黒いガンダムっていいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:22

    敵でも味方でもカッコいいのが多いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:03:53

    主人公機が黒くなるとバチクソカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:04:21

    ブラックゲッター理論?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:04:31

    デスサイズはどれもカッコいいから困る

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:05:37

    >>4

    分かる。 個人的にはEWでのデスサイズが好み

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:03

    いいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:08:34

    クロスボーンはX2が好きなんだ 改(悪)になってからの大暴れっぷりもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:02

    赤い
    青い
    といった形容詞のない緑・紫・水は
    弱き色

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:23

    ガンダムシュピーゲル大好き
    シュバルツ兄さんのカッコよさと合わさって超いぶし銀

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:17:53

    >>9

    Gガンならマスターもいいよね 紫も入ってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:23:12

    改修される前は真逆の真っ白だったところも含めて好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:23:19

    ダークハウンドとかいうかっこよさの塊

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:25:43

    バンシィは黒いガンダムに入りますか..?(GジェネETで追加されたタグは黒色ではなく金色)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:31

    黒いおっちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:27:34

    OPで初登場したときの影で黒いデスティニー好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:29:57

    >>13

    Mk2もそうだけどガンプラ基準だと紺色に見えるんだよな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:38:13

    っぱネオガンダム1号機よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:42:06

    SDでもカッコいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:56:34

    黒いガンダムはライバルに乗ってほしいと思ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:25:46

    乗り手の生存率が悉く低いジンクス

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:05

    >>20

    今上がってるやつだけでもまぁまぁの死亡率

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:12

    完全に味方だった黒いガンダムって余りいない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:20

    おっちゃんはカラフルだけどなんだかんだ白色のイメージが強いところにいきなり黒いガンダムをお出ししてきたMk-Ⅱのインパクトは凄かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:35:13

    黒いイメージが有ったけど実際に画像を見ると半分白い ガンダムグレモリー

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:37:45

    >>20

    パイロットが生存したかグレーゾーンだけど

    ストライクノワール

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:56

    昨年のSEED劇場版から入って

    SEED総集編→DESTINY総集編→SEED劇場版→初代劇場版→TV版Z

    と見てきてるんだけど、ずっと見続けてようやくMSの区別が付くようになった自分にとって「黒いガンダム」はMk-Ⅱでした。

    つい先日のガンプラデビューもMk-Ⅱだけど残念ながらエゥーゴ仕様だ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています