動画投稿者としてチャンネルを伸ばす方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:51:31

    いやっ聞いて欲しいんだ既に登録者は5000人くらいいるんだけど更に伸ばそうと考えた時俺の能力は矛盾していてね…
    俺には四つの得意があるんだ
    一つはコンテンツの考察とか検証報告動画
    色んな情報を集めてたっぷり時間をかけて考えて編集して作るんや
    重箱の隅をつついたり整合性を取ったりするのが得意でワシのメインコンテンツと言えるっ
    一つはその場のツッコミ
    これはむしろオフ会とか職場でウケを取る能力で状況に対してツッコミを入れるのは得意なんや
    しかしこれこそが恐らく実況動画とかに必要な能力だと考えられるっ
    一つはSNSでバズる事
    任意の文脈に任意のタイミングで任意の文章量で話せるから少々のバズを飛ばすのは簡単なんだよね
    一つは対戦ゲームの配信
    得意なゲームの対戦しか配信しないから面白いのは当然っ
    しかしハッキリ言ってゲームがうまいだけでトークがうまいとは言い難いと考えられるっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:53:01

    問題は…あまりに考えてから喋りすぎるしその場その場で検証行為に走るからゲームの初見プレイとかに滅茶苦茶向いてない事や
    ワシのリアルタイム・ツッコミは重箱の隅をつつく能力がルーツでね、ワシの意思に関係なく状況が推移していく場面でこそ役に立つんや
    ワシ自身に進行の裁量があるとじっくりじっくり飛び道具の当たり判定とかを調べながらプレイしてしまいとても配信として見れたものではなくなるっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:53:59

    女になってやねぇ
    体晒してやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:54:09

    「じゃあ配信じゃなくて普通に動画として投稿したりゆっくりにすればいいんじゃないのん?」
    クク…
    そうかもしれないんだよね
    ただ一度編集という行程が挟まれると凝り性が発動して永遠に完成しなくなるからできれば普通に配信する能力を会得したいんだァ
    配信モブや視聴モブはコツを教えてもらおうかァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:55:40

    確かに分析的な性格な事はよくわかるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:57:20

    ゲームの検証動画だと時間がかかるから更新ペースが荼毘にふしがちだよねパパ
    特にまだ(このゲーム)壊せる界隈の異常者どもは年単位でやってるからコアファン層獲得しなきゃ伸びないしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:59:22

    とりあえずあにまんで聞いてる時点で動画投稿者としてはなんかヤバい気がするのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:00:36

    >>一つはコンテンツの考察とか検証報告動画

    >>一つはその場のツッコミ


    これ推理ゲームとか向いてるんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:00:55

    一口に検証動画といってもいろんなコンテンツで幅広すぎじゃないスか?
    仮に格ゲーでこのキャラの特定の技をメインにランクマ潜ってみたとか地の格ゲー力は必要だし
    youtubeだろでワシが視聴している有名検証系だとshu3とになるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:02:03

    >>7

    まあ、気にしないで

    世の中youtubeでマネモブで動画配信やって登録者数万な作者もいますから(あにまん民かは別

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:03:29

    その気質があうゲームを多くやればいいんじゃないんスか?謎解きとかなら合ってるでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:03:44

    >>7

    マネモブ相手だから恥を晒せるんだろっ

    もし具体的なアドバイス貰えなかったらマネモブ…糞でいいしなっ

    >>8

    おおっ推理モノと言うジャンルを思いつかなかったんだよね

    感謝するよパパ

    プレイしたことが無いから検討してみるっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:04:49

    考察力や粗探し能力が高いなら、考察力が生かせるゲームをプレイするのがいいと思われる
    考察要素や推理要素の多いゲームをちゃんと考察しながら進めてくれてるプレイヤーは見ていて楽しいんだァ
    ただこういうのはネタバレ厳禁のゲームが大半だから、自分で調べるよりも信頼できる友人とかにいい感じのゲームを探してもらう方がいいのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:05:26

    (AI による概要コメント)
    登録者5000人は、YouTubeの登録者数別の収益目安によると、月間収益が約4〜7万円程度と見込まれ、YouTube全体の登録者数ではトップ5%に入るとされる到達点です。

    ま…マネモブってエリートなんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:07:07

    >>14

    人口比死んだように生きているクズどもはそれ以上に多いからね

    5000ってだけでも相当上澄みなのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:08:22

    >>14

    ああ、それは滅茶苦茶嘘だぜ

    そういうのは定期的にコンテンツを追加する配信.者の場合で不定期に動画を投稿するワシの収益は月一万円も無いからなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:08:29

    Youtubeはなかなか批判コメントとか「こうした方がいいと思います」ってコメント言い辛いからタフカテで聞くのは間違いとは言えないと思う、それが僕です
    匿名じゃないと言い辛い事はあるし、昔動画に(真っ当な)批判コメされた投稿者がコメントひとつ鬼の首取ったように晒上げた事例とかも見た事あるんだよね。ユーザーネームが表示されてるサイトでのご意見ってのはリスクなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:09:59

    もちろんめちゃくちゃキモ笠アピールする
    極限までキモ笠アピールする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:10:29

    >>17

    何言ってるこのバカは?ちゃんと示してくれてる画面見てねえ癖に作品を貶すのはやめろと思ったね(コメント書き文字

    みたいなコメが付くチャンネルあるあるだ

    普通に見れるプレイスキルがなかったりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:11:30

    >>16

    むしろ、勢力的に動画配信してたったの数万!?バイトでもしろと思ったねで終わるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:14:18

    ムフッ見て見てこれがワシのチャンネル
    とにかくyoutubeって奴は労力の割に金はくれない危険なサイトなんだ
    まっワシの方もここ一年くらいまともな動画投稿してないから文句は言わんけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:14:20

    考察系ホラーとかも向いてるんじゃないスか?
    その場でスクショ撮ってホラーそっちのけで考察とかはそれなりの需要があると思われる
    よくわかんなかったです…みたいな雰囲気ゲー解説チャンネルは需要あるしなっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:15:00

    対戦動画ってことは1モブはスプラトゥーンとかそのあたりが主戦場なんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:15:37

    >>20

    しかし…夢があるのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:16:44

    >>23

    花札屋の主力タイトル…それ以上は言えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:17:57

    1…すげぇ
    無からスタートして登録者5000人とか今のYoutubeだろのジャワティーアルゴリズム考えたら上澄みを超えた上澄みだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:19:03

    >>25

    マリオカートとかそのあたりっスかね?

    まあ(推測は)ええやろ。特定されないように情報を出し過ぎないのは見事やな……

    あのあたりは完全に大手配信.者で食傷気味なイメージなんで、それで登録者5000行ってるのは普通に凄いっスね。1モブのキャラクター性が面白いのだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:19:10

    むしろ無所属スタートでそこまでチャンネルを伸ばす方法を教えて欲しいのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:20:39

    >>26

    運がよかっただけですね🍞

    ワシ…めっちゃ動画構成丁寧だけど導線の引き方が甘いし…

    たまたま同じジャンルで「○○が実は最強!?10年の歴史」みたいな動画がバズってそっちから流入したらしいっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:21:55

    ふとワシ何を目当てで見てるか視聴履歴を遡ってみてみたよ
    その結果、ジャンルバラバラな新作ゲー系、一芸ある投稿者の動画、そして死んだように生きているニュース系だという事がわかった
    一芸ってのはまーたやってるよこいつ的に面白い事やってるタイプの話スね
    ゲーム動画では苦行に近いレベル上げしてからクリアし続けたりとかそういう奴

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:21:56

    >>29

    つまり導線をガチれば伸びる伸び代があるってことやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:22:36

    >>29

    運が良いときにそれを生かせるだけの地力があるってことやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:33:23

    >>30

    参考になりますね…

    やっぱりコイツまたやってるよ系はすごい、投稿者のキャラクター自体がコンテンツみたいなものなんだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:36:55

    いわば定番ネタまで磨き上げるのは確か難しいがそれだけ固定支持層みたいなのができるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:44:04

    やっぱり投稿者のキャラクターで勝負する事も検討した方がいいんすかね
    ワシその内自分がファンネル飛ばすような教祖にならないかめっちゃ不安やし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:53:18

    >>35

    「誰でもいい」から「こいつじゃなきゃダメ」というレベルのキャラ付けが必要かどうかは難しい所スね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:54:26

    結果的にキャラクターが売りになるのはいいけどあまり最初からキャラクターで売る事意識でやり過ぎると迷走してお前死ぬよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:20:31

    >>37

    ワシ元々キャラクターは目立ってオフ会とかだと名物プレイヤーなんスけど

    お調子乗りだから動画はできるだけ無機質にしてるんス

    大昔やらかした事があってね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:25:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:58:01

    >>31

    ・ジャンルの再検討(そもそも得意である粗探しや重箱の隅つつきが活かせるようなジャンルにする)

    ・導線を見直す

    ・定番ネタみたいなものを持つ

    当たりっスかね?

    数を打つのはクオリティと引き換えだからなかなか難しいのん

    でもクオリティにこだわって数が出ないのは本末転倒と言う感覚っ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:41:15

    素人意見っスけど練習含めたRTAや発売直後のゲームの環境検証配信とか適正ありそうっスね忌無意
    花札屋の主力タイトルやってるならテクニック解説量産とか…はもう大手がやってそうな一方各人の肌感としての解説で差別化できたりしそうな気もするのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:22:06

    >>21

    何もしなくても月1万も入ってくるなら贅沢言うなやっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:35

    たまには視聴者に戻るのもいいんじゃないっスか?
    アウトプットは出来るんだから何が流行ってて何が面白いかインプットする期間も大切だと思うんだぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:57

    もちろん裏垢でヌード極限までヌード

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:29:21

    やっぱり更新頻度と継続じゃないっスか?
    ワシはチャンネル登録5人とかいうクソ雑魚を超えたクソ雑魚なんだけど動画作るの平気で2年サボるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:29:29

    "日本ホルホルずんだもん"それ以上は話せない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:31:45

    クソ映画見てコンスタントに突っ込めばええやん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:04

    >>17

    俺なんて普通に勝っただけなのに対戦相手が逆恨みして全部の動画にアンチコメントつけて粘着するようになった芸を見せてやるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:07:51

    >>43

    確かに言われて見るとそうなのん

    食わず嫌いしている手法はたくさんあるはずだから覚悟を決めて見てみるわっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:12

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:51:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています