- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:12:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:16
対処できる腕のトレーナー以外は人権が認められないレベルのディストピアだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:14:27
オヤブンが襲ってくるにはどこもかしこも狭すぎる…
逃げ場などないではないか - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:15:35
広い逃げ場や撒ける山林が存在するレジェアル時代はまだマシだったんだな……
入り組んだ街中でいきなりオヤブンに襲撃されたらガチで死ぬ - 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:02
屋上のオヤブン個体とかいつ牙を剥くかわからんの怖すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:57
まだ序盤なんだけど外から野生のポケモンがミアレシティに集まっているらしいからワイルドゾーンで隔離できないだろうなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:17:38
街中なのになんで野生の厳しさを思い知らないといけないんだ、百歩譲ってワイルドゾーンならともかく
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:18:19
お供を引き連れてくるのやめてくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:18:28
なんか目が光ってるんすけどホルビーなんすよねこれ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:47
通信で6番エリアにオヤブンが出たと言うからPVのヘルガーかと期待して行ってみたらカメテテでちょっとガッカリした
……と思ったらオヤブンヘルガー出てきて挟み撃ちにされた
死んだ - 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:23:23
フォッコのクエストでやっと枝の場所見つけたと思ったらオヤブンホイーガもいた時の絶望感よ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:08
初真っ暗はオヤブンコイキングだったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:36:18
なんで街中にオヤブンが生息してんだよ
ヒスイの地ですら人間の生息域には野生のオヤブン入ってきてないんだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:18
さっきやっとオヤブンヘルガーがいるとこまで進んだ…あいつ怖えぇよ
金網内のアサナン捕まえに行ったときに子分?のデルビルに気づかれたらしく金網の出口付近に陣取られてビビった - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:46
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:51
屋根の上にミニリュウオヤブンいたからマジでビビったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:58
外から野生のポケモンがミアレシティに集計してる上に強いポケモンはワイルドゾーンに大人しく入る訳無いよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:12:35
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:48
煙玉餌やりギガトンは穏便に親分捕まえられるから楽しかったよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:38
都会だから草むらもあんま無いしポイ捨て扱いなのかきのみも道具も投げられないしエリアは基本狭い
脅威度が上がってる…! - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:10
自分から肉食獣のいる織の中に入ったようなもんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:46:38
毒にしたあとポケモンしまって周りコロコロでも割といける
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:53:04
オヤブン「にんげんは よわい いきものです!」
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:54:35
7番のヒノヤコマガチで困る
ヘルガーですら避けながらデルビルを狩れるスペースあるのにこいつだけどこで誰狩ってても察知してやってくる可能性あるじゃん - 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:03
ヒトデマン探しに行ったらオヤブンヒトデマン×2が並んでてちびった
何故かレベルは17と32と倍くらい差があったけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:59
肉食獣の群れとボスの狩猟としては真っ当なんだけどそれが文字通りこっちに牙を剥いてくる恐怖がやばい
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:13
オヤブンヘルガ―の近づいてはいけない化け物感やばい寝てるのにこえー
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:00:07
アルセウス未プレイだからオヤブンがどんな感じで出てくるか一切知らなかったんだけど
目当てのポケモン捕まえようとしてワイルドエリア入ったら急にBGM変わってびびったわ
ゼノブレイドの名を冠する者たち流れた時みたいな恐怖 - 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:19:09
ミニリュウ捕まえに行ったらオヤブンで苦労した
段差でハメられる地形じゃなかったらかなり難しかったはず かえんほうしゃこえーし
どこで拾ったかわかんないタイマーボール様様 - 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:20:25
1番で早々にメリープオヤブン化してて草生えた
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:23:22
粘り玉も無い、泥玉も無いミアレは構造的に野生に弱すぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:44:09
ギガトンボールが恋しいよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:30:16
バトルで倒せば捕獲率ぐっと上がるから
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:02:05
ポケモンが技一回出したらすぐこっちに駆け寄ってくるのもキツイ要因だな
プレイヤーも攻撃に巻き込まれやすくなるしヒスイだとバトル終了するまではポケモン同士向き合ってくれてたのに - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:39:41
食べてる物が良いせいかヒスイよりもオヤブン発生率高くなってる…
初めて遭遇するのがオヤブンとかオヤブン複数同時とかザラにあるんだが