チャンピオンと試合出来るほどの実力者だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:50:38

    しかもいい勝負すると思われるくらいにクソ強いんだな
    ノートぐしゃぐしゃにして返すけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:30:47

    マジ?どこで見れる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:37:29

    ダンデが迷子になってた話もそうだけど今回めちゃくちゃ他作品のキャラの話出るよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:45:49

    恐らくシングルで戦うんだろうけどもしかしてブル学めちゃくちゃレベル高い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:05:22

    アイリスとカキツバタが交流してるイメージ湧かなさすぎて頭バグる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:15

    時系列よく分かってない以上カキツバタ(更生したすがた)の可能性があるし…

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:26

    じゃあ何が嫌でジム継がずに留年してんだよあの歯磨き粉は…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:39
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:09

    今作色んな地方のトレーナーに着いて言及してくれるのめちゃくちゃ嬉しいけどその分モブの話聞き回るのに時間費やしちゃって全然進まねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:27:05

    2年で留年しているというところに理由があるのかも
    もともと修行も兼ねて入学したけど入学後何かがあってやる気をなくした(アイリスがチャンピオンになったとか?)
    いやでもいい勝負できるってならむしろやる着増すか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:27:18

    アニメのイメージに引っ張られがちだけど、原作アイリスって裏表ない素直な神童って印象だから、カキツバタ側がアイリスをどう思っているか次第ではありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:30:09

    ダンデとキバナの関係を築けなかった感あるアイリスとカキツバタ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:32:07

    実際に勝負はしてないってことだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:32:28

    >>10

    アイリスがチャンピオンになって2年後にBW2主人公という無名の新星がそのアイリス破って新チャンピオンになったから計3年分の留年してた説あるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:23

    何かあってカキツバタが覚醒超強化したみたいなパターン以外で順当に成長してた場合スグリとの強さ関係割と気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:41:50
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:04

    1.留年時点でこれくらい強かった
    2.円盤後成長して強くなった
    3.これで負けてグレた
    …どれだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:45:52

    じゃあ実力はネモ>>>スグリ>カキツバタ=アイリスってことか

    まぁチャンピオン最年少だしそんなもんかって感じだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:47:20

    アオハルに勝つ為に強くなろうとしたスグリとは逆でいい勝負にはなるもののアイリス勝てないから諦めて投げ出した結果ブルベで留年してるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:03:28

    ブルベ生徒やハッサクの旦那がシャガのことに触れてもアイリスのことに触れないのは
    カキツバタへの気遣いなのかなと思っちゃったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:59:18

    >>17

    ジムリーダーの娘で本人の資質や努力も十分なタロが及ばなかったし留年時点で相当強そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:22:57

    ブルベカキツバタが手抜いてるとかでもなけりゃアイリスがチャンピオンのくせにいち学園トップ程度よりも弱いことになるんだが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:31

    SVとの時系列次第だけどその辺はずっと明かされなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:36:53

    5年以上チャンピオンの座を維持してるとしたら強えなアイリス

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:48:52

    そもそもBW2とSVの時系列がはっきりしてないからアイリスとカキツバタの年齢差すらよくわからないんだったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:52:54

    ポケマスにツバっさんが来たらアイリスが歳下になるな
    アイリスとは同い歳なのがいちばんツバっさんにとってキツくて美しいと思うんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:19:10

    なんか素直にSV後って思ったけどそうとは限らないのね
    一応BW2以降の時系列順はBW2≒XY→SM→剣盾→SVって考察らしいけどZAが剣盾SV辺りのどこに入るかわかんないのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:21:34

    スマホロトムなんて便利なものがあるってことは時系列は後ろの方だと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:26:22

    >>22

    手を抜いてたら(海外版の何度挑んでもスグリに勝てなかったはまぁ海外版だからいいとして)主人公に任せたアレ度合いが跳ね上がってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:10:36

    ZAはXYの5年後だけどブルベ学園って時系列どこだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:13:08

    SV後で成長して、さらに強くなった感じなのかな
    カキツバタけっこう好きだから言及してくれて嬉しかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:21:32

    ZAでもダンデ敗北の情報があるらしいから剣盾後なのは確定っぽい
    SVの後なのか前なのかはわかんなそうなのかな?
    負けてグレたより円盤後成長して強くなったの方が嬉しいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:32:38

    カキツバタにフォロー入るんだ追加エピソードで更にsageられたからメタ的にスグリのヘイト分散させるヘイトタンクの役割でしかないと思ってたのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:54

    今まで出てた情報を合わせるとZAってBW2の3年後ぐらいになるんだっけ
    SVの時系列は剣盾後ってぐらいしか分からないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:19:07

    XYエアプだが、xy関係で過去作の話となると…カントーとBW(やまおとこ)なのに結構最新作も拾ってる辺りポケモン世界って案外あれなのな、グローバルなんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:16

    カキツバタはポケモンバトルには常に全力であることと
    スグリに負けた時は熱くなってバチバチに頑張ったけど負けた事が作中で触れられてるよ
    そもそもスグリに歯が立たなくて主人公に頼ってた当時の時点でリーグスカウトレベルだから
    ブルベリのランク上位陣は世間的にもそのくらいの上澄みってことだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:37:22

    「残念だったね元チャンプwww」発言は素晴らしかったね()

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:42:39

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:46:37

    >>37

    そう考えると本人の性格もあってまぁ地方リーグ基準じゃそこまで扱いされがちなスグリも実力的にはリーグ余裕で挑戦できるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:56:02

    「いい勝負になるよ」だからまだ戦ってないのに何でアイリス下げの流れになってるんだよ
    持ち上げてるようで遠回しにカキツバタやスグリの株までまとめて引き下げようとするな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:10:49

    ドラゴン使いの実力者と言う点でドリームマッチ的側面があるんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:11:45

    >>4

    パルデアが真新しい組織とは言え

    タロ達は普通にパルデア四天王と並んでるからな手持ちレベルは

    その上でカキツバタは他3人よりちょい高いし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:13:39

    >>22

    その理屈はポケモンバトル始めて長めに見ても数ヶ月な主人公君ちゃんに負けてる全チャンピオンに刺さるんで

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:17

    アデク「ほう!なかなかのポケモン勝負であったな!
    二人ともトレーナーとして育っておるようでなにより!」

    チェレン「…どなたかと思えばチャンピオンのアデクさんですか
    自分は弱くて負けたんです!それなのにいい勝負といわれても正直困ります…」

    主人公に負けたチェレンがアデクに「強さが互角じゃないならいい勝負をしたとは言えない」と反論して諭されるイベントに始まり
    BWはずっと「いい勝負っていう他人の評価は強さが拮抗してるって意味だろ!?」という考え方を諭して直すテーマをシナリオで押し出してたから
    アイリスとカキツバタがいい勝負になるというのも強さが対等という意味じゃなく気持ちの面の文脈な気がする
    ブルベネームドもオモダカ評的に皆将来リーグに欲しいと思われる人材ではあるにせよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:56

    そもそもの話としてアイリスっていまだにチャンピオン扱いなのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:59

    そもそも第三者のモブがいい勝負になるよと言っただけなのにすぐ力関係を決めようとするのもおかしな話だしカキツバタとアイリスがいい勝負するからってイッシュリーグ自体を学生にも劣ると下に見るのもおかしいと思うんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:16

    >>5

    まあ交流しなくてもアイリスはチャンピオンだからカキツバタがバッジ8個集めてきたら戦うだけだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:40

    そもそもエリート校で有望株ですって扱いなんだから勝負にもなりませんのほうが不自然じゃないの

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:55

    >>33

    これ言ってる人他でも見たけどなんでノートくしゃくしゃとか自分の仕事押し付けてたとかのマイナス要素?があるとスグリのヘイト分散になるん?スグリのやらかしとカキツバタのダメな所は関係無くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:20

    >>47

    描写的に時系列がどうやらSV→ZAが濃厚みたいなので

    仮にZAカキツバタとアイリスが拮抗しててもイッシュリーグがSV当時のカキツバタやその上にいるスグリに劣るとは限らないとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:58

    >>47

    そもそもアイリスも年齢的には普通に学生だしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:24:30

    「いい勝負になるな」なので、
    シャガさんの弟子と実息子で同門のドラゴン使いって評判だけ見て「いい勝負になるな」って予想してるだけな気がする
    (もちろんブルベリの成績とかも公になってるんだろうけど)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:25:50

    匂わせるだけ匂わせてアイリスが年上なのか年下なのかすら不明の関係なの笑う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:13

    ポピー「歳取ってたら強いんですか?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:53

    >>53

    流石にイッシュ内ならともかく別の地方のモブにまで学生時代の成績が知れ渡ってるは不自然過ぎるから

    普通に考えて、強いトレーナー同士の対決話題が広まってるだけでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:26

    >>56

    野良試合が海外にまで予定を知られてるのは不自然だから

    それこそイッシュリーグに挑戦してるというシチュエーションなのでは

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:30:39

    >>31

    色々あったのに加えてハッサクにも一言貰ったのもあって、そこから改めて奮起したのかね

    思えばアレもハッサクの性格踏まえた上で知った仲のカキツバタにあの程度に留めてるあたり、やっぱり色々と闇が深い案件なんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:38:54

    むしろ他のブルベリ生には「子供は何も考えず遊んでていい」と言ってたハッサクさんに
    勉強しなさいとかご自身が後悔ないようにとか言われるのは相当では…
    いや授業サボって三留だから言われても仕方なくはあるんだけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:06:34

    >>47

    ごめんNの城建造に気づかなかったイッシュリーグ(とフレア団幹部混入に気づかなかったカロスリーグ)は普通にちょっと…

    ポケモン始めたての主人公があっさりぶち破るっていうゲーム的な都合を加味しても尚…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:42:49

    >>6

    スマホロトムのカメラが2つ(SV)から3つ(ZA)になっていることを考えると...

    世界線違うとかあるかもしれないけれど、あのカキツバタが成長してやっとアイリスに挑めるようになったと思いたい。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:47:31

    >>44

    身も蓋もないけどそれはぶっちゃけゲーム的な都合だし一緒にはできなくね

    主人公は勝てませんにするわけないんだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:50:46

    普通にDLC後に頑張って卒業してもっと力つけてリーグ挑戦してる最中とかだと思ってたからDLC前予想やDLC時点でアイリス並って意見が出ること自体にビックリした

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:06:12

    >>59

    あの会話イベントな、カキツバタわざと楽観的で呆れられるような言動を取って話を切り上げようとしてるんすよ。んでハッさんはそれを理解して、その上で本当にそう思ってるわけではないと察してたしなめてるんすよ。だからこそ「旦那には敵わない」なんすよ

    まあこれは俺が似たようなダメ人間だからそう感じたっていう根拠特にない妄察なんだけども

    ただ、ストーリーの会話からしてカキツバタは割とダメ人間の自覚があってそれが良いとは思ってないタイプだとは思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:52:20

    主人公が数カ月でチャンピオンになれるくらい成長するように人は変われるということなのかな
    それならそれでゲーム本編でそこを描写しろと思うけどゲームはスグリにほとんどの話使って他のキャラに使う尺無かったからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:59:48

    >>64

    ごめん、カキツバタ関係のスレでありがちなことだけど

    そういう作中に一切描写も仄めかしも存在しないカキツバタ像をつらつら語られるとちょっと怖いです

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:06:34

    >>66

    原作のカキツバタには外見以外興味なさそうだよな

    何ならありのままでは受け入れられないくらい嫌ってるまである

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:09:25

    >>62

    まぁ主人公除いても、ライバルや近い同期組もトレーナーに成り立てor初の挑戦で一気に駆け上がって次代を担う存在になってんで

    ゲーム都合はあんま関係ないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:12:21

    ゲーム本編のカキツバタは他の地方のキャラの孫とか3留とか設定だけは意味深だけど、特に掘り下げられることもなくて、その設定何か意味あったのとなるキャラだからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:13:13

    >>63

    スマホロトムが剣盾レンズ数1→SVレンズ数2→ZAレンズ数3で時系列が剣盾→SVだから

    スマホがSVより次世代化してるZAもSV→ZAだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:14:46

    >>69

    ヤーコンの娘さんやオレグルの20留おじさんに匹敵する意味深さだよな⋯

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:19:10

    なんかカキツバタに限らずだけど自分の好きなキャラにお労しい過去やトラウマをでっちあげてヨシヨシしたがる人居るよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:28:07

    >>72

    それにしてもカキツバタ推しにはその手のが多すぎる

    なんでこうなっちまったんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:38

    さすがに推しがどうこう言ってるのはスレ違いすぎる
    とにかくカキツバタ含めて部活レベルと下にされることが多かったけど、他の地方でも通用するくらい強かったことが証明されたから良かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:53

    >>45のようにBWで強さに固執したチェレンを通して「いい勝負≠実力が対等」という話を掘り下げてたのもあるが

    他作にも「お互いが楽しく思えるならきっと良い勝負になる」というセリフがあり

    いい勝負になる→人やポケモン楽しんでる、強さにちゃんと目的意識があるという意味なんよな基本的に


    だから楽しむのがポリシーかつチャンピオンを目指してるらしきカキツバタと

    シャガから君はポケモンと信頼で結ばれてるし君に負けた相手も楽しそうだと言われたアイリスの試合への評価として良い言葉だと思ったけど

    時系列も考えず「カキツバタはノートぐしゃり魔だけど実は地方チャンピオンレベル!」と主張するスレに真っ先に使用されたのは正直哀しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:40:32

    >>74

    強かったことが証明されたというかあそこから数年鍛えた結果学生時代当時より成長してるのでは

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:44:13

    強さと人間性は比例しないということが証明されたか

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:47:14

    ま、どう転んでも
    ・野良試合ではない(試合予定が他地方にまで広まってる)
    ・名前が認知されてる
    って事実は覆しようがないから
    アイリスが現チャンプならリーグ制覇+四天王突破する実力はあるし。チャンプ引退済みだとしても、終盤ジムリへの挑戦or元チャンプに公式試合で挑める実力者になるから。肩書き通り地方四天王クラスの実力付けて活躍してるは間違いない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:51:37

    >>78

    本編時点で地方リーグの人材として有りの評価だったから

    そこから数年経ったらしきZAだと地方四天王突破ラインになるよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:32:07

    トウトウ、キョウメイ、N、チェレン⋯と四天王打破ネームドが過去1多かったり
    四天王より強いアデクより強いモブトレがゴロゴロ居ると語られているイッシュリーグなので
    リーグ四天王打破が過剰な強さ盛りにならず順当に成長して強くなったのを示せるのがいいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:01:31

    >>18

    時系列明らかになってない内から格付けしだしてて笑った。普通にカキツバタが鍛え直した可能性もあるだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:12:09

    >>81

    つか既にここや各所で言われてるけど

    剣盾からSV(ダンデが元チャンと言及されてる)でスマホのレンズが1個増えてて

    さらにSVからZAでレンズがまた1個増えたから、普通に考えるなら剣盾→SV→ZAの順に年月経過しててスマホが最新化してんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:14:56

    >>59

    明らかに才能ある癖に腐ってるから教師として文句言いたくなるのは普通だし、なんなら家庭環境似てる分他より熱入ってしゃーないみたいな立場なんでまぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:26:59

    だらけて3留してた人間だけど才能があるから本気で頑張ればチャンピオンといい勝負できるぐらいになったは虫がいい話だよなあ
    まあSVからかなり時間が経ってるかすでに何度も挑んで何度も負けてるのかもしれないけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:32:53

    いつBチャンピオンになったかは不明だけど
    そもそも3留してたって事は、逆に言えばそれだけ長い期間挑戦を受け続ける立場にいてスグリが覚醒するまでは維持し続けてたんだから。少なくともポケモンバトルに関しては真面目にやってたって話でしょ
    実際、留年の理由は座学面だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:37:51

    >>83

    トレーナーとしては三留時代からまったく腐ってない全力投球の姿勢だぞ

    負けた方が都合が良いなぁと頭で思ってる時すら全力を出してしまうほど常に本気で

    授業はサボっても部活だけは全キャラ唯一の皆勤でスグリに負けた時もバチバチに熱くなって挑んでたらしいから

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:43:09

    スグリがまぁ明らかな例外なだけで四天王それぞれ超えられない壁があることを考えると元からジム制覇出来る実力があったとしても別にそこまでおかしな事ではない

    ポピーくらいの年齢でも四天王になれるくらいには年齢関係ないから

    >>84

スレッドは10/19 03:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。