- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:51:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:53:12
ファフナー…
1期の序盤がキツイけど後半から劇場版にかけていい感じになるのん - 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:54:55
見た目やらなんやらに戦隊ロボ風味はあった方がいいタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:55:04
SYNDUALITY Noir…
異世界冒険者ものをSFポストアポカリプス世界でやってアンドロイドとの絆要素も入れてみましたって作品なんだよね
王道のシナリオを貫いて綺麗に完結してルと申します
配信はDisney+以外は有料レンタル限定で
レンタルで観るならバンダイチャンネルの全話まとめパックがコスパ良くておすすめッスよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:56:15
マジェスティックプリンス……
- 6125/10/17(金) 10:00:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:06:07
ガンダムがありならガンダム00がおすすめっスね
ガンガンバトルしてるし敵パイロットたちも良いキャラしてて愛着湧くんだよね
ちなみに他のガンダムシリーズとの繋がりはないから予備知識が無い初心者でも安心なんや - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:09:12
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:15:50
ブブキ・ブランキ…
生身による等身大戦闘、チームの絆で機体を動かすロボット戦闘が本作を支える…ある意味“戦隊“だ
しかも意外と全編セルルックのフルCG…! - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:22:35
機動武闘伝Gガンダム…
作画の古さはともかく内容は真っ当に王道のバトル少年漫画なんだよね
変わり種な機体が次々に登場して飽きが来ないしな(ヌッ) - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:31:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:36:29
ダンボール戦機…
魔神創造伝ワタル…
頭身低めのデフォルメロボでもメチャクチャカッコよく動かせるという実例としてお墨付きをいただいている - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:43:19
機動戦士V(ヴィクトリー)ガンダム…
作画カロリーは基本低めなんだけど各機体のギミックを活かしたトリッキーなバトルがおもしれーよ
あっストーリーは長い上に鬱要素も多いから…
観る前にある程度の覚悟が必要でヤンス
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:09:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:11:11
戦隊ヒーロー系からロボット物に入るならワシからのオススメはコレッ!!
SSSSダイナゼノンじゃいっ!!
【SSSS.DYNAZENON】ノンクレジットOP|オーイシマサヨシ「インパーフェクト」[Clean OP] Masayoshi Oishi
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:11:21
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:57:41
超巨大リョウテガソード様が好きなんだァ
ビルより数倍デカいロボットが街中で暴れる作品を教えてもらおうかァ - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:14:28
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:22:11
トランスフォーマーシリーズ…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:29:41
シドニアの騎士…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:31:54
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:33:40
犬はトップを狙えよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:37:52