- 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:04:03
普通はカセットテープだよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:06:44
フロッピー…神
サイバー感が溢れるんや - 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:52
…サイズ感が可愛いMDが一番ですねパァン
- 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:10:04
- 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:12:40
オーディオ…聞いています
音質にこだわり出すとキリがないと
一般人が嗜む分にはクソ高い機器を買う必要は全くないと - 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:15
電気と再生機器がないと聴けない脆弱な機構よりオルゴールだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:18:16
俺なんか喉から声を出す芸を聴かせてやるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:23:19
カラオケ…神
- 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:24:40
あのワシ Queen1のレコード持ってるんスよ
おすすめのレコードプレイヤーを教えてくれよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:26:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:31:54
神戸人は毎日神戸牛を食べてるみたいなレベルの話ッス
- 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:36
でも俺レコードスキなんだよね
だってデジタル音源はサブスクで聞き放題の時代において
音楽を趣味として嗜んでる感が出るでしょう
自己満を超えた自己満なのは認めるけどねっグビッグビッ - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:02:14
ラジオとネットが語られてないなんて
かわいそ… - 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:16:17
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:18:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:23:16
高いレコードプレーヤー…糞
なんでエントリーが100万近いんや!?
針とかフォノイコとか考えることが多くて困るよねパパ - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:36:45
アナログ原理主義のテクノ界隈でMDリリースする連中も居るんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:40:28
子供向け雑誌のオマケのソノシート…神
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:44:55
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:51:39
レコードか 音質と臨場感と雰囲気は素晴らしいけどLPを替えるのが余りにも手間過ぎるぞ
やっぱCDやカセット買ってWALKMANやスマホに全部突っ込むのが一番やで なっ - 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:52:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:53:11
ちなみに近年はレコード文化のリバイバルの波が来てるせいか、インディーズでも謎にレコードで新譜出してるバンドもあるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:06:33
近年というか干支一周前位はレコード流行ってましたね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:08:42
マスターがCD向けに突っ込みすぎてるせいでLPにしたら
「オトン、これ音割れして…いや演出? ガチか?」
なクソもあるらしいよ - 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:36
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:57:35
俺が定価で買ったレコードが10倍の値段でメルカリで売れてるのを見て戦慄したんだよね
オイオイブームでも限度があるでしょうが