最近買って遊んでるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:12:26

    さてはクエスト受けられる時期とか推奨レベルとか信用しないほうが良いやつだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:16:53

    高レベルのモンスター達がそこら辺を歩いているフィールドを何度も横断させられるからな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:18:28

    クエストボスとの戦闘中に3倍くらいレベル差のある通りすがりに殴られてやり直すことになるのが日常

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:19:24

    せめてドールは手に入れてからの方が良いね、できれば飛べるようになるとより良い
    クエストのレベルは間違いではないんだよ、クエスト自体のレベルはね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:02:26

    徒歩で無理しないほうが良いなって思いました

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:28:28

    受注前に場所は絶対に確認すべし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:39:23

    初心者向けみたいなレベルで怪物の巣に送られる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:48

    でも強敵をすり抜けながら未開の奥地へ進んでいく緊張と快感はドール獲得前特有のものなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:18

    ドールを手に入れる前に行けるところをあらかた巡って
    ドールを手に入れたら行けるところまで行って……
    それがブレイドの嗜み

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:56:22

    基本的に強さはレベルよりもサイズだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:14

    最近の作品にしてはなんか珍しく不親切な所あるなと感じたが
    そういえばこれ元は10年も前の作品だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:36:40

    積極的に絡んでくるオーバードが怖すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:04

    >>9

    高低差が分からない絶妙に不親切なマップとにらめっこしながら道を探すのめっちゃ好き

    別ゲーム始めたから中断してるけど、徒歩でミラを彷徨い続けて百時間超えてたわ

    本格的な探索はドールが使えるようになってからの方がいいと聞いてて、それを目指してたはずなんだけどな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:58:20

    推奨レベルさえあればクエストクリア「は」出来る
    それに序盤で苦戦すればその分終盤の報復が爽快になるんで…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:10:05

    理屈の上ではドールを解禁してから探索した方が効率的だとは思いつつ自力でどこまで辿り着けるか追い求めようとする言い知れぬ熱い何かに抗えなくなるよね
    なぜTOZANするのか?そこにYAMAがあるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:10:36

    新型ドールが大したことなくてWiiUと同じドール止まりだったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:49:05

    ヒメリのクエストなら海から行けばレベルは適正だったりする
    遠いのには変わらんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:04:15

    海上移動は不便と思いつつまっすぐ行きたくて泳いでしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:22:43

    ドール解禁してからの方がいいってのはわかってるんだ
    けど今そこに行きたいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:24:38

    >>11

    デカいということは殴りにくくて攻撃が避けられないということだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:31:24

    ヒメリクエは移動に時間がかかるだけだからFN埋めつつ行けばあとが楽になるからまだマシだったな…
    トゥルエノの横で気づかれずに討伐しなきゃいけないロフィルの方がだいぶ罠だった…
    なんでアイツあんなに感知範囲が広いんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:07:34

    >>22

    アイツは実は探知範囲が広いのではなく当たり判定がデカいんだ

    ロフィルとほぼ被ってるので範囲攻撃した瞬間に飛んでくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています