- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:17:59
功罪があルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:24
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:21:48
恐らく現場の実務者が猿だったために
過剰に摘発してしまったものと思われるが… - 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:20
当時の人達は二十数年続いて大変な時代だったんだし
吉宗讃えられたんだろうな - 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:39
やりすぎた愛護の有害性の実例としても結構参考になるわよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:16
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:17
犬小屋は当時の財政状況からするとどうだったのかと思うのは俺なんだ
Eテレの3か月でマスターする江戸時代で「言われるほど無能ではないけどおおっうん」みたいな言われ方してたんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:17
当時の時代背景を無視して現代の価値観で再評価すると変な話になる代表例でやんす
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:38
将軍「ムフッ生き物は大切にしようね」
部下「ははーっ殺生したら極刑決定ェ」
みたいな拡大解釈された説もあるらしいっスね
捨て子や病人保護みたいな弱者を支える政策自体は治安維持の為に必要だから......勃起不全
やはりバランスが大事か - 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:14
綱吉かぁ それをどう評価するかは至難の業だ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:12
かと言って綱吉を暗君を超えた暗君と言われると「いやちょっと待てよ!」となるのも…俺なんだ!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:42
綱吉評には致命的な弱点がある
新井白石が悪意を持って流したデマがそれなりにあるのに信じられていることや - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:36:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:27:52
いいんだ 犬を救うためなら許される
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:06
関ケ原から100年近く経つのに戦国気分が抜けない蛆虫どもへの教育のためなんだ
処罰者は年間数件で武士階級が殆どなんだ - 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:33:31
前に綱吉ボーは武断政治から文治政治に転換したという評価を聞いたけど本当にそうなのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:35:43
衛生的な観点からの理由もあったんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:40:05
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:21
家綱から綱吉の代にかけて文治主義になっていたんだ
政務が深まるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:44