- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:39:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:41:28
カリスママイナスってBがほとんどでC-とかA-とかないよな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:44:30
マイナスだと効き方にムラがあるんだっけ?スレ画にそんなことになりそうなイメージないけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:44:32
Aランクカリスマはギルとかイスカンダルとかこの領域
Cマイナスはモーさんと天草の二人だけ - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:07
ノッブとヨダナが悪いよー
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:53:06
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:53:12
人集めて決起するには至ったけど士気が長続きせず大敗したってことの表現じゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:11
カリスマはマイナスついてるだけで変な効き方しそうなイメージがある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:58:35
わし様とかいう来るなら絶対マイナスつくと言われてほんとについた奴、残当
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:42:43
カリスマAは既にA自体が-ついてるみたいなところある
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:43:52
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:48:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:54:19
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:56:05
わし様も変にカリスマあったせいで100悪いのに味方も多くて戦争の被害がでかくなった側面あるし…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:56:42
反乱のカリスマ:B-
軍団を指揮する天性の才能。
団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
しかし徴姉妹の反乱はわずか3年で平定された。
後漢の討伐軍と対峙する中、味方側の将たちに厭戦感が広がり、戦意を失ってしまったことが敗因であったと伝えられる。徴側(チュン・チャク)のカリスマ性は象徴的な旗頭としての在り方、国家運営に関しては十全に機能するが、軍の最高統率者として見た場合、ランクがややダウンする。
徴姉妹のは戦場や軍の統率者としては長続きはしないよ的な意味での−っぽい - 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:57:22
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:59:37
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:00:38
…………なんでだ?別にシバニャンは変なことしてないよね…?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:09:35
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:15:31
○カリスマ:B-
後世の人々を惹きつけて止まぬシバ王国の伝説的な女王。
シバニャンのB-はなんだろうな
シバ王国の伝説にロマンを感じる人と感じない人で利き方にムラがあるとかなんかな - 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:16:16
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:22:23
「私こそが真の織田信長」してくる集団はちげーわ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:27:33
まさかギルガメッシュやイスカンダルを上回るカリスマ持ちとか思ってないよな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:21
EX(規格外)ってある意味マイナスと同じような気がする……イサミンってサークル創始者なのにサークラやってるし…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:52:25
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:20:39
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:45:27
ただ〇〇のカリスマは説明や基準が全然違ったりするし、基本的に変化前の通常カリスマよりランクが上がってるから同じ尺度で考えない方が良い
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:53:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:57:12
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:01:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:08:49
そういやノッブのB-って有名だけどfgoだと使用されないスキル扱いなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:13:02
近藤さんのEXは相手によって効き方の振り幅が大きいからなんじゃ?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:34
近藤さんは今は至誠EXだけどイベント前や生前だと誠のカリスマB−とかっぽくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:07
近藤さんは実装前カリスマ持ちかどうかランクどれかで結構議論されてたけど亜種カリスマEXだったのは良い落とし所だなって思った
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:39
なんか嫌な納得感があるメンツだな……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:26:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:35:06
カリスマC-
軍団を指揮する天性の才能。国家を運営することはできないが、志を共にする仲間たちとは死を厭わない強固な繋がりを持つ。また、このスキルによって仲間には"啓示"の内容を信じさせることが出来る。
何がマイナス何だろ、死を厭わない繋がりがそもそも集団の維持に不向きだからか? - 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:37:26
コレは天草のやつね
んでコレがモードレッド、コッチは反逆の時しか発揮されないから−なのかな
カリスマC−
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において自軍の能力を向上させる。希有な才能。一国の王としての器はないが、体制に反抗するときにその真価を発揮する。
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:42:40
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:55:44
「国家を運営することはできないが」「一国の王としての器はないが」って書いてあるあたりやっぱり国を治めてこその正当なるカリスマって感じなのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:25:53
わし様はそこはかとなく王気感じるらしいからBはあるんだろうな
ただ効かない人にはまったく効かないからマイナスつくけど - 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:18:42
そういう意味じゃ部下がカルナとバッタマンの仕えた相手以外はいいやつらの2人なのがB-な証明になるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:09
つまるところカリスマは軍勢維持と組織維持の両方が出来ないと−なのか
となると−で特殊なのって信長とヨダナか? - 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:56:10
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:38:19
カルデア内で妙なこと起こされたくないし…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:26:47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:28:26
まぁ適正と発揮する場面が違うことは型月でも良くあることだし……
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:32:04
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:46:00