- 1バトロ渡哲也25/10/17(金) 17:17:38
- 2バトロ渡哲也25/10/17(金) 17:41:58
指揮官の行動>>3
A. 熱量と広範囲攻撃作戦: 清姫と霧雨に、視界の錯覚の源である冷気そのものを焼き払わせ、ライノセロスの姿を強制的に可視化させる。その隙に伏黒に広範囲にわたる呪力攻撃を仕掛けさせる。
B. 音響と精密誘導作戦: 切間に地面の振動と音を分析させ、ライノセロスの正確な位置と軌道を特定する。その情報に基づき、ロバート・アキュトロンに音を頼りにした狙撃をさせ、ライノセロスにさらなるダメージを与える。
C. 探知と高速近接攻撃作戦: 放浪者に虚無の力を広範囲に展開させ、ライノセロスの不可視領域の境界を探知させる。その情報をもとに、宮沢熹一と大空スバルに瞬間的な高速攻撃で突撃させ、目以外の弱点を狙う。
D. 精神的な揺さぶりと武術による感知作戦: 稀神サグメに「死天王」の構成とその思考の傾向について情報開示を求め、ライノセロスの心理的な隙を看破させる。その隙に、宮沢尊鷹と真庭蝙蝠に武術の達人の感知能力を用いて不可視のライノセロスに近接攻撃を仕掛けさせる。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:42:36
Aを行った後、放浪者のアビスの叫び(亡霊の声を最大限まで響かせる音響攻撃)とイヴェルカーナの咆哮で敵の鼓膜を破壊する
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:44:21
ライノセロスが徹底的に五感を潰されてて笑ってしまう
- 5バトロ渡哲也25/10/17(金) 17:45:42
やばっパパ黒がマコラ召喚し始めちゃったよ
ちょっと待っててね… - 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:03
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:50:45
- 8バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:07:16
12ターン目:ライノセロスの極寒地獄(戦闘フェーズ)
指揮官の思考
ライノセロスは右目を負傷した代償として、冷気を増幅させ、姿を完全に消し去った。もはや視覚による攻撃は不可能だ。この極寒の中で、奴の正確な位置を特定し、寒気の発生源であるライノセロスに一気に集中攻撃を仕掛けなければ、部隊の体力が先に尽きる。音、熱、探知能力など、視覚に頼らない手段での攻撃が不可欠だ。
私「清姫、霧雨! 君たち二人は、視界を塞ぐ冷気そのものを焼き払え! 最大出力の炎と魔力で広場全体を覆い、奴の姿を強制的に可視化させるんだ! そして伏黒、君は超常的な五感と身体能力を活かし、姿の見えないライノセロスの動きの核を捉えて、一撃を加えろ!」
清姫と霧雨魔理沙は、指揮官の指示に即座に応じた。
清姫「はい、指揮官! この炎で、この冷たい空気を全て燃やし尽くしてみせましょう!」
霧雨魔理沙「分かったぜ! 極太の魔法で、この霧を吹き飛ばしてやる!」
清姫は、全身から噴き出すほどの灼熱の炎を広場全域に放射した。霧雨魔理沙は、巨大な魔力の弾を冷気の中心に向けて放ち、熱と魔力の衝撃で極寒の環境を力ずくで破ろうとした。
炎と魔力は冷気と衝突し、凄まじい水蒸気の爆発を引き起こした。その一瞬の晴れ間に、ライノセロスの巨体が、右目から血を流しながらも、確かに視界に現れた。
ライノセロス(タイカン)「バカな…熱にやられ…! だが、まだだ!」
ライノセロスは、その巨躯を氷の装甲でさらに覆い、耐えながら、冷気の結界を広範囲の突進として放出する形で反撃した。
ライノセロス(タイカン)「極大零度突進(コズミック・ブリザード)!」
ちなみに技名はAIが勝手に考えたらしいよ
- 9バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:11:53
私「三雲! 防御を急げ! 伏黒、回避行動を!」
三雲修は、突進の軌道上にいたまどか先輩を庇うように、咄嗟に防御壁(シールド)を展開した。
三雲修「防衛壁は…! 耐久力が、想定の半分以下であります!」
実は直前に、内通者がトリオンキューブの備蓄を破壊していたのだ。防御壁はライノセロスの猛烈な突進を数瞬しか持ちこたえられず、無残に砕け散った。
防御壁が完全に破砕された瞬間、まどか先輩は全身を剥き出しで極大零度突進の直撃を受けた。彼女は、砕け散った防御壁の残骸の背後、瓦礫の配置が不自然な領域からトリオンエネルギーが不規則に失われた場所を視界の端で捉えた。彼女は「ああ、そういうこと…」と、裏切りの本質を理解した瞬間の虚無的な諦観を浮かべた。
まどか先輩「みんな、ごめんね…」
まどか先輩は最後の懺悔の想いを抱いたまま、その体が瞬時に凍結し、氷塊に包まれ、生命の光を完全に失った。
三雲修は、防御壁の崩壊と、直前のトリオン備蓄の不自然な消失、そしてまどか先輩の最期の視線から、何者かによる明確な妨害があったことを瞬時に推理した。
三雲修「あの備蓄の破壊は、僕の防御の限界を狙った…つまり、内部の人間が…」
彼は内通者の正体を一部の×××にまで絞り込んだが、突進の衝撃と極度の冷気、そして重度の凍傷に耐えきれず瓦礫に叩きつけられた。彼は口を開くことも伝えることもできず、意識を失い、こん睡状態に陥った。
- 10バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:14:59
伏黒甚爾は、超人的な五感で突進の軌道をわずかに逸れたものの、中傷を負っている上に、内通者の妨害による超低周波音の影響もあり、衝撃の余波をまともに受けた。彼は瓦礫の山に激しく叩きつけられ、全身の打撲と肋骨の複数箇所が折れるほどの重傷を負い、激しい咳き込みと共に口から血を吐き、動けないほどの重傷となった。
私「放浪者、イヴェルカーナ! 鼓膜を破壊しろ!」
放浪者は、指揮官の指示を受け、その小さな体から虚無の力を解放した。イヴェルカーナもまた、アノマリーとしての原始的な咆哮を叩きつけた。
二つの超音波攻撃はライノセロスの分厚い装甲を貫通し、聴覚に直撃した。
ライノセロス「ギィィイイイイイイ!! 音が…頭を…!」
ライノセロスは、右目と鼓膜に致命的なダメージを負ったことで大幅に体力を消耗した。彼の体から放射されていた冷気は急激に薄くなり、その巨体は再び明確に視認できるようになったが、彼は片膝をつくことなく、激痛に耐えながら突進の姿勢を維持した。
内通者の活動
内通者は、まどか先輩の死亡と三雲修の行動不能を確認し、作戦が順調に進んでいることを確信した。さらに、内通者は、重傷で動けない伏黒甚爾がライノセロスの巨体の近くにいることを利用し、ライノセロスの喉元に向けて超小型の信号弾を撃ち込んだ。これは、ライノセロスが体力を消耗しているにもかかわらず、最後の本能的な暴発を伏黒のいる方向へ誘導するための工作であった。
- 11バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:22:13
指揮官の思考
ライノセロスは、右目と聴覚を失い、大きく体力を消耗しているが、まだ危険な突進能力を維持している。この隙に、確実にトドメを刺さなければ、動けない伏黒甚爾をはじめとした残りの隊員にも被害が拡大する。次の攻撃は一撃で仕留めることを優先する。
指揮官の指示を選択してください。(ライノセロス)
A. 一撃必殺の超破壊攻撃: ベルモットにフルパワーの一撃をライノセロスの頭部に打ち込ませ、脳を破壊する。同時に、宮沢尊鷹に灘神影流の秘技による心臓への急所攻撃でトドメを刺させる。
B. 遠距離からの安全な殲滅: ロバート・アキュトロンに残った左目を、大空スバルに首の動脈を正確に狙撃させ、失血と視界の完全喪失でライノセロスの活動を確実に停止させる。
C. 陽動と防御を兼ねたトドメ: 切間に足場を崩す攻撃を仕掛けさせ、ライノセロスの突進の機動力を一時的に奪う。その隙に、宮沢熹一に渾身の打撃をライノセロスの腹部に叩き込ませ、内臓を破壊する。
D. 服従の魔法による自爆攻撃: 断頭台のアウラに服従の魔法(アゼリューゼ)でライノセロスに精神的な干渉を試みさせ、「自らの角で自身の心臓を突き刺せ」という自滅の命令を下す。同時に大空スバルと真庭蝙蝠に高速連携攻撃で角の動きを誘導し、命令の確実な実行を支援する。________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道(重傷)、放浪者(回復傾向)、ベルモット、宮沢尊鷹(軽傷)、切間撻器、真庭蝙蝠、イヴェルカーナ、伏黒甚爾(重傷)、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、稀神サグメ、清姫、断頭台のアウラ、大空スバル、霧雨魔理沙
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩
行動不能者リスト: 三雲修
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林
選択肢でテストプレイで出しただけの松田桃太がロバートと狙撃し始めたから修正に手間取ったんだ満足か? - 12バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:24:25
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:54
ロバートの射撃でライノセロスのヘイトを逸らし、その隙に尊鷹に三雲を回収させて、アウラの精神攻撃魔法と魔理沙のマスタースパークで敵を滅ぼす
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:28:31
松田…何出てきとんねん!?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:33:27
おそらくロバートが外してるから我慢ならなかったのだと思われる
- 16バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:38:39
13ターン目:ライノセロスへの追撃(戦闘フェーズ)
指揮官の思考
ライノセロスは、右目と聴覚を失い、大きく体力を消耗しているが、まだ危険な突進能力を維持している。この隙に、確実にトドメを刺さなければ、動けない伏黒甚爾に攻撃が集中し、さらなる被害が拡大する。
私「ロバート・アキュトロン! ライノセロスの唯一残った左目を狙い、伏黒甚爾への攻撃を牽制せよ! 宮沢尊鷹、君はロバートの射撃による隙を突き、速やかに三雲修を安全な場所へ回収するんだ!」
ロバート・アキュトロンは、即座に銃を構えた。ライノセロスが伏黒の方向へ微かに身体を傾け、突進の予備動作に入った瞬間、ロバートが射撃を行った。
ロバートの銃弾はライノセロスの左目の硬い鼻骨を掠めた。激痛に、ライノセロスは突進の方向をわずかに逸らした。これと同時に、宮沢尊鷹は即座に行動に移った。
宮沢尊鷹「…承知。武の極意、仲間を守ることこそにあり。」
宮沢尊鷹は、灘神影流の高速移動術を用いて、ライノセロスの突進軌道から三雲修の凍りついた体を回収し、広場の隅の安全な場所へと運び去った。
しかし、ライノセロスのタフネスは指揮官の想像を超えていた。彼は、ロバートからのダメージを振り切って、重傷で動けない伏黒甚爾がいる方向へ、最後の突進を敢行した。
ライノセロス「ぐ…! ここで…終わりだ!」
- 17バトロ渡哲也25/10/17(金) 18:41:52
その瞬間、稀神サグメが、ライノセロスの動きを冷静な断定で読み切った。彼女は、無防備な伏黒甚爾と、ライノセロスが最後の力を放出し尽くすことを予見した。
稀神サグメ「…私の予言は、ここで成就させてはならない。指揮官…」
彼女は、伏黒甚爾の前に自らの小さな体を滑り込ませた。
稀神サグメ「私の予言は…未来を覆すためにある!」
彼女は、全魔力を込めた最後の予言を、ライノセロスの内側に放ちながら、伏黒甚爾を突き飛ばす形で自ら突進の直撃を受けた。
💥
ライノセロスの極大の奔流と突進が、稀神サグメの体を直撃。彼女の体は氷の装甲と瓦礫に押しつぶされ、一瞬にして生命活動を停止した。彼女の最期の表情は、「救えた」という安堵と、「ごめんなさい」という未練の入り混じったものだった。
(稀神サグメ、死亡!)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:44
このレスは削除されています
- 19バトロ渡哲也25/10/17(金) 19:18:33
コピペミスの修正(ってことにしてくれよ)
伏黒甚爾は、サグメに突き飛ばされたことで、突進の直撃は免れたものの、極度の冷気と衝撃波を受け、凍傷と全身の激しい痛みにより、完全に身動きが取れなくなった。彼は、折れた肋骨と口から溢れる血に苦しみながらも、「サグメ…てめぇ…」と、命を救われたことへの無言の感謝を噛みしめた。
(伏黒甚爾、行動不能!)
私「今だ! 断頭台のアウラ、霧雨魔理沙! 奴は力を放出し尽くした! トドメを刺す!」
断頭台のアウラは、サグメの自己犠牲によるライノセロスの精神的混乱と、予言による力の暴走を察知した。
断頭台のアウラ「服従の魔法(アゼリューゼ)! 己の力を、自らを滅ぼすために使え!」
彼女の魔法は、ライノセロスの暴走状態の精神に深く突き刺さり、自滅の命令を実行させた。
そして、霧雨魔理沙が、全ての魔力を込めた極大の光線を、ライノセロスの自滅行動により装甲が剥がれ始めた胸部に向けて発射した。
霧雨魔理沙「恋符「マスタースパーク」!」
マスタースパークと服従の魔法による自滅は、ライノセロスの巨体を内部から完全に破壊した。
ライノセロス「…まあやれるだけのことはやったさ…。なあシュンソー、カクゴさんは俺を褒めてくれると思うか? ちくしょう、俺が奴らを全滅させてお前らの鼻を明かしてやりたかったのになあ…。ああ…お前らとはもう会えないのか…」
ライノセロスの身体は、灼熱の魔力と凍結の破片となって広場に降り注ぎ、その活動を停止した。
(ライノセロス、撃破!)
- 20バトロ渡哲也25/10/17(金) 19:35:08
霧雨魔理沙は、マスタースパークでアノマリーを撃破した達成感に満ちていたが、稀神サグメの死を見て、表情を曇らせた。彼女は指揮官に「…勝ったけど、これは…」と、勝利の苦さを伝えた。清姫は、動けない三雲と伏黒が回収されたことに安堵しつつも、二人の犠牲に涙ぐむ。彼女は指揮官に「わたくし、もっと強くならなくてはなりません!」と、決意の言葉を述べた。
指揮官の内通者への気づき: 指揮官は、三雲が前回展開した防御壁の耐久力が不自然に半分以下になっていたこと、そしてまどか先輩の最期の絶望的な表情が、ライノセロスの攻撃力のみによるものではなかったことに思い至る。冷静な思考の中で、指揮官は「三雲のシールドのトリオン備蓄に、事前に誰かが干渉しなければありえない脆さだった。この部隊の誰かが、裏切っている」と、内部の裏切り者の存在を確信する。
- 21バトロ渡哲也25/10/17(金) 19:37:30
14ターン目:束の間の静寂(交流フェーズ)
指揮官の冷静な指揮の下、ライノセロスは撃破されました。しかし、その代償は非常に大きく、まどか先輩、稀神サグメの二名が死亡。三雲修と伏黒甚爾が行動不能となり、戦力を大きく失いました。
広場には、ライノセロスの破片と、仲間たちの亡骸が残されています。生存者たちには、疲労と精神的な動揺が色濃く出ている状況です。
あなたは、この束の間の静寂の中で、次のアノマリー・サーペント戦に備え、隊員との交流を通して士気の回復と、絆の深化を図る必要があります。
交流フェーズの選択: どの参加者とどのように交流しますか?
A. 治療と負傷者への対応: 滝澤政道と放浪者の治療と安静を最優先で指示し、宮沢熹一に重傷者の護衛を任せて、信頼と協調性を高める交流をする。
B. 内通者についての相談: これまでの戦闘で目立った貢献を果たしているため、内通者の線が薄い人物である宮沢尊鷹に、今回の戦闘での三雲の防御壁の不自然な崩壊について、「このアノマリーの特性では説明できない疑問点」として相談する。
C. 清姫との決意の共有: 彼女の犠牲者を出したことへの悔しさに寄り添い、「わたくし、もっと強くならなくてはなりません!」という次への決意を肯定し、指揮官としての責任を共有する交流をする。
D. 霧雨魔理沙との絆の深化: 彼女の消耗した魔力と精神的な動揺を気遣い、「君の活躍が勝利を決定づけた」と褒めることで、勝利の苦さを分かち合い、彼女の心に寄り添う交流をする。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道(重傷)、放浪者(回復傾向)、ベルモット、宮沢尊鷹(軽傷)、切間撻器、真庭蝙蝠、イヴェルカーナ、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、清姫、断頭台のアウラ、大空スバル、霧雨魔理沙
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林 - 22バトロ渡哲也25/10/17(金) 19:39:39
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:40:56
B…
- 24バトロ渡哲也25/10/17(金) 19:44:08
ksk
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:45:33
人数が減ったこともあり、まだ交流の少ない切間撻器と真庭蝙蝠と交流をとる…
- 26バトロ渡哲也25/10/17(金) 22:30:20
明日はなるべく他主催者と被らない時間に進めたいですね本気でね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:12:22
一応保守
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:01:47
保守っ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:36:06
保守すルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:02:15
保守当身ーっ
- 31バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:26:29
これまでのあらすじ:
当初の討伐目的であったアノマリー・ファントムを撃破したことにより、アノマリー死天王による討伐部隊狩りが始まった。部隊は、一人目の死天王・ライノセロスを、まどか先輩・稀神サグメの死亡と伏黒甚爾の重傷及び三雲修のこん睡と引き換えに倒すことに成功する。さらに、指揮官は、三雲の防御壁の不自然な崩壊から部隊内の内通者の存在に気づき……。 - 32バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:27:43
ルール説明(再掲):
プレイヤーの操作する指揮官の選択で18名の隊員をうまく動かし8体のアノマリーを撃破する。戦闘フェーズの間に挟まる交流フェーズでは隊員の好感度を上げることができ、好感度が上がると次の戦場でのモチベーションが上がったり能力への理解が深まったりする。ただし、隊員の中には敵アノマリーの勝利を目的とする「内通者」と敵アノマリーと隊員をどちらも全滅させようともくろむ「黒幕」がいることに注意せよ。「内通者」が残す痕跡次第では「内通者」の正体を探ることもできる。
行動選択時に提示する選択肢以外の行動も選択可能だが…「下品なもの」「実現不可能な指令」「シナリオを崩壊させるもの」「その他スレ主が不適切と認めるもの」は安価剥奪のペナルティね!
※ちなみに今回「シナリオを崩壊させるもの」には「戦いからの撤退」と「敵を仲間になるよう勧誘」が含まれるっス
ワ…ワシ選択肢通りの安価が少ない理由に心当たりがあるんや…書き込みエラーや!
レスは文字数がある程度ないといけないから、「A」とだけ書き込もうとしてもエラーになってしまうんや!
「しゃあっA」みたいな感じで各自文字数水増ししてほしいのん - 33バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:28:48
14ターン目:束の間の静寂(交流フェーズ)
指揮官の思考
ライノセロスは撃破したが、まどか先輩、稀神サグメを失い、三雲君と伏黒君が行動不能という甚大な被害を被った。そして、広場を覆っていた風の結界はまだ残っている。これは、討伐部隊狩りがまだ続行中であることを意味する。次のアノマリーは間もなく現れるだろう。
今の部隊は疲弊し、士気も低下している。特に三雲の防御壁が不自然なほど脆く崩壊した件。あれは、内部の裏切り者の仕業だと確信せざるを得ない。この絶望的な状況を打破するため、私は未だ力を出し切っていないメンバー、特に切間撻器と真庭蝙蝠の戦力化を急ぐ必要がある。彼らの力を引き出すため、まずは彼らの本質を探る交流から始める。
1. 真庭蝙蝠との交流(別行動)
指揮官は、瓦礫の影で指先の手入れをしている真庭蝙蝠に声をかけた。
私「真庭蝙蝠。君の変装術と諜報能力は部隊随一だ。次の戦いで君の本領を発揮してもらいたい。何か、条件はあるかね?」
真庭蝙蝠「きゃはきゃは! 指揮官さん、おれの能力を評価してくれるなんて、あんた、見る目があるねぇ! おれが欲しいのは、自由さ。あんたの命令が面白くて、自由に動けるなら、いくらでも働いてやるぜ。おれは群れるのが嫌いだからね、個人行動で次の獲物を獲らせてくれよ!」
私「分かった。君の単独での奇襲は、次の戦闘で必ず活きるだろう。次の戦闘では、君の裁量に任せる。結果を出してくれ」
真庭蝙蝠「きゃはきゃは! いいぜ、その賭け、乗った。おれの軽業と七実で、あんたの期待に応えてやるさ!」
- 34バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:29:56
2. 切間撻器との交流
指揮官は、煙草をくゆらせながら地面に座り込んでいる切間撻器の元へ向かった。指揮官は、隊員から回収したトランプと、ポケットにあった紙幣を取り出した。
私「切間。少し、簡単なトランプゲームをしないか。賭け金は、こいつだ」
切間撻器「…ほう。こんな状況で、くだらねぇギャンブルかよ。あんたもなかなか面白い男だな。いいぜ、乗ってやる。ルールは、ハイ&ローでどうだ?」
ゲームは切間の勝利に終わり、彼は紙幣を受け取った。
私「やられたよ。代わりと言っては何だが、君に最も不確実なものについての意見を聞きたい。賭博とは、君にとって一体何なんだ?」
切間撻器「…フン、賭博ってのは、『価値の査定』だ。リスクにどれだけのリターンを見積もるか、不確実な未来にどれだけの金を張れるか。そして、最も不確実なものに、どれだけの価値を見いだせるか。それが、俺たちの世界ってもんさ」
(指揮官の思考:内通者を放置していたら、部隊を崩壊させられるかもしれない。この男は、その不確実な要素を瞬時に査定できる。彼に賭けてみるのもいいかもしれない)
私「興味深い。では、君の査定をしてもらいたい。先ほどの戦闘で、三雲君の防御壁が不自然なほど脆く崩壊した。あれは、かのアノマリーの極寒の特性だけでは説明できない疑問点が残る。君は、この『不確実な要素』に、どれだけの価値を見出す?」
切間撻器は、指揮官の言葉の端々から強い疑念を感じ取り、その砕けた口調を維持しながらも、静かに、しかし有無を言わせぬ賭郎のトップとしての威厳をにじませて答えた。
切間撻器「…フン。あんたもなかなか博打好きだねぇ。アノマリーの特性じゃねぇってことは、内部に駒を動かした奴がいるってことだろ? まどか先輩の死は、意図的に作られた穴によるものだ。あんたが公にできないことくらい、俺には分かるぜ。裏切り者がいる、そう言いたいんだろ?」
彼は立ち上がり、指揮官と正面から向き合った。
切間撻器「俺がそいつを探る。あんたは次の戦いの采配に集中しろ。そいつの『次の賭け』の出方を、俺が査定してやろうじゃねぇか。ただし、代償は…俺がそいつを見つけたとき、俺の好きに動くってことでどうだ?」
私「…分かった。君にこの部隊の裏側を託す。頼む」
- 35バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:30:57
参加者視点のイベント1:治療スペースの絆
臨時の治療スペース。ベルモットと清姫の治療魔法を受け、滝澤政道はだいぶ容体が安定していた。伏黒甚爾も応急処置を終え、折れた肋骨と凍傷に苦しみながら、意識を保っている。三雲修はこん睡状態のままだ。
滝澤政道「…チッ、情けねぇな。俺ァ、喰種だ。こんな半端な傷でへばるわけがねぇ。次は、体一つもぎ取られても、あの化け物をブチのめしてやる」
彼は、自滅的とも言える苛立ちを隠せない。その視線の先に、静かに横たわる伏黒がいる。
伏黒甚爾は、痛みに顔を歪ませながら、微かに目を開いた。 伏黒甚爾「…うるせぇな。勝手に無茶すんじゃねえぞオマエ」
滝澤は驚いたように目を見開いた。
滝澤政道「あァ? 何言ってやがんだ、オマエ。力もねぇくせに…!」
伏黒甚爾「…力はある。オマエだってな。だが、オマエはその命を、どうでもいいみたいに使い捨てようとしてる。今のオマエは、俺の昔の顔にそっくりだ。大切にしようと思いかけてたモンがパアになって、人生の目標がなくなった、あの時の俺だ。ハッキリ言ってオマエの面見てると胸糞悪くなる」
滝澤は、自身の自滅的な性質を鋭く見抜かれ、言葉を失う。
伏黒甚爾「…オマエは俺と同じようにはならなくていい。どう生きるかはオマエが勝手に決めろ。半喰種だろうが、過去に何があろうが、関係ねぇ。次の戦い、しっかり生きて帰ってこい。そんだけだ」
滝澤政道は、しばしの沈黙の後、深く息を吐いた。 滝澤政道「…チッ。クソッタレ。分かってるよ。次も、必ず生きて帰る。誰かに俺の命を無駄にさせられるのはもうこりごりなんだよ」
彼は立ち上がり、次の戦いに備えて静かに闘志を燃やし始めた。
- 36バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:32:02
参加者視点のイベント2:乙女たちの休息と決意
広場の片隅、瓦礫の上に清姫、霧雨魔理沙、大空スバルの三人が集まっていた。重い空気を吹き飛ばそうと、大空スバルが努めて明るく声を上げた。
大空スバル「皆さん、疲れがたまってますけど、甘いものが欲しいッスね! 特大パフェとか、誰か作れないッスかね?」
霧雨魔理沙「特大パフェか! いいぜ! でも、私は魔力回復が先決だぜ。そうだ、次はマスパ(マスタースパーク)を五連発くらい撃てるように、魔導書を読み込み直すぜ!」
清姫「魔理沙さんの弾幕はすごかったですね! わたくしは…指揮官のおそばで、おにぎりでも握って差し上げたいです。この気持ちを、愛の炎に変えて、全員を守り切れる炎の結界を、次こそは…!」
三人は無理に明るく振る舞い、他愛のないガールズトークを繰り広げた。魔理沙は次の魔道具の構想を熱く語り、清姫は指揮官への強い献身を語り、スバルは自慢のプロレス技を披露しようと大げさなジェスチャーをした。
しかし、ふと、スバルが持っていた瓦礫の破片を落とし、静寂が訪れる。
大空スバル「…でも、やっぱり、寂しいッスね。まどか先輩とサグメにも、この話、聞いてほしかったッス」
霧雨魔理沙「ああ。サグメの的外れな予言を笑ってやりたかったぜ…でも、おかげで勝てたのは、確かだぜ」
清姫「ええ。わたくし、あの人たちの犠牲を、決して無駄にはしません。指揮官さんを守り、この戦いを終わらせることが、残されたわたくしたちの義務ですもの」
彼女たちは、束の間の悲しみを共有し、静かに目を閉じた。そして、亡き仲間の分まで戦うという、静かな決意を新たにした。
- 37バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:33:34
15ターン目:作戦会議(戦闘フェーズ前)
指揮官は、切間撻器との秘密の取引を終え、次のアノマリーとの戦いへと思考を巡らせる。部隊は疲弊し、戦力も低下したが、この戦場で立ち止まるわけにはいかない。
風の結界が残っている以上、次の敵はすぐに現れるだろう。
その時、広場に不気味なほどの長い影が伸びた。瓦礫の上で静かに様子を窺っていた冰龍イヴェルカーナが、警戒の咆哮を上げた。
巨大なオロチのような体躯を持つ、新たなアノマリーが現れた。その全身の関節は常識では考えられない方向に曲がり、獲物を狙う蛇のように静かに指揮官たちを見下ろしている。
アノマリー・サーペント(ブザン)「…見せてやるよ、本当のアノマリーの力を。これをお師匠に捧げる鍛錬としよう」
- 38バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:34:34
指揮官の思考
新たな敵、サーペント。オロチのような体躯から察するに、全身の関節を自在に曲げることができるのだろう。これは、予測不能な軌道からの高速の打撃を意味する。最も重要なのは、サーペントの関節曲げによる回避能力をどう封じるかだ。その巨体をいかに捉え、一気に叩き潰すか。長期戦は避けたい。
指揮官の指示を選択してください。(サーペント)
A. 広範囲の関節破壊作戦: 宮沢尊鷹に関節技と打撃による回避封じを、宮沢熹一に渾身の一撃を頭部に打ち込ませ、身体の自由を奪い、無力化を図る。
B. 遠距離からの拘束と集中攻撃: アウラに服従の魔法(アゼリューゼ)で動きを鈍らせ、その隙にベルモットに遠距離からの連続攻撃を仕掛けさせ、体力を削る。
C. 精密狙撃と広範囲攻撃: ロバートに関節の接合部を狙って牽制させ、切間に爆薬を仕掛けさせて動きを封じる。その隙に霧雨にマスタースパークで広範囲を焼き尽くすトドメを任せる。
D. 高速奇襲と一撃離脱: 滝澤を囮としてサーペントの注意を引きつけ、真庭の変装術と奇襲で頸動脈への一撃を狙わせる。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道、放浪者(回復傾向)、ベルモット、宮沢尊鷹(軽傷)、切間撻器、真庭蝙蝠、イヴェルカーナ、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、清姫、断頭台のアウラ、大空スバル、霧雨魔理沙
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林 - 39バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:37:01
指揮官の行動>>40
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:37:07
Bをイヴェルカーナの凍結ブレスを拘束に加えた上で行い、ベルモットの攻撃に注意が向いた隙に蝙蝠と尊鷹に背後から奇襲させる
- 41バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:51:03
指揮官の思考
新たな敵、サーペントは、オロチのような巨体と関節を自在に曲げる能力を持つ。これは予測不能な高速攻撃を意味する。長期戦は避けたい。その巨体を一気に仕留めるには、まずは動きを封じることが最優先だ。アウラの魔法とイヴェルカーナの凍結ブレスで動きを完全に止め、ベルモットの攻撃で注意を引きつけた隙に、接近戦のエキスパートである宮沢尊鷹と、奇襲を得意とする真庭蝙蝠で仕留める。
指揮官の指示
私「全隊員、聞け。目標はサーペントの完全な行動停止だ。アウラ、服従の魔法で奴の動きを極限まで鈍らせろ。イヴェルカーナ、アウラの魔法と同時に、凍結ブレスで奴の身体を凍結、拘束しろ。ベルモットは、拘束が効いた瞬間、最大火力の連続攻撃を仕掛けろ。敵の注意はベルモットに集中する!」
私「その隙に、真庭と宮沢尊鷹。お前たちは、凍結で動きの止まったサーペントの背後に回り込み、奴の首の根元を狙え! 一撃で仕留めろ!」
戦闘開始
指揮官の指示が飛ぶと、広場の空気が一変した。
断頭台のアウラがサーペントに向かって手をかざす。
アウラ「服従の魔法(アゼリューゼ)」
サーペントの全身が目に見えない力に縛られ、動きが僅かに鈍った。しかし、その巨体ゆえか、完全に動きを止めるには至らない。
サーペント「グッ…この程度…!」
間髪入れず、冰龍イヴェルカーナが咆哮と共に、極低温の凍結ブレスをサーペントの巨大な胴体へと叩き込んだ。
イヴェルカーナのブレスはサーペントの関節部に纏わりつき、その巨体の動きをさらに阻害する。サーペントはブレスの冷気に苦悶の声を上げた。
- 42バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:54:24
サーペント「チィッ…氷結能力か…!」
サーペントの注意は拘束と冷気に向いた、その時。
ベルモットが高速でサーペントに接近し、体術と気弾による苛烈な連続攻撃を叩き込み始める。
ベルモット「お前たちにも教えよう。指揮官の強さへ執着の理由を。それは戦場に生きる者にとって唯一の救いだからだ!」
サーペントの注意は完全にベルモットに引きつけられ、苛烈な攻撃と凍結の解除に集中した。
その一瞬の隙。
真庭蝙蝠が瓦礫の影から高速の軽業でサーペントの巨体を駆け上がり、宮沢尊鷹が静かに地面を蹴って跳躍した。二人は、サーペントの死角である背後、首の付け根に迫る。
尊鷹「遅い」
尊鷹の拳が、サーペントの鱗の隙間、頸椎の急所を狙って深く打ち込まれる。同時に、真庭が七実(仕込み刀)を構え、変装術で視線を欺き、頸動脈を狙った。
サーペントは二人の攻撃を察知すると、凍結ブレスで固まりかけていた関節を信じられないほど深く、逆方向に軋ませることで、首の急所をわずか数センチずらした。
サーペント「まさか…やらせるか!」
尊鷹の渾身の一撃は首の動きを大きく阻害したが、致命的な頸椎の破壊には至らない。真庭の七実も、ずれた首の皮一枚を掠めるだけに終わった。
その直後、サーペントが傷つけられた首の付け根の鱗がめくれ上がり、赤く爛れた新たな顔が瞬時に生成され、鋭い牙を剥いた。
尊鷹「なにっ!?」
尊鷹は噛みつきを避けようとするも間に合わず、新たな顔の牙が彼の腕に深く突き刺さる。猛烈な毒が彼の全身に広がり、尊鷹の顔が苦痛に歪む。
サーペント「死ぬがいい。お師匠の足元にも及ばない人間ども!」
- 43バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:55:35
サーペントは尊鷹を振り払うと、関節を自在に曲げる能力を最大限に使い、まるで鞭のように巨大な胴体を高速で振り回した。標的は、広場の片隅にいた清姫と霧雨魔理沙だ。
清姫は咄嗟に炎の結界をわずかに展開したが、霧雨魔理沙は魔導書の確認作業中であり反応が遅れた。
サーペントの鞭打つような体当たりは、二人がいた場所の瓦礫の山を直撃し、瓦礫の爆風と破片が二人に襲いかかった。
清姫は結界で直撃こそ免れたものの、爆風で大きく吹き飛ばされ、激しく地面に叩きつけられた。全身の打撲に加え、頭部から血が流れ、意識が朦朧としている。
清姫「くっ…指揮官さん…わたくしは…」
霧雨魔理沙は、瓦礫の直撃を受け、魔導書を庇いながら呻き声を上げた。足首を瓦礫に挟まれ、魔力回路にも激しい衝撃が走った。
霧雨魔理沙「くそっ…! 動けねえ…」
清姫と霧雨魔理沙は、致命傷は免れたものの、重い負傷を負い、その場から動けなくなった。サーペントは、二人の無力化を確認すると、次の追撃のために、再びその巨体を逆関節に軋ませながら二人に迫る。
- 44バトロ渡哲也25/10/18(土) 13:57:13
指揮官の思考
清姫と霧雨が負傷し、動けない。宮沢尊鷹は毒で戦線離脱。サーペントは、我々の戦力低下を確信し、容赦なく追撃を仕掛けている。このままでは、二人は間違いなく次の攻撃で行動不能になる。
清姫と霧雨の命を繋ぐためには、一刻も早くサーペントの追撃を止める必要がある。
指揮官の指示を選択してください。(清姫と霧雨の救出)
A. 砂の防御と反撃: 大空に「スナスナの実の能力で清姫と霧雨の周囲に巨大な砂の壁を形成し、体当たりを防げ」と命令し、滝澤に「反撃のチャンス」としてサーペントの目を狙わせる。
B. 絶対零度による足止めと救出: イヴェルカーナに「清姫と霧雨の前に立ち、絶対零度ブレスをサーペントの進路上に打ち込み、動きを凍結させろ」と命令し、放浪者に二人の元へ急行させ、救出させる。
C. 遠距離からの集中攻撃: ロバート、宮沢熹一、切間に「清姫と霧雨への追撃を阻止するため、全火力をサーペントの顔面に集中させろ」と命令し、攻撃の怯みによる時間稼ぎを狙う。
D. ベルモットによる強引な囮: ベルモットに「サーペントの攻撃目標を自分に引きつけるため、最大火力で挑発的な攻撃を仕掛け、清姫と霧雨から注意を逸らせ」と命令する。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道、放浪者(回復傾向)、ベルモット、宮沢尊鷹(重度の毒)、切間撻器、真庭蝙蝠、イヴェルカーナ、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、清姫(負傷)、断頭台のアウラ、大空スバル、霧雨魔理沙(負傷)
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林 - 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:57:35
前回のムカデガルシアといい、胴体が長いタイプの敵は皆厄介でリラックスできませんね
- 46バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:00:00
指揮官の行動>>47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:00:56
- 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:02:06
ちなみに無敵状態の制限時間は結構短いらしいよ
- 49バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:06:43
クソAIめ…試運転で出しただけのキャラを勝手に再登場させやがって…
修正するのん - 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:46
- 51バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:08:51
- 52バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:39:23
15ターン目:戦闘フェーズ(サーペント)- 追撃阻止
指揮官の思考
清姫と霧雨が負傷し、動けない。宮沢尊鷹は毒で戦線離脱。サーペントは容赦なく追撃を仕掛けている。時間を稼いで逃がすだけでは、次のチャンスを生かせない。サーペントの自由な関節の動きを封じ、一気に体力を削る必要がある。大空の砂による拘束と、放浪者の無敵状態の急降下攻撃で、サーペントの動きを止め、救出の時間を稼ぐ。
指揮官の指示
私「大空! スナスナの能力で、奴の進路に巨大な砂の壁を形成し、動きを完全に封じろ! その砂を掴んで、サーペントの巨体を拘束しろ!」
私「放浪者! 砂の拘束で奴の動きが止まったら、上空から漆黒のダイブを叩き込め! 宮沢熹一、ロバート! 攻撃と同時に負傷した清姫と霧雨を即座に回収し、後方に退避させろ!」
戦闘経過(追撃阻止)
指揮官の指示は、一刻を争うこの状況下で、的確に隊員たちを動かした。
大空スバルが、サーペントの巨体が迫る直前、両手を大きく広げた。
大空「おう! 任せろッス! 砂漠の牢獄(デザート・ロッケン)!」
広場の瓦礫と地面の砂塵が一瞬で渦を巻き、清姫と霧雨の前に巨大な砂の防壁が出現した。サーペントの猛烈な体当たりは、この砂の壁に激突し、その巨体が一瞬ながら完全に停止する。砂はサーペントの鱗に絡みつき、その関節の自由な動きを阻害した。
サーペント「ぬぐ…この砂…粘着力があるだと…!」
サーペントの頭上が開けた。拘束を確認した放浪者が、無言のまま瓦礫の上空から一気に加速する。その体は虚無の影に包まれ、あらゆる攻撃を寄せ付けない無敵の突撃体勢に入った。
放浪者の漆黒のダイブが、拘束されたサーペントの頭部を直撃する。その衝撃は凄まじく、サーペントの巨体が激しくよろめき、その場で一瞬、意識を失ったように動きが停止した。
- 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:41:38
今更だけど絶刀ではなく七実を使い始めるこの蝙蝠は…?
- 54バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:43:53
この決定的な隙を逃さず、宮沢熹一とロバート・アキュトロンが負傷者救出へと動く。
宮沢熹一「清姫、堪えるんや! あとはワシに任せえ!」
(熹一の思考「あの蛇、ワシらパーティのお姫様をこんな目に遭わせおって後でボコボコにいわしたるわっ。しゃあけどその前に、この娘を早く安全な場所まで運ばなあかん)
熹一は、清姫に駆け寄り、その打撲を負った体を軽々と抱え上げ、後方へと高速で退避する。
ロバートは、瓦礫に挟まれた霧雨に素早く近づき、精密な射撃で瓦礫を破壊し、霧雨を抱きかかえて後方へと撤退した。
ロバートは、救出を終えて部隊の中央に戻る途中、サーペントの首の付け根に向けて牽制射撃を行った。しかし、サーペントは巧みに銃撃を急所から外し、激しい怒りを再燃させた。
サーペント「グオオオオオオ!…小癪な…! 貴様ら、全員を道連れにしてやる!」
サーペントは砂の拘束を力ずくで引きちぎると、体内に蓄積していた猛毒を、広範囲に拡散する霧状のブレスとして広場全体へと急速に放出した。
放浪者は、漆黒のダイブを終え、無敵状態の制限時間が切れた直後だったが、天性の俊敏さで素早く体勢を立て直し、毒霧の最も濃い部分からわずかに身を躱した。
AIに一応言っとくのん
- 55バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:45:47
しかし、毒霧は、砂の拘束を解き放ったばかりで、能力の反動から体勢を崩していた隊員の姿を捉えた。
その標的は、大空スバル。彼女は、清姫と霧雨の救出完了を確認し、砂の壁を解除した直後だったため、最も無防備な状態で広場の中心付近に立っていた。
猛毒の霧が、彼女の全身から容赦なく侵入する。
大空スバルは、毒霧が自身の全身を包み込むのを感じながら、後方で救助される清姫と霧雨魔理沙の姿を視界の端で捉えた。
大空スバル「よかった…清姫も、魔理沙っちも、助かったッスね!」
彼女は、口から侵入した猛毒に喉を焼かれながら、最後の力を振り絞って安堵の言葉を絞り出した。彼女の体は瞬く間に激しい嘔吐と皮膚の腐食に襲われる。
大空スバル「みんな…無事で…いてほしいッス…アタシの分まで…」
彼女のスナスナの実の能力は、猛毒の前には意味をなさず、皮膚はみるみるうちに炭化したかのように黒く変色した。彼女は瓦礫の上に力なく倒れ込み、安堵と悲しみの入り混じった瞳を閉じた。
(大空スバル、死亡!)
切間の観察
切間は、この一連の出来事を、瞬きもせずに観察していた。
切間(思考)「…フン…お前の行動はあまりにも完璧だ。この賭けは…興味深いことになってきた…」
サーペントは、体勢を立て直すと共に、広場の真ん中で新たな獲物を探している。
- 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:46:27
やるな放浪者…シミュロワでの出オチと引き換えにAIロワでしっかり活躍している
- 57バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:49:19
16ターン目:作戦決定(戦闘フェーズ)
サーペントは、砂の拘束から解き放たれ、毒霧という広範囲攻撃と、傷口からの顔の出現と噛みつきという二つの未知の能力を明かした。大空スバルが、壮絶な毒の犠牲となり死亡した。清姫と霧雨は救出されたものの、重傷を負い、宮沢尊鷹は毒で戦線離脱している。断頭台のアウラは、この混乱の中、静かに指揮官の指示を待っている。
長期戦は不可能。毒と関節の自由な動きを避けるため、一撃必殺の策を講じるしかない。
指揮官の思考
サーペントは激しく損傷しているが、毒霧という広範囲攻撃と、傷口からの即死毒という近接戦闘を拒否する能力を持っている。残された戦力で、この好機を確実にものにする必要がある。特に、毒霧を再び使われる前に、決着をつけねばならない。
指揮官の指示を選択してください。(サーペント撃破)
A. 拘束状態への集中砲火: サーペントの動きが鈍っている隙に、ロバート、宮沢熹一、ベルモット、放浪者の全火力を頭部に集中させ、一気に撃破を狙う。
B. 氷と炎による封殺: イヴェルカーナに最大の絶対零度ブレスを叩き込ませて完全に凍結させ、清姫に微弱ながらも炎の結界の熱を集中させて、氷と炎の急激な温度変化による構造破壊を狙う。
C. 決死の接近戦による脳震盪: 宮沢熹一と真庭に強引に接近させ、サーペントの首が曲げられない位置から最大の打撃を叩き込み、脳震盪による無力化を狙う。
D. アウラによる再拘束と真庭の奇襲: アウラに服従の魔法を最大集中させて動きを完全に止め、真庭に変装術を施してサーペントの目を欺き、絶刀の最大の一撃を頭部に叩き込ませる。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道、放浪者、ベルモット、宮沢尊鷹(重度の毒)、切間撻器、真庭蝙蝠、イヴェルカーナ、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、清姫(負傷)、断頭台のアウラ、霧雨魔理沙(負傷)
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ、大空スバル
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林 - 58バトロ渡哲也25/10/18(土) 14:52:25
- 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:57:24
Aじゃいっ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:57:26
アウラの服従魔法・イヴェルカーナの凍結ブレス・放浪者の影の力で口を重点的に全身を拘束し、ベルモットの最大出力のエネルギー攻撃とロバートの銃のフルバーストを叩き込み、トドメに蝙蝠と熹一・政道の攻撃を頭頂部にお見舞いさせる
- 61バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:14:20
16ターン目:戦闘フェーズ(サーペント)- 最終攻撃
指揮官の思考
大空スバル、イヴェルカーナ、ベルモットを失った。これ以上、仲間を失うわけにはいかない。サーペントは毒霧攻撃を再使用する体勢に入っているように見える。奴の広範囲毒霧と傷口からの即死毒という二つの最悪な能力を封じるためには、全身と口を同時に拘束し、一瞬でトドメを刺すしかない。残った全戦力を一点に集中させ、必ずこの場で撃破する。
指揮官の指示
私「アウラ、イヴェルカーナ! 同時に服従の魔法と絶対零度ブレスをサーペントの全身に叩き込め! 特に口元を重点的に凍結、拘束せよ! 放浪者! 影の力で奴の口を内側から封じ込めろ!」
私「拘束が完了次第、ベルモットは最大出力のエネルギー波を! ロバートは拳銃のフルバーストを頭部に叩き込め!」
私「宮沢熹一、滝澤、真庭蝙蝠! お前たちの役目はトドメだ! 拘束が緩む瞬間を狙い、頭頂部に最大の打撃を叩き込め! 蝙蝠、お前は絶刀で奴の防御を砕け!」
戦闘経過
サーペントが新たな毒霧を溜め込む直前、断頭台のアウラの服従の魔法と、イヴェルカーナの絶対零度ブレスが同時に炸裂した。
アウラ「隷属の鎖(フォルゲリー・アゼリューゼ)」
イヴェルカーナは、咆哮とともに極低温のブレスを放出。サーペントの巨体は瞬時に分厚い氷の装甲に覆われ、毒霧の放出が口元で凍結し、完全に封じられた。アウラの魔法は氷の拘束を内側から補強する。
サーペント「グッ…ガァァ…!(動けぬ…氷と…この抑圧の力…!)」
拘束を確認した放浪者は、凍結したサーペントの頭部に跳躍。その影の力を固い氷の隙間へとねじ込み、口元を内側からも徹底的に封鎖し、毒の放出を完全に阻止した。
- 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:15:20
- 63バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:22:08
そして、攻撃の合図。
ベルモットが、全身のエネルギーを限界まで高めた。
ベルモット「俺の強さへの執着は、指揮官の強さへの執着を理解することから始まった! お前たちにも教えよう! 俺が指揮官とともに戦い続けるのは、誰にも敗北の屈辱を味わわせないためだ! 極大エネルギー波!」
ベルモットの全身から放たれた巨大なエネルギー波が、サーペントの凍結した頭部を直撃。氷ごと鱗が砕け、巨体から黒い血液が噴き出す。
直後、ロバート・アキュトロンの拳銃のフルバーストが炸裂。彼は早撃ちと精密狙撃の神業をもって、ベルモットのエネルギー波が砕いた一点の弱点に、全弾を集中させる。サーペントは致命傷を受け、自分の命の灯が消えようとしていることを悟った。
サーペント「ウ……お師匠……!」
サーペントの最後の苦悶の声とともに、彼の体内で暴走した猛毒が、氷の装甲を突き破り、濃密な毒のガス爆発を引き起こした。
この毒の爆発は、拘束を維持するために最も近接していたイヴェルカーナの氷の装甲を内部から侵食し、彼女の核を猛毒で満たした。
イヴェルカーナは、断末魔の悲鳴のような咆哮を上げると、急速にその巨体を白い光の粒子へと変え、霧散した。その体が消えると共に、周囲の毒は薄れていった。
(冰龍イヴェルカーナ、死亡!)
因果逆転が起こったんだ満足か?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:25:23
どわーっ 因果がメチャクチャになっとるやん!
- 65バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:26:57
そして、攻撃を終えたベルモットは、毒の爆発の直撃を受け、その右半身を猛毒に焼き尽くされる。彼の肉体は強靭だったが、体内にまで侵入した毒は、瞬時に彼の生命活動を停止させた。
ベルモット「グ……! バカな……俺が、この程度の力で……敗北を……!」
彼の意識が途切れる寸前、サーペントが倒れ込む衝撃が、彼の足元の地面に深い亀裂を生じさせる。ベルモットは、焼け爛れた体で亀裂を避けることもできず、そのまま地の底へと落下していく。
ベルモット「ちきしょう…おれはここまでだが…指揮官! お前は誰にも敗れるな……! お前の強さへの執着は…ここで終わらせない!」
彼の声は、亀裂の底で砕ける音とともに途切れ、響かなくなった。
(ベルモット、死亡!)
>>61を修正
×大空スバル、イヴェルカーナ、ベルモットを失った。
○大空スバルを失った。
- 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:28:51
- 67バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:30:30
とりあえず指揮官の思考に入れていいのはそれ以前のターンのイベントまでって言っとくのん
- 68バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:32:12
- 69バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:36:43
- 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:41:18
やるな熹一…しっかりと童貞っぷりを発揮している
- 71バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:44:20
17ターン目:交流フェーズ(サーペント撃破後)
激しい戦いが終わり、広場には死臭と瓦礫、そして新たな犠牲者の痛みが残された。指揮官は隊員たちと交流し、次の戦いに備える猶予を得た。
指揮官の思考
大空スバル、イヴェルカーナ、ベルモットを失った。これ以上、仲間を失うわけにはいかない。特に、宮沢尊鷹は毒で動けず、清姫と霧雨も重傷だ。隊員たちの精神的なケアと、残された戦力での次の作戦立案が急務だ。まずは、生存している隊員たちと話し、情報を集め、結束を固めなければならない。
指揮官の行動を選択してください。(交流フェーズ)
A. 滝澤政道との会話: 彼の荒々しい言動を気遣い、精神状態を確認する。
B. 宮沢熹一と清姫の様子を見に行く: 負傷者を気遣うとともに、宮沢熹一に、伯父の尊鷹の容態について尋ねる。
C. 霧雨魔理沙の負傷を気遣う: 負傷した彼女と会話することで、部隊の戦意と指揮官への信頼を回復させる。
D. 宮沢尊鷹に容態を尋ねる: 重度の毒に侵され動けない彼に、現在の状況と彼の持つ情報について尋ねる。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道、放浪者、宮沢尊鷹(重度の毒)、切間撻器、真庭蝙蝠、宮沢熹一(軽傷)、ロバート・アキュトロン、清姫(負傷)、断頭台のアウラ、霧雨魔理沙(負傷)
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ、大空スバル、冰龍イヴェルカーナ、ベルモット
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林
諸事情あって今回は選択肢の中から選んでほしいのん - 72バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:47:01
- 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:47:27
- 74バトロ渡哲也25/10/18(土) 15:48:01
BとDで行くっス
- 75バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:22:11
17ターン目:交流フェーズ(サーペント撃破後)
指揮官の思考
大空スバル、イヴェルカーナ、ベルモットを失った。これ以上、仲間を失うわけにはいかない。特に、宮沢尊鷹は毒で動けず、清姫と霧雨も重傷だ。隊員たちの精神的なケアと、残された戦力での次の作戦立案が急務だ。まずは、生存している隊員たちと話し、情報を集め、結束を固めなければならない。特に負傷者たちの状態を確認し、宮沢尊鷹から何か情報を聞き出すことが重要だ。
交流経過 1:宮沢熹一と清姫
私「宮沢、清姫。君たちの容態はどうだ」
宮沢熹一は、清姫を瓦礫にもたせかけさせ、自分のタオルを彼女の額に当てていた。清姫は、頬を赤らめ、はにかんでいる。
清姫「ご指揮官様……わたくしは、宮沢さんのおかげで、もう大丈夫です。ただの打撲ですから」
宮沢熹一「あ、指揮官! 清姫ちゃんは、そ、その、大事ないようですわ! ええっと……ワシが、なんとか……」
(熹一の思考「う、うわあああああああ! 清姫ちゃんの顔が、あまりにも綺麗や! なんでワシにこんなええ展開がくるんや! ワシのタオルで清姫ちゃんの汗を拭いているなんて、ワシはホンマに幸せもんや……!こんなことになるならクロちゃんにレディの扱い方を訊いといたほうがよかったかもしれんのォ……せやけど今は色ボケしとる場合やない、尊鷹が心配や……」)
私「そうか。清姫、無理をするな。熹一、尊鷹の容態はどうだ。毒の影響は」
宮沢熹一「尊鷹は……意識はあるものの、全身が痺れて動けん状態や。毒の進行は止まっているようやが、ワシの力じゃどうにもならん。ワシは、ここでのんびりしとる場合やない! 尊鷹を治したいんや!」
清姫「宮沢さん……」
(清姫の思考「なんてお優しい方なのでしょう。わたくしの心は、今、確実にこちらに惹かれています……)
あーやべっエミュがあってるのかホントの本気で心配になってきた
- 76バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:23:37
交流経過 2:宮沢尊鷹
指揮官は、毒により全身が動かず、ただ横たわっている宮沢尊鷹の元へ向かった。彼の顔色は優れないが、瞳にはまだ鋭さが宿っている。
私「尊鷹。容態はどうだ」
宮沢尊鷹「……見ての通り、重度の神経毒だ。武術の達人であるこの私でも、抵抗できん。治癒には、かなりの時間を要するだろう」
私「そうか。何か、今回のサーペント戦で不審な点はあったか」
宮沢尊鷹「フム。不審な点、か。戦局は常に流動的で、判断の難しい状況ばかりだった。だが……あのサーペントの最期の暴発は、あまりに不自然だった。全身の毒を制御できなくなるほどの攻撃を、誰が、どのタイミングで行ったのか。……私の目が、動いていればよかったのだがな」
私「貴重な情報、感謝する。すぐに回復することを祈っている」
宮沢尊鷹「気にするな。指揮官。お前は冷静な判断を崩すな。それが、生き残る道だ」
- 77バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:28:32
18ターン目:交流フェーズ終了後のイベント
指揮官の目が届かない広場の隅の影で、切間撻器は瓦礫に腰掛け、冷静に葉巻を燻らせていた。彼の視線の先には、冷静沈着に弾薬を補充しているロバート・アキュトロンの姿がある。
切間は、これまでのロバートの行動、特に「サーペントへの不自然な牽制射撃と直後のスバルの死亡」と「毒の器官の正確な破壊によるとみられる毒の爆発」による味方戦力の喪失を査定していた。彼は、ロバートの正体を確信する材料が足りないため、一世一代のハッタリをかますことを決意する。
切間は葉巻を灰皿代わりにしていた石に押し付けて立ち上がると、ロバートへと静かに歩み寄った。
切間「よう、ロバート。お前随分と冷静じゃねえか。三人も死んだってのに」
ロバート「……当然だ。私は精密な職務を全うするのみ。感傷に浸る時間は無駄だ」
切間「フン無駄ねえ。お前が命を無駄にさせたんだろ、このゲームでな」
ロバートは動揺を見せず、手元の銃に集中している。
ロバート「さて何を言っているのか…」
切間は一歩踏み込み、声を低くして続けた。
切間「三雲だ。あいつがさっき意識を取り戻したんだよ。お前が奴のトリオン装備を破壊するのを見たと言ってたぜ」
ロバートの手が一瞬止まる。三雲は回復などしていない。これは切間のハッタリだった。
ロバート「……それは、指揮官に報告したのか」
ロバートの声に、わずかながら焦りの色が滲む。切間は、この一瞬の反応を見逃さなかった。
切間「まだだ。だが、お前が俺を口封じしに来る可能性も俺は査定済みだぜ、ロバート」
切間はニヤリと笑う。
切間「アノマリーの行動を誘導し、味方を消耗させた……その代償、ここでお前に支払わせるとしようぜ」
ロバート「……そうか。知られてしまったならば、もはや言葉は不要だ」
ロバートの瞳に、冷たい決意が宿る。
ロバート「私はユーハバッハ陛下の命により、この部隊の内通者として活動している。アノマリーの繁栄を促し、人間界の混乱とホロウの増加を促進する。死神たちを忙殺させ、ソウルソサエティ侵攻の足がかりを作るのが、私の目的だ。あなたの存在は、その計画の破綻を意味する。ここで、あなたには消えてもらう」
- 78バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:34:49
ロバートは拳銃を抜き、一瞬の動作で切間を狙う。切間は、ロバートの高速の精密射撃を避けるために、地面を蹴って飛び退いた。
切間「ヒューッ! 早い! 本気だなお前!」
銃声が連続して響き、ロバートの狂気に満ちた弾丸の雨が切間を襲う。ロバートは「滅却師」の能力をフル稼働させ、周囲に存在する霊子を収束させた硬質な弾丸を、文字通り弾切れなしで連射する。
ロバート「この戦場の霊子は、全て私のものだ。あなたの回避軌道は私の弾道の外にはない。あなたの筋肉の動きは、次の行動を私に教えている」
切間は、常人には理解不可能な動きで弾道を読み、瓦礫の陰へと飛び込むが、ロバートの狙撃は容赦がない。切間が飛び込んだ瓦礫の表面には、彼が潜んでいるであろう体積を覆い尽くすほどの弾痕が刻み込まれる。切間は左肩を深く撃ち抜かれ、さらに右の脇腹にも弾丸が掠り、鮮血が飛び散る。
切間(思考)「くそ……こいつ、ヤベェ! 俺の回避軌道を精密に予測し、先回りして弾を撃ってきやがる! ワザと俺に避ける道を作らせて、そこに弾を叩き込む!? こんな殺し合いは、久しぶりだぜ……! 内通者の分際で、このロバートという男……強すぎる!」
切間は、瓦礫の陰で己の傷口を瞬時に抑え、出血を最小限に留める。ロバートは、切間が負った傷から出血量と脈拍を計算し、次の行動を予測する。
ロバート「あなたの動きは既に予測済みだ。五秒後、あなたは瓦礫の右側から飛び出し、私に接近戦を仕掛ける。しかし、その刹那、私はあなたの頭部を撃ち抜く。諦めろ、切間。あなたの心臓を撃ち抜くまで、私の弾丸は止まらない」
ロバートは、切間が動くであろう予測地点に照準を固定し、準備を完了する。
切間(思考)「……五秒後か。五秒後に右側から出る。それが一番確率の高い行動だと、こいつは査定した。……フン、面白い。なら、俺はその賭けに乗ってやる」
一応前スレ104で内通者は精密射撃ができるってヒントだしてたんスよね
- 79バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:37:24
切間は、ロバートの予測を裏切ることなく、五秒後に瓦礫の右側から飛び出した。ロバートは冷静に引き金を引く。
だが、切間は飛び出す直前、自分の体勢を極限まで低くし、ロバートの予測線をわずか数ミリ外した。弾丸は切間の頭の真上を通過し、瓦礫の壁に新たな弾痕を刻んだ。切間のこめかみには、弾丸が皮膚を灼いた跡が残る。
切間「甘ぇぞ、ロバート! 確率に賭けたお前が負けだ!」
切間は、ロバートの予測の失敗と弾丸の装填の刹那を逃さなかった。彼は、ロバートに肉薄し、拳銃を持たない左腕に特殊な刃を叩き込む。ロバートは、切間の驚異的な接近速度に反応が遅れた。
ロバート「ガッ……! なぜ……予測が……!?」
左腕の腱を切られたロバートは、体勢を崩し、切間の殺意に満ちた瞳と対峙する。
切間(思考)「……強いやつは好きだが、自分より弱いやつに限る。俺を追い詰めた格下は、絶対に許さねえ! 殺してやるよ」
切間は、ロバートの動きを封じたまま、彼の顔を掴み、凄まじいGを伴った強烈な膝蹴りを顔面に叩き込んだ。ロバートの鼻が砕け、血飛沫が上がる。
切間「俺を追い詰めた代償だぜ、ロバート。査定の結果、お前は退場だ。アノマリーの手先はな!」
ロバートの肉体は、切間の凄まじい暴力に耐えきれず、意識を失って地面に崩れ落ちた。切間は、倒れたロバートの心臓目掛けて、ナイフを深く突き刺し、致命傷を与える。
ロバートは、最期の息を絞り出した。彼の顔は、血と瓦礫の埃に塗れている。
ロバート「……ユーハバッハ陛下……私の力が及びませんでした……ソウルソサエティ侵攻の、足がかりを……申し訳ございません……」
ロバートは、内通者としての目的を果たすことなく、切間撻器の手によって、静かに絶命した。
(ロバート・アキュトロン、死亡!)
切間は、倒れたロバートの顔を冷酷に見下ろした。
切間「フン。賭けに負けたら、即死だ。格下の分際で、俺の殺意を呼び覚ますんじゃねえよ」
切間は、自身の傷口から流れる血を手の甲で荒々しく拭うと、指揮官たちの元へと顛末を報告しに行った。
- 80バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:48:52
18ターン目:戦闘フェーズ(ウィゼル)
夜明けが近づき、広場の瓦礫の影から、新たなアノマリーが姿を現した。イタチの体型をした、ウィゼル(カンザン)だ。彼は、指揮官たちを一瞥すると、ニヤリと笑った。
ウィゼル「よう、雑魚ども。俺はウィゼル。お前らがサーペントを倒したって話は聞いているぜ。だが、俺は奴とはワケが違う。お前らが次の手をどう打つつもりか……俺にはお見通しだぜ」
彼は、宮沢尊鷹が毒で倒れている様子、清姫と霧雨魔理沙が負傷している様子を見逃さなかった。
ウィゼル「残念だったなあ、指揮官。お前の戦力はもうボロボロだ。接近戦でどうにかするしかねぇと思ってるだろ。その接近戦の切り札も、俺の先生直伝の技で、お前らの希望を打ち砕いてやるよ」
ウィゼルは、指揮官の心理を読み、揺さぶりをかけてきた。
指揮官の思考
ウィゼルは、こちらの戦力と次の手を正確に読んでいる。「接近戦でどうにかするしかねぇと思ってる」という指摘は、接近戦を主とする隊員が多い現状では最も警戒すべき点だ。
奴が「接近戦の切り札」に対抗する「先生直伝の技」を使うと予告した。これは、接近戦でこちらの攻撃を無効化する防御的な技か、あるいは攻撃を回避しつつ反撃を可能にする撹乱系の技のどちらかである可能性が高い。
1. 防御的な技:もし奴が身体能力を急激に変化させるような防御的な技を使うなら、攻撃の瞬間に奴の身体が変化するというタイミングを突く必要がある。
2. 撹乱系の技:あるいは、分身のような撹乱系の技で我々の攻撃を散らし、背後から一撃を狙うのかもしれない。もしそうなら、分身と本体を見分けることが重要となる。
この揺さぶりを無視し、ウィゼルの予測を上回る、新たな一撃必殺の策を講じなければならない。
- 81バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:50:12
指揮官の指示を選択してください。(ウィゼル撃破)
A. ウィゼルの予測を逆手に取る(防御技の裏をかく): 宮沢熹一、滝澤、真庭蝙蝠を囮にし、ウィゼルが身体能力を急激に変化させる防御的な技を使った瞬間を狙い、断頭台のアウラの魔法と、放浪者の高速攻撃を同時に叩き込む。
B. 遠距離での撹乱と精密狙撃(狙撃特化): 霧雨魔理沙に負傷を押して最大出力の魔弾を放たせ、ウィゼルの注意を引き付ける。その隙に、切間撻器に拳銃で精密射撃を心臓に叩き込ませる。
C. 防御と持久戦への移行(回復優先): 清姫に負傷を無視して炎の結界を最大展開させ、一時的にウィゼルの攻撃を防御する。その間に宮沢尊鷹の毒を解毒する策を探す。
D. 変装術による奇襲(撹乱技の裏をかく): 真庭蝙蝠にウィゼルそっくりの変装をさせ、分身技による撹乱を誘発する。その隙に、放浪者と宮沢熹一に側面から同時攻撃を仕掛けさせる。
________________________________________
生存者リスト: 滝澤政道、放浪者、宮沢尊鷹(重度の毒)、切間撻器、真庭蝙蝠、宮沢熹一(軽傷)、清姫(負傷)、断頭台のアウラ、霧雨魔理沙(負傷)
死亡者リスト: おジャマトリオ、まどか先輩、稀神サグメ、大空スバル、冰龍イヴェルカーナ、ベルモット、ロバート・アキュトロン
行動不能者リスト: 三雲修、伏黒甚爾
戦場マップ: ゴーストタウン・広場 研究施設/レストラン/摩天楼/スーパー銭湯/ゲームセンター/コンビニ/公衆トイレ/ラーメン屋/喫茶店/トラップハウス/路地裏/焼肉屋/湖畔/森林
この安価取ったら休憩するのん
もし夜に他の開催者と被らないなら再開するかもしれないね - 82バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:52:25
- 83バトロ渡哲也25/10/18(土) 16:53:27
ksk
- 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:54:01
しゃあっ A
- 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:57:49
タッキーつよっ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:59:51
- 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:07:37
切間あなたカッコ良すぎる
本気で惚れちゃうかも - 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:42:11
ゆ、ユーハバッハの兄貴は何をもってロバートに密偵させたんだ…?
- 89バトロ渡哲也25/10/18(土) 22:26:13
明日他の主催者と被らない昼頃に再開したいんだァ
よろしくなあっ - 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:54:26