サスケも暗殺対象なんですけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:33:07

    フガクはクーデターに無関係な子供だから殺されることはないと思ってたんだろうけどイタチが弟思いでよかったよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:40:47

    いや親なんだからイタチが弟想いなことぐらいは把握してるだろ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:43:03

    イタチがなんで里側についたか、両親は理由を悟ったから「わかってる」「サスケのことは頼んだ」になったんじゃない
    イタチは両親のことを理解できてなかったけど親は子供を予想以上にわかってたシーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:05:09

    フガクは里と一族の板挟みになっていた
    クーデターを決行すれば家族を守れないことも分かっていた
    イタチもそれを理解していた
    イタチが里、一族の名誉、そして家族(サスケ)を選んだということを、両親は理解していた
    このシーンはそれを表してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:13

    ゆーてイタチの一族惨殺とイタチの真実自体かなり無理がある後付けだからなぁ

    突き詰めれば
    「イタチは忍界の平和のために一族を皆殺しにした。でも最愛のサスケは殺せなかった。最後はサスケとの戦いでサスケのために死んだ」
    って程度の理解度で十分なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:51:44

    万華鏡あるし父さんの相手が一番厄介だとイタチは思ってたんだよな
    実際やったら思ってた百億倍くらいキツかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています