- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:46
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:07:34
>>1が正論のスレは伸びない
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:08:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:09:17
2日で読破すげぇ
濃度大丈夫? - 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:09:38
ワイも今回の無料公開新規
こんなに面白い漫画の最終回をリアタイで迎えられて幸せを感じると同時に
もっと何周もして思い入れを育ててから最終回読みたかった - 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:09:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:12:42
同じく無料からの初見
もっと早く出会いたかった、リアタイ組とか樺太での再会とか感情やばかったろうなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:16:01
逆算して描いてたそうだから相当きっちり計算してたみたいだね
あれだけ要素マシマシにして破綻させず描き切ったのは凄い - 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:19:31
今はぶっちゃけ眠い(睡眠削って読んでしまったから)
最終回だけでもリアルタイムで楽しめて良かった
他に連載追いかけてる作品が結構性癖濃くて変態もいるんだけど、そんなレベルじゃない奴らばっかで笑ってしまった
白石が気に入りました、やる時はやる奴大好き - 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:20:39
それとチンポ先生が結構好きだったんだけど死んでしまってショック
でも最期があまりにもかっこよかったのでヨシ! - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:23:59
当時の感想スレとか漁るのも楽しいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:53:40
何が良いって各章が間伸びしないのがいい
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:56:10
この漫画に無駄なものなんて一つもなかった…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:57:54
いや…(以下略)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:10:04
漫画は正直話理解するの難しいけど一気に読破したのに頭にスッと入ってきた
ところでなんで山猫は樺太編で味方になったんです? - 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:14:59
確かあれ30巻ぐらいあるんだろ? よく2日で読めたな
結構ハイペースで読んだのかな、自分なんかは読むのが遅いから速読できる人がうらやましい - 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:17:50
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:18:46
結構無駄もあったけど、その無駄含めて良いんだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:19:57
まだ○○○万部しか売れとらんの⁈これが⁈って何年も思ってたし今も思う
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:20:06
あんまり世間に見つかると変態けものフレンズや精子探偵やムチムチドスケベマタギが一般性癖になっちゃうからだめ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:20:43
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:54:29
心当たりがありすぎる…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:01:52
- 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:10:19
(誰だ…誰のこと言ってる…?)
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:15:33
無駄はあったかもしれないけど変に間延びした感覚はないしグダったりもしなかった
31巻の分量があってこれはとんでもない - 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:18:36
この漫画に出てくる変態はみんな気高い意志を持ってるから全員に対して「なんだコイツ……」って思いながら読んでた
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:23:02
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:08:10
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:14:04
何度も過去回想で戻り、キャラの詳細を少しずつ明かしていく手法
正直、後付けっちゃ後付けなんだけど腑に落ちるような後付けばっかりなんで
ふと前見たことある場所読み返して「このキャラが実は……」みたいなのでニヤリできる楽しみ増えるの凄くない? - 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:16:03
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:15:48
スタンプラリー主催者サイドも一気に北海道回れなんて思ってないよ!
半年期間あったからね!
道民以外は強行軍しないと厳しい人のが多い?それはそう - 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:38:46
北海道の観光協会がスポンサーに付き、道の駅には単行本が置かれ、サッポロのご当地ビールのパッケージにも採用されてる
実は凄い影響力を持った作品なんだ
でも中身の何分の一かは大蝦夷変態動物園なんだよな…… - 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:41:53
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:43:08
北海道はゴールデンカムイを応援していましとかいう最強ワード
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:47:25
読み返すと結構伏線が張られていて驚く
- 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:49:23
昨日初めて1話見て面白くて最後まで見ちゃったわ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:49:50
コンビニでキャラのビール売ってんのわらう…ワロ…白い恋人とかもだけどフットワーク軽いんだ北海道は!試されてるからな!
- 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:52:20
今だよ、今、、、、
- 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:52:42
北海道と大英博物館の援護射撃を受けられるの強すぎる
- 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:01:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:03:41
おかしい奴が一人いると勧めずらいよな…
- 42 22/04/28(木) 20:11:24
北海道はゴールデンカムイを応援しています
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:13:13
作者が自信満々に全話無料にしてもいいよって言うのが分かる完成度
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:25:55
自分も一気読みした。一気読みすると案外鶴見中尉の本音に気付きやすかったと思う。一貫してたからね。
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:35:55
鶴見中尉は最初から戦友たちのために戦ってると思っていたから解釈通りの結末で嬉しかったよ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:42:28
- 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:12
- 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:26:41
こんな長期連載ならもうちょっと初期と終わり頃で作風なりキャラなり展開なりがブレててもおかしくないのになんなんだこの一貫性は
- 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:36:54
どっちもだよ
最後に家族の遺骨と満州の権利書の二択でノータイムで権利書を選ぶくらいに本気だった
でも手放した遺骨をあんな顔で見ちゃうくらい家族のことも本当に大事にしてたし、あんな顔で見送るような人は、本来鶴見みたいな役回りをやっちゃいけないんだよ、不幸が過ぎるからね…
- 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:54:21
俺も2日で読んだ
今日最終回をみてダバダバに泣いてしまった…。こんな面白い漫画の最終回に立ち会えてよかったよ
推しは鯉登