ルンダン戦=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:17:36

    情報戦から近接戦闘への移行がカッコ良すぎるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:19:13

    ルンダン編=神

    巻の大トリを務めるだけあってとっても面白かったのん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:20:45

    >>2

    アメリカ風中華の流儀回は麻薬ですね…

    二重スパイが最後の意地でひろしと戦うシチュが良くて…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:21:19

    小飼の暗殺集団スパイスがいるんだよね
    強くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:21:51

    ルンダンの正体が発覚した時にひろしの背後に居たのはびっくらこいたのん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:23:02

    導入のワクワク感…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:23:23

    待てよ その前のモンゴル編の敵もなかなかきれてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:23
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:57

    嘘か真か知らないがアボガドフライバーガーはひろしの宿敵ではなく旧友ではないかと言う科学者もいる
    アニメ版はそっちと解釈したみたいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:40

    領域合戦は何話で見られるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:35:25

    >>9

    メスブタに敵だと思い込まれて殺されたことになったんだよね

    かわいそ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:57:46

    >>10

    このアラビアータ戦を見なさい

    これは領域の押し合いでひろしとアラビアータの耐久合戦に発展した時のもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:18

    >>12

    普通に最後の伏線回収が秀逸な回なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:34

    >>12

    おそらくコミカライズの際にグロすぎて血が汗に変更されたと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:08:27

    でもね本当は俺…

    うろたえるひろしより圧倒的強者感が出るエピソードの方が好きなタイプなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:11:51

    >>15

    台詞といい中の人といいボンド・ルド感が強いんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:44

    >>15

    直前に殺意全開で放たれた技を捌いてこのセリフに戦慄が止まらないのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:14:58

    ジョジョのボスキャラみたいなポーズとセリフ回しでタクシーに乗り込むコマが好きなのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:17:52

    >>2

    なんかこう見るとマジで"ルンダンの流儀"がかっこいいんだよね

    他のエピソードと比べると強者感がすごいしなんならやっと辿り着いた感があるんだ

    名エピソード感が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:18:28

    オラの父ちゃんは父ちゃんじゃないゾ
    本物の父ちゃんだゾ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:23:20

    >>20

    おいガキ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:23:49

    不思議ですね
    あれほど原作のひろしとかけ離れた表情で叩かれてた本物の野原ひろしが今となってはすっかり定着したように見える

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:28:06

    >>21

    藤原声でも森川声でも確実に関わってはいけないタイプ

    しんのすけのギャグ・マンガ補正でどうにかできるか怪しいと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:30:09

    >>12

    これだけ見ると嘘喰いかジャンケットバンクのワンシーンなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:34:32
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:37:00

    アニメでしんのすけに言及したときに
    ニコニコのコメントで「こいつ子供いたんだ」とか言われて笑ったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:41:41

    >>2

    サブタイだけ見ると「フィッシュ&チップスの流儀」も中々

    軽快なノリだけどしつこく攻撃してくるコンビの猛攻が見れそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:01:55

    幻の拳法"𰻞𰻞拳"の最後の使い手として

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:33:45

    ところで川口は初期から比べて成長したんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:36:10
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:48

    >>2

    何らかの組織のコードネームにしか見えませんね本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:34:19

    >>2

    な……なんやこのカッコいい目次は……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:03:56

    炎熱系能力者を消し炭にしてからの「強火にしすぎたか」に脳を焼かれたのは…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:09:23

    >>25

    エクバ3から来た初期のバケモンやん

    元気に移動メインしてるのん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:25:09

    ひろしの偽物ネタは別にいいけど殺し屋ネタとかバトル系ネタ言ってる奴らつまんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:28:48

    >>2

    これ55~62話が普通のサブタイで最後だけ「ルンダンの流儀」だったら正統派にかっこいいと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:43:28

    >>35

    おまえの基準なんてしらねーよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:19:49

    >>35

    ふうんああそう……

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:33:38
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:21:07

    昼流ひろし……聞いています
    ハイライト無き眼をしていると

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:26:38

    まさか昼メシの流儀語録が覇権を獲るってわけじゃないでしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:14

    >>39

    相手の感性を否定しない姿には好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:25

    >>39

    実際この精神は大切にしてきたいものッスね忌無意

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:13:33

    ひろし……すげえ
    めちゃくちゃカッコいいし

スレッドは10/19 18:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。