それ中学校からね…支援級だと内申点がつかなくなる。
小学校のうちにコントロールつけるように支援してもらって中学校で支援級使わなくてすむように持っていってもらう - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:16:24
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:20:29
みいちゃんみたいな支援受けられる程じゃないけど普通学級に付いてくレベルに届かない子ってほんとしんどいだろうな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:38
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:52
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:29:39
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:54
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:56
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:50
たしかに小学生時代のそういう学級の子と比べるとわりと普通に会話できるな(暴力的な言動を除くとだけど)
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:37:36
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:39:37
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:39:39
いっそ言語能力が無いか簡単な意志疎通で精一杯レベルまで行ってくれてたら婆ちゃんだって流石に支援受けさせてたけど、みいちゃんはなまじ言語能力あるのが厄介
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:43:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:43:34
支援学級に行けとか福祉センターに行けって散々言われまくってるけれど、みいちゃんは門前払いされる可能性のが高いのが救い無いわ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:44:22
支援級や福祉施設でも害獣お断りじゃないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:16
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:19
2007年にはあったみたい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:22
みいちゃんに必要な支援ってなんなんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:49:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:50:40
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:55:09
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:56:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:02
相対評価というか、例えば小学生程度の知能しかないとするじゃん?
中学校なら小学生程度の知能でもそこまで問題で無いと判断されるけど流石に社会人が小学生程度の知能しか無いのは問題があるとして、障がい者認定を受けれるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:04
一応始まりは1970年前後らしいけれど、そこは養護学校みたいなところだそうだしADHDとかが保護の対象として広まったのは21世紀入ってからだから、田舎のみいちゃんの学校にはなさそう。後上に出ている通級は1990年代から
- 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:27
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:02:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:02:27
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:05:13
親の無理解や見栄やエゴみたいの扱われやすいけど、それしか子供の未来を確保する方法が無いからやむを得ずってパターンで普通学級もあるんだよな
親だって子供がバカにされまくって嫌われて煙たがられてる環境とかやだよ
みいちゃんの親はそんな知能無いけど
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:05:18
- 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:05:25
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:48
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:00
- 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:11:58
仮定の話は止めようぜ?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:12:06
みいちゃんは齧歯類だから…
ハムスターに見えてるうちは可愛くて愛護の対象だけどネズミに見えると一気に気色悪くなる - 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:14:40
問題行動(癇癪や暴力)をなんとかできればまだ希望はあった…
問題行動では欲しいものは手に入らないしたいことができるようになるわけじゃない
問題行動では嫌なことから逃げることはできない
それを覚え込ませないといけなかった… - 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:14:46
マガポケだと昔は「みいちゃんかわいそう」と人間扱いされてるコメントが多かったけど、今では山田と同居した時には「みいちゃんを飼うのは無理」と人間扱いしてないコメントが多くなってしまったな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:17:05
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:30
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:53
それ許されるの動物園の檻の中ぐらいじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:16
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:33
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:23:36
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:57
一応支援学級や支援学校には我慢させるだけじゃなくて「ここなら泣き叫んで暴れまくって良いよ」っていうクールダウンする為の部屋があるよ
ギャースを完全制御するのは無理だから、せめてギャースして良い場所だけでするようにして、そこに行くまでの我慢が出来るようにコントロールする術を身に付ける訓練
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:13
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:19
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:35:31
明らかに障がい者で普通に生きていけないのにテストの結果では健常者判定で支援受けれないって最悪のパターンだな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:36:32
ぶっちゃけみいちゃんの学校で支援学級を受けさせたとしても隔離処置でしかなかったと思うよ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:36:49
保育士しているけれど同じ意見。
日常のスクリプトを教え込めば(衝動性とかで問題起こすこともあるけれど)、案外手順通り生活習慣を実行できる。ただやっぱり療育でその子に合ったやり方で身につけさせないと厳しい。
みいちゃんの場合は...正直その時代だと保育者も先生も障害対応の指導は受けていない人が多数だろうし、そもそも早い段階でみいちゃんが診断もらえるかどうかも...3歳児検診は名前さえ言えれば障害は問題なしにされてしまうし、それを補うための5歳児検診はこの当時無いし
- 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:38:02
みいちゃんの時代は支援学級の担任はその道のプロとかじゃなくて、普通の教師がちょっと研修受けてるだけのパターン多いもんな
仮に支援学級行けても支援ではなかったよ - 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:39:32
上にも出ているけれど他の子の皺寄せを防ぐことができるからそれもありなんだけれどね...
それに一緒にいて問題行動起こすことで、発達の子がヘイト集めて孤立して自己肯定感が...というパターンもあるから
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:42:00
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:02
そりゃ支援学級の子と言えば真っ先に思い浮かべるのはツバサくんだわな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:46:21
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:50:28
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:52:32
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:00
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:59:49
まあニナちゃんは突然叫んで暴れたりしないし買い物の概念がわからない軽犯罪者でもないし立ちんぼのリスクとデメリットも分かる知能はあるから一緒にされたくはないわな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:01:11
あの食事シーンはみいちゃんとツバサは同じ存在と見せつけた場面だけど、大まかにはそうだけど細かく言えば違うんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:01:14
これめちゃくちゃ誤解されるけど何も「一生ホッチキス詰めの類の仕事しかできませんプークスクス」ではなく
今の能力でやれそうな仕事から徐々に「できることの土台」を増やしていくんだよ
実際に作中のムウちゃんは外に出て芋掘りの手伝いも任されているし
まさか知的に生まれてしまったら一生成長できないとか思っているのかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:02:36
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:15:35
人として見てほしいなら人の言うこと聞いてくれ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:18:48
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:45
だから隔離処置といっても障がい児から健常児を守る働きと健常児から障がい児を守る役割があんのよな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:29
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:12
ダウン障みたいな完全に『そっち側』には優しいのにみいちゃんみたいな『ほぼ一緒だけど何か違う』だと凄い拒否られるよな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:36:23
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:37:26
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:42:13
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:42:17
幸いなことに普通級に通っていても性格が悪い健常ないじめっ子にはエンカしなかったけど皮肉な事にも母娘でムウちゃんと同類だと思ってたみいちゃんには小学校1年生の頃に名誉毀損レベルの誹謗中傷をされるは嫌な思いをする風俗、立ちんぼを紹介されるはでみいちゃんはムウちゃんが特殊学級に行こうが行くまいが絶対に切り離さなければいけない存在だったよね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:25
みいちゃんがムウちゃんにした事はこれくらいだっけ?
・小学校時代によそ見してたのをムウちゃんが校庭でウンチしてたと嘘をつく
・ムウちゃんを立ちんぼに誘う
あとムウちゃんに万引きを教えたのはみいちゃんなのか不明だな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:44:49
GTOのトロ子なんて元来の性格がいいから皐月ちゃんのようなクラスメイトたちだったら可愛がられてだろうなトロ子が変なことをやろうとしてもきちんと手を引っ張ってくれて佐藤くんが絡まなかったら雪菜ちゃんも可愛がってくれたかもね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:45:03
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:46:15
そういえばムウちゃんは小学校時代まではみいちゃん以外にも友人がいるから人間関係に恵まれてたのは分かるけど、中学時代はどうだったのか描かれてないんだよな
亜月先生としては小学校時代と大して変わらないので省いたのか、来週ムウちゃんの話があるけどそこで明かされるのか気になるな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:46
何科でムウちゃんママはムウちゃんが動物なのを受け入れたうえでみんなに可愛がって貰う犬や猫のようなペットになる術を学ばせるために普通級に通わせたっていう意見があったけどいじめっ子がクラスメイトになった李宿題をやってこなかったリムウちゃんがきちんと授業を受けていないことを怒鳴る担任だったら虐待された犬や猫みたいになって母親以外信用できなくなったかもしれないよね
ムウちゃんがホチキスの箱詰めを褒められてるのをけらけら笑いながら楽しそうにしているのは優しい担任とムウちゃんを尊重してくれるクラスメイト達に囲まれたからだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:54:58
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:58:04
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:59
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:11
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:06:19
- 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:08:16
申し訳ないけどみいちゃんは作中の描写からしてどっからどう見ても行動が害獣扱いが妥当なとこ普通にあるだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:27
「みいちゃんを悪く描く作者は攻撃しないけど、悪く言う他の読者は攻撃する!」
この時点で客観性論理性無いって気づきなよ - 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:13
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:32
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:25
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:22
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:04
- 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:25:55
- 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:14
- 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:14
縁日でも一緒に浴衣を着てくれるくらいだからそうじゃないかと思っただけで
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:28:39
じゃあなんで担任は他害がなく身なりが綺麗なムウちゃんに特殊学級を打診したんだろうか
- 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:13
- 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:30:36
ムウちゃんをいじめずに尊重してくれるクラスメイト達だったらそのやり方もありだよね
ムウちゃんママだったらムウちゃんがいじめられてて宿題免除を許してくれない担任だったら特殊学級に通わせただろうしね
- 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:50
他者に助けて貰って迷惑をかける存在なのは変えられないから、せめて助けて貰った時に「ありがとうございました」迷惑かけた時に「すみませんでした」を抵抗なく言えるようにはなった方がいいよね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:41:10
みいちゃんが支援級に行ってたら他の支援級の子が碌な目に合わなさそうだし…
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:41:28
身体障がいなんて不便だけど中身は同じ存在だし
発達と知的は違う生き物だと思った方が上手くいく
バ先に発達の人いたことあるけど本当悪い意味ですごかった - 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:46
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:43:43
誰かの役に立ちたい、自分より弱い立場を助けたいっていう普遍的な欲が人間にはあるからそれを逆手にとって生きていく方法を狙え
- 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:39
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:46:54
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:49:21
でもムウちゃんが普通級に通うにはムウちゃんがいじめられないクラス環境が重要なんだけど
子供なんて一昔前だったらファミコンを持ってなかったり野球を知らなかっただけでいじめの対象にすることもあったからそれが結構ハードルが高いんだよね - 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:23
- 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:54:14
ムウちゃんがきちんといじめられずに通えるかどうかが安全なクラスのリトマス試験紙だと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:56:43
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:47
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:05:00
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:00
多分怖め手の先生やツバサみたいなクラスメイトが殴って締めたら大人しくなるんでしょうけど
- 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:09:50
マオくんはやりすぎなだけでみぃちゃんがギャオっても一発殴るだけでピタッと止まったしな
ココロちゃんみたいに害獣チビに手出すなんて下品なこと出来ないプライドある子にはムリムリ - 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:20
- 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:48:06
- 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:56:07
- 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:56:46
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:58:25
- 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:58:41
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:09:50
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:14:35
「これを言ったらどうなるか」をどこまで考えられるかが障がいの目安だと思うよ
健常者だろうと「コイツ○ねば良いのに」って殺意が沸く瞬間は必ず訪れる。問題はその殺意をどういう状況でどこまで出すか
例えばココロちゃんはみいちゃんが街中で絡んで来た時は「うわっ!!こっち来んな!!汚い!!」って対応したけど、それをしたのは別に嫌われようが影響がないみいちゃんであるという事と周囲に『知らん人に絡まれた故の正当防衛』っていう誤魔化しが出来る状況だと無意識にちゃんと計算して判断したから
仮に絡んで来たのが同じ大学のカースト高めで嫌われたら困る人物とかだったら「(コイツ本当キメぇなマジで○ねよ)」って内心思ってたとしても笑顔張り付けて対応する位はする - 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:15:33
- 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:22:36
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:31:15
みいちゃんって障がい認定下りれる?
支援学級行けても手帳交付されなきゃ、どっちみち何処にも行けなくて風俗しかないぞ - 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:35:35
- 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:40:03
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:41:34
みいちゃんの知能は小学校低学年位だから児童の時は手帳交付はされない
大人になったら手帳交付はされる可能性高い
凄いガバガバ判定なんだけど日本は相対的な評価というか「小学生が中学に行くのはそんなに問題ではない」という判定だから子供の内は貰えないんだけど「小学生が普通の大人として一緒に働くのは流石に無理」という判定は下るから交付されやすい
IQテストも相対的な奴と絶対的な奴とでかなりバラける
- 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:54:24
みいちゃん(推定で知的と発達複数)でもADHDの薬飲んだら集中力不足が改善されたりする?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:06:00
ASDとADHDと人格障害併発してた人が職場にいたけど、同じ職場にメンタル病んでて診断書が出ながらも退職が間近だったのでその日まで頑張って出勤してた人に暴言吐きまくったりその人の悪口を周囲に吹き込んで上司を自分の味方につけて虐めに加担させて、そのメンタル病んでた人を散々虐めて最終的に自、殺させたのを思い出した。
ASDとADHDのせいで人を傷つける言葉をパッと本人に言うしこれを言ったら相手が傷つけてしまうなんて考えずに追い詰める事ボコボコ言いまくってたぞ。しかも人格障害のせいでプライドが高いから他の人の言う事は聞かんし。
- 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:49:52
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:29:35
教室に戻したら戻したで
静かな授業にストレスを感じて歌いだしてしまう
ストレスの耐え方や、他人に迷惑をかけずに落ちつけるようになる方法の訓練か知識がいる
発達が普通の人も過度に緊張した時は手に人を書いて飲む、みたいな対処法を持ってる
対処法を持つと生きていくのに楽だから、訓練方法や知識を探して工夫して生きている人もいる
みいちゃんもやろーよ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:41:09
でも結局健常者の社会で苦しむじゃん
- 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:51:59
- 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:54:42
あなた障害もち?それなら身の程をわきまえた方がいいし健常者なら障害ある人を見下してる発言だと思うわ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:20:26
ほえー情緒学級てのがあるんやね
初めて知ったわありがとう - 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:58:21
- 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:54:38
ムウちゃんは当初ケースワーカーが付いてたけどこれってグループホームで生活してたって事かな
- 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:58:27
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:04:03
- 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:29:05
アライグマやツキノワグマヒグマなどの害獣だって好きで害獣に生まれたわけでは無い。
みぃちゃんだって発達持ちだって好きで害獣になったわけではない。
そういう意味では害獣呼ばわりは正しい。他人に害与えて理性が無いんだから
それがいちいち不快だってならネットなんだから自分から去れ。
こういう当たり前のように他人が自分に合わせるべき、って思ってるのが害獣そのもの - 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:37:22
監修付けずに障碍者を描いてるこの漫画をよく読めるな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:51:27
色々勘違いしてる人いるけど
みいちゃんって害者である前に不良だから
佐藤くんとかへの対応見ても利害判断で取り繕う事はできるんだ
理性がないんじゃなくて基本的に相手を舐めてるからその気がねえんだ - 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:57:38
- 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:00:16
- 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:10:07
- 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:13:34
余計基地外じゃん…
- 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:14:47
- 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:16:27
普通に加虐欲沸いたんだろうな
迷惑系と一緒
コイツは加虐か被虐しかない - 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:18:36
自分勝手に周りに襲いかかり、弱いやつには大人しく逃げ回り
取り繕う事はあるけどキレやすく、周りをぷらぷら歩き回ってるのが好きなんで
生態系は無惨様と変わらねえからな
みいちゃんは平安貴族じゃないって指摘もあるかもだが
幼年期を社会的規範や義務と無縁で食っちゃ寝して過ごしてたみいちゃんは貴族的道楽娘であるのだ - 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:19:10
- 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:22:27
- 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:23:58
- 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:25:35
- 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:06
- 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:19
- 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:30:41
- 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:31:37
- 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:33:01
- 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:35:30
監視効果というのがあって、実際に迷惑行為やちょっとしたルール無視が横行している場所であっても監視カメラを導入する事で一気に発生率が下がるという実例は沢山ある
それでもルール違反をやり続けるのが何らかの障がい持ちで「見られてんのなら辞めるか」ってなるのが大多数の健常者
- 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:36:38
- 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:38:12
- 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:39:03
髄膜炎は下手すると、認知や知能に後遺症が残ることがあるらしく、そうなってたら困るなと思っています。
そして恐ろしいのは自分の頭がそうなったかどうか、自分じゃ分からないこと…。
という内容の記事タイトルを「目覚めたらみいちゃん化」にする作者が描いてる漫画なんで色々諦めてくれ - 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:40:54
- 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:47:28
みいちゃんは可笑しい人間っていうよりも「隠す術がほぼ無い状態の健常者」に近いと思うよ
健常者だって怒りや殺意も沸くしルール違反や迷惑行為だってするよ
ただ、健常者の場合は怒りや殺意を出す場面や相手はちゃんと計算をするしルール違反や迷惑行為も隠れてはやるから見えずらい
みいちゃんには「自分の問題を隠そう、誤魔化そう」という意識自体はあるけど薄くてボロボロだからほぼ丸見え状態になってしまう - 169二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:01
静止されてやめたから壊れずに済んだのでは?
- 170二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:12:14
健常者も性格があまりに悪ければ嫌われて孤立するし、みいちゃんの害獣扱いは妥当では
障がいがあり万引き常習犯だったムウちゃんは更正して真面目に働いてるから誰も差別してないよ - 171二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:12:52
見られてなくても普通やらんけどな
- 172二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:27:21
- 173二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:30:44
それは意識の問題だと思う
実際に見られてるか見られて無いかじゃなくて「見られてるかも」という意識が行動を制御する
監視カメラ(見られてる意識)の無い場所だと「よっぽどの善人じゃなければルール違反する」という人間の方が大半。
監視カメラ(見られてる意識)がある場所だと「よっぽどの悪人じゃなければルールを守る」という人間の方が大半になる。
みいちゃん本人には『見られてる意識』というのが薄いから「よっぽどの善人じゃなければルール違反する」という行動原理が当てはまってるだけなんだけど、周囲はそんなん知らんから「こんなに見られてるのが分かりきってるのにルール違反するなんてよっぽどの極悪人なんだ!!」ってなるんだよ
みいちゃんにも佐藤くんという監視カメラ的な存在がいた時はルールを守ろうという意識は芽生えてた。
- 174二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:33:09
- 175二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:35:38
現実の生きた人間を害獣呼びはもちろんアカンけど
そもそもみいちゃんは作者自らが「悪」と設定された架空のキャラクターで
ご丁寧に一話目から殺される未来が確定しているんだよな
「作り物でも悪口は一切見たくない」という人は他の漫画を読んだ方がいい - 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:39:07
- 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:39:18
健常者もそんなもんだよ
大半の人は「周りに良い人と思われたい」「高評価されたい」「○○に嫌われたくない」っていうエゴが行動原理
問題はそのエゴをどこまで隠して「善意からやってますよ」っていう顔が出来るかどうかでしかない
みいちゃんはそういう取り繕うのが苦手なだけで、健常者であろうとルール守ってたり社会規範を守ってる理由は自分に何らかのメリットを見出してるかデメリット回避の為でしかない
- 178二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:40:34
- 179二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:43:48
そこまで意識を広げなくても「佐藤くんに嫌われたくない」の一点集中だけでも「大抵の人間には嫌われない」に変われたと思うよ
実際に正しい意味で佐藤くんにとって好意的な人物になれてた時は、他の子に好かれようとは思ってなくても周りに嫌われず好意的な対応されてたし
- 180二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:45:38
- 181二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:00:02
- 182二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:05:01
みいちゃんは性格が悪い訳でも異常者でも無いんだよ…ただ、取り繕う術が不完全なだけ
健常者でもみいちゃんみたいにムカつく事もあるしルール違反する事もあるしエゴで行動もする
ただ、健常者は悪感情を出す場面と相手を選ぶし、ルール違反も見えてない場所でやるし、エゴであっても善意のフリをする
思考も行動原理も健常者とみいちゃんは変わりゃしないけど取り繕う技術の差が違う - 183二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:07:55
子供がスーパーとかで床で駄々をこねまくってて親の注意や怒りなんて全然聞かない程にヒートアップしてても、通りすがりのおばちゃんとかに「君、どうしたの?」って話かれると急に冷静になって恥ずかしがって大人しくなるアレか…
- 184二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:09:58
普通なら他人との距離感を学べる場だったのに不登校だったので…
- 185二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:13:36
みいちゃんが酷いこと言われてる!にはギャオオオンするのにみいちゃんが酷い描き方されてる!はスルーする心理は理解出来ないというよりも理解してしまったら危ないような気がする…
- 186二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:19:19
- 187二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:47:21
- 188二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:55:06
むうちゃんはおそらくみいちゃん以外にも友人がいたうえにみいちゃんからは「校庭でウ○チしてた!」なんていじめレベルの嘘つかれたのにみいちゃんとも仲良くしてるの普通に聖人だと思う
- 189二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:16:21
見下すこと自体は別に良いんだよ
健常者だって立ち位置同じか目上の相手に対してですら「コイツよりかはマシ」「コイツよりも自分の方が上」って意識が芽生える場面は必ずあるんだから
問題はその見下し感情を出す場面と相手をちゃんと考慮出来るかどうか - 190二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:23
- 191二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:20
そもそも健常者という名の一般人が専門家みたいに偉そうな口振りでコメントしている時点でここにいるお前達って本当に健常者?
害獣呼ばわりしている奴らもそうだけど、お前達って本当に何様? - 192二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:10
本当に何様?
まんまブーメランだからもう黙れ、1人で漫画の感想考えてなさない
「幼稚園児レベル読み書きしか出来ない大人みいちゃん」なら小学生の時より確定で障碍者認定されるのでは?
教えられても簡単漢字すら出来なかったし
- 193二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:41:35
- 194二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:42:55
匿名なら人はこんなに醜くなれる
人の本質はみいちゃんなのか - 195二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:42:59
害獣呼ばわりの対象は現実の障碍者じゃなくて所詮はみい山に出てくるみいちゃん限定だと思うけど、それに対しても混同して障碍者差別!とかみいちゃんに失礼!とか言うならみいちゃんに入れ込んでるというか己とみいちゃんを同一視しかけてる節あるから冷静になるなり1回みい山読むの休んだ方が良い
- 196二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:50
黙って通報
いつものスレ荒らしです
90年代半ばに小学生だったけと普通級→特別学級に移動したみいちゃんみたいな子いたよ - 197二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:44:40
よく知能についてはみいちゃん>むうちゃんって言われてるけど、本当にそうか?って思う時多々ある
- 198二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:58:39
- 199二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:00:42
ムウさんは知的に足りなくても情緒が安定していて愛嬌がある。
発達の方が迷惑になるのかもね - 200二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:01:25