- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:45:33
中位相応が2人いた場合は個人戦力がA級相応の隊員1人がいてもそこまで大きな意味はないって感じ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:03:20
村上は実質6位アタッカーだし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:04:54
チームランク戦だとイコさんのが強いだろうな、射程の差もチームメンバーの差もあるし
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:18:50
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:21:00
村上はどこまで行っても一隊員だが香取は隊長って点も関係してそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:29
仏狙えばどんな時でもガンダムが守りに来るからそこを狙えば十分勝機ありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:29:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:23:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:37:11
そのリストは普通に防衛隊員限定ってだけでは
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:46:07
そもそも戦ったこと無さそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:10:39
村上は入隊して約1年だし支部所属なのもあって試し斬りに現れる程度の雷蔵とはあまり遭遇しないかもな
パラメーター上だと良い勝負しそうではある - 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:31:04
香取はソロになってからのヤケクソ特攻で点もぎ取れるけど村上は仲間を守りながら削られちゃうからなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:31
決して弱い隊じゃないし初期から太一なんか異様な勘の良さあるし普通に優秀なんだよな
ただアタッカーの鋼が防御タイプで太一も含め基本指揮官を守るスタンスだから「爆発的に点を取れる隊じゃない」ってのもわかるのよな
だからこそ「仏がちゃんと火力担当として仕事できる新陣形」で化けたんだし - 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:43
仏のフルアタック戦法が出るまでは得点力に欠ける印象がある
ランク戦で上に行くには生き残るより点取るほうが重要になるからそういうところで届いてないんじゃなかろうか - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:38:29
生駒旋空が使えればなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:39:10
下位チームでも同じように8000レベル1人いても残りが弱いから上がれてないとこありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:08:31
受けよりの隊は相手の戦法にいいようにやられる事前提だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:17:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:20:05
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:36:00
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:46:38
鈴鳴の解散あるとしたら遠征中の一時的なものじゃね
少なからずエース勢抜けて編成組みなおすんだろうし(鋼は残る気がするけど
鋼と太一が必ずくるせん守る弱点をくるせん自身が気にしてて克服のために志願する的な
- 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:55:52
地元の名士で基地の建物ポンとくれた仏は順当に行けば出世して支部長になるでしょ
前線に出す人材じゃなく地域の理解と協力に勤めた方が良い - 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:55:46
ここより上のBは飽和射撃とか乱戦上等とか攻めでの強みが何かしらあるから攻め手なしの守り上手だけだと勝ちづらい
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:49:02
あと三つ巴ないし四つ巴だからとりあえず置きに行かれてほかで点動いちゃうのよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:11:32
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:21:50
香取隊みたいにガンダムを2人がサポートする戦法なら上行けそうだけどどんな時でも仏を守るってのがあるから出来ないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:23:30
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:06:31
そもそもB級中位はA級クラスの隊員が一人はいるチームが顔を揃えてるので…
逆にいえばスーパーな隊員が一人いても頭打ちになるだけなんだ - 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:17:22
まぁ歌川や奈良坂と新人王を争った夫人が居て下位と中位をウロウロしてる柿崎隊とかもあるしな…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:23:05
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:31:18
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:32
暫定で下位にいるならウロウロはしてるだろ…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:21
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:25
- 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:39
どれも一部の人しか知らない専門用語ですね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:41
知らんのか?MOBAの知名度自体がFPSに比べたら下の下なんだぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:47
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:29
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:00
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:50:36
ボーダーの体制からいって個人個人が実力を伸ばすとかはそこまで重視されない組織だよ
基礎訓練やって着実に地道に強くなってくれれば無理に不和の種を撒くようなめんどくさい事はやらないだろう - 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:54:06
防衛になれば要所に攻撃手1~4位揃えたり狙撃手並べたり違う部隊同士でフォローしたりそれなりに臨機応変だしな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:01:20
来馬と一緒に居ない方が暴れられるんかな?
大規模侵攻の時とか来馬が一緒だったら庇って捕獲されてたかもしれないし - 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:06:09
那須隊からは中々勝てない強敵扱いされてたから
鈴鳴>那須>荒船>鈴鳴……って感じでB級中位の中で相性の関係性が一周してたかもね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:15
そもそも村上は暴れるタイプではないんだろう
- 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:29:22
ラービット複数体相手に削りながら戦えてる時点で3チーム戦や4チーム戦だったらもう「村上は一旦無視して他で点とろっか」されるの確定なんだよな、よりにもよってスピードがそこまででもないし
- 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:39:09
個人では村上>香取だけど
ランク戦でチームを引き上げるになると香取>村上になるのが面白いな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:15:42
放置されたらスナイパーがバシバシ撃って点取れそうな感じもするんだが…太一くんどう?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:30:59
一対一なら上位安定チームだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:49:36
村上を放置するだけで弱いスナイパーは格好の獲物
- 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:01:39
- 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:25:05
- 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:42:59
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:09
でも1人1部隊認定されてる忍田,レイジ,迅,小南なら単独でもB級勢蹴散らしそうなのがこわい
- 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:48
那須隊とかもそうかもな、最後は意地で上位入りしたけど
- 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:47
鈴鳴って最終9位なんだよな
フルアタ連携もあるなら上位安定くらいはしても良さそうなのに… - 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:16:29
ずっと中位にいた那須隊が上位で何度も戦ってた弓場隊や鈴鳴を最後だけぬるっと躱して7位フィニッシュ決めたの無情感ある
- 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:19:18
鈴鳴のはあれ戦術じゃなくてフォーメーションでしかないしな
もっと大枠のテコ入れがないと上位は難しいだろう - 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:23:34
同じ系統の香取隊が上位入れてた辺り村上がガン攻めラーニングしたら上位入りできてしまいそうではある
- 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:27:24
体の動きよりもリーダーとしての動きをまず学習しないとな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:49:23
スイッチョフとか1発ネタとしては面白いが太一はスナイパーの仕事できないし落ちた後のことは何も考えてなさそうだからな
戦術でいえば修が落ちても問題ないワイヤー陣形や合流できなかったパターンも想定していたR8の那須隊のほうが上だろう
來間先輩が隊員を育てるタイプだから太一や鋼も成長できてるけど試合ごとに結果出すなら具体的な戦術考えるようにならないと難しそう
- 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:46:08
- 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:28:54
- 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:26
今の上位ってパワーで押し出す二宮さん、タイマンで勝てる影浦、防御できない40m旋空の生駒がいるから村上が暴れて勝つってのが不可能なんだよな
一定量の戦術が必要で全体的な質の高さも必要 - 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:46:50
ゲリラ戦・隠密戦の戦術鍛えて来馬のサイレンサーと上手く噛み合えば上位フィニッシュできそうな気がせんでもない
東さん・チカオラ・王子隊には効果薄いかもしれんが既存の戦術とスイッチして上手く切り抜けろ - 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:23:45
- 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:33
村上は口に出さないし多分心でも思ってないだろうけど
やっぱり来馬と太一がレベルアップしなきゃ解決しない問題だよな - 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:26:35
中位では無双できるコマでも上位ではまあまあ強いコマでしかないのが痛い
- 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:34:25
タイマンだと上位でも二宮弓場カゲ以外の隊員には有利取れそうなイメージだけどランク戦だとそう言う訳にもいかないからな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:50:06
上位で2点×3試合
中位で1点×2試合+5点×1試合
だと下の方が価値が高いからな
東さん曰くランク戦には各隊のチーム戦術を幅広く分岐させる目的があるらしいから那須隊の勝ち方もボーダー的には想定通り
ランク戦のシステムに欠陥があるのではなく懲罰2部隊の存在が上位帯のレートを狂わせてるのが大元の問題
つまるところ全て鳩原が悪い - 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:54:24
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:25:46
……悪いのは鳩原を唆した雨取の兄貴だろう
- 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:26:42
二宮もユズルも鳩原に脳焼かれてるからな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:44:14
鳩原がニノカゲ隊を落とさなきゃ生駒隊にもA級昇格のチャンスはあったし柿崎隊は下位に落ちないし若村もレベルが高過ぎる環境で伸び悩んだりしなかったんだよなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:00:00
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:48:56
体感だけどB級の上位エースって何かしら固有の攻撃技を持ってる人がほとんどなんだけど村上って防御が高い以外は思い当たるものがないんだよな
柿崎隊でもよく言われるけどランク戦と防御寄りの部隊構成ってやはり相性悪いんだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:40:34
防御より自体が悪いわけじゃない
単体のコマとして防御よりな人がいたとしてそれを用いた効率的な戦術案を練れてるかどうかというか - 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:34:41
鈴鳴は戦術強いのがいないからな…太一の奇策くらい?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:51:06
太一がビーコン撒いてチーム全体の隠密強化しつつ狙撃
来馬先輩が小まめなサイレンサー奇襲でダメージ入れて
敵が食い付いてきたら村上がテレポ奇襲で取ったり2人のガードに入る、とかできたら面白そう
でも来馬先輩を囮にするような戦法だと村上と太一が却下するか…
- 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:22:40
近接、中距離、遠距離って全部別れた専業だと全員の位置が多少離れるから個々で狩られやすいのよね
それを補うための両近接フォーメーションだがもうちょっと何か欲しい - 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:38:25
よく言われるけどランク戦と防衛型が相性悪い
そのうえで来馬との連携も合流前提だから戦術の幅が狭いしそこに2枚使ってるから他に戦場ができてると効率悪い - 84二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:54:18
- 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:06:51
- 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:23:08
- 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:40:54
手札の一つとしては強いと思う
あと11種類くらい作ってくればイケるかも - 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:52:35
新フォーメーションの強みは諏訪隊がやったような「とにかく鋼の間合に入らず撃ちまくって封殺」の対策ができる所だからな
ただ影浦隊は影浦がスコピだけで近中両立できるのとゾエさんが単独火力が高いから本来そこまで有利取れない相手だと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:25:04
種が割れると陣形がちょっと特殊なだけでただの前衛後衛の連携でしかないからね
密着陣形なのでスナイパーによる二枚抜きが起こりそうで逆に怖いしメテオラとかで強引に引き剝がされたり穴も多そう - 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:38:42
- 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:35:22
強い形を用意するのは大切よ
それに鈴鳴以外の部隊でも上手く使える所が現れたらボーダーとしてはありがたい話だし - 92二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:12:02
- 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:54:07
- 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:16:55
根拠が作中に書かれてないのに想像だけで言い張られても……
- 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:28:44
- 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:30:59
初期の玉狛第二は正攻法で戦うと修の鈍足とか弱さとか千佳の人撃てない弱点とかがどうしても足引っ張るからね…
そもそも砲撃と戦術で上手く敵を誘導する以外にチームとしての勝ち筋が存在しないってのが正しいんだと思う - 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:41:35
これって古寺が実戦で空閑と遠距離戦やったのも加味された考察なんだろうか?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:00:38
R8の荒船隊は序中盤はひたすら隠密生存重視して後半から攻めに出たのが当たったと予想する
柿崎海老名隊が荒船隊の炙り出しや中距離戦で有利にするためのメテオラで建物破壊していって
全体的に射線通りやすくなってから狙撃しまくったんじゃないかと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:45
新戦術も二人で組んで闘うタイプだし玉狛と闘った時みたいに横から来馬狙われてそれをカバーしようとして隙が出来そうよね、カゲとかと撃ち合った時は兎も角基本三つ巴四つ巴のランク戦ではそんな強いとは思えないんだよな
- 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:36
下手に新戦術で強くなった分他のチームのマークはキツくなるわ荒船隊には新戦術が通用しないわでR8はキツかったろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:13
那須さん戦みたいに普段から村上抜きでも点を取れるようになれば一気に幅が拡がるよね
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:47:07
ガツガツ点取るタイプのスタイルの隊じゃないからなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:13:00
中〜上位で通じる仏と太一の長所を作らんとだな
ガンダムをシールドにしてフルアタは強いけどガンダム頼りが深刻化しちゃってるのが困る - 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:39:39
まあ鈴鳴が荒船隊に対して攻めにくいのは割と想像しやすいな
鋼がスナ狩りに行ったらくるせん守れないし、くるせんの足に合わせて一緒に狩りに行っても逃げられやすいだろうし - 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:06:16
村上絡み以外で点を取れるようにならないと上位は辛い
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:38:13
狙撃でカウンターできれば話が早いんだけどなあ、荒船隊全員パラメーター50台なのに太一38で見比べると愕然とする
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:58:28
そういえば太一が狙撃手としての活躍したことあったっけ?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:01
来馬隊長を囮にして太一が点を取るぐらいの意識改革が必要なのかもしれない
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:20
太一のライン上げて連携取りやすくした方がいい気がしてきた、隊長と2人でカバーし合える距離で動ければ村上が守りにくる場面が少なく立ち回れそうだし
- 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:58:53
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:57
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:30:50
ぶっちゃけ村上は遊撃で使っても強いからね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:37:39
ランク戦自体が戦闘スタイル点数取る効率重視にガン振りした方が有利な中
クルセン守る縛りはだいぶキツイからな
実際の戦いだと状況次第では民間人だったり陽太郎やるかさんを守ったりみたいな事も無いとは言い切れないから
来馬隊戦闘スタイルもボーダーの多様性の一つとしてあった方がいいとは思うが - 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:30:37
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:08:30
相当デカい縛りだよな、言い方悪いが強い駒が弱い駒わざわざ守りに行くのは結構非効率だと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:03:02
でも村上はB級じゃ上から数えた方が早い良いエースアタッカーだと思うけどな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:46:43
この普段の積み重ねがあったからこそ格納庫戦で敵に一番厄介って言われて遠征艇を守る重要ポジになるくらいタンク役としても力を付けられたけど、あくまでランク戦に焦点当てると今のスタイルのままだと難しさはあるね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:12:24
くるせんの機動か攻撃か防御援護が上がったら結構変わるのかな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:33:34
パラメータ自体はフルアタ習得で攻撃評価が上がってるだろうけど仏単体や太一と組んだ時に個人ポイントどおりほぼマスターレベルの実力があるのかってのはまた別の話だからな
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:02:49
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:27:46
タンク系隊員が少ない原因はボーダートリガーのラインナップにもあると思う
カウンター型のトリガーとか、出せる数は少ないけど絶大なサポートしてくれる設置型トリガーとか
その辺が揃ってたらレイガストもエスクードも今より日の目を浴びていたはず - 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:12:45
- 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:35:47
この手のゲーム的な戦闘だとヒーラーとか回復アイテムがあるのが殆どだと思うんだけど
ワートリはどっちも無いから盾役は辛いね - 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:34
要人警護ってところまで行くと守られる側にも相応の知識が必要になるんだよな
来間を守るのと戦闘をした事ないオペを守るのとじゃ守られる側の心構えの問題で一気に難しくなるよね - 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:53:14
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:12
そもそも普段の防衛任務が一番な仕事なんだから敵を追っかける立ち回りの中で個人が強力な設置系を使うタイミングなんてない
そんなものはボーダー本部の設置したターレットに任せろって話になる - 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:44:11
上位はタイムアップ狙いが多くて点数伸びにくい設定なのに前期7位の香取隊ですら「ずっと上位にいた」だもんなあ
前期だとまだ東隊とか今ほど安定してなくて中位と行ったり来たりの枠だったかも知れないけど
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:08:17
太一は発想力活かして新ポジション開拓に勤しんだ方がいいかもな
普通だったらチーム連携組み直すの大変だけど、おあつらえ向きに将来PARになってそうで短期間で連携仕上げられるエースがいるから
狙撃銃はサブウェポン扱いで - 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:52:59
二宮、影浦、タマコマがおそらく遠征後にAにすぐ行くからそうなると上位も様変わりするな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:07:52
太一は発想力あっても色々やろうとするとトリオン少なめなのが痛い
戦闘員失格レベルのトリオン量でアイデア勝負してるヤツがいるだろって?それは……そうなんですが…… - 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:24:38
修ぐらいならいいけど村上レベルを護衛に使うのもあれだしね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:44:15
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:52:58
上位から落ちたし中位から上がれなかったからフルアタ戦法は上位じゃなくて中位レベルよ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:53:06
村上を攻めに寄せて射程持ちの来馬が追従するべきなんだよな、前衛が合流しに行ってるのがおかしい気がしてきた
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:54:33
実戦で来馬を庇って村上が落ちたらシャレにならんから来馬守護を優先させる非合理的な悪癖は治すべきだと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:43
それ元々の鈴鳴スタイルだろ?それだけじゃ対策されやすいから追加したのが新フォーメーションで