- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:30:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:30
ゲヘナ過去編が欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:31:52
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:32:54
そういうの先にやってたらデカグラマトン3章始まるの2027年とかになりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:33:28
そもそも世界観があんまりわかってないからキヴォトス史の授業をしてくれよ先生
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:12
リオの2枚目出すときのイベントでいいだろ
デカグラマトン終わってからにしてくれと思うけど - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:34:31
トキがリオに従う理由なんて大層なもんは必要ないと思うんだけどな
スカウトされたからで十分じゃね - 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:01
先代ミレニアム生徒会長概念好き
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:52
過去編なんて大体のキャラ望まれてるけどまずそれやるよりデカグラ終わってからにしてくれ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:36:56
「調月リオのクロニクル」
みたいな過去編の回顧録的なイベントは欲しい
いまんところ過去がわかってんのアビドス民ぐらいだし - 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:37:27
デカグラ一章の完結も数年かかってたしまぁええやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:39
むしろリオヒマの過去描いた方がデカグラで2人で協力することのカタルシスが盛り上がるはずだ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:40:26
トキに関してはいきなり特異現象捜査部に入り浸ってたからそこを明らかにしてほしいわ
当たり前のようにいたけど謎だわ - 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:40:35
ミレニアムは気にならないかなー
それより瓦礫や温泉に雷帝の方が気になって - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:46:16
ストーリー的には大したことないけどキャラエピ的にはユズの引きこもりからの古代史研究会の襲撃とか詳しく見てみたいんだよなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:47:38
C&C結成時の話が欲しいです…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:47:51
ただの初期特有の雑に犯罪盛る手癖だしヘイト増すだけだからいらんな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:03:05
トキの絆でリオの名前が頑なに出てこないからその辺何もわからないんだよな。逆にリオの絆では一応触れられてたけど
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:09
過去編はメタ的な目線だと実装キャラが増えないので…微妙に需要が無さそうなのが
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:53
別衣装とかいけないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:05
モモイ達が違法カジノ開いた話やってほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:52
自称友達いないモモイがウタハマキと仲良くなった時の話が見たいかも
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:48:51
過去編とかどうにも出来ないから別にいいよ
未来に目を向けようよ - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:54:49
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:28:25
過去の話なら名もなき神をもっと掘り下げてほしい
名もなき神の技術で作られたのにサンクトゥムタワー(神聖なる塔)なんて呼ばれてたり
単純に敵対してた関係とは言い切れなさそうなのも気になる - 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:14
ゲヘナは今を最高に楽しんでるから
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:30:14
2回目の最終編になりそうな気がするけどパヴァーヌ三章ってあるのかな