- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:30
エーテリアスと共闘するとはな…
あんなエーテリアスがいるあたりまだまだホロウの謎は尽きない - 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:49:40
- 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:04:13
リュシアの一族もエーテリアスに狙われないし、
ビビアンの予知といいイドリーのサイコメトラーじみた能力といいホロウ由来でもなさそうな異能持ちも多い - 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:12:35
リュシアの一族は(どうやら作中でも諸説あるらしいが)夜魔によってもたらされたっぽいので一応一族のエーテリアスに狙われない特性はホロウ由来ではあるはず
異能とエーテル技術のミックスがこれからのゼンゼロシナリオの軸になっていくのかな - 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:40:43
トゲナシは夜魔の分体か何かだったってことでいいのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:33:29
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:38:29
異能っていっても人間がまだ理解できない領域ってだけで化学で説明できるものではありそうじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:34:27
生まれ変わりによるホロウへの適応を教義に掲げる讃頌会とは別で、真っ当な方向性で共存の道を探ることもできるかもしれないというまだ不明瞭なりにも明るい兆しの見え隠れする話だったな
トゲナシがひたすらに可愛かった