遊戯王の”シナジー”か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:05:58

    おんぶにだっこだったり片方からしたら要らないパターンが多いぞ
    ミミグルヤミーとか見たけどこりゃあミミグル要らないですねだったしミミグル特有の盤面も消えるし勃起不全なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:08:13

    それは灰滅ライゼのことを・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:11:39

    ウム…K9水晶や巳剣デモンスミスのようなどちらからでもお互いにアクセス出来るテーマ同士のシナジーがやはり強く、美しいんだなぁ

    この強い×強いで星5くらいしかシナジーがないK9VSは…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:53

    混ぜ物デッキかあ 両方の強みを生かすのは至難の技だ
    大体事故って片方しか出せないんだ 敗北が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:13:34

    魔轟神はスミスからわかりやすくアクセスできないという欠点はあれどシナジーバッチリで美味いで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:15:35

    〇〇側からしたらいらないとかいう意見不要ッ
    ワシの好きなテーマで戦えればそれでいいッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:16:04

    白き森アザミナデモンスミス…神
    3テーマ混合なのにどこからスタートしても全ての要素にいけるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:16:36

    >>3

    すみません、色の面でちゃんとシナジーがあるしそもそもK9のテーマ性は星5サポートなんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:17:01

    待てよ、デモンスミスや勇者は相方がいないと話にならないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:18:09

    イシズティアラメンツ……神 両方の強みを活かせるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:20:33

    マネモブが思う一番理想的な混合デッキを教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:22:19

    >>11

    宣告者ドライトロン⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:38

    >>11

    M∀LICE@イグニスター…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:24:06

    >>11

    イシズティアラメンツ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:24:17

    デモンスセンチュリオン・・・
    初動がテーマ外に支えられることで展開が伸ばせるならそれはシナジーじゃねぇか思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:25:04

    デモンスミス…神
    マジで展開の派生が多くて小回りが効くんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:50

    >>11 天威相剣 魔鍵軍貫 原石青眼 オノマトライゼオル そして俺だ 相性の良さなら最強だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:27:02

    >>10

    >>14

    イシズティアラか…お前は馬鹿みたいに強い奴と馬鹿みたいに強い奴が馬鹿みたいなシナジーを発揮したそれだけだ

    しかも手札誘発の役割も兼ねれたりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:03

    >>18

    墓地からデッキに戻す奴らがいるしセルフデッキ削り同士で組んでるからお互いに効果使いやすいんだよね

    凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:25

    三幻神をなんとか活かそうと混ぜ物しても抜いた方が強い悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:29

    >>11

    VSk9…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:46

    >>6

    ウム…自分が好きなテーマで楽しめればそれでいいんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:28:46

    >>10

    >>14

    >>18

    話は良く聞くけど当時を知らないから実際どうヤバかったのか知らないのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:31:23

    >>11

    ライトロードティアラメンツ…

    重葬使えるからキトカロスを一番強く使えるデッキだと鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:32:14

    イシズティアラメンツはもはや混ぜ物として認識してない人もまあまあ見るんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:33:55

    >>23

    自分がモンスター効果を発動するとですね……相手の妨害が2つから4ぐらい立ちつつデッキが10枚破壊されてるんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:27

    シンプルにアギドとケルベクイカれすぎなんだよね
    針虫が通常罠で5枚落とすだけの効果なのにそれをおまけで落ちただけでやってんじゃねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:34:34

    千年デモンスミススネークアイ…聞いています
    MDだからこそ生まれた誘発貫通力が恐ろしいデッキだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:19

    >>11

    天威相剣…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:36:58

    理想的な混合デッキか…春化精マドルチェだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:37:38

    >>17

    オノマトはライゼオル側の制約が若干噛み合ってないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:38:16

    ホルスセリオンズ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:07

    イシズティアラは朱光とイシズありきとは言え後攻が先攻側を0ターン目に制圧して勝つっていう笑うしかない展開が見れるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:42:35

    閃刀天盃… 

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:39

    >>33

    後攻0ターン目制圧はティアラだけでもできるから朱光イシズありきではないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:57

    召喚シャドール…
    アルテミスを2回融合素材にしたり、アレイスターでミドラ守って、墓地のアレイスターをルークの素材として除外して回収可能にしたりと細かいところで噛み合ってて好きだったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:25

    白き森ウィッチクラフトもキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:56:43

    強い出張テーマの出力ありきでも弱い側のテーマ独自の強さがちゃんとメインに据えられてるデッキってのはそそられるよね
    特にこのデモンスミスジェネレイド魅力的だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:57:22

    〇〇ライゼオル…聞いています
    完全体な初期はともかく規制で純構築が難しくなった今のライゼオルはもう共依存型だと…
    それはそれとしてもう片方のテーマのパワーが低くて"おんぶにだっこ"の衣を纏っているパターンもあると

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:38:04

    >>39

    ○○はライゼオルがリペアして復帰するため駒なんだよねパパ

    はっきり言って妥協の産物の時点でシナジーとはほど遠いと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:47:20

    最新テーマまぜまぜによる自デッキ強化には致命的な弱点がある
    対面から結局それかよという気配をひしひしと感じる事や

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:52:06

    ラドンかよ…の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:22:58

    うーん自分の好きなテーマを一番強く使える方針を模索した結果だから仕方ない本当に仕方ない
    ファンデッカーとしては正常なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:59:52

    >>11

    巳剣ライゼオル…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:20:20

    これでも私は慎重派でね【ヴォルカニックライゼオル】を組んでみたよ
    その結果ライゼオルが誘発を吸ってくれるおかげでヴォルカニックの展開が通しやすいし
    ライゼオルからヘルフレイムバンシー経由でヴォルカニックに繋げられたり墓地のライゼオルをエンペラーの召喚コストにできたりして中々噛み合ってるのが分かった
    手札次第ではフワロスに一枚もドローさせずにエンペラーを二体並べたりもできるんだよね 中々じゃない?

    あっヴォルカニックからライゼオル展開には繋がらないから…そこは目をつぶってほしいでやんス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています