【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想24

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:27:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:15

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:05

    次いつ出るかな?
    早く読みたいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:47

    たて乙
    正直雑談スレになってたとしても
    こんなにダンまちファン集まる機会少ないしいいと思うんだよね、総合スレとか言っても集まらんし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:30

    >>3

    割とマジめに4ヶ月でいける気がする

    時間の内容はアイズの深掘りメインだろうしそんなページ長くはならんはず、アイズメインヒロイン会は書く内容今までずっと考えてきただろうし

    イベントとも重なるから行けるのではないだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:39:07

    地方とか今日発売のとことかあるらしいからしばらく集まる人増えるかな
    荒れることもあるけど、話せるの楽しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:39:29

    発展アビってさレベル7で5個だけど8なると6個目出ると思う?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:39:29

    春姫の第三魔法何系統になるかな?
    正直レベブが強すぎて攻撃魔法とかだと余程強くないと活かしきれないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:28

    >>8

    黒竜さん強すぎるので超強力デバフが欲しいところだけど春姫にデバフ使って欲しくない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:39

    レオンがドラゴンライダーに憧れていたことがあるっていっているけど、
    そうなると、ドラゴンをテイムしてドラゴンライダーになった英雄譚があったりするのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:43

    >>5

    そのくらいで出てくれるとほんとにありがたい…!

    頑張れ先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:19

    ティオナのアマゾンって仮面ライダー的な改造人間の示唆・伏線だったのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:35

    >>7

    行けるっしょ、ここで激アツの覇光、覇撃二刀もちや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:44:01

    覇〇系の強いのは間違いなさそうだけど効果が予想つかないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:44:04

    >>10

    たしかに!モンスターなんて忌避対象だしドラゴンなんてもってのほかだよな

    不良突き詰めすぎてモンスターも飼い慣らすぜ!

    の可能性もあるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:45:24

    >>15

    飛竜ってドラゴンじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:25

    >>14

    今回覇光発現して残光の威力全力とはいえ明らかに跳ね上がった感じの描写だったからな

    きっとチートに違いなし、ゼウスヘラなら持ってるやつ何人かいるはずだし、ギルドの秘匿情報の中にあるよね、次巻で読めたりするかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:46:48

    ベルきゅん映画でドラゴンライダーなってただろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:40

    >>12

    元々アマゾン(アマゾネス)に仮面ライダーアマゾンの大切断で合わせてただろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:50:40

    >>16

    どういうことや、、、

    ゼノスのこと?それともテイムした飛竜のこと?


    個人的には黒竜がいる世界でドラゴンの逸話なんて残ってるのか?なんで憧れてたんだ?

    ってつもりのレスだった、見当違いのこと書いてたらごめんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:50:59

    >>16

    その飛竜に乗る時にドラゴンライダーに憧れていたんだってレオンが言ったわけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:55:24

    >>20

    ごめん、文脈理解してなかった

    オリオンでテイムした飛竜に乗ってるベル達に手を振ってる人とかいたから、特に怖がられてなさそうだったし伝承くらいあるのかなって

    飛竜ってドラゴン扱いされてないんだっけ?っておもって

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:56:16

    アイズって外伝では精霊食べてたけど、実際本編で強くなったような描写来んのかな?
    本編外伝の表と裏ってのもアイズの内面のことさしてる感じもあるな
    いずれ復讐姫状態のアイズが本編で出て、ベルの前でなんかしそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:56:40

    >>22

    一例だがイル・ワイヴァーンは立派な竜種や

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:04

    アイズスキルが増えるのかな
    確か一個しかスキルなかったよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:58:38

    >>22

    そういうことか!俺も映画見てなくて分かんなかったわごめん

    聞いた感じだとその地域特有の文化な可能性もあるけど、むしろそこのその伝承が外に伝わって、レオンが憧れてた可能性もあるや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:59:45

    >>24

    >>26

    ありがとう!

    理解できました!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:03:12

    レオン先生喋るモンスターの噂16年前に聞いたことあるって言ってたけど16年前ってなんか起こってたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:05:05

    ゼウスヘラ壊滅の一年前か

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:25

    >>23

    精霊としての力に覚醒したアイズとベルが契約する話はありますか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:43

    >>22

    今回の話で、オリオンは劇場版の設定で、原作と設定が違うって感じになるからなぁ

    テイムした人以外がモンスターを乗るのなんて無理だってことなわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:54

    今のところ出てない気がする
    ゼウス、ヘラもフレイヤのとこみたいに認知してた可能性はあるよね
    それを当時のレオンと談笑してる気はあんましないけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:05

    >>31

    あ、それはね

    特典冊子で書いてたよ

    普通のテイムは逆らえなくする技術だけど、このモンスター達は卵から育ててるから違う云々

    アルテミス様とベルが飛竜の上で話してたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:14

    英雄は精霊とタッグ組んでるならベルは誰と組むんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:14

    >>31

    オリオンのは生誕から育ててるから人乗れる設定

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:48

    認知してたというか多分発見者だと思うんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:49

    フレイヤは異端児知らなかったんじゃなかったっけ?存在聞いて驚いてたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:13:28

    >>37

    リューさんとベルを深層に迎えに行くリリ達の影で援護してたヘディン達は知ってそうな感じだったから

    フレイヤに報告してないとかあるかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:13:41

    次の巻のおまけページのステータス紹介が待ち遠しい
    穢れた精霊逆に吸収したアイズ、モンスターと混じった上でギリ正気保ってたティオナはなんか新しいアビリティ生えてこないかな
    純粋なステータスアップだけに落ち着くかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:14:26

    >>38

    いやその頃は知ってるよ

    ベル君がウィーネ守った時に異端児の存在にびっくりしてたから多分知らなかったと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:39

    >>25

    増えるとしたらエアリアルの魔法に風以外の属性も乗せるようなスキルになるんかね?

    今回堕ちた精霊から各属性の力を吸収していたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:41

    >>28

    ゼノス事件の時に、15年前ぐらいにゼノスと接触したみたいな話があったはず

    なので、それより前にゼノスの噂が出回っていたんじゃないかな?

    本編でも迷宮の歌や武装するモンスター、黒いミノタウロスの噂が出回っていたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:45

    >>42

    15年前にゼノスと接触したのベルパパだったらおもろい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:19:44

    >>28

    ゼノスってゼウスファミリアが初めて接触したんじゃなかったっけ、なんかやってたのを付け回してたレオンが聞いたとかでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:20:44

    ベル君が黒焦げから復活するところさすがのレオンも珍獣を見る目してて草

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:21:16

    オラリオストーリーズ曰く

    三十年かもっと前にゼノスが誕生した
    十六年前にフェルズとウラノスが初めてリド達と接触した
    って書いてたわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:21

    >>45

    同じ体力回復というフレーバーテキストなのに発展アビリティの治力は文字通り体力回復するだけっぽいのに対してベルの瀕死からの自己再生能力はとち狂ってるよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:22:59

    >>33

    それを今回のゼノスらについての言い訳にしていたけど、

    無理があるだろって思われていたわけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:23:45

    >>45

    奇しくも学区の生徒がラピを扱おうとしてた珍獣みたいにみるレオン先生笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:04

    ウラノスって親交のある神に教えてもらってから接触したんじゃなかったか?勝手にゼウスだろなと思ってたけどウラノス達が先だったのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:05

    レフィーヤさん血塗れですよ!? 大丈夫ですか!?
    これは死んだと思った貴様の血だと言外の意味を込め、ぱーん、と。その頬に平手をかました。「なんでっ!?」と少年は悲鳴を上げた。

    ここ好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:18

    >>50

    私やウラノスがリド達と初めて接触した時って書いてるから、誰かが間に入っててもおかしくないと思う

    コロシアムが初めて確認されたのが三十年前で、それがゼノスが初めて生まれたからダンジョンが実験場として作ったって分かったって。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:30:23

    てかザルドの報告書乗せてステイタス無しなのは、メタ的にSO次巻で色々あるとみていいんかな
    アイズは言われてる通り何もないわけないから

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:00

    ヘスティアって凄いよなあんな格好しててあんなスタイルなのに一ミリも色気感じひん これが神って事なのか!?それに比べてアスフィちゃんは完璧だよねこうなんというか…クルよね!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:44

    >>54

    でもアスフィからは若干加齢した匂いが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:34:18

    >>54

    キャラがあれだから…あと出し過ぎてると一周回って色気なくなるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:34:30

    >>55

    は?お前体内ファイアボルトの刑な

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:39:34

    >>56

    色気か、、、やはり濡れ透けシルは良かったゾ

    あと生まれたままのアイズ

    今回のニコニコアイズの横乳はなかなか

    アイズも出しすぎ感あるんだがいいのは、胸の差かな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:40:29

    >>58

    アイズとヘスティアの違いは恥じらいな気がする

    ヘスティア羞恥心もないから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:41:40

    ヘスティア様はジャガーノート君買いに来た客にナチュラルに頭撫でられてるからなんかもうダメ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:00

    >>59

    処女神のくせによ、どこに捨てた来たんだ恥じらいは

    アイズさんの背中装甲のなさはもはや機動性とかじゃないと思うんスけど、ロキはどうやって言いくるめたんすか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:29

    50階層以降に出てきたジャガジャガ君しれっとリュー・クラネル氏にソロ討伐されてて成長を感じた

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:40

    >>61

    神のレスバ力舐めちゃアカンで?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:45:24

    アイズ救出時ってひょっとして全裸?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:46:03

    >>62

    機動力対策にランバージャックデスマッチみたいにルミノスで囲んで他の良かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:46:35

    >>63

    ロキぃ、背中は髪で隠れるから許すがなぁ

    品性の中の露出こそが映えるんだァ

    アイズが純朴で良かったぜ、恥じらいは

    憧憬を加速させるッ!!!

    行くぞクラベルネル!覗きだ!

    >>64

    多分そうおそらくそう

    まぁ肉片とか血とかで隠れてたんとちゃいますかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:47:56

    アマゾネスはあれだけどなんでリリルカとか春姫とかヴェルフもか
    あいつらレベル低いのに防具装備しねえんだ?まさかアホ…なのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:49:02

    ヘスティアナイフはずっと使われるだろうけど白幻はレベル6になる頃には次の武器に換えるかな?登場して次で10巻になる長さだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:49:39

    >>67

    後衛はまあ攻撃直接受けるような状況ならまず死ぬんで、それなら機動性あげるために丈夫な服とかのが良い、ヴェルフはアホかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:50:59

    >>68

    でもよ、白幻かっこよくねーか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:51:03

    >>68

    白弦さん有能すぎるから引退するとしても持ってて欲しいわ

    解毒効果大事

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:52:44

    新しい短剣作ろうにも素材がねぇんだなぁ
    精霊がなんか落としてそうでもないし
    氷園の短剣溶かして再鋳造するか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:54:47

    短剣より大剣が欲しいよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:04

    >>67

    リリと春姫はゴライアスローブをつけているだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:08

    >>47

    実際、描写があるまでスタミナが直ぐに回復するから息切れしないみたいな感じで考えてる人多いんじゃないかな

    実物はそんなレベルを遥かに超えてるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:56

    >>53

    アリシアのステイタスくらいは欲しかったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:57:32

    >>67

    春姫リリたちはゴライアスのローブ

    ヴェルフは精霊の護符とか必要なのは身につけてるじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:58:42

    >>67

    1発貰ったらまぁ死ぬんで今更防御固める必要は無いかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:59:38

    >>67

    なんで疑問言うならともかくキャラdisするんだろう

    自分が読みとれてなかったら辛辣に返されるだけだよそういうの

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:02:13

    >>72

    描写がないだけで、ドロップアイテムとして何かを手に入れていてもおかしくはないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:11:46

    >>80

    だな、バロール2匹のドロップアイテムなんかあるのかな、目玉は魔導師の杖の素材とかになりそう

    階層主ラッシュはランクアップと素材があるって面では乗り越えられたならいい試練だったし

    穢れた精霊はなんも無さそうかなァ、落とす部位も残ってないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:33

    >>81

    強い上渋いとか…

    いや、経験値はあるか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:37

    >>82

    まぁアイズ以外は経験値だけかな

    ベルも強化来たか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:39

    あんま話題になってないけど今回のアイズ視点でベルが不死身すぎる
    最終的にマッチシュボオオオオォォォ!なの笑った

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:34

    >>84

    コミカルに行ってるが割と悪夢だな

    死ぬ度にアイズ吸収確変発生するかもだったろ

    これでスロット作ろう、ベルが死んで再生したらフィーバー入るやつ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:53

    >>84

    穢れた精霊視点でも、自分と同じように死なない存在だから、アイズと同じように特別なものとして吸収するよってなっているし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:36

    前回までのあらすじ
    ベルが不死身

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:37

    レオンに興奮するベルきゅんまじ可愛い
    うおおおおおおおあああおおおお!

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:04

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:57

    巻末でなんか氷園の匂わせあったけど下に沈んだっぽいしベルの物語の期間的に氷園行けるのか?
    遠征って基本2-3ヶ月に1回ぐらいだろうし行けて後1回だよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:59

    ベルの次の発展アビリティは耐久系取れそうな気がするぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:01

    >>91

    耐久系か再生系を取りそうよね

    覇◯の取得にレベル7以上縛りが無ければ取れるかもしれないけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:28

    シンプルに魔法防御でいんじゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:41:18

    ところで38階層ってなんていうんだろ?
    60階層くらいまで駅伝してて紹介あったけど
    ゼノス君たちがテイム済みのモンスターのふりしててうやむやのような・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:43:42

    テイムされてる振りするグロス可愛すぎるだろ
    ゼノスの中で1番好きだわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:49:23

    飛竜系のゼノスが多かったな
    イケロスファミリアあたりが同系統のゼノスを集めていたのだろうか?
    ドラゴンライダーに憧れる奴らに売りさばくためにとか

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:51:16

    >>94

    37階層の白宮殿の後、39階層迷宮の灰橋に飛んでるから、ホワイトパレスなのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:08

    最終確認だが、次ベルアイはあるんですね?
    エピソード挿絵のアイズは次巻でみれるのか?
    もう1回壁上デートしてくれ、必要だろ

    てかyoutubeの考察動画のコメ欄見て始めて意識したけど、アイズヒロイン回ってことは他ヒロイン曇らせ的な感じでもあるのか、確かにアイズとの仲進展してたらどうなるんだろう
    8巻で1回似たことやってたけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:35

    >>96

    買われた先で幸せに生きられた個体とかいないのかね…

    あったらそれだけで短編小説書けそうだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:44

    >>99

    大抵が怪物趣味だろうしなぁ

    それに憧れたゼノスがいればわんちゃんだが

    それは薄い本すぎるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:54:01

    ジャガーノート出てくるところでベルと春姫が反応してたけどあれってリューの誤植なんですかね?
    どっかで春姫とジャガノ関連とかありましたっけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:57:44

    >>101

    春姫は直接は見てないけどジャガ丸の被害は見てるからね

    川をプカプカ浮かぶ冒険者たちとか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:59:36

    >>101

    ダンジョンの鳴き声自体は耳にしたんじゃなかったか

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:00

    >>97

    ホワイトパレスは37階層限りらしい(本編169ページ2行目)のでどうなんだろうと

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:18

    >>101

    その音の意味を知る僕と春姫さんの、って書いてあるし声は聞いてたんかな?あの時春姫どこいたか忘れたけど、ジャガーノートの時下層にいたのはベルと春姫とリューだけで、リューは聞いた時点で対応に回ってたからその並びに乗らなかったんじゃないか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:12:59

    >>105

    アニメで言うとこの4期10話の冒頭でヘスティアファミリアの一勢もダンジョンの鳴き声は聞いてるからそこから連想して反応したのかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:16:14

    ジャガーノートのことヘスティアFに話してただけじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:16:14

    >>104

    なるほど!

    じゃあ出てないのか

    そういうのもまとめてファンブック欲しい…めちゃくちゃ階層名出て来たのに

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:19:43

    >>108

    エピソードフレイヤ以来のサンドランドの情報にワクワクしたがすぐ一瞬で氷の橋作られて攻略されてて泣く

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:19:51

    >>100

    愛玩動物的な感じで愛でているタイプが皆無とは思えないけどね

    とはいえ、バレたらやばいから監禁生活だろうから、せっかく地上に出たのにって感じになってはいそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:24:10

    それはそうと穢れた精霊って結局なんの精霊?
    ベルのヤツは個体名を知ろうとしてたけど
    やっぱり種族的にはドライアド?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:26:44

    >>111

    捕食されたモンスターのこと?それはまだわからんのではないか、氷河の領域に植物いるとも思えんしそれより下で食われたのかも?

    精霊はスフィアの精霊ってだけしかわからんな

    多分風の精霊だと思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:04

    穢れた精霊悪いやつだったけどちょっと哀れというか可哀想だよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:06

    >>112

    スフィアって今まで出てきてたっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:30:21

    >>113

    英雄と死ぬ事が多いらしいのに、なんで置いていかれちゃったんだろうね?

    守ろうとして置いてった挙句あれじゃ、可哀想すぎるよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:30:47

    >>114

    16巻の英雄橋が多分初出かな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:31:48

    >>112

    アレが風の精霊なら自分でぴーぷー吹かすでしょ

    そもそも風の精霊は他の生き物あんまりモグモグしないだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:34:43

    生み出すモンスターが食人花とかいう植物とか植物にまとわりつく芋虫とか
    木の精霊っぽいから
    ダンジョンで植物豊かな階層だとソードスタックとかマンモスフールとか動物でてくるけど
    穢れた精霊産は植物と虫中心で動物はみうけられないからドライアドかなと
    ドライアドって人間とりこんで栄養吸い取るし

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:36:22

    >>116

    ありがとう!

    あんま詳細わからないやつだ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:36:27

    >>117

    でも、風の精霊のアリアを妹って言っているからなぁ

    別の属性の精霊なら妹って言わない気がする

    風を今まで使わなかったのは、集団で英雄に使えていたことから、大精霊とはいえその中では強さは下のほうだからとか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:00

    >>120

    同じ神から生まれたとか?

    司るものによってはありえなくないのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:20

    読み返したら英雄橋の像って没年バラバラに並べられてんだな
    読み上げられたサルオン、イヴェルタ、ガルザーネフ、シドゥ、セルディアがアルバートの仲間かと思ったが違うんかな?
    あと隣に助力した大精霊が寄り添ってるって言ってるし、、やっぱセルディアも精霊着きか?

    アルバートにはなんで精霊ついてないんだろう、アリアを像にしない理由はまだ風印続けてるから?
    あとアルバートたった一人で黒竜撃退したって書いてあるんですけど、なに?バケモン?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:39:46

    やっと読了

    読んだ感想
    穢れた精霊の隠し札多すぎ&強力すぎて笑った
    エニュオが無駄に介入してロキファミリアの三幹部他の経験値贈呈と穢れた精霊の脅威の喧伝してくれてなかったら、派閥単独で突っ込んだロキファミリア(一連の騒動での強化前)が壊滅して詰んでたんじゃ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:40:38

    >>118

    ヴェノムスカイセンチピートドラゴン?くんムカデじゃん、多分彼の住処のモンスターっぽくない?密林にムカデ居そうじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:45:41

    三大クエストの漆黒モンスターって天の炎への対抗で全部生み出されたんだよね?黒竜もその中に入ってる?なんか英雄橋の地の文だと、既にオラリオの前身の蓋みたいなのができててそれが生まれ落ちた漆黒の厄災によって全て崩壊する、みたいな感じだから
    大穴塞がれそうになったから黒竜出てきたみたいにも読めそうなんだけど、普通に蓋作ってたら黒竜襲来してそれを撃退した流れかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:45:47

    レフィーヤの話題で度々荒れてるのはわかるけど、これだけ言わせてほしい、灰になって死んでももレフィーヤを守るフィルヴィスってこれ完全に、ダイ大の死んで灰になってもアバン先生を守るハドラーやないかい

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:48:59

    >>126

    あー!そういうことか!

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:11

    >>122

    アルバートの一撃に匹敵する威力を出せるものは、現状、歴史上誰もいないって作者が言っていたはず


    >>125

    ニーズヘッグが黒竜が生まれる前までは最強の竜みたいなこと言われているしなぁ

    ニーズヘッグが漆黒のモンスターじゃなければ、六円環なんて使わずにエピメテウスに倒されてそうだし、

    黒竜はまた別の時に生まれたんじゃないだろうか?

    神の力を感じたら生まれるわけだから、天の炎以外のアーティストとかでもあり得るかもしれないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:04:56

    凍れる時完の秘宝とかモロだし残光も飛ぶ斬撃は多いとはいえアバンストラッシュアローっぽいしダイ大要素が多いぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:59

    ダイ大は気にならなかったけど、Gガンダムネタが多かった気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:49

    レフィーヤようやく本編ヒロインとしてデビューしたと思ったら外伝で腕欠損しちゃったよ・・・

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:25:47

    >>131

    本編でも地味にもう戻らないだろうとか言われてる…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:28:05

    >>128

    確かに、ニーズヘッグが竜としては先にいたか


    うーんなんか黒竜がこの頃から居たって描写あったっけ?エピメテウスって漆黒のモンスターに挑んで失敗したって言ってた時黒竜にも挑んだって言ってた?天の炎が原因で出てきたモンスターについて説明される時黒竜はいたかな?

    その場の人もものも全てが崩壊する中で、ってことはほかの英雄もボロ負けしたのか、ダンジョンの中に行ってたのか、正直黒竜が最後に産まれたってするとしっくりくるな

    だってダンジョンオラトリアの最後にアルバートと黒竜が戦うのにその前にダンジョン攻略してないは題名的におかしい気もする

    ならある程度人が大穴の上で生活してて、その中にアイズもいて、黒竜が出てきてアイズは氷園に隠されてって流れが1番納得?


    でもひとつでも黒竜昔から至って記録が出るとこの説は詰みます、どなたか情報ください

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:47

    外伝次巻の影のキーは

    「ヴァルトシュテイン」を知ったティオナと予想

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:45:29

    15巻エピローグを確認すると、
    「彼が率いた者達、『古代』で言う傭兵とは探索者──現代の冒険者と同義だ」
    これは黒竜戦前にダンジョン潜ってるか、てか俺だけか、こんな勘違いしてたの、恥ずかし

    かの厄災を生んだこのオラリオの地には、竜の王を打たなければならない責務と資格がある

    この文的にもオラリオがあったから黒竜は産まれたのか、これじゃちょっと分からんか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:29

    >>134

    それか本編22巻で氷園のことベルに説明して、その流れでティオネの経験した事も話すのかも?

    今回レフィーヤがSO15巻の内容ベルに伝えたみたく

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:21

    >>135

    大穴に蓋をしようとしていたわけだから、

    穴の中に入って下から出てくるモンスターの対処はしていただろうね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:06:36

    >>88

    レオン先生もベルに興奮してたからお仲間やね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:09:47

    >>131

    それエイン/セルで治ってね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:10:12

    フェルズがクノッソスで作ってた賢者の石モドキっていつ出番あるんだろうか
    今回最新刊読んでちょっと精霊関係だったりする?とか思った

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:15:39

    ベルが全く知らない英雄譚ってあんの?全部網羅してるんかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:49:54

    ゼウスヘラFの英雄譚は無いんかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:51:10

    復讐姫が精霊の力を取り込んだらアイズの存在が精霊に傾いたりしないのかなとか思った
    あと黒竜倒せそうにないから取り上げるなら、倒せそうな相手にはくれてやるのかとか

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:06:41

    近代英雄譚は多分知らなそう黒竜の事とかもあんま知識なかったしゼウスヘラとかもしらなそうだったし

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:28:31

    アルテミス、グランドデイ、エピメテウス関連って一応ifだっけ。生きてるんだったら本編でエピメテウスやアルテミス辺りのベルとの絡みがみたい

スレッドは10/17 14:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。