十賢者のストーリーおつらくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:22:42

    曇らせの見本市かなにか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:23:49

    若干名あれだけどそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:25:02

    一部ナチュラルボーンサイコがいるのを別にすると、基本めっちゃ悲しい過去の奴ばかりなんだよな
    十天衆とか、基本わりと安定した人生送ってた感じなのに……孤児出身のエッセルカトルも含めて

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:25:43

    ニーアとロベリアとかいう、王道ファンタジーに突如現れた特異点
    まあ割と昔からブラックな側面はそれなりにあったんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:26:32

    なんならニーアも可哀想な側だしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:27:45

    FKHR「王道ヒーローの十天とは別路線にダークヒーローみたいなキャラクターにしたいなって」

    加減しろ莫迦!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:31:13

    >>5

    ニーアちゃん、生まれつきぶっ壊れた因子持ってそうなのは別として

    育った環境や両親がクソオブクソなのも大きいだろうしな……

    赤子の頃にロベリアの両親の所に生まれてれば、普通の娘に育ってたかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:33:09

    ロベリアはアレで魔導の名家に生まれていたらどうなったんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:48:28

    ハーゼリーラ初見ワイ「可愛い子やなあ」
    ハロウィンイベだけ見たワイ「なんや腹黒キャラやったんか」
    アーカルム進めたワイ「すまん……すまん……」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:49:42

    ぶっちゃけニーアは環境のせいが6割くらいはありそうだから…
    ロベリアは知らん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:51:05

    ニーアとロベリアは逆の家庭ならみんな幸せだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:52:12

    ニーアはまだ擁護の余地があったりなかったりするけどロベリアは家庭環境問題一切なさそうなのにアレだからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:13:22

    >>12

    十賢者のうち唯一、星晶獣ではなく賢者自身とバトルする賢者だ

    面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:14:44

    >>6

    マリアさんはダークヒーローって言っても差し支えないから...

    なんでこんないい娘にこんな運命を背負わせるんです??

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:18:04

    ジャスティスとかいうぐう聖星晶獣
    サンやテンペランスは見習ってどうぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:18:37

    タワー「俺は契約者とお互いの相性抜群だぜ!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:19:12

    >>13

    エスタリオラ「痴れ者が…」

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:19:47

    デスも実はわりとぐう聖側だよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:20:22

    >>18

    ニーアが倫理観死んでたからデスと相性いいように見えただけ説

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:25:52

    他の演技を下げたい訳では無いと前置きした上で言うけど
    キャラの演じ方が一番上手いのはエスタリオラのチョーさんだなってなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:33:05

    >>19

    つがいが見られると聞いてきました

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:42:03

    生意気なカイムをかえして

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:52:59

    >>21

    おは六竜の黒

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:24:28

    犯罪犯してないの賢者の中じゃマリアテレサだけという

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:28:27

    >>24

    いうてカッツェの殺人はそれこそクーデター起こした奴相手なんだから

    王族として殺すのは犯罪に含めてええんか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:31:18

    ボーガさんは傭兵だから戦場で戦ってても犯罪行為ではないな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:35:06

    ハーゼは腹黒っつうかちょっと斜に構えたお姫様が思春期に傷を負ったまま歪んで成長しちゃった感じというか
    ムーンさんにお前王の器はないよって言われる嘘つきなだけの女の子ハーゼほんまなんか庇護欲すごい

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:57:19

    マリアテレサさんはグランたちが犠牲になるって知ったときに即そんなのダメでしょしてきたから印象に残ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:38:24

    エスタリオラも特に犯罪に当たることってやってなかったような

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:46:53

    ただマリアさんはこのまま行くと多分クーデター起こす羽目になるからなあ
    あのきょうだいと違って玉座を追われた事自体はどうしょうもないしその過程全部ぶちまけられたら負け確だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:47:38

    季節ボイスでのアラナンおじいちゃんと孫のサンにほっこりしてからストーリー読むと重い…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:49:41

    当時色々言われてた気もしたが
    ぶっちゃけアラナンも犯罪歴があるとはいえ、基本良い人の部類だよな
    アラナンの教団は普通に犯罪者の更生に役立ってたようだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:52:16

    >>30

    自分が陥れられたきっかけの人達については各々が自分の正義を貫いた結果って認識をしてるから強引な方法はとらなそうなのがまた大変だなって感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:26:44

    カイムくん季節イベでも無垢なままだからな
    尊厳はないんですか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:07:07

    賢者達は大体悲惨な生い立ちだったりアーカルムに人生歪められたりしてるからこそほぼ曇らずに人生謳歌してるロベリアの異質さが際立つ
    こいつが曇ったのせいぜいタワーと出会う前のスランプ期くらいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています