- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:15:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:16:00
スレおつ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:20:42
もしどのレーンにしろ転校後のチーム3が負けて、後から入ってきたライバーにヘイト向かないならもうなんでもいいっすよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:22:50
このレベル帯ならいつでもぶん投げ起きるから
正直バランス気にするほどじゃないと思う
lolはそもそもぶん投げ起きやすいゲーム
レート低いほど多く起こる - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:24:21
ヘイト向ける方が悪いよねそれは……転校の話はずっと葛葉もしてたんだから
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:31:57
3の一強だと思われてたとこに並べそうな4が出てきて2全敗の可能性が出てきたってだけだからな
仮に3チームバランス取れてる事があったら転校は微妙くらいに考えてる
3だけ転校ならスハは抜刀しなそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:32:32
転校するとしてどこを変えるかわからんすぎる
3を弱体化するにしても2を強化するにしてもMidの問題じゃないし、他は制約きつそうだし - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:33:41
midもtopもそこの問題じゃないから転校しても意味なさそうなのが自分目線キツい(やってみないとわからんのは前提として)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:34:24
葛葉も考えること多くて大変そうやね
観戦組とかコーチ陣と職員会議で頑張ってほしい - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:35:09
mid変えたらバランス整うか←微妙
adc変えたらいけるか←ぷてが配属されたとこがop
3の転校にせよ、2の強化にせよもうよく分からん
今が一番マシになる可能性だってある - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:35:58
まじで今が一番ましの可能性ってない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:36:14
これは穿った見方だけど
りりむのメンタルを慮ってそうなんだよな葛葉 - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:36:50
BPと時の運次第でもブレるだろうし
美しい勝敗が分からないはにじ箱lol大会の時点でキツすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:39:39
葛葉のsupとadc離すきが無いのは納得しかない
ぷてぃが強くてもそれは他supに対して隣がリリだったから
しゃるるがリリのコールにめっちゃ驚いてたのもあるし視聴者の殆どがここまでデカイとは思わんかったろ - 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:41:19
言うてmidメインなだけあってカゲツへの教育熱心だからなあゆーじお
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:41:57
幸いなのは現状その渦中のチーム2がだいぶ和気あいあいなことだよな
これで落ち込む人たちだったらマジで今の何十倍も喧々諤々の言い合いになってそう
チーム2が頑張りたい限り見守りたい気持ちもあるんだが全敗も見たくないし…… - 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:43:00
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:43:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:45:07
転校するほどではないと正直思う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:45:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:46:03
1番デカイのがが大会経験とソロランカーの違いっぽいのがな
酒寄もプレッシャー凄いっぽいし
これはもう場数だから仕方ないし実力云々じゃないのがね
りりむは着地点が分からんけど今が正解な気はする - 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:46:45
前スレにもあったけど最適解はりりむカゲツ脱法レーン交換
転校もないしこの戦法磨くのが一番丸い - 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:48:20
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:49:06
4はいじれない
1はまだなんとも言えないけどいけるかも
で転校候補が2か3なのがな
葛葉がまだ13転校を話してるのかは分からないけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:50:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:50:45
なによりチーム2本人たちが一番このメンバーで頑張るぞ感あるのがね…ただまあそうやってポジティブにやってても負けが込んだときどうなるかが心配って話なんだろうけど
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:53:23
1こそ伸びしろチームって感じするけどね
エビオの成長度合いとマクロが伸びればがらっと変わる - 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:54:57
何度も言われてるけどbot差な以上そこどうにかしないと無理だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:55:24
転校を失敗しちゃいけないって空気が重いと思う
やってみないとわからないしとりあえず一度、ダメなら二度やるくらいじゃないと
チーム戦術の連携とかはあるがそれを加味して調整はできるんだし
そんで結果として運営の批判で盛り上がったらじゃあ元々やっぱLoL大会は早かったんだよ
こんだけ悩む運営を見て荒れるならどっちにしろ選手を批判しまくる流れになる - 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:57:20
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:59:17
まあそうやってlol大会は早かったんだって言ってもじゃぁいつならいいんだよにしかならんからな
そうやって最初から完璧を求めてたら誰も大会なんか開けないよ
近年の比較的バランスの取れた他ゲー大会でもあれこれ言うリスナーは絶対出てきてるんだし - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:59:24
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:00:41
2は宇佐美が強さに対してチーム戦の経験が乏しいのがあってそこを変えたいのかも
酒寄の強さと経験の無さを補えればという意図でtop転校はありなのか
宇佐美はFPSほとんどやらないしチーム戦の感覚がわからないのが弱みでなのかも - 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:06:21
エビオが質問しまくってるからかもしれないけど
らい様もうエビオがIGLになるように育ててない? - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:07:43
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:20:14
今のままが1番マシ
もし移動したライバーが叩かれたりしたらそれが一番しんどい - 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:28:58
BOTメインのいるチーム3とMIDメインのいるチーム4でプティと星導がそれぞれ影響力持ててる中でTOPメインのチーム2の宇佐美は対面が実力者すぎて厳しくなってしまっているな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:35:21
この大会のチーム分けって他チームとのバランスは置いといてチーム内のバランスはしっかり考えられてて絶妙だから転校しづらいよな
正直チーム内のバランスが取れてる現状が1番ポテンシャル発揮できる気がしてる - 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:39:05
チーム1こんな時間までやってんだ
にじさんじエアプなんだけどさ
にじさんじって無限の人が多いって聞くけど
割とそうなん?それともチーム1の方たちが
無限民が多いだけなの? - 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:40:18
昨日のチーム2も四時近くまでやってたよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:44:13
LTKみたいな長期間拘束されるなら負け込んだら可哀想、転校してバランスを〜とかわかるけどBO1箱内トーナメントならチーム内の温度感や方向性揃ってやれてる方が大事だから変にいじる必要ないように感じるけどな
チーム2もリスナーカスタムで方向性見えてきたみたいだし - 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:45:38
lolわからないなりに考えてみたけどめちゃくちゃ難しいな転校って…
ポジション同士で交換しなきゃいけない縛り大変すぎる
もうこのままでいいんじゃないですか?(思考停止) - 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:47:54
- 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:52:31
しゃるるはmidも滅茶苦茶上手いよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:56:41
2のカスタム後の試合見てた目線からすれば転校そんな無理して悩みまくってやることか?って思うけどねぇ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:03:46
初箱内大会では転校制度は早すぎる感あるな
転校で調整できるほどの人材が足りてない
LOL人材を育てていくためにもこの大会を開けたということが1番でかいな
そしてLOL大会を恒例化できれば自然と熱量や練度も上がっていく - 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:06:44
コーチするような人でメインレーン違うから教えられないってなるレベルの話なんか初心者相手に出ないよ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:11:27
レーン変えないコンビ変えないの制約がもしあるならチーム2を強化できるパーツがない
りりぷてとそまりむ入れ替えたらチーム2一弱の全敗はなくなるでしょ。チーム3どのくらい落ちるかはわからないけど
酒寄にtopさせて余裕作って小柳カゲツを自由に動かせて好きなように戦闘させて、多少のミスは酒寄がフォローするで解決できそうだけど酒寄1人で破壊するかな? - 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:12:07
転校制度が早いというより転校決めないといけなかった時期がもう過ぎたかもなって感じ
皆軽く意地になってチーム変わるのが嫌になってしまってる - 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:12:13
自分はBo1トナメなんだから転校制度そもそもいらんやろ派なんだけど少数派っすか?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:14:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:15:01
チム1まだやってるなコーチへの質問も飛び交ってて全員上達しそうな空気ではある
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:16:26
てかもうしてるけど今日練習相手になってたリスナーがちょっと強くて成功体験があんまり得られてないかなって感じ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:18:46
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:21:51
lolの大会にわかなんだけど転校制って元のチームの作戦とか得意ピックとかわかっちゃうと思うんだけどどうしてるの?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:23:54
1確実に良くはなってるけどちょっと今日負けすぎてて何が良くて何が良くないのかメンバー間で分からなくなってそうな感じがあるな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:24:20
チーム1は今ロレエビリオンでマクロの案出し合ってる形だけど、キャリー枠のロレがtopだから最終決定を強くコールできる人がいなくてふわふわしてるな
あとファイトコールの意識とかイメージがロレエビとリオンでちょっとズレがあるな - 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:24:23
基本的にlolのIGLはjgかsupがやるもの
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:30:57
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:34:00
らいさまFBでエビオのコールとかマクロは確実に磨かれてるんだけど、なかなか勝ちの形まで繋がらないから何が正しいか帰って分からなくなってるな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:37:45
TOPのバランスいいのにそれをわざわざ崩してADCの差を広げる悪手
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:39:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:43:36
チム1まだやる気なん……!?!?!?バケモンたちかよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:46:51
Top 酒寄 mid 叢雲 JG小柳 BOTりりむ SUP 宇佐美 ってことかな?
さすがにそれは厳しいな、宇佐美は多少サポできるけどマクロできる人がいなくなるしりりむのフォローが圧倒的に減っちゃいそう
- 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:47:44
今回のスクリムは叶とイブラヒムの仕事人感半端なかったな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:11:20
lolあんまり詳しくないんだけどりりむとカゲツのレーン交換はどうなの?
それぞれがメインレーンに戻る形ならそーまの負担減らせそうかなって思ったんだけど
あとチーム2内だけでの入れ替えだと他チームに影響与えずに調整できるし - 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:22:57
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:43:36
りりむがmidに行くことよりもカゲツがbotに戻ることでそーまの負担減るんじゃないかなって思ったけどそんなことない?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:10:58
チーム1練習ジャンキーの集いです
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:23:21
レーンのバランスも大事なのでレーン変更はない
試合もpicも歪になる - 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:26:09
転校嫌がってるのって大会慣れしてないリスナー多いんかなと思ってたけどライバーも日数経てば経つほどこのチームで勝ちたいってなるの、それはそうか…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:30:18
むしろリスナー視点は推しが負けてたら転校してでも勝てるチームに行ってほしいと思うもんだと思うけどな
でも2が全敗してる以外はバランス良いから悩ましい - 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:32:56
いうてチーム2に推しいる人も空気良いしチーム名もついたから最後までこのメンバーで!って人見かけるしな
このスレにもいたし - 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:43:28
topとbotはこのままでmidとjgで調整するのが良さそう
- 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:52:11
今出てる転校案が解決策に見えないのがきつい
転校したけど凹んでるままがチラつくから - 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:55:36
ぶっちゃけadc差が諸に出てるなーって感じだしmidtop変えてもそんな影響無さそうなんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:01:35
起きたら1の配信まだ続いててびびった
と思ったらちょうど終わった - 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:05:41
一応伊波の枠で授業参観は始まってる
- 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:06:17
チーム1またお疲れ様でしたー(vc解散)→まだいる?(vc参加)で草
今は画面共有で伊波のソロQ観戦してる(エビオだけ寝た) - 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:07:37
チーム1の練習意欲すごいな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:08:08
エビオは配信時間だけでも12時間やってるから流石に寝てくれってなってたw
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:08:51
りりむとカゲツのレーン交換は葛葉やらないと思うよ
一昨日くらいのアーカイブで否定してた気がする - 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:13:47
チームで勝つために練習してるけど強くなったらバラされて他のチーム行きになる可能性出てくるのって
見てる側としてはチーム単位じゃなくて個人を応援すればええんかな - 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:16:44
チーム1ついさっきまでやってたのか…これずっと沼って勝って寝たやつだろ…
- 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:18:55
チーム1リスナーにボコられてたのまで見てたけど勝てたんかな
あんま負けすぎると負け癖とかつきそうで心配というか杞憂してしまうけど - 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:19:34
あんまLoL分かんないんだけどメンバー替えたら一から組み立て直しとかそういう訳ではないのかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:21:17
杞憂民多すぎだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:22:03
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:22:17
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:22:35
全然カジュアルに見てなくて草なにガチで見とんねん
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:24:32
なんか冷笑してるけど大会である以上応援してるチームには勝ってほしいし練習頑張ってるの見て熱くなるのは普通じゃない?
本人のコメント欄でグチグチ言ってるならともかくただの掲示板でちょっと不安を吐露するぐらい許容してあげようよ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:30:22
仮に転校した先のチームがボコボコに負けて全敗したらそのライバーのメンタルは大丈夫なんやろかと思うけどその辺もきっと考慮はすると思うしな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:37:57
オーガナイザーがLTKとかでも経験してるし、他の参加者も別の大会とかで経験してるだろうからその辺りは大丈夫やろ
むしろ我々が楽しみながら試行錯誤してるライバーを結果だけ見て否定せずに頑張ってる姿を肯定して応援する姿勢が求められてる
不安な気持ちは分かるけど、そこを不安とか不満として漏らさずに一緒に笑って一緒に泣くスタンスで応援しよう
- 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:44:21
- 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:47:00
Bo1な以上必ず全敗するチームはあるから、少なくともスクリムで勝てるようにって意味での転校?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:20:34
- 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:21:07
BO1だし総当たりじゃないから結果として本番全敗はしゃーないとしても、スクリムと本番両方希望見えないレベルでボコされて惨敗はオーガナイザーも恐れているところではある
- 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:24:09
2の弱味はコールよりマクロのが深刻だと思うわ
コールは仕込めばなんとかなるけどマクロはそうはいかない - 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:24:28
- 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:25:19
- 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:35:09
midかtop交換してもあんまり変わらなそうだから本当にやるんですか?って気持ち
- 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:35:41
昨日らい様が途中でお手本ザック見せてたけど、エビオに合わせて画面固定縛りしてたとはいえ自分でやってみて「思ったより強かった」って言ってたリスナーだからな
まあそれのせいでなかなか勝てなくて、素人目線でも確実に良くなってるのに実感が得られなくて朝までコースとなってしまった…
次回からはノーマルで勝って終わるようにしたから大丈夫でしょう、多分 - 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:03:38
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:07:04
ランクが例えばシルバー4とかでも3種類いて
①ランク戦をあんまりやってないのでシルバー4で終わってるタイプ(ほんとはもっと上)
②回数こなしてもそこのタイプ(適正)
③何かの間違いで上のレートになったので下降中のタイプ(過大評価)
っているからランク一緒なら実力同じわけじゃないんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:16:33
- 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:24:37
こういうのに来るリスナーが本来の対戦相手想定より強いのは別にLOLに限った話じゃないからな…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:30:35
特にらいじんさんとかコーチする人のリスナーは
ランク回数少ないだけで視聴でマクロ知識は高いだろうなぁ - 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:38:57
思ったより強かったけど言うほど差が開きすぎってわけでもなかったしちょっと格上で丁度いい相手だよ
しっかりFBする場合は負けた方が得る物は多い - 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:41:33
昨日はカスタムだったけどスクリムは負け得ってどこでも言われるしね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:47:43
ろるって恐い噂しか聞いてなかったけど実際わちゃわちゃプレイ見ると触りたくなってくるから困るぜ…
似たゲーム(ポケユナとか)触れてたからすごいなんとなく理解できるのもあるけど - 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:53:25
- 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:58:30
転校するなら全チームで回して転校したほうがいい気がする
例えばmidだったらmid全員転校みたいな
転校したことによるデメリットを全チーム抱えられるし - 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:59:47
りりむカゲツのレーン交換は絶対ないでしょ
今回の大会を開くにあたってみんな練習してきてるのに練習が全部無駄になる - 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:02:51
そうだし葛葉もそれはないって言ってるのにちょくちょくチャットであって怖いわ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:09:08
転校よりレーン交換の方がよくないわ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:12:12
チーム2に必要なのはIGLとメインコーラーだからな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:14:56
風楽がマクロと報告でカゲツと交換しても多分一番有り難がれるるのはピックプールの広さやで
- 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:16:56
正直、転校もスワップも必要ないと思うな
チーム3のbotがレーン戦一番上手いとしても
キャッチか集団戦で最初にぷてちを落とすこと徹底すれば全チーム勝ち目ある - 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:17:28
- 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:18:32
このまま負け続けたらどうしようって懸念はわかるけど本人たちはその気を見せてないのに外野が勝手に杞憂して可哀想ってするのが失礼な気がする
- 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:19:09
全チームシャッフルならtop,midが候補になるのも分かんなくはない、ミクロはわりととんとんだし
- 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:22:12
でも葛葉の提案の候補は宇佐美イブとカゲツかなとだからなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:24:45
割と良い感じがすると思うがイブかKNTが入れば最低限のIGLが出来るし
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:25:52
自分も転校はちょっとだけどやるなら複数は賛成だわ
- 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:28:15
- 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:28:25
イブとKNTを二人まとめて転校ならわかるけど一人だけ転校しても今の状況が大きくよくなるとは思えないわ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:33:37
- 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:35:45
- 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:39:30
「全敗を出したく無い」って前提でバランス考えてるオーガナイザー的には「一番最悪」なのは1チームだけ弱い方なんじゃ無いかな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:39:54
- 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:40:17
一強のほうがレイドボス的な扱いできるから一弱よりマシ、一弱は他チームも練度高めてく中でひたすら頑張るしかないのもきつい※カジュアル大会です
- 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:40:29
- 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:42:58
- 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:44:48
- 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:45:12
〇〇が優勝!みたいな決めつけ、そこが負けたら嬉々として煽るんやろな
- 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:45:34
いや、実際LTKが1強で色々言われてるし……おもにnextだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:45:41
オーガナイザー的にやらないとは思うし興味本位なんだけどリリさんぷてちとそーまりりむをセットで入れ替えちゃうのとかはどうなんだろう?
リリさんの負担が大きくなっちゃうのかな? - 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:47:49
しゃるる杯では最終的にどこが1強を倒すんだ!で盛り上がってもいたから、見る側の感じ方なんじゃないかなと思うよ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:49:47
- 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:50:28
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:51:48
- 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:52:21
- 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:53:22
いいや2が最弱で3が最強なのはもう決まってる
- 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:54:11
一人トレードはちょっとよくないとは思ってた
- 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:54:40
チームバランスがー君は結局どんな内容になっても騒ぐ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:55:10
たぶんあとは1と3のスクリム見れば全チームのバランスはわかるからそこで決まる
- 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:56:53
これ3に誰かが入れ替えで転校した結果、3が負けたら転校したライバーへのヘイトえらいことにならないか?カジュアルだからってことでどうにか制御するんだろうか
- 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:58:10
2はlolのチームプレー慣れしてないのが原因だと思うから無理に転校しないでも舞えるんじゃないの
- 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:58:55
2と3のTOP MIDをセットで変えれば確実にバランスはよくなる
- 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:01:46
3は他よりcs精度がチームで高いからそれはプラスかもしれない
でも3ってしゃるるが言ってたようになんとか成り立った上で噛み合いまくったチームなんだよな
だから負荷増やすと一気に崩れると思う
現状リリが潰れる=3潰れるだから - 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:11:30
2は他チームのサポがやってるように誰かがりりむの首根っこ引っ張って操縦出来るようになるしかない
それさえ出来れば今よりは戦えるようになる - 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:05
3に入れ替えてヘイトが向くって3が最強じゃないとダメなリスナーだからそういう人はそもそもお呼びじゃなくない
なら2が全敗して2のメンバー誰かにヘイト向くのはいいの?って話になる気がするんだけど(前スレとかでも結構キツイ言い方してる人ここにもいたよね
葛葉も自分の視点で散々あれこれ注意喚起してるのに誰かにヘイト向けるのがもう「カジュアル大会です」って念押しした主催の気持ちを無視してると思うんだが - 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:42
こんなこと言っちゃあれだが、転校で2が勝ち始めたら他メンバーの成長度外視して元メンバーが悪かったんだ!って叩くやつが絶対いる
2が勝てなかったらほらやっぱり転校いらんよねって不満が出る
だから一人だけの転校はダメ - 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:14:20
転校で一番有り得そうなのがイブKNTを2へ転校
ヘイト管理と本人たちの希望から悩んでるのが現状維持って感じかね - 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:15:32
- 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:16:48
俺らがヘイト管理云々言い出すのはお門違いすぎるだろ……
- 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:04
だから転校別にしなくてもよくね?って言ってるの
主催が深刻に悩むほど自分は考えてないってのもある - 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:43
ヘイト管理はオーガナイザーが悩んでるかもしれないねって話
わかりづらくてごめんよ
そのへん葛葉は気にする人だと思ってたから - 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:18:59
今回背負うのはコーチで転校はなしでいいんじゃないかな
カジュアル大会でコーチが背負うってなんだよ - 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:17
2が負けてても空気が良いのは大会が今回限りじゃなくもっと続いてほしいからであって負けたいわけではないんだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:34
大会で一々あーしたら荒れるとか考えたって良知があかんよ荒らす奴はどんな内容でも荒らすんだから
葛葉の大会なんだから葛葉の好きにやらせれば良いんじゃないか?
転校するにしてもしないにしても - 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:44
チームが転校は…ってなってて、勝ち続きの3ではあるけどコーチもどこ変えられるんだ…ってなってるのがね
他コーチも絶望とかはないし13or4のスクリム次第だけど転校転校言うにもまだ早そう
転校絶対しなきゃいけないって訳でもないんだから
カジュアルの為に絶対転校!ってそれカジュアルなのかみたいな所もあるし、場合によっちゃ取れてるバランス崩すのはな - 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:22:12
実際のバランスがどうかは人それぞれ意見があるから置いておいて、究極的には主催がどうしたいかでしかないよね
主催視点から「なによりも全敗チームをなくしたい」が重要度高いなら、リスナーのヘイトだの現状の空気感だの無視してでも実行すべきだとは思う
主催の葛葉がどこに着地したいか次第だなあ - 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:20
昨日の1の練習見てると1が2に勝ったのは1にとって本当に良い事だったのか?とも思う
- 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:54
2を補強したところで1弱が出ないって事は無いはずだからな
転校前に勝ってたんだから転校後に全敗でもいいだろ!ってのを主催が許すなら何も言わんけどさ
存在しない完璧なバランスを求めてるやつが多いんだろうけど - 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:24:25
- 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:25:48
3は極論プテリリが揃ってたら3ではある
TOPのバランス良いし、ここ変えない限りは余程負荷でかくならない限りは強さも変わる印象もない - 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:43
- 169二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:12
1は普通に強いぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:29:35
34はBP次第で全然変わりそうな空気はあった
昨日最後も4マクロと3の粘りによる勝ちだったし
1はなんとも言えないが2より成長曲線見えやすいのが不安感減らしてる
コールやら纏まったら全然いけそうだわ - 171二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:32:12
- 172二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:33:15
123の間違い
- 173二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:31
- 174二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:39
バランスと転校の話しかしてねぇな
- 175二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:36:50
LTKの赤青バランスがサムネの釈迦さんの切り抜きも上がってて草
- 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:37:14
配信ない時間はこういう議論スレになりがち
- 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:39:11
- 178二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:42:05
うさ♡こや♡ひめ♡くも♡そま♡を手放さないという強い意志を感じる
- 179二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:42:22
- 180二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:31
- 181二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:47:10
- 182二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:47:55
ここでもちょいちょいある転校すると荒れるって意見は視界が狭まってる感じある
転校したことで荒れるなら転校してなくても別の理由で荒れるよ - 183二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:55
マジで悩んでるだけではリスナーには言わないよ
同じような「ここで話しても…」てコメあったけどもちろん裏でコーチ達とも話してるって言ってるし
ああやってリスナーが意見を言える場を用意してガス抜きしてるのが理由だと思う
- 184二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:55:32
- 185二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:56:17
- 186二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:00:18
- 187二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:02:24
- 188二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:07:26
- 189二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:11:06
- 190二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:28:14
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:33:33
- 192二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:35:17
- 193二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:37:42
士官学校附属幼稚園のセンスが強くてつい見ちゃうな
- 194二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:39:06
あにまんに関してはファンスレある人を見てる人が集まってるから基本偏ってる
- 195二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:40:31
転校について話してる人たちは23も見てるんじゃない?とも思うけど、どうだろうね
- 196二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:40:38
昨日エビオがめっちゃらいじんに質問しまくってたからもう幼稚園は卒園するのかもしれん
- 197二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:51:47
コーチ視点のコメント欄おもしろいから後で見てる
- 198二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:54:43
- 199二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:17:31
あんまりデカい声聞けないけどチーム1がコールヒートアップしても怖くない声が多くてここ見てる
- 200二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:18:20
みんながんばれ!エンジョイしよう!