No.4の攻撃主がいてB級中位!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:35:20

    最初は仏と太一が余程弱いのかと思っていたがその2人も弱くはないし他のチーム見てると妥当な順位って感じがする、流石のガンダムも単騎なら諏訪隊の火力に完封されるみたいだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:45:33

    中位相応が2人いた場合は個人戦力がA級相応の隊員1人がいてもそこまで大きな意味はないって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:03:20

    村上は実質6位アタッカーだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:04:54

    チームランク戦だとイコさんのが強いだろうな、射程の差もチームメンバーの差もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:18:50

    今期逆転したけどチームだと生駒隊どころか香取隊の方が上だったんだよな、まあ守備が固い村上より攻撃偏重の香取の方が点が稼げるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:21:00

    村上はどこまで行っても一隊員だが香取は隊長って点も関係してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:24:29

    仏狙えばどんな時でもガンダムが守りに来るからそこを狙えば十分勝機ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:29:37

    >>3

    村上より上なのは1人はカゲとしてあと1人は誰だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:15

    >>8

    迅?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:10

    >>9

    あ~なるほど

    迅は何故か省いて考えてたけどS級じゃなくなったもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:23:48

    雷蔵は村上が勝ち越したことがないリストにいなかったから村上よりも下なのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:37:11

    >>11

    そのリストは普通に防衛隊員限定ってだけでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:46:07

    >>11

    そもそも戦ったこと無さそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:10:39

    村上は入隊して約1年だし支部所属なのもあって試し斬りに現れる程度の雷蔵とはあまり遭遇しないかもな
    パラメーター上だと良い勝負しそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:31:04

    >>5

    香取はソロになってからのヤケクソ特攻で点もぎ取れるけど村上は仲間を守りながら削られちゃうからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:31

    決して弱い隊じゃないし初期から太一なんか異様な勘の良さあるし普通に優秀なんだよな
    ただアタッカーの鋼が防御タイプで太一も含め基本指揮官を守るスタンスだから「爆発的に点を取れる隊じゃない」ってのもわかるのよな
    だからこそ「仏がちゃんと火力担当として仕事できる新陣形」で化けたんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:43

    仏のフルアタック戦法が出るまでは得点力に欠ける印象がある
    ランク戦で上に行くには生き残るより点取るほうが重要になるからそういうところで届いてないんじゃなかろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:38:29

    >>17

    生駒旋空が使えればなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:39:10

    下位チームでも同じように8000レベル1人いても残りが弱いから上がれてないとこありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:08:31

    受けよりの隊は相手の戦法にいいようにやられる事前提だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:17:03

    そういや村上が諏訪隊にタコられたのって、カウンターエンゲージ構成の来馬隊に対して本来エンゲージ構成の諏訪隊がポーク気味に立ち回ったことで構成有利取ったってことなんだよな
    よく考えられてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:20:05

    A級行く前に組織的な利益の視点から解散されそうなんだよな鈴鳴……割と各人が別方向で伸ばした方がいい人材だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:36:00

    >>22

    支部の部隊をわざわざ解散させてどうする気だ…?

    もしかしてわざわざ本部に連れてくる気か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:46:38

    >>22

    鈴鳴の解散あるとしたら遠征中の一時的なものじゃね

    少なからずエース勢抜けて編成組みなおすんだろうし(鋼は残る気がするけど

    鋼と太一が必ずくるせん守る弱点をくるせん自身が気にしてて克服のために志願する的な

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:55:52

    地元の名士で基地の建物ポンとくれた仏は順当に行けば出世して支部長になるでしょ
    前線に出す人材じゃなく地域の理解と協力に勤めた方が良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:55:46

    ここより上のBは飽和射撃とか乱戦上等とか攻めでの強みが何かしらあるから攻め手なしの守り上手だけだと勝ちづらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:49:02

    >>20

    あと三つ巴ないし四つ巴だからとりあえず置きに行かれてほかで点動いちゃうのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:11:32

    >>21

    概ね伝わるとはいえ「専門用語使いこなす俺……」みたいな酔いが見えるのはどうにかした方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:21:50

    >>5

    香取隊みたいにガンダムを2人がサポートする戦法なら上行けそうだけどどんな時でも仏を守るってのがあるから出来ないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:23:30

    >>28

    21ではないが一般的なゲーム用語だぞ

    無知を誇るのヨクナイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:06:31

    そもそもB級中位はA級クラスの隊員が一人はいるチームが顔を揃えてるので…
    逆にいえばスーパーな隊員が一人いても頭打ちになるだけなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:17:22

    まぁ歌川や奈良坂と新人王を争った夫人が居て下位と中位をウロウロしてる柿崎隊とかもあるしな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:23:05

    >>30

    横からだがまったく一般的じゃないぞ

    特定のジャンルのゲームやってないと伝わらない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:31:18

    >>32

    ウロウロしとらんぞ一瞬暫定下位になることもあっただけで安定して中位

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:32:32

    >>34

    暫定で下位にいるならウロウロはしてるだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:21

    >>33

    MOBAのエンゲージ、ポークってFPSのエイム、ハイド、格ゲーのめくり、リーサルレベルの一般用語でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:25

    >>36

    MOBA自体がぶっちゃけ一般からしたらドマイナージャンルというかそれ自体がゲーオタ専門用語レベルな自覚を持とう

    そしてここは漫画のカテでゲームカテじゃないんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:39

    >>36

    どれも一部の人しか知らない専門用語ですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:41

    >>36

    知らんのか?MOBAの知名度自体がFPSに比べたら下の下なんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:47

    >>36

    その時点でもうずれてるぞ

    一般的ってのはポケモンとかマリオやってる人にもわかるレベルの事だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:43:29

    >>23

    マジで分割する必要がないんだよな、あのチームが最小単位の「支部」であること自体割と意義のある実験だろうし

    専門家を専門部署で伸ばすのならそもそもエンジニアが本部に沢山おるし……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:45:00

    横から見てて>>28もまぁまぁお言葉が強いというかちょっと煽り気味なのはやめよ?と思ったが>>30>>36はそれを帳消しにするレベルで限界突破して正直キショい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:50:36

    ボーダーの体制からいって個人個人が実力を伸ばすとかはそこまで重視されない組織だよ
    基礎訓練やって着実に地道に強くなってくれれば無理に不和の種を撒くようなめんどくさい事はやらないだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:54:06

    防衛になれば要所に攻撃手1~4位揃えたり狙撃手並べたり違う部隊同士でフォローしたりそれなりに臨機応変だしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:01:20

    来馬と一緒に居ない方が暴れられるんかな?
    大規模侵攻の時とか来馬が一緒だったら庇って捕獲されてたかもしれないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:06:09

    那須隊からは中々勝てない強敵扱いされてたから

    鈴鳴>那須>荒船>鈴鳴……って感じでB級中位の中で相性の関係性が一周してたかもね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:15:15

    そもそも村上は暴れるタイプではないんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:29:22

    ラービット複数体相手に削りながら戦えてる時点で3チーム戦や4チーム戦だったらもう「村上は一旦無視して他で点とろっか」されるの確定なんだよな、よりにもよってスピードがそこまででもないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:39:09

    個人では村上>香取だけど

    ランク戦でチームを引き上げるになると香取>村上になるのが面白いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:15:42

    放置されたらスナイパーがバシバシ撃って点取れそうな感じもするんだが…太一くんどう?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:30:59

    一対一なら上位安定チームだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:49:36

    村上を放置するだけで弱いスナイパーは格好の獲物

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:01:39

    >>50

    太一もバイパーとトマホークを完全初見で見分けてるあたり本来は生存型のスナイパーっぽいので……

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:25:05

    >>53

    R3の話をするなら独断で那須さん撃って来馬の援護なかったらそのままカウンターで落とされそうだったぞ?

    R7も仕掛けがバレたらすぐ捕まったしそんな生存力高いタイプかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:42:59

    来馬隊、香取隊は強いエースが一人で頑張るの限界を読者に見せるための役割もあったのかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:25:09

    >>55

    でも1人1部隊認定されてる忍田,レイジ,迅,小南なら単独でもB級勢蹴散らしそうなのがこわい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:40:48

    >>55

    那須隊とかもそうかもな、最後は意地で上位入りしたけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:47

    鈴鳴って最終9位なんだよな
    フルアタ連携もあるなら上位安定くらいはしても良さそうなのに…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:16:29

    ずっと中位にいた那須隊が上位で何度も戦ってた弓場隊や鈴鳴を最後だけぬるっと躱して7位フィニッシュ決めたの無情感ある

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:19:18

    鈴鳴のはあれ戦術じゃなくてフォーメーションでしかないしな
    もっと大枠のテコ入れがないと上位は難しいだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:23:34

    同じ系統の香取隊が上位入れてた辺り村上がガン攻めラーニングしたら上位入りできてしまいそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:27:24

    体の動きよりもリーダーとしての動きをまず学習しないとな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:49:23

    >>60

    スイッチョフとか1発ネタとしては面白いが太一はスナイパーの仕事できないし落ちた後のことは何も考えてなさそうだからな

    戦術でいえば修が落ちても問題ないワイヤー陣形や合流できなかったパターンも想定していたR8の那須隊のほうが上だろう

    來間先輩が隊員を育てるタイプだから太一や鋼も成長できてるけど試合ごとに結果出すなら具体的な戦術考えるようにならないと難しそう

スレッドは10/19 05:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。