エナジードリンクを数百本飲んで気付いたこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:37:42

    コーヒーや緑茶の方が安くて充分な効果を得られるということ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:45:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:46:19

    じゃあエナドリが得られる効果に特化した意味ないやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:47:39

    そもそも余程キツイ追い込みでも無けりゃ普通に寝た方がいいし…
    エナドリでちゃんと効率が上がるのって徹夜1回する時くらいだし数時間ブースト掛けても効果切れたら効率が下がるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:49:39

    甘い
    コレだけでカフェイン飲料業界にくい込んでる
    シュワシュワもか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:52:15

    カフェインというか砂糖だろうな
    多分ドデカミンでもいけるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:54:28

    実際別に特別なものも入ってないから味が好きとかじゃなきゃ飲む意味は全く無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:04:19

    眠気覚ましとして数百年以上の歴史があるんだ
    新参者には負けんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:08:49

    エナドリ飲んでる小学生で気持ちが落ち着いてる子供見たことが無い
    攻撃性が強い子供が多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:14:32

    寝不足の時に眠気覚ましで入れると明らかにアカン心臓の鼓動しはじめる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:28:22

    追い込みでもない眠気覚ましなら温かい飲み物であれば何でもいいらしいしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:12

    海外のエナドリはガチで効き目すごいとか聞くけど飲んだことないから実際どうなのかは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:57

    エナドリ飲んで覚醒してる気分になってるけど
    カフェインとかじゃなくて糖分だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:11:56

    眠気覚ましに飲むけど正直効いてる気がしないしおまじないとして飲んでるところある
    カフェインってほんとに覚醒作用あるん・・・?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:26:26

    日本人がカフェイン耐性高いからそこまで効き目がないとはよく聞くよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:28:16

    でろでろの甘さと炭酸が効くんや
    ぶっちゃけ好みなのは否定できんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:28:40

    エナドリは味が不味いからそれでやる気スイッチ入れてる
    緑茶やコーヒーは香りが良くてリラックスしてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:02:22

    運転中に眠くなったらエナドリの方が炭酸ある分だけ効くな
    つまりは炭酸カフェオレが最強か

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:04:17

    カフェインアルギニン砂糖なんでそりゃ覚醒作用あるよ
    もっと言えば炭酸がいらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:07:24

    本当に覚醒、作業効率アップ目指すならまあ炭酸が一番邪魔か
    胃腸で副交感神経優位になるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:08:44

    そもそも眠気覚ましに飲む運用が間違ってるんだよね
    普通に起きてる時間に仕事の詰めに使うものでは…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:12:32

    モンエナとかゾーンのフルーツ系のやつが味好きでたまに飲むくらいで普段は緑茶コーヒーやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:25:01

    夜勤仕事してた時にポカリとモンスターを混ぜて飲んでた
    糖分過剰摂取のせいか太った

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:28:50

    エナドリはエナジードリンクという情報を飲んでるところがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:32:05

    夜型のワシなら朝に飲めばあとは目が覚めていく一方なので効果切れを気にしなくて済むんだよね

    >>19

    欺瞞だ 炭酸が無いと飲めたものじゃないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています