- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:25:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:26:31
冷静に考えるとこれになるけど勘違いしてる近藤さんが可愛くなってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:27:37
まあ気合い入れたら愛刀がビームだしたらはしゃぎたくなる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:28:05
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:28:44
まあ羽織被っただけで白くなったしマジで気分なんだろうな……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:29:24
今のサーヴァント近藤勇は1臨の方がデフォなのでね……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:29:59
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:30:36
でもプロフィールに本来の力を取り戻した姿って書かれてて……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:31:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:31:40
パチモンの自覚あるのか……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:32
よかった 日野の湖の岩に刺さってた選定の刀なんてなかったんや
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:39
坂本さんや彦斎ちゃんがいるから話がややこしいことになってる
あの二人がいるなら虎徹が聖剣でもおかしくないか……ってなっちゃってる - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:33:42
真作を超える……というか超えたパチモン(贋作)なんだろ
普通の刀が数え切れない人を斬った結果妖刀になるみたいな話に近いやつ - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:35:31
近藤さんなら「凄い刀だ、これは虎徹に違いない」って言いそうだしな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:36:30
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:37:50
さっきまで虎徹持ってたからやろ(適当)
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:38:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:38:41
近藤さんはマガツヒの魔力だって使いこなしてるんだから、言われてみれば虎徹はただの虎徹…いやなんで魔術使えるんですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:39:05
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:39:30
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:39:40
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:40:29
考えれば考えるほどなんかおかしいなその虎徹と近藤さん?になるの笑う近藤さんを考察しようとするとお前が一番のノイズ(お前何なんだよという意味で)になってにっちもさっちもいかなくなるんやぞ虎徹
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:40:39
えーとつまり近藤さんは無自覚な魔術師ってこと?魔力放出しちゃってる?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:40:40
言うてね?プロフィールやシナリオでも一切言及されてなければただのゲーム上の都合だと思えたんですよ
同じ新選組の原田も大概わけわからんエフェクト出してるし
プロフィールでもシナリオでも普通に言及されてんなあの白い魔力……やっぱ近藤さんがおかしいんじゃねえかなこれ…… - 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:40:51
虎徹すげえ!ってやってたこと全部自演だったってコト……!?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:41:00
でも赤くなってたのは虎徹くんが空気読んだからなんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:41:21
エクスカリバーに言及あるのよねマイルームで
親戚だったりしません? - 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:31
元ネタ的には鎧の魔剣的なギミックもありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:44
星の内海からポップした先が日本だったからその時流行りの刀の姿になったエクスカリバー
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:55
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:43:47
あれをカリバーへの言及と捉えるのはまあまあ欺瞞だろ!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:43:52
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:43:55
リチャードが虎徹持ったらエクスカリバーになるのか、虎徹を貫くのか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:44:29
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:44:49
でも無自覚でやって気づかないまま虎徹鬼つええ!って言いそうだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:45:44
ソレ言ったら永倉さんの爆発も大概謎だし新選組謎の集団すぎるんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:47:03
100歩譲って虎徹が光るのは納得したにしても拳光るのはわかんねえよ やっぱイサミン体からなんか出てんじゃないの!?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:48:22
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:49:16
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:50:18
元々その気配はあっただろ(沖田さんを見る)
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:51:46
星の内海と多摩川が繋がってて虎徹が流れ着いたのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:52:43
原田くんは魔力Dの由来が大陸云々じゃないと伊予松山藩に疑いの目が行く可能性あるの草生える
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:53:15
近藤が全部やってんならそこら辺の刀何持っても虎徹になるのでは?
これじゃまるで近藤が妖精じゃないか - 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:53:20
まあ原田はニンジャパワーと大陸の風で説明がつくし……
ガムシンはあれだろ、鮮花みたいなやつだろきっと - 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:53:56
鎺がなきゃ鞘にも入れられねえよ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:54:53
白の虎徹はただオーラが出てるんじゃなくて根本から別の刀になってるのが意味不明なんだよ!!
- 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:55:31
一応魔力ステは出力量であって保持してる魔力量とはまた別なのだな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:57:05
ちょっと空気読んで暗黒纏ったりビーム撃ったり鎺が無いくらいなんだ
煉獄君はロリにされても眉一つ動かさなかったぞ - 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:57:27
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:00:20
真作の虎徹「😡」
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:00:29
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:04:00
あの人ちゃんと景虎さんを「あれ人間じゃなくね?」と見破ってるからなあ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:06:15
一応加州清光→菊一文字に変わる沖田とかいるから虎徹(贋作)→虎徹(真作)になってもおかしくは無いのか?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:07:16
ドのつくドパチモンなんだけど実績があるのが大草原
実用に耐えてるパチモン - 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:07:39
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:08:30
まあ虎徹じゃないとはいえ源清麿も良い刀だし……これ本当に源清麿か?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:13
現代人のマスターが忍術身につけてたように
なんかよくわからん存在からその時代にそれ使えるやついねーだろ!って技術を伝授してもらってたりしてな - 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:11:49
でも最近の説では虎徹は本物だって話も出てるよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:16:14
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:21:35
- 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:21:41
刀工もわけわからん死に方してるしどうなんだこれ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:24:32
水着ノッブのマテリアル見るにへし切長谷部もノッブが知らない内に自分からギターに変化してるっぽいので「お前虎徹な」と言われても「まあそう言うなら…」で変化することはあるんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:25:29
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:27:47
実は聖剣だった方が面白いからそっちで
ほら思い出して……あなたは昔は聖剣だった記憶があるはずよ…… - 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:28:43
式部さんとか生前泰山解説祭以外魔術ダメダメだったけど鯖になってからある程度他も使いこなせるようになってるので「鯖になってから使えるようになりました」はあるかもしれん
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:37:56
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:39:37
沖田さんが見てないとこで使ってた奴がいた可能性
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:39:44
だから近藤さんの魔力はマガツヒの影響説が濃厚で……
だからなんなんだよこの白い魔力は - 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:41:10
本人由来の能力ではないの部分がマガツヒと虎徹で複数あるのがややこしい
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:45:35
近藤さんも伊東さんも魔術の素養はあったけど生前は幕末だから魔術使おうなんて思いもしなくて
サーヴァントになってからこれ便利!で使いこなしてるんだろう - 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:46:14
近藤さんはそういうの気付くの鈍そうなんで気付いてなかったのか!?って今後の敵がツッコミ入れてくれる可能性に期待
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:48:31
ちょっと調べただけだけどハバキって重要部品じゃんこれ
鞘がちゃんとあるのに無いのはつまり安全装置等を必要としない…やはり聖剣なのでは…?(適当) - 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:52:17
でも空気を読んで光るんですよ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:57:25
- 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:58:51
近藤さん「虎徹なら光るしビームも出るやろ」
虎徹?「できらぁ!!」
って主の期待に頑張って応える健気な刀かもしれん - 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:17:35
生前魔術関係なくてもキャスターになってるのは作家鯖とかバベッジとかでいるし、伊東さんも物を使うのが上手いくらいの感じだったんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:48:07
バルムンクといい剣に無茶振りするのが流行ってるのか
- 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:00:43
考えてみればエクスカリバーだって主のイメチェンに合わせて黒くなったりと
持ち主の趣味に沿うから… - 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:55
- 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:41
隊士は魔術使えない(隊長クラス以上が使えないとは言っていない)
- 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:12
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:56:09
- 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:01:52
割とあのシーン意味分からんことしてるけど無双してた池田屋時点で自分が殺されるのあっさり受け入れちゃうメンタルだったと思うとお労しいことに気付いた
- 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:38
- 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:16
考えてみれば近藤さんは本来召喚拒否勢で、今回が文字通り初めてのサーヴァント人生なので、生前と違って虎徹が光ったり色が変わったりビーム出したり自分の拳が輝いたりしても「なるほどサーヴァントになるとこんなこともできるんだな!!!すごい!!!!!!」ってなってる可能性もあるよな
素直でかわいいね - 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:26
歴史的には虎徹じゃないかもしれないとは言われるがそうなると野良聖剣になっちまうから虎徹であってくれ誰がなんと言おうと虎徹だ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:50
- 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:33
- 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:01:53
沖田さんが羽織装備したら刀が菊一文字になるように近藤さんが謎の刀を持ったらそれは虎徹(偽)ということになると思うから安心しよう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:46
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:10
- 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:58
- 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:14
マガツヒの対の神様が虎徹に化けてたとか?(与太)
- 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:15:27
それがスキル説明で本来の力を取り戻したとか言ってるんで虎徹くんの放つ魔力と聖剣の如き威容はマガツヒ関係ない自前っぽいんすよ………どゆこと?????
- 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:37
リアル多摩市民としては虎徹がなんか土地にブッ刺さってた聖剣系のアレだと地元が厄ネタになってとっても複雑な気分になるから近藤さん由来の力だと助かるなあの顔をしている
- 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:46
- 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:51
対っていうと直毘神あたりか…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:58
- 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:36:25
- 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:43:17
- 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:44:57
赤黄銀はともかく青ルートはかなり人対人じゃね?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:09:21
スレチになりかかってるけどヒッジ沖田さんよりはFEにいそうなスペックしてると思うよ近藤さん
- 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:17:20
虎徹も清麿も切れ味と強度はともかくビームは「何それ知らん…怖…」となるのが想像付くのではじめちゃんが京の夜店で掘り出した無銘の推定虎徹が平安鎌倉辺りのやべー刀だった可能性が生えてくる
- 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:21:28
- 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:27:26
- 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:32:31
本来の力を取り戻した、っていうのが引っ掛かる
マガツヒ改造前からなのは確定ぽいとして生前からそうだったんです? - 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:08:16
近藤さん自身に自前の回路があってもそれはそれで納得するんだよなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:15:46
- 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:32:19
ここでの対比は、ドラクエみたいな立場フリーの旅人がピンポイントで悪を倒すんじゃなく、戦争・紛争として敵味方ともに多くの血を流す過程があるってところが重要なんだと思うよ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:30:20
まあエクスカリバーも鞘(アヴァロン)とセットだしアヴァロン単体でもやべえ代物だからな……そりゃ聖剣みたいなことする虎徹の鞘もやばいんだろう
- 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:39:17
マガツヒの影響で閉じてた魔術回路が開いたとかならまぁ納得かな
- 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:54:52
近藤さんって勝先生を召喚してるんだよね?
これもマガツヒ? - 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:59:17
なんで鞘も色変えてんだろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:02:42
近代日本人の近藤さんならビームぐらいできるだろうという信仰かもしれない
近藤さんがビームだす新撰組創作がどれほどあるのかわからないが - 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:18
刀身伸びたり刃文変わったりしてるし鞘にも秘密が有るの方が正しそうな気がする
- 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:21:50
- 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:00:12
- 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:29:11
- 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:30:45
なんでもありならケツバトラーとかもありなんですかね
- 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:30:51
セイバー沖田さん素でストライク・エアみたいな挙動してるから…
- 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:32:16
- 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:05:11
もう謎が多すぎてとりあえず虎徹とマガツヒのせいにしてる自分がいる
- 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:29:10
語られてないこと・分からないことが多いし新選組は分からんけど近藤さん個人は今後何かしらあるんだろうなぁ…あったら良いなぁ…と思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:51:24
近藤さんを考察しようするとどう足掻いても虎徹にぶち当たるからな…
- 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:11
虎徹だけでは説明つかなかったりマガツヒだけでも説明つかなかったりする謎要素が多いので
もう虎徹とマガツヒ両方が近藤さんに力を貸してる説を採用するしかないんだ
虎徹もマガツヒも新選組! - 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:01:27
マガツヒは意志のない神だって言ってただろ!!!だから力を貸すも何も……え、虎徹だって刀なんだからそもそも意志があるのはおかしい?
そ、それもそうか………じゃあやっぱり虎徹もマガツヒも近藤さんに力を貸してくれてるってことでいいや
君たちも新選組だ!!!(至誠EX)
- 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:02:43
- 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:04:16
- 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:18:26
近藤さん含めた新規新選組にはイベントに出てきて欲しい
他の面子に比べて情報が少ないから - 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:03:27
すまないさん辺りに「その片刃剣…魔剣の性質を有しているようだな」とか補足を入れて貰えると有難いんだが
- 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:06:26
- 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:41:28
多摩の豪農って婿入りやら養子縁組やら考慮しても300年遡れば北条配下の国人武士だから祖先に何か魔術回路持ちが居てもおかしくないのが…
- 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:01
これまでのぐだぐだイベントでは、あのNPCが実装されたら…ということばかりに考えてたから「この設定どういうこと?」になってるのが個人的に新鮮に感じる
これまで、それぞれのイベントで新しいキャラと特異点で…という感じで、既存キャラのぐだぐだ設定の深掘りはそれほどない印象があるんだけど、近藤さんと虎徹は独自設定が多そうで気になる - 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:01:58
ぐだぐだエースでちゃんと掘り下げ漫画も来てくれるかもしれんが凄いイベストでさらっと言われそう感ある
- 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:56:10
保守