癌←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:44:46

    恐怖よね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:02

    妊娠検査薬モブはどうなったんやろなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:18

    ウム…
    ワシのジジババオババがこぞって癌に罹ってるのを見るとリラックスできませんね

    しゃあけど歳を取ればしゃあないわと思い今日を生きてるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:40

    ま、負けたんスか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:47:32

    不摂取で癌になるとかはまだ気をつければ良いから良いんだよ
    問題は…不摂取関係無く遺伝でなったり突然なったりすることだ ふざけんなよボケが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:48:05

    ワシのオカンの上司はステージ4の状態から治ったって聞いたのん
    やっぱすごいっスね現代医療は

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:48:08

    誰でもなる病気ってのは怖えなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:48:52

    実際ここに書き込んだマネモブも何人か死んでそうよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:48:55

    >>2

    待てよ あれは後日談で生殖機能は荼毘に伏したけど何とかなったっぽいことが語られてたんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:49:26
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:49:47

    いつか「癌ですか…こりゃあ飲み薬飲めば治るでしょう」みたいな時代になってほしいですね…本気でね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:50:24

    なんかチンコの腫瘍をイジると気持ち良いみたいな事言ってる人が大昔にいなかったっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:52:58

    親父の家系…糞
    肝臓癌で亡くなったのが目に見えて多いんや
    まっ同時に酒豪だった人も多いから原因は目に見えててバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:53:04

    >>12

    ガナニーは結局タマタマを取って終わったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:54:32

    ワシの中学時代のクラスメイトも白血病で若くして死んだんだよね怖くない?
    ワシなんかよりめちゃくちゃ運動できて健康体な奴だったのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:04:27

    どうして細胞が突然変異するの…?本当に何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:08:01

    >>16

    プログラムのエラー、遺伝情報の故障。俺達人間の高度な情報処理能力の、いわばツケだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:08:57

    ガンと戦った結果予約投稿でツイートを遺して逝った方を思い出したのは俺なんだよね

    これが幽玄のご報告ツイート

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:11:18

    >>17

    ガンもイレギュラーみたいなもんだからあながち間違ってなくてリラックスできませんね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:15:27

    ワシ普段からめっちゃ屁が出るから大腸癌怖いんだよね しかも父親以外代々大腸癌で死んでいる…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:17:37

    親類でがんになった人はタバコ吸いまくりの肺癌だけなのは希望を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:19:25

    俺なんて母親が5年で3回も癌になった芸を見せてやるよ
    まあなんだかんだ生き残ったあたり運と生命力の強さも受け継いでると信じたいですね…本気(マジ)でね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:19:37

    癌…聞いています
    闘病の様子があまりに痛々しいと…
    薬の副作用で骨と皮だけのようになると…
    友人がそうなってしまってときは明日死んでしまうんじゃないかと気が気でなかった…それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:33:47

    >>17

    修正パッチよこせ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:35:24

    >>11

    ナノマシン発射!ビバババババくらいで治るようになるといいですね…本気(マジ)でね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:37:48

    脳とか血液も癌になるなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:41:40

    オカンの家系が白血病の遺伝っぽいのが俺なんだ
    どうしようもないっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:45:08

    >>26

    脳とか腫瘍ができた場所次第で治せなさそうでリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:49:50

    親族が次々癌になって恐怖してるのは…俺なんだ!
    しかも意外と全身に散らばりやすい…
    周り肺がんばっかりだったけど長いことたばこ吸ってたから
    ま、なるわな…思ってたら急に乳がんも出てきたんだよね 怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:51:45

    母親が温泉旅行のノリと勢いで乳がん検査したらマジであったんだァ
    おいっ、みんな気を付けろよ
    ガンは初期対応でぶち殺せば先に殺せるんだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:54:04

    それは母方の爺さんが膵臓癌で死に、父方の爺さんが悪性リンパ腫で死に、そして実のオトンが胸腺癌ステージ3で死線を彷徨っているせいで
    「癌のサラブレッド」とオカンに呼ばれ半年に一回人間ドックを受けに行っているワシの事を……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:55:25

    医療が発達してるとはいえ依然として脅威なのはリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:01:13

    そもそもがん細胞は健康な人でも毎日5000個は発生してるんだァ
    それでも大多数の人がガンにならないのは免疫細胞が発生したがん細胞を増殖する前に片っ端から殺してるからなんだよね
    ムフッ 免疫細胞の働きが鈍らないよう健康的な生活を心掛けようね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:03:27

    おいっ 自分が発症した部位の癌に効く抗がん剤がまだなかったり有効な治療法が発見されていなくても絶望だけはするなよ!

    癌治療は日進月歩… 対症療法で数年粘ることができれば新たな療法が見つかって助かる場合が結構あるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:09:34

    治っても後遺症が残ることがあるのがクソだと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:11:44

    >>35

    最大のクソ=再発


    ふざけんなよボケがチンカスクソボケジャワティージャワティージャワティークソクソクソクソクソクソクソクソクソ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:45:27

    癌をこの世から生まれなくする方法を教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:50:19

    あうう…要は細胞のエラー&転写で人体って会社の運営が成り立たなくなっていくことだからどうにもならない…
    克服出来るとしたらそれはもう遺伝子操作で云々とかSFの世界に突っ込んでると思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:53:05

    マジで親族の状態で自分の未来もなんとなく見えてしまうのはストレスだと思っているのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:24:27

    >>38

    生前時点での遺伝子検査で癌になるかどうか調べれませんでしたっけ伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:40:31

    とりあえず検査・健康な生活を心がけていくしかないんだ
    くやしいがしょうがないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:42:47

    芸能人とかが癌で死んだっ って話聞く度に怖くなるのがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:44:02

    癌と認知症だけは本当に怖くて仕方ないと思ってるのが俺なんだよね
    はっはよう医療技術が進んでくれやっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:45:56

    犬はちゃんと人間ドックに行けよ
    自治体によっては補助金も出るんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:50:42

    YouTubeとか見てるとたまに流れてくる癌の初期症状の動画とかこわいーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:50:43

    >>32

    逆に医療が発達したから癌が脅威になったと思ってんだ

    だって寿命が延びれば癌に罹る可能性が高まるでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:51:45

    >>40

    なるかならないかで言えば誰だってなるとしか言いようがないんだ

    家系がそうじゃなくても自分がいきなりそうなったりするんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:58:59

    >>18

    成仏してクレメンス…(2ちゃん書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:06:08

    >>5

    癌に限らず遺伝病は怖いっスね忌無意

    俺なんて母方の系列が存命のオカンと1人除いて全員同じ病で死ぬ芸を見せてやるよ

    もちろんめちゃくちゃ苦しんで死ぬ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:12:28

    オトン含めオトンの家計の男みんな肺癌になって全滅してるから正直ワシも覚悟してるのんな
    タバコ吸ってなくても関係ないとか刺激的でファンタスティックだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:14:52

    親族ほぼガンになってると正直ああ遺伝ってそんなもんか…って諦め付くよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:58:28

    物理的に転移することを防ぐことはできないんスかね
    腫瘍を何かで囲むとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:47:16

    ただのストレスによる症状かと思ったら癌だったというのが一番最悪なパターンだと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:58:30

    はっきり言ってお前体格デカいから
    細胞多い分癌のリスク高いよと言われた それが僕です
    んなもんどうしろっつうんだよえーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:04:48

    あの…うちのオトン癌がみつかってから検査→結果待ち1ヶ月→検査→1ヶ月とかで数カ月たらい回しにされて治療方針とか決める段階まで中々辿り着かないんスよ
    そこそこデカい病院なのスけどどこもこんな感じなんスかね
    しかも意外と癌センターは紹介状がなけりゃ取り合ってくれない…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:40:26

    癌…糞…
    薬の副作用でガリガリになったおばあちゃん見るのが辛いんだァ…
    もともと食が細くて偏食だし今やジュースでギリギリ繋いでる感じなんだよね 悲しくない?
    正直もう長くないだろうなとは覚悟はしてるけどもうちょっとマシな薬ができることを願うばかりですね…マジでね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:44:03

    >>11

    実際治るガンは増えてるんだぁ…

    免疫チェックポイント阻害剤は偉大よね 場合によってはステージ4の末期がんすら完治しちゃってぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:21

    >>55

    年齢次第だ…治療に耐えられない、なんなら治療してQoLが落ちるなら普通にそうなるぞ

    70後半でステージ1〜2とかまぁガンで死ぬ前に寿命が来たりするしな

    場所によっては大きくならないこともある…それだけだ


    現在の医療は「最大限生かす」ものではなく「最良の形で荼毘に付す」ものであることをお前に教える

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:28

    >>52

    おススメするのはコレ!切除手術じゃい!

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:23

    >>47

    24歳ぐらいの社会人が「自分仕事中に気分悪くなったんスよ検査してもらっていいっスか?」で病院に来てから3日で荼毘に伏したことがあったんだよね もちろんめちゃくちゃガン

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:48

    >>50

    ガン家系は逆にお得と考えることもできるんだぁ…

    逆説的に考えれば貴様の場合毎年肺の検査をしておけば初期の時点でがんが発見・治療できるんだ


    一般人だとどこにがんができるかわからないから早期発見しようと思ったら毎年全身検査しないといけないんだ 費用が嵩むを超えた嵩む

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:54

    ふと思ったんスけど切除した腫瘍を他の人の体に入れたりしたら入れた先で成長したりするんスかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:35

    もしかして体を機械化すれば癌に怯える必要が無くなるんじゃないんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:49:54

    >>62

    臓器移植を考えて見なさい

    免疫抑制剤をしこたまぶち込んで拒絶反応を抑えているんだ ガン組織でも同様なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:20

    >>63

    残した臓器も癌にならないと限らないが大丈夫か?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:52:57

    >>63

    脳腫瘍が出来てやねぇ…電脳化してやねぇ…

    それよりキー坊 "スワンプマン"って知ってるか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:56:56

    >>65

    悪くなった部分を片っ端から機械に変えていけば問題ない!


    親父…脳マデなのましんデ機械ニ置キ換エテシマッタ今ノわしハ機械ニナル前ノわしトハ別ノ生命体ニナッテシマッタンヤナイカナ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:00:48

    >>67

    火の鳥で近い話があった気がするのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:28:15

    >>20

    今のうちから食後に整腸剤を飲むなりして胃腸環境を整えろ…鬼龍のように

    遺伝だけじゃなく普段の生活も大事なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:32:46

    >>55

    とにかく日数かかるものなんだァ

    ワシも手術までに半年ぐらいかかったんだよね

    体に不審な点があったらさっさと町病院で検査して総合病院への紹介状を書いてもらうのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:41:39

    バグみたいな存在なら修正パッチが必要だと言ってるんだよゲス野郎

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:42:29

    何でやーっ何で生活習慣に気を遣ってもなる時はなるんやーっ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:44:08

    >>71

    お言葉ですが免疫細胞が常に駆逐してますよ

    老化とかで対処しきれなくなると腫瘍になるんだ 定められた寿命みたいなものなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:59:35

    >>73

    あれっ若年性の癌は?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:20:16

    >>74

    宝くじ一等が当たったようなもんっスね

    あまたある免疫でガンを排除する要素を一撃で全スルーした選ばれしがん細胞なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:08:18

    >>75

    クソみたいな確率だな!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:10:48

    >>6

    上司がすごいだけでは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:12:33

    >>63

    悪意ある電脳ウイルスの侵入で不可逆な損傷が起きるのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:16:12
  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:44:14

    はーっスペアボディみたいなのが欲しいのぉ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:46:27

    標準治療…神 一番優れてるから標準になってるんや
    マネモブはまだ知られていない画期的治療法とかには飛びつくなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています