- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:24:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:43:24
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:43:59
アロービーム大好き
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:45:00
ダブルフィンガービームもいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:53:02
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:54:39
日本スタッフ「それだとちびっ子達が面白いと思ってくれねえだろうが!!!」
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:54:52
日本スタッフ「でもそのバリエーション増やしたのはあなたたちでしょ!!」
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:54:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:49:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:52:48
リボルバーみたいな感じでカッコいいしリロードするようなSEが入ってるのも良い
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:59:10
フィンガービームは劇場版仕様が見たかったな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:00:53
アロービーム動作もそうだけど劇場版だとエフェクトもかっこよくなって好き
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:47:34
オーストラリアの自然環境で1クールしか持たないなら70年代の東京にもし来てたら1話でギブアップしそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:10:45
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:50
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:57
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:52:27
- 181525/10/17(金) 21:15:07
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:57:22
グレートって光線よりも光弾系の技が多いけど何か理由でもあるのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:34:55
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:41:19
変則的な形とはいえゴーデスやマジャバが登場したんだし、そのうち本格的に再登場する怪獣とか出てこないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:08:16
G世界の地球はただでさえエネルギー消耗率が高いからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:15:19
- 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:06
グレートの弟子のウルトラマン出ないかしら
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:09:08
ギャラファイでパワードと一緒にリブット鍛えてなかったっけ