- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:59:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:59:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:01:08
コフーライイベントやりながら見てて、おれもしんみりしちゃった。それはそうとやるなら美術館じゃなくて博物館では。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:09
- 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:02:40
歴史の授業にも顔出ししてたしレホール先生にウッヒョーされる時代の人だからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:03:16
あんだけやらかしたし所業もアレだったしポケマスで現在進行形で大暴れしてるアイツだけどさ…なんか…生きてて嬉しいんだよな…なんだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:04:06
パルデアにもラベン博士の古い写真?あったしカラスバ任務で行った家にラベン博士の肖像あったりラベン博士はかなり偉人として伝えられてるっぽいよな
実際ヒスイで主人公とやったことは革新的だったし - 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:06:21
いやだってあのアル儲だってあの時代生きていくのはそれなり以上に苦労しただろうし、その時代(時間)と土地(空間)を共有出来る人がまだ居るって事実がなんか嬉しいんだよな…
コギトさんも元気にしてんのかなぁ… - 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:07:32
何を思ってあの一張羅()を他人に譲ったんだろう
邪魔になったのかそれとも - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:09:20
こうスレチかもしんないけどHGSSで出会ったあのテンション高いやまおとこもウォロだったらいいな 目立った悪行はしない でもアルセウスに会うことは諦めてない あー生きてるんだな、元気にはしてんだなって感じる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:10:22
コギトさんこそ本当元気にしてて欲しいな 綺麗なままなのかな ヨボヨボになってても元気で生きてくれてたら嬉しいな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:12:23
ヒスイ何年前だっけ?ウォロは素で寿命人間より多いのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:35
…シロナさんも長生きしちゃうのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:14:43
山男スタイルになって入らなくなった? いや冗談が過ぎるか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:15:09
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:16:09
コギトさんのあれこれ見ると古代シンオウ人がすげー長生きっぽいんだよな …多分もうラブトロスもコギトさんとこに帰ってんだろな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:26:09
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:50
物凄く寂しくなったし俺のラベン博士の功績が沢山の人に認められていて物凄く嬉しくなったしなんか情緒がめちゃくちゃになった
ウォロも元気そうで嬉しいよ。服を譲ったのは夢を諦めたんじゃなくて純粋な信仰じゃないから自分が持ってるのは違うと思ったんかな…よくわからないが - 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:47:02
レジェアル出た時は意図的にかなり過去に遡った話をするもんだなと思ったが
それ故にと言うか、もう登場人物のほぼ全てが故人なんだな…って思う人が予想以上に多いって感触 - 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:57:20
ラベン博士の再評価に並んで図鑑完成の立役者である主人公の功績も語られていて嬉しいよ、もうラベン博士のパートナーみたいなもんだったし…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:16
そこにシロナさんの私生活の乱れよる身体への負担で100年くらいかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:26
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:19:13
そこに3000年生き恥を晒してきた人がおるじゃろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:45:02
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:50:43
死は絶対
そこから外れたら苦しいだけだよ - 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:27:04
子孫はいても先祖の事を知ってるか知ってないかで言ったらせいぜい「まあ名前程度なら…」ってとこなんだろうなあ
実際現実の人間だって祖父母くらいならともかく曾祖父母やそのまた親とかだと、戸籍謄本や土地なんかの登記簿で見るくらいだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:52:59
あれ…レジェアル勢の思い入れ思ったよりもだいぶ重たい…ってなってる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:59:32
某スレの影響で、ラベン博士が遺したものを見ると脳内で仁のテーマが流れるようになってしまった
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:02:25
ポケモンだけどアゲちゃんももう既にこの世にいないんだろうな…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:04:37
モブの台詞なんだけど、ただひたすらに重いよね……
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:04:46
明治時代イメージなので100年くらい前
- 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:05:56
- 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:23:37
ある場所であるものを見たんだけどさあ
あんな場所に放置してちゃダメな奴だろ、一番ショック受けた - 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:39:04
従わせる気はなくなってそうだけどそれはそれとして一目見たいから研究してるとかはありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:09:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:44:34
一応初代とサンムーンは11歳だって確定してるから初ではないけど珍しい方だね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:01:09
シマボシ隊長に「見たところ15歳ぐらいか」と言われたときにLA主人公は肯定も訂正もしてないから結局正確な年齢は不確定なままなんじゃないかな
LA主人公の団員としての資料には15歳という記述が残ってたから後世ではそれが伝わってるって感じかと - 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:03:58
もう墓に入ったよ…!
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:40:30
まあ実際像とかメインでやったらなんかドカドカ集まったんじゃないの
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:48:30
- 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:54:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:13:21
でもわかるよ
元々SVのランクマでヒスイポケモン解禁されて使いたいなぁって軽い動機でレジェアル始めた自分でも
気がついたらヒスイ地方への感情が底なし沼と化しているもん
まだ初めてない頃はレホール先生の授業でラベン博士の肖像画見ても
「へー、この人レジェアルの人かー」くらいの軽い感想だったけど
ヒスイ地方を旅して、異変を解決して、全てのポケモンと出会ってアルセウスと会って…って冒険している中で
自然とヒスイ地方とギンガ団、コンゴウ団・シンジュ団の皆への思い入れが強くなっていくんだよな
他のシリーズだとBW2のナツメとか今作のマチエールやAZみたいに直接再登場したり
SVのタロとかボタンみたいに「本人存命だが血縁者が出てくる」ってことがあったりするけど
ヒスイの皆には未来で会うことはできないし、各種資料や遺物などでその痕跡だけしか触れられないってのが
余計に思い入れを強くさせるんだよね
そう考えるとポケモンHOMEでヒスイ産のポケモンをZAに移したら「もうヒスイに戻すことはできない」っていうのも
なんかシステム以上に重い意味がでてきたな…