- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:09:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:13:47
敏感……つまり感度3000倍?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:15:55
ヒロインの恋心に爆速で気づくキャラってことか
主人公だとまずいないだろうけど主人公の友人ポジションならありそう - 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:15:57
ラブコメ系だと話にかなり制限出るからかなり稀有な属性な気がする
デスノートの月みたくサスペンスやミステリーとかだと周りの人間の好意を利用して意のままに操るとかいるけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:17:18
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:20:38
ストーカーの思考で草
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:22:51
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:36:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:20:04
昼飯の流儀にいるバイトか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:53
- 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:51:00
- 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:42:29
矢印を察してるけど何らかの理由でリアクションしない系はそれなりにいる気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:50:51
鈍感系の反対なら悟り系でも良いのでは?
お前俺の事好きだろ?みたいなこと言うキャラ確かに居るイメージあるけど何で読んだか思い出せない。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:10:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:08:01
自意識過剰で済む話
- 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:27
- 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:29:31
- 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:33:02
有る好意を察せないのが鈍感系なんだから、その逆の敏感系は無い好意を感じるべきだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:37:46
まぁ逆効果で余計にヒロインたちの恋心に火をつける結果になってしまうというね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:03:09