昔の作品も気軽に見れて良い時代だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:06:17

    今は昔の作品でも円盤や配信で気軽に見れて良い時代だよね
    俺は平成元年生まれだけど、子供の頃は図鑑とかで見た昭和のヒーローを見てみたいと思ってもなかなか難しかったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:27

    昔は物理的に円盤をレンタルしていたもんねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:32

    とは言っても逆に当時の人しか見れなかった激レア映像とかは見れないからな
    仮面ライダーGとか見てみたいものだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:47

    最近スーパー戦隊シリーズ全作品を制覇したが、東映の公式配信は本当にありがたかった
    あれがなかったらもっと時間がかかってただろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:14:54

    公式で無料配信いっぱいやってくれるのも良い
    仮面ライダーXにハマったところで真骨頂の予約が来たからそのまま買っちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:14:39

    前に特撮カテで見たけど、一時期は一本のビデオに本放送一話しか収録されてないとか見て困惑した

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:34

    解説と当時のインタビューとかの情報教えてくれるからニコニコで見るの好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:08

    戦隊だとゴーグルファイブは
    本放送から初のスカパー全話放送まで20年かかった
    1982年にビデオに録っていた人も少ないので
    一時は幻の作品になってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:27:54

    >>6

    一時の昭和ウルトラはそれだった

    東映系は一本に3話くらい入ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:18:55

    小さい時に見てうろ覚えだった作品を見返せるのは嬉しい
    意外と覚えてて驚くこともある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています