【閲覧注意】ここだけ甘露寺さんが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:00:29

    dice1d6=1 (1) と相打ちになって死亡した世界


    1:黒死牟

    2:童磨

    3:猗窩座

    4:反天狗

    5:玉壺

    6:謝花兄妹

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:01

    相打ちってことは実質単騎で兄上撃破したってこと?
    大金星やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:01:09

    大金星じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:02:51

    この蜜璃ちゃん筋肉の密度百倍ぐらいあるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:08:37

    童磨あたり来たら面白そうだとおもったらまさかの壱だった


    ちなみにどうやって

    dice1d4=4 (4)

    1:極限状態で透明の世界+赫刀+痣出しに成功して討ち取った

    2:朝まで持久戦に持ち込んで朝日で焼いた

    3:何かのはずみで生き恥フォームを引き出して自滅させた

    4:無惨の血を入れられて鬼になりかけながら日向に飛び込んで心中


    時系列は

    dice1d8=4 (4)

    1:柱合会議〜無限列車の間

    2:無限列車〜遊郭の間

    3:遊郭〜刀鍛冶の里の間

    4:柱稽古中

    5:無限城でエンカウント

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:10

    かっこよすぎて哀しすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:39

    気高いけど悲しいな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:49

    あー獪岳たちの部隊に同行してたか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:10:05

    おい待て、伊黒殿はどこほっつき歩いてやがった!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:17

    恋屋敷に襲撃来たのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:15:34

    獪岳のかわりに鬼にされちゃったっぽいな…いっぱい悲しい…


    ちなみにこの時伊黒さんはこの場に

    dice1d4=2 (2)


    1:いた。ただ止められなかった。

    2:いなかった。別の任務中だった。

    3:いた。ただ重症で離脱させられていた。

    4:いなかった。ちょうど甘露寺への手紙を書いていたところだった。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:25

    一応どうしてエンカウントしたか


    dice1d3=2 (2)

    1:恋屋敷を襲撃された

    2:獪岳達の任務に同行していた

    3:本当にたまたまエンカウント

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:35

    任務が終わった後に甘露寺の顛末を聞いた伊黒さんがドチャクソに曇りそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:21:14

    めちゃくちゃ苦しみながら火事場の馬鹿力で兄上を引き摺り出したんだろうなと思うといっぱい悲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:22:41

    兄上甘露寺に憧憬の念抱きそうな事してるね
    それに比べて自分は…って曇りそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:24:54

    クズ!せめて覚醒して壱の型覚えろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:30:37

    恋柱甘露寺蜜璃の生き様を見て生き恥を自覚するかつての月柱継国巌勝………………

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:36:45

    押さえつけられながら甘露寺を揺さぶるために「哀れな」って言ったらすぐに「私可哀想なんかじゃないわ!」って返されておいたわしや兄上を思い出して情緒がメキャメキャになる兄上…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:58

    ちなみに獪岳はこの時鬼には

    dice1d4=2 (2)

    1:なった。甘露寺が死ぬ前に逃げた。

    2:ならなかった。他の隊士と一緒に甘露寺に逃がされた。

    3:なった。甘露寺にすぐに討たれた。

    4:ならなかった。煉獄さんvs猗窩座の戦いの時の炭治郎達と同じように何もできないまま見ていた。


    2,3の場合、獪岳の価値観は

    dice1d2=1 (1)

    1:変わった 2:変わらなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:29

    は、箱が塞がる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:38

    価値観の変化度合いは

    dice1d100=53 (53)

    低いほどそんなに変わらない(ちょっと他人への思いやりが増えるくらい)高いほど甘露寺の生き方に影響される


    善逸との仲は

    dice1d100=82 (82)

    低いほどすぐには原作とあまり変わらない(ゆくゆくは変わるかもねくらい)高いほどちゃんと向き合う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:50:44

    すげえよ甘露寺さん
    獪岳の命だけじゃなく心まで救っていった…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:49

    あぁ^~箱が塞がる音ォ~~!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:52:21

    甘露寺さんかっけえ…
    二人の道は分かたれなかったんだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:53:21

    煉獄さんのような逝き様

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:56:34

    伊黒さん内心荒れ狂ってそうだけど、柱として立派だった甘露寺に恥じないよう
    その激情は全部無惨にぶつけるんだろうな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:28

    >>19

    柱としての責務を全うしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:27

    獪岳は救うし兄上の体も脳も焼いてそうな甘露寺さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:00:12

    炎とその派生はこれだからさぁ~~~~~!!

    見た全ての人の心に篝火を灯すんだね……夜を照らす強い炎だね…………まるでお日様みたいだ……………

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:00:33

    たぶんここの稲玉獪岳は柱を守れなかったっていう絶望と葛藤を抱きしめながら善逸と合同で血の滲む思いで鍛錬して漆ノ型産み出すタイプ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:13

    甘露寺伊黒の二人の事って二人が知らないだけで噂になってそう
    獪岳、伊黒も会ったら気まずい相手になってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:06:21

    甘露寺さんは死ぬ寸前に両親に対しては「親不孝な娘でごめんね」、弟妹に対しては「みんなの成長を見てあげられなくてごめんね」、煉獄さんに対しては「師範より先に死んでしまってすみません」とか思ったりして最期に伊黒さんとの幸せな時間を思い出してそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:09:29

    >>31

    伊黒さん獪岳に言ってやりたいこと山ほどあるだろうに、

    甘露寺さんを想って飲み込んで柱として対応しそう…見ててすごいつらい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:10:40

    他にも甘露寺のおかげで生き延びた隊士いるんだから獪岳にだけどうこう言うのはおかしいでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:02

    >>19で他にも隊士いるからな……

    柱稽古で生贄にされるくらいで済むだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:21

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:20

    煉獄さんと重なる亡くなり方をしてる甘露寺さん

    ちょっと辛くなってきたし蛇足かもだが


    消えていく甘露寺を看取った人

    dice1d3=3 (3)

    1:援軍に駆けつけた他の柱

    2:逃がされて応急処置した後戻ってきた獪岳達

    3:鴉以外には誰も近くにいなかった。誰も近づけずに守り切った。

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:47

    兄上の回想するか甘露寺さんの回想するかでめちゃくちゃ迷うだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:18:31

    晴れ渡る空の下に似つかわしくない血痕と重なり合う着物と隊服と羽織、蜜璃ちゃんの服に被さりながら泣いてる麗ちゃんを想像して胸がきゅっ……とした

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:10

    >>30

    捌の型でもアツいよ

    八雷神(やくさいかづちのかみ)は

    火雷神(ほのいかづちのかみ)の別名といわれている

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:26

    遺体が残らないのがきつい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:49

    伊黒があげた靴下が遺品になるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:22

    しのぶさんも仲良い友達が遺体も残らずに死んだって聞いて曇りそう
    しのぶちゃんが頑張ったんだから私も!で頑張った甘露寺みたいに甘露寺さんが頑張ったのだから私だって!でより覚悟ガンギマリになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:42

    五感組の誰かが看取るなら個人的には玄弥くん

    なぜなら同じ死に方(遺体が残らない)をするからって思ったけど上弦の壱と甘露寺さん相打ちなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:25:24

    >>44

    他に遺体が残らなさそうなの壺の魚攻撃ぐらいか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:29:08

    ここの伊黒、生存意欲なさそうだから
    無惨戦後生き残ったらどうなるんだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:55

    ちなみにこの世界での煉獄さんは

    dice1d4=2 (2)

    1:原作と同じく猗窩座戦で死亡

    2:死亡だがギリギリ猗窩座と相打ち

    3:生存だが引退

    4:生存して現役続投

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:33:23

    上弦上位2体がロスト
    無惨様引きこもりモード入ってない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:37

    >>5


    >>童磨あたり来たら面白そうだとおもった


    このルートだったらしのぶさんの気持ちのやり場がなくなりそうだから回避できてまだ良かったのかもしれない

    姉を殺した鬼は友達のことも鬼にしました 友達は鬼と相打ちになったため復讐相手は死んでます……

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:36:52

    >>47

    この世界だと師弟が両方とも鬼と相打ちしてるのか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:37:21

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:42:01

    ちなみにこの後の無惨様の動向 完全に代替わりすると勝ち目がなさそうなので下記の二択で


    dice1d2=2 (2)

    1:やだこわ…となって引きこもりルート、五感組+獪岳の柱昇格まで延長線へ

    2:「こっちも痛手だけど柱の中でも厄介な奴らが消えて戦力も減ったし慕われてたっぽい柱が二人消えたら士気もさがったんじゃね?」でウッキウキで産屋敷訪問(無限城編へ)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:43:48

    >>48

    禰豆子を諦めることは無いだろうから

    産屋敷行ったり鬼殺隊とぶつかるのは避けて

    ひたすら禰豆子だけ探してそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:28

    訃報後の柱の反応


    岩:dice1d100=74 (74)

    音:dice1d100=69 (69)

    水:dice1d100=42 (42)

    風:dice1d100=50 (50)

    蛇:dice1d100=57 (57)

    蟲:dice1d100=6 (6)

    霞:dice1d100=46 (46)


    低いほど悲しさが強い、高いほど怒りが強くて覚悟が決まる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:47:52

    煉獄さんも蜜璃ちゃんも柱としては結構若手だからその二人と相打ちで猗窩座と黒死牟が落とせたと考えるとかなり大金星
    炎恋師弟の死は皆辛いだろうけど二人の犠牲を無駄にしないためにも士気が上がるまであるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:48:50

    し、しのぶさん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:50:39

    しのぶさんがめちゃくちゃ沈んでる…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:51:28

    悲しいがぶっちゃけ岩以外なら上弦の上位と1-1交換で済む分得してるまであるのがな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:51:51

    中間組割と情緒やばそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:52:20

    柱合会議でしのぶさんが貸してたハンカチがそのまま遺品になってしまうの結構きついな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:55:29

    柱の若手二人で上弦の壱参撃破した上でゆくゆく上弦の陸になる予定だった獪岳の裏切りフラグも折って雷一門も守ってるので被害が原作よりかなり少なくなってる
    それはそれとしていっぱいつらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:56:24

    柱のムードメーカーがピンポイントだもんな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:00:06

    本人的には上弦の壱と相打ちなら最期は割と安らかに満足してそうでつらい
    後悔は伊黒さんに来世で嫁に貰って欲しいって言えなかったくらいだろうか
    残されたメンバーの方が心理的にはキツいかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:05:40

    >>54

    柱として屈辱的な仕打ちを受けて殺されたことに順当に怒ってそうな年長組

    大好きな友達が死体も残さないまま殺されて沈んでるしのぶさん


    他のメンバーは怒りと悲しみが割と半々に近いからどっちかというとやるせない気持ちの方が強いのかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:10:29

    死ぬ間際にあの世から迎えに来た煉獄さんが思わず戻るように言おうとした直後に「師範の継子として恥じない戦いができましたか?」って言われて「ああ、見事だった!」って一生懸命伝える一幕がありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:34:10

    最後寝る前にちょっと振ってみよう

    怒りと悲しみがほぼ半々組の情緒

    水:dice1d3=1 (1)

    1:立派に戦い抜いた後輩達への尊敬と無力感

    2:鴉からの戦闘の知らせを聞いていたのに間に合わなかったことへの自己嫌悪

    3:俺は柱じゃない(悲痛)


    蛇: dice1d3=1 (1)

    1:無惨は必ず殺す。それしか考えられない

    2:「あの任務さえなければ」と考えてしまう自分への自己嫌悪

    3:遺書に書いてあった「生きて」という言葉だけを頼りに息をしている状態


    風: dice1d3=2 (2)

    1:なんで甘露寺だったんだろうなあというやるせなさ

    2:鴉からの戦闘の知らせを聞いていたのに間に合わなかったことへの自己嫌悪

    3:自分より歴の浅い人間ばかりが上弦に殺されることへの苛立ちと焦り


    霞: dice1d3=3 (3)

    1:せっかく刀鍛冶の里を生き抜いたのに…というやるせなさ

    2:鴉からの戦闘の知らせを聞いていたのに間に合わなかったことへの自己嫌悪

    3:自分は甘露寺さんみたいにうまくやれるか?という疑問と覚悟  


    甘露寺さんの遺書には伊黒さんへの告白が

    dice1d2=2 (2)

    1:書いてあった 2:書いてなかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:37:07

    >>66

    伊黒さんには幸せになって欲しいの、という願いも込めて恋心には蓋をしたのかな…。


    不死川さん、鎹鴉の知らせ聞いてたってことは甘露寺さんの第一発見者?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:42:27

    蜜璃ちゃんかっこよすぎる…格好良いのにキュンとしない、悲しい…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:44:25

    未来の上弦の道も潰してるの超大金星すぎる
    あとは童磨と無惨のみか、童磨が舐めプしなそうだけどいけるかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:46:41

    >>69

    黒死牟戦の戦力そのままぶつけられるので余裕かと

    なんなら凪もヒノカミ神楽も霹靂一閃もある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:49:38

    童磨が厄介なの呼吸潰しでこっちの戦力ガタ落ち出来てしまう所なんだよな。肺が壊4してしまったらどうしようも無いから何とかならんかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:52:50

    やっぱり最後にこれだけ

    不死川さんは甘露寺の死に際を

    dice1d3=2 (2)

    1:見た。一瞬だけ目は合ったが何も話せないまま甘露寺が消えた

    2:見なかった。羽織に蹲っている麗を保護してことの顛末を聞いた

    3:見た。遺言を聞いた。


    遺書への伊黒さんへのメッセージは

    dice1d3=2 (2)

    1:最終巻エピローグの言葉が書いてあった

    2:1+「長生きして幸せになってね」と書いてあった

    3:「食事の約束を破ってごめんね」+1の分が書いてあった

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:54:00

    >>71

    悲鳴嶼さんが頑張って何とかしてくれないかなぁ

    残っている柱の中で遠距離攻撃できそうだし、柱の中で一番覚悟決まっているから

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:54:55

    蜜璃ちゃんが真っ直ぐな気持ちで書いた遺言過ぎるけど伊黒さんには呪いにも等しい…切ねえ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:58:33

    >>72

    これに加えて「幸せになって」って書いてるのは蜜璃ちゃんらしいといえばらしいけど伊黒さんのメンタルは終わりになりそう そりゃ無惨絶許マンになるしかねえわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:03:19

    童磨の呼吸潰しに対するカードって霹靂一閃(離れたところから高速移動居合斬り)じゃないかと思うんですけど、甘露寺蜜璃が守った隊士の中に雷の呼吸の使い手がいるじゃないですか(獪岳が壱の型出来ないのは技量というより敵の懐に飛び込むというのが精神的に無理という割合が多い説採用)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:04:54

    >>72

    麗ちゃん、ぽろぽろ涙零しながら蜜璃ちゃんが立派に戦い抜いた事を話すんだろうな…


    それを聞いて麗ちゃん撫でながら「…そうか。テメェの主人は、柱としての責務を全うしたんだなァ」と静かに呟いてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:05:57

    >>76

    巫女1体引き受けてくれりゃそれで十分だし

    ぶっちゃけ岩と風いりゃ童磨本体は斬れるからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:08:59

    無限城入ったら鳴女がしのぶさん単独で童磨に繋げるだろうから…後は予定調和になるかも?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:10:27

    しのぶさんが原作通りに死ぬなら親友二人揃って死体も残らないのか…と思うと俺はつらい耐えられない

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:50:14

    最後甘露寺さんが無惨にいい加減にしてよ!ってブチッとするのがなくなるのか…
    いやでも上弦の壱と相討ちなら無一郎くんたちも生き残ってるだろうしどうにかなるか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:17:45

    気配消せそうな時透
    遠方射撃可能な玄弥
    (恐らく)まだ痣出してない悲鳴嶼
    指切られてないけど痣出てない不死川

    痣出てないのがアレだな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:11:33

    朝ダイス

    死ぬ間際の蜜璃ちゃんの状況


    痣の常時発現

    dice1d2=2 (2)

    1:できた 2:できなかった

    透き通る世界

    dice1d2=2 (2)

    1:入門した 2:入門出来なかった

    赫刀化

    dice1d2=1 (1)

    1:できた 2:できなかった


    できたことは麗ちゃんが情報として持ち帰って他の柱にも伝えることができたものとする

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:14:55

    時透君の時みたいに伊黒さんが赫刀の出し方解明するのかな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:16:10

    蜜璃ちゃんはフィジカル強いので確かに万力の握力は出せるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:20:05

    赫刀で雁字搦めにして黒死牟を日向に縫い付けて粘ってたんかな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:20:52

    甘露寺の刀で赫刀はめちゃくちゃ迫力ありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:38:56

    「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ」
    「若い芽は摘ませない」
    こう言ってる煉獄さんの弟子だからな……ってなるのと同時にやっぱつれぇわってなる

    それはそれとして甘露寺さんの赫刀は凄いというかやばそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:57:24

    >>52

    無惨様はこれだから


    しかし炎属性の気高さよ

    聞いていますか?父上

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:00:13

    >>52

    無惨様、

    臆病なのにそれ以上に盆暗なんだよなぁ…

    ポジティブっちゃポジティブなんだけどその方向性というか着地点が盆暗なんだよなぁ…

    敵対する側にしてみりゃありがたいんだけど。

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:06:15

    逃げて帰ってきた隊士たちを責めたらそれこそ甘露寺の覚悟を無駄にすることになるので、八つ当たりすらできない伊黒

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:13:48

    状況のお辛さはとんでもないんだけど真っ赤になった蜜璃ちゃんのあの刀と黒死牟の月の呼吸の斬撃がぶつかり合う光景は迫力がありそうだから映像で見てみたいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:34

    伊黒は普段からちょっとしたことでネチネチしてる分、逆に「逃げたお前らのせいで甘露寺が死んだんだ」というのはしなさそうな気もする

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:19:33

    恋 貴方みたいなみっともない人はさっさと死んだほうがいいわよ!
    生き恥 グエー

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:37:34

    >>93

    そうそう、しない気がする。

    何より伊黒のネチネチは「どうする?どう対処する?ここからどうする?」であって

    過ぎ去ったことをネチネチじゃあないんだよね。

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:43:58

    まさか雷兄弟がハッピーエンドを迎えられる可能性が出てきたとはな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:12:32

    しのぶさんワンチャン生存はあるかも
    油断してるうちに善逸が1ターンキルしてくれるとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:03:14

    >>94

    恋 貴方はもう二度と生まれてこなくていいからね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:03:18

    >>97

    生存しても毒による短命はありそう

    鬼のいない世界になったら解毒するだろうし痣による短命問題をどうにかしなきゃ!になって長生きしようと頑張るかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:13:36

    痣無しで赫刀という事は鬼になりかけたからこそ赫刀に出来たのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:53

    猗窩座と相打ちになった煉獄さんは、すんでのところで猗窩座の撤退を妨害して日光を浴びせることに成功したんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:49

    甘露寺はあの夜死んで良かった ともするとあれ以上戦果は挙げられなかったかもしれない 結婚相手を探す為に鬼狩りをやるようなくだらぬ価値観を持っていたし

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:12

    >>102

    何だと、お前?

    お前はもう黙れ

    甘露寺のことを喋るな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:20:37

    >>94

    毒じゃがいもが精一杯の悪口な女の子に無茶ぶりするじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:22

    痣も発現していない人間の女が弟と同じように刀を赤く染めたのを見た兄上のお気持ちを答えよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:40:34

    >>105

    返す…言葉も…ない…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:49:57

    柱最弱候補の雑魚一匹に相打ちする上弦最強(笑)さん

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:01

    上弦が三人もいなくなったから、隊士達のメンタルの他に無限城戦での動きも変わるよね
    穴埋めの鬼はいるのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:34

    極端な話童磨が身を削って結晶の御子を増産すれば、それで手数は補えるからな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:21

    >>109

    いい感じに舐めプしてもらっとかないと困る


    というか柱稽古、柔軟の訓練がなくなるのか…

    これ相当な痛手では?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:07:16

    >>109

    >>110

    黒死牟猗窩座戦カットの恩恵の方がデカいでしょ普通に考えて

    黒死牟なんて死者2人に重傷者1人だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:11

    >>13

    どうせ来世でしか結婚する気ないんだし

    ちょっと来世までの時間が短くなっただけじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:52:15

    落ちてなかったので余白もこねこねしていこうかな

    まずは細かめのところから


    甘露寺に倒される時、兄上は縁壱の

    dice1d2=1 (1)

    1:回想した 2:回想はしなかった


    1の場合は何がきっかけ?

    dice1d3=2 (2)

    1:甘露寺の赫刀を見た時

    2:甘露寺のとある一言

    3:甘露寺の覚悟で自分が鬼になったのを思い出した流れで


    甘露寺は死ぬ間際、伊黒さんに思いを伝えなかったことを

    dice1d2=2 (2)

    1:後悔した。死んでしまったら伝えられないから。

    2:後悔していない。多分伊黒さんが気にしてしまうから。

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:55:29

    甘露寺さん何を言ったんだ
    伊黒さんに未練を残していかないの潔いけどどっちにしろ伊黒さんは引きずるんだ多分

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:04:04

    ごめん発想が貧困すぎて2択になった

    縁壱を思い出したきっかけの言葉

    dice1d2=2 (2)

    1:日が上りかけてお互いに焼け死にそうになっている時に動揺して「哀れな小娘」という言葉をかけたら「私は可哀想じゃなかったわ!」と言われ、「お労しや兄上」を思い出した

    2:死ぬのが怖くないのかと告げたら「私が死んだってもっと強くて優しい人がたくさんいるのよ」と啖呵を切られて縁壱のそれほどたいそうなものではない発言を思い出した

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:11:59

    そういえば伊黒さんは甘露寺さんの訃報後どんな様子だったのか

    dice1d4=4 (4)

    1:突発的に死のうとして隠に止められたことがあった

    2:柱稽古は予定通りやった。ただ何もない時はずっと甘露寺の手紙を抱えたまま動けなかった

    3:自分自身の鍛錬が激しくなった。死に急いでるみたいだった。

    4:遺書を読んでとにかく生きることにはした。少なくとも無惨を殺すまでは。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:56

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:20:12

    猗窩座の代打は誰?

    dice1d4=2 (2)

    1:強化された鳴女

    2:鬼化した宇髄弟

    3:鬼化した須磨妹

    4:空席

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:21:44

    獪岳の代打は?

    dice1d3=2 (2)

    1:強化された雑魚鬼を適当に

    2:鬼化した須磨妹

    3::空席

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:29:01

    ごめん黒死牟の代打振り直し


    dice1d4=2 (2)

    1:血を大量投入して強化された童磨

    2:平成アニオリ映画の敵みてえな理由で隠されていた上弦の零

    3:血を大量投入して強化された鳴女

    4:空席

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:31:10

    ワニ監修(してません)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:51:20

    胡乱上弦と宇髄さん周りの因縁がなんか生えてきちゃったな


    ここからは各上弦戦の結果 基本方針として原作で生き残った組は生存確定+死んだ組のみ生存有無をダイスで決めます スレ主権限で死亡の割合が低め


    平成アニオリ映画の敵みてえな理由で隠されていた上弦の零改め上弦の壱戦

    参戦したのは柱のうちdice1d5=1 (1) 人と五感組+獪岳のうちdice1d6=4 (4)

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:54:47

    これ宇髄さんこっちにやらなくて大丈夫?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:59:12

    Vs元上弦の零戦

    参加した柱は誰か(童磨戦にはしのぶさんは絶対ぶつけたいのでしのぶさんは除く)

    dice1d5=5 (5)

    1:岩 2:風 3:水 4:蛇 5:霞

    五感組+獪岳からは誰が参戦したか

    dice4d6=6 6 4 2 (18)

    1:炭治郎 2:玄弥 3:善逸 4:伊之助 5:カナヲ 6:獪岳

    被った分は振り直すの手間かかりそうではあるのでそのまま続投にします


    >>123

    確かにそう…

    上弦参と陸で護衛してるところに襲撃にくるかどうか振って襲撃になったら宇髄さんに戦ってもらうね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:03:19

    vs上弦の零戦結果


    ダメージ度合い

    原作死亡組

    霞dice1d100=23 (23)

    獪岳dice1d100=57 (57)

    玄弥dice1d100=1 (1)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存だが欠損、76以上で死亡


    伊之助

    dice1d100=81 (81)

    高いほどダメージは大きいものとする(欠損はなし)

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:04:27

    全員一旦生きて良かったという気持ちと玄弥鬼化しとらんかの気持ち、こころがふたつある〜

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:04:34

    >>125

    渾身の1

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:17:25

    >>125

    まぁこのメンツだと正面のチャンバラはクズが張るしかないなぁ

    頑張ったよお前、やりゃ出来るじゃねぇか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:19:39

    >>128

    伊之助「俺、俺、俺だろ!!負傷具合含めて!!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:35:23

    >>129

    あ、マジでごめん上3人しか見てなかった

    ごめんな伊之助山の王を名乗るといい

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:38:02

    獪岳の欠損箇所は

    dice1d7=6 (6)

    1:右腕 2:左腕 3:右目 4:左目 5:右耳 6:左耳 7:指dice1d5=5 (5)


    今日はvs童磨編だけ振って終わりにします

    戦ったのはしのぶさんに加えて柱dice1d4=4 (4) 人と五感組のうちdice1d3=3 (3) 人 

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:39:45

    最大数ひいてる… いやダイスでかぶったら減るのはわかってるけどもそれにしたってかなり大規模な戦いになってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:42:37

    さすがに思ってなかった状態になったので参加メンバーだけ確定させます


    参加した柱は誰か(しのぶさんは確定)

    dice4d4=3 2 1 1 (7)

    1:岩 2:風 3:水 4:蛇

    五感組からは誰が参戦したか

    dice3d3=3 1 2 (6)

    1:炭治郎 2:善逸 3:カナヲ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:44:28

    見てたかよ先生…俺、アイツより優れてたろ?とか言ってて欲しいけど
    雷弟子二人無限城決戦参戦なら桑島の爺さん死ぬ理由全くないんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:45:16

    蛇が痛恨のボッチ
    無惨戦まで温存して死んでくれのフラグかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:46:22

    獪岳、耳のみ欠損なら無惨戦で善逸との共闘ができそうでアツい

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:32:50

    >>136

    耳なくっても聴力は善逸が補ってくれる

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:50:08

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:51:41

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:52:41

    vs童磨戦結果


    ダメージ度合い

    原作死亡組

    しのぶさんdice1d100=7 (7)

    悲鳴嶼さん dice1d100=61 (61)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存だが欠損、76以上で死亡


    原作での欠損組

    不死川さんdice1d100=5 (5)

    冨岡さんdice1d100=33 (33)

    炭治郎dice1d100=67 (67)

    カナヲdice1d100=43 (43)

    1〜75で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、76以上で欠損有り


    欠損なしで生存組

    善逸

    dice1d100=68 (68)

    高いほどダメージは大きいものとする(欠損はなし)

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:56:23

    悲鳴嶼さんの欠損箇所

    dice1d7=5 (5)

    1:右腕 2:左腕 3:右目 4:左目 5:右耳 6:左耳 7:指dice1d5=4 (4)


    しのぶさんのダメージが低かった理由

    dice1d2=1 (1)

    1:悲鳴嶼さんに庇われた

    2:甘露寺さんが頑張ったんだから私だって!でさらに強力な毒の開発に成功した

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:56:05

    穴埋めの上弦は伊黒の従姉妹とかでも良かった気がする

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:38:09

    >>141

    耳は2つしかないから両耳か…

    目も見えないし耳も聞こえない…


    鬼殺隊の皆を守ってくれた分、今度はみんなに支えてもらってほしいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:06:14

    >>142

    確かにそうだな…

    伊黒さんだけいい具合に残っちゃったので上弦参陸のダイスもう一回やろうかな


    新上弦参は

    dice1d4=2 (2)

    1:強化された鳴女

    2:鬼化した宇髄弟

    3:鬼化した伊黒さんの従兄弟

    4:空席

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:12:20

    こっちは変わらずだった


    新上弦陸は伊黒さんの従兄妹で進めます


    せっかくなので新上弦参には宇髄さん酒柱を襲撃してもらうね


    vs宇髄さん弟の結果(二人とも原作生存組なので死亡はなし)

    宇髄さんのダメージ

    dice1d100=76 (76)

    酒柱のダメージ

    dice1d100=35 (35)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存+欠損なしだが後遺症あり、、76以上で生存だが欠損


    vs伊黒従姉妹の結果(死ぬなら無惨戦で死んで欲しいので死亡はなし)

    伊黒さんのダメージ

    dice1d100=100 (100)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存+欠損なしだが後遺症あり、76以上で生存だが欠損

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:15:56

    宇髄さんの欠損箇所

    dice1d5=4 (4)

    1:右腕 2:右目 3:右耳 4:左耳 5:指dice1d5=4 (4)


    伊黒さんの欠損箇所

    dice1d7=7 (7)

    1:右腕 2:左腕 3:右目 4:左目 5:右耳 6:左耳 7:指dice1d5=4 (4)


    とりあえず無限城では全員生存でエンド

    次は無惨戦へ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:17:59

    ここでの100は伊黒さんはもう死にたがってるようにしか見えんのよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:18:25

    獪岳と宇髄が左耳欠損、悲鳴嶼さんが右耳欠損、伊黒さんが指4本欠損か

    原作よか被害は少ないけどこれ伊黒さん下手したら片手ほぼもってかれてない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:19:51

    伊黒さんが無惨を殺すしか考えてないけどそれはそれとして死ぬタイミングがあれば死んでもいいみたいな感じでいっぱいつらい

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:23:21

    >>145

    > 死ぬなら無惨戦で死んで欲しい


    その通りではあるんだけど甘露寺さんの長生きしてほしい願いが呪いになってそうで生き残るルートもありそうなのがある意味怖いな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:04:35

    vs無惨戦結果


    ダメージ度合い

    原作死亡組

    しのぶさんdice1d100=85 (85)

    悲鳴嶼さん dice1d100=68 (68)

    伊黒さん dice1d100=99 (99)

    時透くん dice1d100=34 (34)

    玄弥くん dice1d100=17 (17)

    獪岳 dice1d100=99 (99)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存だが欠損、76以上で死亡


    原作生存+欠損なし組(死亡・欠損はなし)

    善逸 dice1d100=97 (97)

    伊之助dice1d100=72 (72)

    カナヲdice1d100=98 (98)

    1〜75で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、76以上で生存+欠損なしだが後遺症あり



    原作生存+欠損(後遺症)あり組(死亡はなし)

    炭治郎dice1d100=64 (64)

    不死川さんdice1d100=43 (43)

    義勇さんdice1d100=37 (37)

    1〜50で5体満足での生存(数字がでかいほど怪我はしてる)、51〜75で生存+欠損なしだが後遺症あり、76以上で生存だが欠損

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:06:19

    甘露寺さんと仲良かった組と甘露寺さんに生き方変えられた獪岳が死亡か…… 強さのことも考えるとある意味順当だけどちょっと辛い

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:19

    見事に仲良かったしのぶさんと好きだった伊黒さんと助けられた獪岳が死んでるのがなんとも……

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:21

    上弦の壱組全員生存している

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:09:39

    伊黒さん、被ダメージ100出した次に99ってもう後を追うことしか考えてなかったようで・・

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:10:46

    蜜璃ちゃんが上弦の壱撃破した恩恵はがっつり出てるのでマジで大金星だったんだな…となる なった

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:19:27

    取り急ぎ

    獪岳の最期

    dice1d3=2 (2)

    1:とっさに善逸を庇ってしまった。善逸の泣き顔を間抜け面を笑いながら死亡

    2:新しく生み出した捨身技に近い捌の型を無惨に打って死亡

    3:無惨戦が終わった後しばらく生きていた。先生と善逸と最期穏やかに話ながら数日後に死亡

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:48:24

    せっかく善逸とわかりあえたのに

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:49:58

    何これ辛い……俺は耐えられない

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:51:19

    しのぶさんの最期

    dice1d3=2 (2)

    1: カナヲをとっさに庇って死亡。大切な人を守れて満足だった

    2: 自分の実の家族やかつての継子達や友達の全ての仇に一矢報いたかった。追加の毒を捨身で食らわせて死亡

    3:無惨戦が終わった後しばらく生きていた。蝶屋敷で全員に看取られながら数日後に死亡


    伊黒さんの最期

    dice1d3=1 (1)

    1:甘露寺の願いは叶えたかったから積極的に死のうとしていたわけではない。柱の責務をしっかり果たして死亡

    2:あの日から生きながらえるつもりはなかった。長生きする約束は果たせなくて申し訳ないとは思ったが捨身で戦って死亡

    3: 無惨戦が終わった後しばらく生きていた。甘露寺の家族にお礼を伝えて穏やかに死亡

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:53:18

    伊黒さんが遺書の言葉をちゃんと守ろうとはしてたのはギリギリ救いかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:55:39

    実弥大歓喜では?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:56:53

    ちゃんと善逸と対話して二人で雷の呼吸を継ごうとしていたっぽいのと壱の型を使えなかった獪岳が捨身技らしい捌の型まで作ったのはよかったね…とは思いつつある意味甘露寺さんにちょっと脳焼かれてそうではある

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:02:33

    原作死亡+この世界では生存した組の最終回時期以降の顛末


    悲鳴嶼さん dice1d2=1 (1)

    1:痣の寿命で短命にはなったが穏やかに余生を過ごした

    2:不思議パワーでめちゃくちゃ長生き


    時透くん dice1d2=1 (1)

    1:痣の寿命で短命にはなったが楽しく余生を過ごした

    2:不思議パワーでめちゃくちゃ長生き


    玄弥くん dice1d2=1 (1)

    1:兄弟でいろんな地方に旅行に行ったりしながら楽しく生きた。

    2:実は思い合っていた隊士がいたらしい。その子と結婚して楽しく生きた。

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:07:16

    >>164

    見事に全員1出してる……

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:12:29

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:13:49

    ちなみに獪岳の死後善逸は

    dice1d3=3 (3)

    1:意地は悪いが努力家で勇敢な兄として善逸伝に書いてある。

    2:獪岳が捌の型を生み出すために遺した記録と桑島さんの協力を得て神楽として雷の呼吸を後世に遺した

    3:1と2の両方


    悲鳴嶼さんの享年は

    27+dice1d73=27 (27)


    時透くんの享年は

    24+dice1d76=59 (59)


    玄弥くんの嫁取りの話

    dice1d3=1 (1)

    1:旅先で出会った子といい感じになって結婚

    2:兄と一緒に行くようになった和菓子屋の娘さんと結婚

    3:お見合いで結婚

    子供は

    dice1d10=9 (9) 人生まれたらしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:15:01

    いや時遠くんかなり長生きじゃない?
    元々めちゃくちゃ長生きする予定だった寿命が減っただけなんじゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:38

    獪岳のしんみりさを吹き飛ばす短命…?組と実弥にいちゃん大歓喜ルートだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:55

    これには風柱もにっこり

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:09:03

    なんかすごい感動的な大作が生まれている気がする

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:50

    >>167

    この善逸は形見の勾玉を首につけてそうだし、幾星霜でも刀と共に部屋に飾られてそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:17

    獪岳は死んでしまったけど幸せの箱を塞いで善逸やお爺ちゃんとわかり合って恩人の仇に貢献したし本人的には満足してそう
    しのぶさんも全ての元凶の仇討ちができて満足してそう
    伊黒さんも遺言を守れなかったことは申し訳なく思ってはいそうだけど甘露寺に迎えられて穏やかに亡くなってそう

    総じて被害は少ないし死亡組もなんやかんやで本懐を遂げてはいるけどなんとなく物悲しい気持ちもある

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:57:18

    二人とも大正時代の平均寿命よりも長生きしている…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:25:48

    スレ主です
    一旦ダイス系は終わり
    残りは適当に使ってもらえれば助かる

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:41:40

    おつ
    蜜璃ちゃんをはじめおつらい展開は多々あったけど甘露寺蜜璃というただ大切な人を全部守りたかっただけの普通の女の子が守りきったものがこれからの世界に確かに継がれていくのが綺麗な展開で良かったよ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:43:30

    関係ないけどもし甘露寺さんが鬼になりかけながら兄上と日向に飛び込むシーンでコイコガレが流れたら泣いてしまいますよ俺は 大切な人を全部守るために強いんだ私はきっと…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:56:34

    あの刀で兄上を木とかに巻き付けながら焼き切ったのかな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:14:49

    天国で有一郎と再会したとき笑顔で子供や孫の話をするんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:22:17

    伊黒さんも「長生きはできなかったが俺は君に出会った時からずっと幸せに生きたよ」って甘露寺さんに伝えたのかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:45:10

    不死川兄弟の出目が生きる意思しかないな、よかったな実弥

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:55:42

    甘露寺が最後まで眩しいスレだった
    これは兄上も脳を焼かれる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:56:23

    獪岳にとっての甘露寺さんが炭治郎にとっての煉獄さんになるの良かった

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:59:22

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:59:49

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:04

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:42

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:02:03

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:02:40

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:07:55

    おつです
    意外な交流が想像できて楽しいスレだった

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:19:39

    天に与えられた才能を持ちながらもどこまでも素朴な善性の人間だった弟に怨毒を抱いて焦がれていた男が天に与えられた才能と普通の善性を持つ女に焼死させられるの、芸術だよね ねえ兄上

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:19:44

    獪岳の最期は間違いなく原作よりも救われたな

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:22:38

    伊黒さんがめちゃくちゃ追い詰められていたっぽいのがお辛いけど最終的に甘露寺の遺言を果たそうとはしていたし柱としての責務を全うしてよかったよ 来世での誓いはめちゃくちゃ重くなりそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:13

    獪岳の捨て身はかつて寺の皆を売った自分への咎が含まれているのかもしれない

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:26:45

    いいよね相手の懐に飛び込む技が出来ないくらい生に執着していた男が血の滲むような努力で捨身技を編み出して最終決戦に臨むのは 桑島さんもわしの誇りじゃって言ってるよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:28:44

    遠回しに黒死牟の血は残ってるからある意味では兄上も救われてる

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:44:39

    お疲れさま、蜜璃ちゃん
    次の生では伊黒さんとお幸せに!

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:00

    >>193

    今際の際の一言も言えなかった原作よりもよかっただろうね。

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:07:06

    〜完〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています