単刀直入に言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:48:59

    頼む、ハメで伸びる方法を教えてくれ
    今まで4作くらい匿名で投稿してるんだが全部オレンジバーで、20話前後のバーマックス未満でモチベが尽きて筆が止まるんだよ
    原作は人気だし地雷臭するクロスオーバーにも手は出してない
    オリ主は使ってるけど無双はさせてないしあと足りないのは文章力だけなんだ
    どうやったらウケる文章が書けるようになるかおしえて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:54:46

    文章なら原作と同じジャンルの小説を参考にする
    あとハーメルンで評価されたいならテンプレから外さない
    それからオリ主は無双させていい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:48

    まず一通り書く
    一旦置いて次の日
    原作を読んでから乖離度合を確認して推敲する
    もう一度置いて誤字脱字がないことを確認して投稿

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:04

    >>2

    今まで書いてきたのがリゼロ、よう実、SAO、推しの子の4作なんだけど全部原作が難解寄りの作品だから、途中で辻褄合わせるのに疲れて止まっちゃうんだよな

    そのタイミングで批判コメント届いたり⭐︎1が続けて付いたりして心折れて勢いで未完にステータス変えちゃってそれっきり、ってのが4回連続

    もっと簡単な作品でやるべきなのかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:01:20

    >>3

    毎日投稿は心掛けててストックも作ってるから書き終わってから投稿までの間に1日一回見直してるし、大体3回は見直すんだけどそれでちゃんとクオリティが上がってるかどうかわからないんだよな

    だからと言って雑に書く訳にもいかないし他人に見せるのも恥ずかしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:21

    それは一区切りか最後まで書かないからクオリティ上がらん奴では

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:02:49

    >>1

    オレンジバーってことは普通に高評価やな

    20話前後で完結する作品でも書いてみれば?

    透明バーでも完結する人は普通にいるし緑や青バーでもずっと書き続けてる人もいる

    完結したいより評価されたいの気持ちが暴走してるから高評価なのにモチベが持たない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:26

    とりあえず短編書き切ってみたら?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:05:16

    言っちゃ悪いけど人気原作2次だけ書いててどれも20話程度でエタを連発してるなら人によっては名前除けリストに入ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:05:51

    実は俺よう実がマジで好きなんだけどよう実の二次創作ってあにまんだと赤バーマックスなのに酷い言われようだったりするし作者攻撃激しいしすぐスレが荒れるから怖くて書けてないんだよ
    オリ主無双嫌いな読者が多くて王道もやりにくいし
    けど、書きたいもの優先で書くべきなんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:06:14

    あ、この作者か
    どうせまたエタるから読まないでおことか思われてるかもわからんしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:07:15

    >>9

    毎回匿名設定の名前は変えてるからそこは大丈夫だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:07:49

    >>4

    推しの子はともかく他の3作品はエタばっかじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:25

    >>7

    どうしても長編を書きたい欲があるのと、好きな原作が大抵長めで難解だからモチベとアイデアが湧かないんだよね

    良いアイデアがあればラブコメ系で軽めの作品書いてみたいんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:09:17

    とりあえず短編でもいいから作品を完結させな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:09:26

    >>10

    一回書いたんだけど1話で批判コメ3つも来て速攻消したんだよな…

    それ以来絶対書かないって決めてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:09:39

    >>4

    その中だと9割オリジナルで創作できるSAOが一番簡単かな

    よう実はオリ主を強キャラにしないで書くのが難しいタイプ

    残り2つはそもそも長編二次創作に向かない

    時間経過でイベントが発生しつつ設定の空白が大きい作品が書きやすいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:10:05

    >>12

    …………

    単刀直入に言うが私は君が嫌いだ

    とりあえず公開したくなる気持ちをこらえて完結まで一回書いてから投稿してみろ

    匿名でしか出してないならどうせ待ってる読者なんていないんだどんだけ時間掛かってもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:12

    >>18

    まあそりゃ嫌われるだろうとは思ってるよ

    完結させることが先っていうのもわかってる

    けど、それ以外の方法に逃げてるだけってのもわかってる

    何か良いアイデアが浮かぶ助けになればと思ってスレ立てた訳だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:45

    よう実は批評家気取りの馬鹿が常駐してるからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:08

    >>6

    多分そうなんだと思う

    人気原作だとどうしても日刊上位に入る人気作が同時期に投稿始めた作品から出てくるからそれと比べてクオリティの低さに自信がなくなったりして、それも俺がすぐ書くのやめる理由の一つなんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:14:08

    やっぱまず短編か中編を書きあげてみるといいんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:14:49

    >>20

    基本的に二次読者に文句は言いたくない派だけどよう実は流石に俺から見ても酷く見えちゃうわ

    一時期あにまんでエグい荒らしがいて、そいつの後のIDと匿名投稿全部に低評価爆撃が行われてた地獄の時期もあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:49

    バーマックス未満って表現からして投票者30~40くらいは行ってるんだろうか
    低評価多めに喰らってるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:56

    やりたいことだけやりたい
    でもやりたいことをやりきる才能もない
    やりたくないことはやらないままなんか伸びる方法ない?って感じならないからそのままエタ作品量産するしかないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:14

    主人公を八幡にしたら高評価貰えるよ
    銀髪碧眼なイケメンが女を侍らせるのが好きな人間は多いからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:48

    >>22

    短編とか中編って思いつきのネタを引っ張って一件落着と同時に完結って感じのが多いけどそういうの考えたり書くの苦手なんだよね俺

    だから長編の見切り発射にいつも逃げて失敗する

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:57

    人気原作は投稿数が多く埋もれやすいのでオレンジでも踏ん張って頑張るしかない
    長編(10話以上)というだけでも手を伸ばす読者はいる
    ……と零細原作二次作者の俺は思う

    戦略的には山場まで書いて毎日18時投稿、可能であれば1話5千字くらいほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:18:12

    >>24

    40人いて半分⭐︎9、⭐︎1が5人くらいでここすきも結構付くしお気に入りも500くらいまでは行くんだけどそれで燃え尽きる

    あと特徴としては、どの作品もUAに対して異様に感想が少ないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:00

    いっそフルボッコ覚悟で作品晒してみるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:19:46

    >>29

    ハメにおいて感想の数は気にしちゃいけないものの一つだぞ

    他のサイトと比べて感想が来なさすぎるって毎回言われてるから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:00

    >>28

    最初の3つを平均8000字で書いて失敗したから次は3000字で書いたんだけど結果同じだったのよ

    だから今度もし長編を書くなら5000字前後を目安にしてみようと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:02

    星1が5人は……多くないか? え、多くないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:21:08

    >>30

    それはマジで無理

    俺が死ぬほどメンタル弱いのここまでのレスでわかってるでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:18

    >>33

    いや多いのよマジで

    一回マジで凹んだのは、1話あげてすぐ⭐︎9くれた人がしばらくしたら急に⭐︎1に変わってて一言欄で暴言吐いてきた時

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:22:20

    >>34

    心に深刻なダメージ負うと思うが何かのヒント得られるかもよ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:01

    >>35

    なんか地雷に引っ掛かったムーブだなそれは……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:25

    >>36

    それで二次書けないメンタルになったら本末転倒だしね

    なんだかんだ言って書くこと自体は楽しいのよ

    昔は投稿せずにたくさん書いてたしさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:04

    ハーメルンは感想が感想を呼ぶって感じだからな
    滅茶苦茶出来のいい作品でも感想は3話に1つとかあり得るぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:42

    >>37

    その人のくれた感想が次回以降の予想系だったから返信せずにいたらそれが気に触ったみたいで…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:25:14

    >>35

    災難だな……(一言の暴言は運対対象なら通報安定)


    人気出る手っ取り早い方法は優秀>>2意見の採用で、ハメなら90点取れるとこまでいくと思う

    テンプレがテンプレたるゆえんだけどテンプレは強いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:25:17

    >>40

    それは通報しとこう……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:25:28

    >>38

    こうなりゃ下手な鉄砲数うちゃ当たるで書きまくってみよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:28:38

    >>41

    結構思いのままに書くタイプだからテンプレが逆に難しくて意図せず変わり種の作風で少なくない層の地雷を踏むんだよ俺って

    だから各作品のテンプレをざっくり教えてくれたりすると助かる

    自分の書いてる作品の二次事情はそれなりに見てるつもりだけどどうしても人気のテンプレを適度に真似しつつパクりにはならないっていうのが難しくて

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:57

    >>35

    短編でもないのに序盤で10や9を出すやつは盲信するタイプだから信用しちゃダメだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:34:07

    >>45

    そうなのか…まあ言われてみればそうなんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:36:12

    とりあえずしばらくはマイナーな作品で短編書いて見ようと思う
    それに関してはここで晒すのも考えておくからもし俺がリンク貼ったら好きに酷評して欲しい
    俺も気楽に書くから

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:23

    匿名で原作別なのに25話以内に安定してオレンジバーになれるのは中々の才能では
    普通は無色か赤じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:08:27

    二次創作ってそんな伸びない?基本オリジナルでごく稀に二次を書いてる自分の感覚だと明らかに二次の方が初動いいし、伸びないなーって感覚があまりわからん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:15:52

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:16:50

    伸びりゃ良いなら人気の作品無節操にクロスして特に意味の無いTS要素張っ付けときゃ良いんじゃねえの?
    ただそんなもんランキングに掃いて捨てる程乗ってるからよっぽど文が上手いか取り合わせが絶妙かじゃないとスタートだけポッと伸びて頭打ちになるだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:19:21

    単純に面白くないか、よくあるテンプレ詰め合わせにしかなってないんじゃない。
    ワンアイデアを捏ねただけでも有名作品の二次だと伸びたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています