- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:56:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:58:13
うむ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:59:20
攻撃力下降補正を意識してるのかもしれない
術も火力ドカ盛して欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:59:54
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:00:32
クリティカル楽しい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:01:46
強いのも嬉しいけどアサシンっぽさがすごく感じられるのがいい
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:02:50
ライダーやアサシンのはセイバーよりも更にシンプルに火力出しやすいから好きだわ
ランサーもそうなんだけど敵構成に話題持ってかれた感 - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:03:11
チェイン不成立するだけでクソ強回避回し続けられるの偉い
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:07:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:08:53
セイバーより洗練されてて楽しい
クリ殴りと即死と回避に意味持たせてるのアサシンって感じでいいね - 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:13:56
河上さんチェイン組めたら宝具なしでも両断しだして気持ちいい
河上さん今からでも原理血戒覚えない? - 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:17:28
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:24:45
グラスコ自体も優秀だけどアズライールのギミックがインパクト強くて要対処なのも大きいと思う
グラスコの応用で倒すんだろうなって察せるので必然ちゃんと中身見ることになる
ライダーはその辺「要するに補助宝具撃てばいいんだな」ってなっちゃったところあったから - 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:29:57
どこぞの赤い3倍さんも当たらなければどうという事はないって言ってるし
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:43
もともと回避と必中と無敵と無敵貫通を四竦み構造にしとけば良かったのではと思わんでもない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:07
アサシンがATKにマイナス補正かかるクラスだからグラスコは盛ったのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:02
一撃必殺からの離脱はアサシンのイメージぴったりだから凄く良いと思う
ちまちま削るとかアサシンのやることじゃねーんだという潔さ - 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:18:01
キャスターもどうにかドカ盛りしてほしいところだけど昔からクリ殴りのコンセプトでやってるアサシンと比べて火力に繋がるイメージが無いキャスター
ライダーよろしく補助宝具にしかけてきそうではある - 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:13
キャスターはグラスコでEXを全体攻撃にするくらいやってほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:24:47
クラスの特徴を強調してゲームに落とし込んでる感じだから術は陣地作成・道具作成イメージのバフをスタックして火力を出すみたいな構成と予想
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:33:54
回ってて楽しい
めっちゃ火力出る