- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:14:03
2部で色んなキャラが登場したけどキャラデザの書き分けが上手いタイプなんだなって思ったのが俺なんだよね
目元一つで違うのん - 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:15:58
悪魔のデザインそんな悪いスかね?
落下も老いも火も直近の事故もかなり好きなんスけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:20:52
いつしかキャラさえ可愛くてエロければびゅるびゅるでも楽しめるようになった…それがボクです
まっそれ以上にヨルが蛆虫すぎて困惑し続けてるからバランスはとれてないんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:23:59
2部が悪いっていうよりサムライソードがピークを超えたピークなのん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:27:34
チン子のキャラデザはめちゃくちゃ好きなのん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:27:53
デンジ救出劇から老いの悪魔との和解までのチェンソーマン…聞いています
最近では割と面白い回と近年稀に見る炎上回を交互に掲載していたと - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:38:19
キガちゃんと死ーちゃん=神
完全勃起なんや - 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:44:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:59:54
キガちゃんか
頭が弱いから簡単にやれそうだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:12:18
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:16:19
おいおい老いの悪魔編は面白いでしょうが
前後の導入がカスだからって記憶消去しちゃダメダメェ - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:18:48
2部。
普通に楽しんででスマンな。 - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:20:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:22:06
もしかして展開が遅いから言われてるだけで話自体は面白いじゃないんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:24:23
偽チェンソーマンというか火の悪魔関連は2部初期の猫優先した話引っ張ってきてデンジに今まで無かった角度の考え方を植え付けるきっかけになったからまぁええやろ
キガちゃんは際立った活躍はしてないけど登場時期考えたら印象に残るシーン多いし賑やかし要因としてはまぁええやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:25:05
何やってんだお前ら!
公式でも二次でもいいからさっさとエロいのを寄越せよ! - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:52:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:54:35
この語録を教えてください
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:59:46
チェンソーマン教会と絵の劣化がノイズ過ぎルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:24
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:38
なあオトン…序盤の学園編もっと引っ張って良かったんとちゃうかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:41
これでも私は慎重派でね、映画を見た後意を決して2部を一気読みさせてもらった
その結果話以上にテンポが遅いのがキツそうだなという感想になった
読んでる時も1部と比べて1話の進みが遅く感じたし隔週考慮するとリアタイ勢は絶対しんどいだろうなと思いながら読んでたんだ
まっワシもそのリアタイ勢の仲間入りなんやけどな... - 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:16:59
ウム…今さっき最新話まで読み終えたけどコミックでまとめて読むと気にならなかった話の短さと間の長さがジャンプラで読むと目立つんだなあ…
ストーリーはけっこう悪くないっス 忌憚のない意見て奴っス - 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:27:22
最新刊がコンビニにあった(ちょうどヨルがアメリカ滑りするとこまで)から流し読みしたけどなんか…普通に読めない?ってなったのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:13
シーちゃんの正体バレシーンが2部で一番好きなのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:57
今週の話は見事やな…となったのが俺なんだよね デンジアサが親殺しを乗り越えそうやったんや
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:35:09
デンジやアサがずっと可哀想なのが二部にノレない一番の原因だと思うんだよねパパ
デンジはずっと不幸な目にばっか遭わされてるしアサもなし崩し的に厄介事に巻き込まれた挙句ろくに活躍もさせて貰えないパターンばっかりだから読んでて気分が沈むんだァ
主人公が不幸でつまらなさそうにしてると読んでるこっちまでつまらない気分になってくるんや - 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:43
水族館辺りまで読み返してたけど普通に面白かったスね
もしかして愚弄の原因はやたら休載挟むテンポ感の悪さなんじゃないスか? - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:07
むしろ一気読みしたらナユタの扱いゴミすぎては?ってなった
それが僕です
手コキして寿司食いに行くかしてる間に殺されたの最早ギャグでやんす - 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:20
やっぱり一度幸せを与えてからグッチャグチャにするのが最高だよねマキマさん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:16
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:50
最終回でも来週から面白くなりそうだと言われてそうという愚弄好き…それが僕です
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:10:57
良いシーンはあるけどすぐにぶっ壊して気持ち良くないのんな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:01
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:15:48
死の悪魔が殺したやつ蘇生してたこと考えるとナユタとか吉田も眷属にされてるんじゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:32
1部の完成度が高すぎただけなんだァ
でも隔週n度打ちが辛すぎるんだァ
本誌に戻ってもらおうかァ - 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:21
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:49
老いの悪魔戦…すげえ
リアタイで追ってた時はあまりの話の進まなさにイライラしてたけどいざ読み直してみるとめちゃくちゃ面白いし - 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:20
一部の頃と比べると明らかにテンポ落ちてるのに隔週なのがキツすぎルと申します
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:49
少なくとも戦闘はだいぶ雑になったと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:40:12
ポチタとの共闘になってるのが俺…好きだぜ