- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:40:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:46:01
デジモンアニメ語る時アニメカテじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:48:05
過去作気にしないなら名作としか言えん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:52:16
クレニアムモンの盾割れたりロードナイトモンやデュナスモンの扱い見たら正直究極体の扱いは気にならなかったな…
過去のは究極体の設定ある上であれだけどクロウォはその設定ないし - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:57:46
ファンロンとかいうクロスウォーズの被害者
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:59:05
リリスモンのキャラが解釈違いってレベルじゃなかったからゴスゲでちゃんと出てきてくれてよかったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:01:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:02:46
ここまで設定ぐちゃぐちゃにしておいて本編に出そうとしてるの笑うんだよね
クロスウォーズ世界に引っ込んどけばいいのに - 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:48:52
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:58:22
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:59:46
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:01:13
クロスウォーズ直撃世代以外から進化無くしたと認識されてその設定変更で叩かれて他の部分もついでに叩かれてるイメージ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:05:33
いやリアタイだと言われてたぞそもそもベリアルヴァンデモン倒したのクロスウォーズでだし
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:14:29
クロウォと比べてセイバーズってそこまで叩かれてなかったな (というより等身とかで叩かれてはいたけどぶっ飛んでたのと普通に面白かったから見直された)
やっぱ進化あたりで大分ヘイト買ってしまったってことなんだろうかフロンティアも進化周りでずっと叩かれたし - 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:18:18
タイキはデジモン主人公の中じゃトップクラスに好き
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:18:43
単純にキャラを好きになれなかったなぁ
ひとりでなんでもやれすぎる主人公とかアホっぽい知将とか - 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:23
バカ評価高い漫画版の存在も評価に響いてる
でも主題歌は例外なく好きだよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:36:57
割とデジクロス好きだよ、基本的にはシャウトモンベースではあるんだけどデジモン同士の力を掛け合わせて違う姿になるってのはある意味デジタル生命体だからこそ出来ることだと思うし
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:38:46
カードゲームアニメ語る時はカードゲームカテが基本だったりするからその界隈のファンが集まるところでええんやないか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:14:37
アレスタードラモン好き オメガシャウトモンも好き 初登場回でかっこよくキメてくれると男の子はだいたい好きになれるのさ…
もちろんデジクロスも大好きだ 確かにツッコミどころのある合体もあったけど、基本は絆を深めて勝利ってパターンだから気にならないしね クロスアップも好きよ - 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:25:46
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:33:15
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:39:00
実際そうやろ他のやつらは関係なくデザインとか含めて話題にされてるし
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:05:23
クロスウォーズは歴代の中でも特にファンが頭抱えるからな
序盤から究極体や完全体を成長期成熟期で相手にして勝ってる
バーローも千夏モンも好きなだけに😢 - 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:07:57
3期では普通に進化メインで戦ってデジクロス(というかクロスアップ)がビックリドッキリメカ枠に収まってたのがタイキのナーフもあるけどいろいろ大変だったんだろうなってなる
ところでX5B以降の立体化なんですが - 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:35:04
特撮関係でなんでもかんでも三条脚本だったらなぁと文句言う奴を黙らせる作品
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:50:33
どのシリーズもそうだけどちゃんと熱い展開自体はそこそこあるから好きだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:09:24
設定面は結構言われているが、ストーリーについては悪く言われてなのよねクロスウォーズって
ガムドラモンとか出てくる第三シーズンが好き - 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:09:25
なんだかんだ最終回のスピリオルモードまで繋がっていって好きだよ。
味方も敵も関係なく全てを飲み込む王って感じで。
だからこそ3期で英雄をタギルに任せてクォーツモンに飲まれちゃったのは残念だった
クォーツモンを倒すのはタギルで全然いいけど英雄としての役目は果たして欲しかった×7にして。 - 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:16:30
朝の枠に移ってから見なくなってたけど、Vジャンプのメルヴァモン紹介記事見て視聴再開したんだよなぁ……
そしてメルヴァモンとリリスモンの2大エロがぶっ刺さった…… - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:21:08
漫画版だとあっさりしてるのに
アニメ版はくどい - 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:30:29
アプモンみたく既存デジモン使わない派生作品でやっとけばよかったのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:54
この間の配信でリアタイぶりに見たが、(あれ、記憶していたより面白いな?)ってなった
歴代主役デジモンのなかだとシャウトモンが一番好きになった - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:39
アプモン見るにそれはそれで色々と言われてると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:21:39
だいたいデジモンは公式がいろいろ新しいことやりたがるわりには懐古がうるさいシリーズではあるのだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:51
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:43
冗談抜きで漫画版みたいから電子書籍出してほしいんだけど…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:06:01
コンシューマーもアニメもない時期にデジタルモンスターCOLORとかで買い支えてるのはその手の層だから難しいよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:24
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:55
- 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:29
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:40
漫画版はエレメントハンターと同じ作者
- 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:50
なんでネネは、おっぱい 、脇にここまで気合い入ってんだ?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:53