ジョナサンもジョースター卿もスピードワゴンもこいつを事ある毎に薄汚い貧民呼ばわりしてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:11:11

    本編みると全く間違ってないの本当笑う。精神から本物だわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:12:59

    最終決戦で薄汚い貧民ってワードが15回以上でるのって前代未聞だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:13:28

    ジョースター卿のコネと法学部主席の頭脳使えば真っ当な方法でいくらでも成り上がれそうなのになぜか殺そうとするの謎すぎて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:15:29

    ジョナサン一家はナチュラルにこいつを貧民呼ばわりする癖に同じ貧民のスピードワゴンとダリオは貧民呼ばわりしないの本当好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:19:18

    こいつが1番心が貧しいからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:17:59

    人との関係性で自分より上どころか対等すら虫酸が走るような精神性だからな
    どう足掻いたって真っ当に生きられないよ

    もし全キャラクターでの幸運度ランキングがあったら上位入賞は確実だけど、自らの性格でドブに棄てて崖の下まで転がり堕ちてる奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:45:11

    >>3

    その辺の計算が出来ないのが筋金入りの貧民ってことなんだろうな

    目の前の餌に喰らい付かずにはいられない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:49:43

    >>4

    だってダリオはなんだかんだ一線は越えないプライドはあったみたいだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:49:45

    7部のディエゴもあくどいことをやってるのはやってるんだけどジョッキーとしてはガチだからな
    そういう意味でもやっぱ別人だなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:50:52

    コイツが生出ししたまま女のこと放置したせいで偉大なるボスが負けたからコイツ嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:52:16

    俺がディオならもっといい人生だったって人多そうだしディオファンですら否定しなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:53:45

    >>7

    こいつ生まれが貧民じゃなくてもやると思うぞ、スピードワゴンから生まれついての悪って言われてるし、ただ本編の無様っぷりは育ちのせいだと思うが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:56:51

    >>7

    性欲も抑えきれない!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:58:12

    >>12

    貧民生まれじゃなければ同じジョースター家を乗っ取るってもっと賢く立ち回ってそうではある

    少なくとも毒を盛ろうとした証拠を探しに行かれて「酒!飲まずにはいられない!」みたいな事にはならんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:58:22

    こいつが抑えの利く性格だったら普通にジョースター家乗っ取り成功して話が終わっちまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:00:22

    >>15

    そもそもジョナサンがエリナと結婚したらその後考古学者としてやっていくつもりだったから遺産に興味ないのというのもポイント高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:01:17

    成功するだけだったらジョースター家と仲良くやってたらそれでいいんだよな
    しかし誰かに恵んでもらった事実が残るというのがディオのプライド的に許せないんだろうな
    なのでジョースター家をハチャメチャにしますね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:05:09

    どれだけ頭が良くなっても心が貧民時代のままだから世界取っても飢え続けてた可能性あるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:15:09

    貧民のジョナサンはジョースター家に引き取られていずれ紳士のジョナサンになっただろうし貴族のディオはずっと厭味ったらしい悪徳貴族のディオだっただろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:17:02

    >>17

    恵んでもらうのが嫌ならギブアンドテイクとか他の考え方もあるのにな

    「奪う」以外の選択肢を持てないのが貧民たる所以か……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:26:21

    普通の貧民でもあれだけの恩義を受けたら多少なりとも改心するだろうし仮に改心してなくてもいきなりジョースター卿を毒で弱らせるなんて真似はしないだろうよ
    ディオを薄汚い貧民呼ばわりするのは薄汚い貧民に失礼

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:54:04

    >>12

    生まれつきの悪でも母親の愛情あれば計算して動けるぐらいの余裕は持てるってのがディエゴなんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:30

    薄汚い貧民ってのは生まれや育ちを言ってるんではなく精神のことだろう
    困窮した時に生じるような他人を害することを厭わない醜い心がずっと心の中にある男、それがディオだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:01:42

    ディオが人間やめずに夢叶えても人信じられないだろうしディアボロみたいになってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:46:08

    >>21

    ダリオも失敗したけど改心して自分の息子に辛い思いはさせたくないからディオを養子にしてくれないかと手紙出したしねダリオでさえ改心してんだよな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:18

    「奪う」以外の選択肢が持てないのは貧民関係ないぞ、ダリオやスピードワゴンが証明してる
    こいつは生まれついてそういうヤツなだけだ、4部のネズミと一緒

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:12:11

    ディオはなんなら痛い目見て反省しなくては!してたくせに
    玄孫の世代になってもその辺あんま変わらんからな
    根っからというか成長や変化できない奴だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:58:26

    >>16

    そこらへん割と忠実なイギリス貴族描写なんだ

    イギリス貴族って特権がどんどんなくなっていって貴族としての義務というか付き合いで維持費はかかるのに収入が減るからイラネって言い出すやつも多いがそもそも法律的に継承放棄ができないんで爵位の押し付け合いが問題になってたりする

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:11:11

    ダリオが改心したは盛りすぎだろ
    死ぬ直前ですらジョースター卿をこいつ呼ばわりな上に独房で見逃された1件があってなお自分に恩を感じてるとおもってるカスだぞ
    自分が死ぬからせめてディオ使って少しでも痕跡残したいだけだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:30:38

    >>29

    少なくとも指輪の件以降はジョースター家頼ってないんだ

    アル中のイメージ強いけど嫁が死ぬまではちゃんと働いてたみたいだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:52:58

    >>30

    息子に母親に苦労かけて死なせたクズと認識されてる時点でろくに改心できてねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:55:34

    奪えば全部マインドが根底にあるから“天国”に行きたがる位だしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:03:42

    尽きない上昇志向があるゆえにあそこまで強く慣れたんだが、逆に幸福の安定もないという…
    とはいえ、なんだかんだ承太郎がカウンター能力でなければ割と世界征服→天国安定できてそうではあるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:07:12

    まぁ産まれながらの悪に否定のしようはないし事実何だが奪う方法が荒っぽいと言うか短絡的なのは間違いなく貧民出身故だとは思うよ

    間違いなくもっと良い方法はあるが暴力が大前提にあるのとクソ高いプライドの二つが邪魔してね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:09:51

    ディオは邪悪ではあるけど善悪の区別はきっちりついてるうえで善を唾棄し邪悪に生きてるって感じだから、ディオ視点クズだったなら普通にフィルター抜きでダリオクズだと思う
    そらジョースター卿の指輪の件以前はもっとクズだった可能性はある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:11:37

    ディオの対義語

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:15:12

    いうて死んだ母親の形見のドレスを売れって言われて涙を流して憤るレベルだったから貧民体験withダリオはかなりディオの悪の思想を先鋭化させてそうなんだよな
    ディオもディエゴもなまじ愛情深い善人の母親が弱肉強食で先に死んじゃったからあそこまでの死ぬ前に殺せの奪う者になったってのはありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:15:11

    >>22

    生まれついての悪にこんなこと言うのもアレだけど、母親の無償の愛で心に余裕ができて身につけられるものが博愛精神とかじゃなくて私利私欲のための打算なのが本当にしょうもないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:12

    でも作者の荒木曰くディオは母親のことあんなダメな男に惚れた女として内心軽蔑してるみたいだからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:24:47

    >>38

    つーかあの過去話読んで感じるのは母親の無償の愛によって生まれた余裕でなく真っ当に働いてるのに逆恨みで虐げられた母とそれを恨む子供じゃないか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています