- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:34:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:34:38
分かるけれども
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:34:55
タップダンスシチー
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:30
まあ一人だけ結んでないなとはちょっと思ったけども
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:54
と…戸愚呂兄…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:49:34
癖を抑えるために伸ばせばうねりまくりうねりをやり過ごすために短くしたら四方八方に跳ね倒す悲しみを背負った毛質のはじめちゃんを馬鹿にするな😠
毛量も必要以上に豊かでアレンジもめんどくさくなるんだぞ😠 - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:51:41
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:54:26
現行スレのスレ内でちょっと髪質について触れられてたけど…なんかはじめちゃん大変そう
新選組髪の長さ選手権|あにまん掲示板よく見ると思った以上に長髪が多いからはじめちゃんでも短い方になるのか…?bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:55:36
髪結いに頼まないんだろうかとは思ったことがある
明治くらいまではいたらしいし - 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:57:36
- 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:00:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:13:10
毛量多髪質硬の癖毛だと伸ばしてひとまとめに束ねるのが一番楽なんだけど
髪洗って乾かす時にいつまでも終わらねえ…ってなるので結局ベリショ一択になるんだよな
はじめちゃんの三臨見てから一臨二臨見るとわかるよ…ってなる - 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:19:15
ほんまごめん構文で本当に謝った方がいい時あるんだ