メイショウタバル追切で暴走?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:22:07

    2週前追切で6F76.2秒らしいけどどうなんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:16

    燦然と輝く馬也の文字

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:26:00

    ヤマニンアストロン「すまんな」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:27:36

    馬也追走同入
    相手は期待馬ヤマニンアストロンであっちも最後は馬也

    G1馬と重賞が見込める馬が併せたらいいタイム出たよってだけや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:27:46

    いつも通りやろシランケド

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:19

    もう当日落ち着いてくれてればなんでもいいよ(適当)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:31

    調教ってかかっても馬也評価なんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:32

    メイショウタバルはサイレンススズカになりたがっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:38

    重賞馬か調教駆けするタイプじゃないと、併せにならず按摩扱いだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:44

    落ち着いてても暴走してても何の参考にもならん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:55

    問題あったなら陣営なり記者のコメント出るよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:10

    >>7

    馬主導ならそうなるんじゃね?余りに酷いと備考で何かコメントあるかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:22

    ヤマニンアストロンってマイラーやろ
    どっちも調教駆けするタイプやし追って追いかけられてしてたら早くなったみたいな感じと予想

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:30

    過去と比べても圧倒的に早いんで馬也でこれは流石に何か要因がないと無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:35

    強いマイラーの追走させられる中距離G1馬タバル
    よくやれてんなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:42

    宝塚の時はどのくらい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:54

    当週は軽くやるって言ってるしその時軽くやれてなかったらヤバいけど
    それはそうとタバルは平常運転感あるけど併せ相手どうしたんと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:33:34

    当日のタバルの気分をお祈りするしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:34:16

    ヤマニンアストロンは調教タイムピカイチな馬やで

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:34:32

    此処に来て本格化が始まったか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:35:32

    異常なタイム・馬也・最後は失速(それでも早い)という色んな意味で恐ろしすぎる情報

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:35:48

    宝塚から馬体がめっちゃでかくなってる
    担当助手もこんなに成長する馬は珍しいとコメントしてた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:38:02

    父父→晩成です。
    父→晩成です。

    超合金完全体DXメイショウタバルZの登場に震えろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:38:43

    前にもなかったけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:39:02

    秋天の最終直線がカブラヤオーのダービーみたくなるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:40:11

    >>23

    ゴールドシップのどこが晩成やねん二冠馬3歳有馬やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:40:30

    いうて二週前だしかまへんやろ
    最終追切でもこんなんだったらさすがに不安だが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:54

    >>24

    暴走した時は即助手のミスと発覚したから、

    今回は文字通りの馬也という恐怖・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:55

    >>26

    馬体の話やろ

    オルフェやステゴもだけどゴルシも身体の衰えじゃなく気性がどんどんレース向きじゃなくなっていったのが引退理由


    気性がずっとフレッシュなままの馬ってのは稀有だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:16

    武豊が菊花賞でマイユニバース大逃げも視野に入れてるとかいうコメントが出た日に秋天で乗るタバルが不穏な追い切りか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:30

    というか暴走したかわかるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:39

    >>29

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:43:03

    >>26

    馬体自体は成長してたぞ

    気性がレースに向かなくなっていったってだけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:43:32

    早いから暴走!って言ってるだけかと
    ずっと加速ラップ刻んだとかいう頭おかしい数字ではない

    むしろ淡々と平行ラップやったようだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:05

    これ2週前だけどグリチャ入れば映像見れるんか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:39

    >>34

    ゴルシ産駒の傾向通りの動きしてるならまぁ大丈夫かな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:39

    >>34

    今回のどこが淡々とした並行ラップだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:04

    >>26

    2歳、3歳に馬体完成する早熟じゃなかったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:10

    映像見ないとなんとも言えないのと
    細かい数字は貼ったらアウトなため話が曖昧なまま進行する

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:53

    馬体については蹄鉄師が年々成長してよくなってるとお墨付き付けていたね
    名馬を何頭も担当された凄腕なんで検索すれば記事がヒットするよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:47:13

    まぁ初東京だし生暖かい目で見とくわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:04

    結局みんなわからないでおk?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:08

    まぁいつもどおり本命とは別に単勝握りますよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:35

    (手綱を引く力が)強め
    かもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:49:17

    明らかに今迄の調教とラップの踏み方が違うんで心配になりますね
    残りの時間は上手く過ごせると良いっすね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:49:44

    >>26

    身体自体は3才時からほぼ変わってないって須貝師言ってたし、引退しても2、3年は別に鍛えてたわけじゃないのに筋肉維持してたりなんで、なんていうかサイヤ人タイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:26

    当然といえば当然だけど6Fの自己ベストは更新してる
    2秒くらい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:44

    デブった?それとも成長?
    少し動きとか変わりそうだけどどうなんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:55

    >>33

    >>38

    馬体成長してたソースが見つからんのやが

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:59

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:02
  • 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:21

    全体76てとんでもなく速いがラップはどうなのか気になる
    ガチャガチャだったりバテてんなら暴走だろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:03

    >>51

    この馬いっつもこうなの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:19

    >>47

    ダービー前の78.3らしいからそれが本当なら

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:38

    合わせてる馬見ても強めに追うつもりだったのはあると思うけどどの程度想定内だったのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:21

    >>53

    だいたいまあはい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:22

    タバルはなーーーんもわからん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:55:14

    >>56

    そうなんだ

    真面目に考えるのやめるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:55:24

    ぜんぜんわからない、俺たちは雰囲気でタバルを語ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:55:48

    多分当日まで分からんと言うかもうレースしてみないと分からんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:07

    6月15日の宝塚前タバル
    6月5日に栗東CWコースで行われました。
    この時の6Fタイムは82.2秒です。
    馬なりで82.2 - 66.3 - 51.7 - 36.5 - 10.7

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:16

    元気で怪我してなきゃいいやくらいしかわからん

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:23

    ビスケに競られたら暴走しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:40

    タバルを買うやつはバカ
    買わないやつもバカ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:42

    >>52

    ラスト1Fは落ちてるけどそこまでは段階を踏んだラップではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:46

    時計は途中で落ち込むもまた戻してるけど
    自称調教捜査官のカッパの解説が欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:58:04

    これこそロマン砲メイショウタバル

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:58:19

    >>63

    ロマンチックウォリアーに競られて暴走しなかった奴です…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:59:04

    >>52

    ガチャガチャとまでは言わんがあまり綺麗ではない

    最後はしっかり失速してるがこのペースなら当然ではある

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:59:28

    タバルは前に馬がいるスタートで上手く前に行けなかった時の方が暴走しがちなイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:59:52

    昨日のスレと違って真面目に語る人が多くて
    ちょっと安心する(?)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:00:52

    >>68

    ビデオ車無いけど大丈夫か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:00:54

    馬也なら楽に走ってるわけじゃない
    鞍上に従順な馬なら鞍上の様子通りに走ってるケースが多いだろうが

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:01:56

    わからんが前進気性が衰えてないならいいや
    かわらず有力逃げ馬として応援する

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:17

    おかしい追い切りやラップってことはいつも通りってことだな!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:33
  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:45

    正直なところ、この馬なら終いだけの調教よりは余程意味があると思うわ
    実戦とかけ離れた調教になんの意味があるのか疑問だったからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:47

    もしかしてもうすでに情報戦始まってる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:58

    結論!メイショウタバルは何もわからん!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:04:33

    >>78

    やるならもっと別の馬でやるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:08

    馬体が成長するのは当たり前
    それが競走に有利かどうかという事でしかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:15

    >>77

    これの通り本番行ったら暴走失速の大失敗パターンじゃねえか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:53

    馬也かつ、この前半できっちり加速ラップを踏める中距離馬はUMA確定だ。
    ちゃんと馬の範囲内でむしろ安心した。

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:01

    >>79

    そりゃみんな気になるのは掛かるかどうかだったり前半のタイムだったり府中適性だからな、走らせてみないとわかりようがない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:30

    >>51

    結局このスレたてられた後に完勝してるんやから追い切りからの判断はほぼ不可能では?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:38

    みんなわからんけど雰囲気に語ってるだけや

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:39

    普段は歩くだけでこんなに促されるようなのそのそホースなのにな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:56

    タバルを信じるな
    でもタバルを信じろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:07:21

    >>63

    飛ばしてスローに落とすビスケとミドルペースで上がってるタバルはそうならない

    むしろビスケを突っつくポジションにタバルが入る事になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:08:19

    >>74

    いつゴルシみたく競馬嫌いのズブい馬になるのかが1番怖い

    逃げ馬がズブくなって捲り専門になったら大変だぞ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:08:22

    >>87

    ついて行くのが好きで相手は牡馬でも牝馬でも問わないそうな

    寂しがり屋なんだろうねぇ

    レース中は知らん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:08:33

    >>82

    馬体併せてなければ自然と緩むから問題ないだろ

    むしろ11.0とか踏む方が問題あるわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:19

    まあまだ2週間前だからな……
    いいガス抜きにはなったでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:35

    >>90

    それは照男スベルのことを・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:10:32

    タバル「本番は逃げるとは言ってないタバねぇ」

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:10:38

    >>63

    ビスケッツ「スローで足ためたいから競りたくないどす」

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:11:10

    コントレイルのラスト(JC)3週前が6ハロン76秒8(ラスト1ハロン12秒5)だったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:11:37

    >>68

    いやロマウォは単に先行してただけで微塵も競られてないでしょ

    競るってのは内から並び掛けられた時に抵抗したり外から交わしに来ることであって、ロマウォは単に近いところで溜めてただけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:39

    >>95

    調教で暴走しておいて陣営をビビらせてからの本番は前へ行く気を見せないという高度なプレイか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:13:00

    相手も調教走るタイプだから馬也同入でも思ったより時計が出たって感じかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:14:09

    マイユニバースも暴走してこんなぶっ飛ばした時計追い切りで出してたな
    あっちはちゃんと2500逃げきって勝ってたが

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:14:29

    秋天でこいつに競りかけたいやつ、おる?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:02

    タバルって競られて暴走するタイプじゃなくて下手に抑えるとプッツンいくタイプだと思ってたんだけどどうなんだろう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:13

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:16

    >>64

    その血の運命…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:22

    石橋守

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:51

    普通に競られると抵抗しようとする馬だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:16:39

    どちらかというとちょっとでも促すと暴走するタイプ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:17:09

    ビスケッツも別にデシエルトみたいに何が何でも先頭ってタイプじゃないし
    タバルがいくならいかせるだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:17:34

    ヤマニンアストロンといえば調教だけならタバルと同等以上に走るというスプリンター
    そいつとの併せ馬ならこうなるのも仕方ないというか想定内というか
    現状分かるのは馬体は絶好調ということだけだな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:19:05

    >>102

    上がり勝負になる府中でそれやるのは自爆して他馬をアシストするだけだからいないと思う

    せいぜいセーフティーリードされないようにマークして追走する程度やろね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:15

    当日の馬の気分がわからないのは他の馬も同じなので別に気にせんでええ
    リメンバー テンハッピーローズ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:31

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:22:18

    来週タッケが乗って追い切りするならその時のコメントが1番大事になるんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:22:26

    タバルの追い切りから分かることは「今日も元気いっぱいだな!ヨシ!」くらいぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:23:38

    何なら、ホウオウビスケッツは去年スロー逃げで3着残してるから、場合によっては最終直線用に足ためる為にタバル放置する可能性すらある

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:23:56

    >>114

    タッケ乗るんかな?

    武豊TVによると宝塚のときも陣営の調整を乱しちゃったら嫌だなってことで結局乗らなかったらしいし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:24:08

    >>114

    タッケいわく石橋厩舎は騎手を乗せない

    回避したスプリングSのノリも事前追い切りしてなかった

    はまなかさんは教育係だったから例外的につきっきりだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:24:46

    はまなかさんが責任もって調教乗ったぐらいで基本はのせんな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:26:41

    とりあえず父母父の遺恨を晴らしてくれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:27:30

    タバさんもしかしてスプリンターかマイラーじゃないと併せ馬難しいタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:29:14

    しかしほんとなんであの親父からこのやる気にみちみち過ぎた息子が出てくるんだろうなぁ…
    お母さんがヒャッハー系だったとしても極端すぎひんか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:29:22

    スマートファントム先輩がいなくなったから、厩舎にタバルと併せやれる中距離馬がいねーんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:30:18

    だからリヒト来てよかったねって話があった

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:33:21

    ちなみに調教いくよ〜って引き手を持って馬房に近づくと散歩待ちのイッヌみたいに嬉しそうに寄ってくるらしい
    かわいいね
    そしてこのタイムである
    あれかなドックランで思いっきり走るわんちゃんか何かでらっしゃる…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:34:22
  • 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:34:46

    >>124

    リヒトはリヒトでマイル重賞馬なんで距離短いスピードある相手との追切じゃないと満足出来んタイプではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:08

    >>116

    出と道中位置によってはジャックドるだろそれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:44:42

    >>125

    おそと!おそと!ほかのおうまさんもいる!いっぱいはしるよ!

    うーんこれはイッヌ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:45:44

    こんな暴走気配からでも武豊装備するとクソキショラップで逃げ切る可能性があるんだから他陣営からしたらめんどくさい相手だよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:45:48

    >>125

    なんかもうその場面を想像しただけでかわいい

    タバルは本質的に犬

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:46:54

    GI勝って前よりも認知度が上がったからいつも以上に騒がれてる気はする

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:48:28

    こんなん買えるかボケと思うワイ
    でも外したら悔しいと思うワイ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:04

    リヒトって調教駆けそんなにするタイプだっけ
    河内にいた頃あんまり把握してないけど前回は併せてたのに今回はタバルと合わせてないからちょっと気になったわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:53:06

    タバルに賭ける奴は馬鹿
    タバルに賭けない奴は馬鹿

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:54:49

    >>134

    明日、富士S出るんで…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:57:23

    タバルはヤバい時計出しても頭の心配されるだけの子になったんだなぁ
    3歳時の不運な足元弱い虚弱馬ってイメージから巻き返してて俺は嬉しいぜ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:57:33
  • 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:58:23

    何しても騒がれるメイショウタバル

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:00:18

    富士S前日に宝塚記念馬に追いかけられながらの追い切りは流石に酷すぎるんでやむなしではある

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:03:36

    タバルはレース中もわからないから大丈夫

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:05:57

    タッケもわからんからセーフ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:07:50

    ゴルシ産駒の秋天実績ってどんなんだっけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:08:41

    >>143

    そもそもゴルシ産駒で秋天出たのっていたっけ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:09:56

    >>143

    JCとかエリ女、ステイヤーズSとか行くから秋天は行ってないはず?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:36

    >>143

    ユーバーレーベンの10番人気8着しか知らん

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:51

    レーベン秋天行ってたのかJCのイメージが強すぎて忘れてた

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:13:36

    >>19

    こんな鬼の時計でなんでオープン馬ちゃうねん

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:19:01

    >>147

    体重-22減らして出走したで

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:57

    >>149

    子供食べろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:26:44

    >>150

    ひだかウマキッズは飼い葉じゃねえ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:29:40

    >>148

    調教番長という言葉があってだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:33:04

    >>130

    背中に乗ってる人すらそう思ってるからねぇ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:22

    >>35

    2週前は多分ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:51

    >>150

    国内の前走から子供一人分増やした次の回なんすわソレ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:40

    どんな馬でも本番は調教より走るからな
    どれくらい調教よりパフォーマンス上がるかは馬によるが

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:28

    >>148

    ハマれば強い決め打ちタイプ+一勝二勝クラスだと能力でなんとか出来たっぽいけどオープンに上がってからだと正直阪神と京都が微妙くさい

    中京で狙ってみると美味しいって感じがする子

    能力はある子なのよ・・・

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:10:53

    >>137

    タバルの故障は自爆で蹄を痛めてるだけだし…

    その後速攻で次のレースに登録してくるし…

    その次のレースの方が調教でも爆走してるし…

    虚弱というより落ち着きのない馬って印象だったわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:12:15

    >>155

    吐き出したんやろなぁ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:01

    挫跖もフレグモーネも運が悪いだけだから別に落ち着きがないとか虚弱とかは言われてはいなかったような
    不運は言われてた

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:09

    >>158

    まあ人の足音にもソワソワしてまうらしいし

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:14:59

    >>153

    こういわしめるんだからけっして『まぐれ』ではないのが分かる(一部のアホを見ながら)

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:54

    >>160

    落ち着きがなくて音に敏感でどこかにぶつけたっぽいって記事を皐月の前に見た記憶ある

    それで中山遠征の時はフカフカのブーツを履かせて怪我しないようにずっと見守ってたとか

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:18:11

    >>160

    運がないはオーナーにすら言われてた子だからなぁ

    まぁ挫跖は管理の問題なので石橋厩舎の責任は重いんだけどね(担当含めて許された。だから責任を感じてた担当が神戸新聞杯勝って泣いてた)

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:18:33

    宝塚の頃から更に成長してるらしいからな…上籠調教助手もこの短期間でここまで実になる馬初めてとか言ってるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:52

    >>163

    自レスごめん

    皐月の遠征の話だからダービーの前の記事かも

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:58

    >>135

    宝塚のときにネトケで

    メイショウタバルが逃げ切ってしまうかもという不安にレース中ずっと押しつぶされそうになるのが耐えられないから単勝買います

    って発言あって草だった

    メイショウタバルの単勝馬券は精神安定剤

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:24

    タバルが遅生まれなのは気になってたんだよな
    馬体にも言及されてたしやっぱまだ成長残してたか

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:28:47

    ゴルシの時もこんな感じだったのかなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:30:15

    奇しくも厩舎初のG1馬ってとこも一緒なのよね
    重賞もだっけ?
    当時もこんな雰囲気だったのかね

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:31:41

    >>170

    当時はもうちょい気楽な感じだった

    というのも須貝は開業3年目だったからね

    早いもんだなぁ良い子が来たなぁって

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:38:05

    >>168

    ゴルシ産駒は4歳後半から5歳あたりで成長するみたい

    同産駒のフェアエールングもやっと完成しはじめたみたいな感じの事言われてた

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:41:01

    ゴールドシップ産駒は晩成(成績が別に良いわけではない)だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:18

    >>168

    遅生まれ+産駒傾向としては4歳秋以降にさらに段階的に成長し始める感じなのでちょっと遅生まれのデバフは思ったより重かったのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:15

    >>144

    ユーバーレーベン

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:47

    タバル産まれた時はころっとした体型って言われてたのに今ではかなりすらっと体伸びたよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:03

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:57:17

    タバル体型もけっこう変わってるよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:47

    2歳の時の姿確認すると当時はメンコしてなくて
    重装備の子のすっぴんはなんか見てはいけないものを見た気持ちになるな
    いや馬房ではすっぴん公開してるんだけど
    ターフにいるとこう…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:08:52

    >>170

    言うて須貝厩舎にはジャスタいたからなあ

    そう思うと須貝厩舎凄いな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:01

    >>130

    とくに先行の有力馬乗ってたらめちゃくちゃ嫌な相手だろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:05

    >>138

    本番15着撃沈やんけ

    やはり飛ばしすぎはあかんな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:15

    こいつがもしかしたらアイビスサマーダッシュを走っていた世界線もあるかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:52

    >>173

    2歳6月までの産駒出走数の少なさを見るに早熟ではないな

    勝率ベースで見ると4歳がピークっぽいが

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:54

    >>173

    世代重賞勝ち馬より古馬重賞が多い時点で晩成馬でしょ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:21:59

    世代重賞は中長距離少なすぎるのが悪いわ
    体質や競走能力は明らかに早熟というか歳取ってからの伸び代に欠けるのがゴルシ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:23:35

    まあ武から乗り替わりあるかもと思われてた時期考えたら平和なもんよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:27

    >>182

    本番はほぼ競馬に参加できてなかったからなぁ・・・あまり言うのもなんだが事故がなく鞍上が池添謙一のままならもう少し順位上だったかも(勝つのは無理だったと思う)

    難しい馬なんでテン乗り菱Amazonはキツかった

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:20

    菊花だったかでの歓声に釣られて飛び出していったの草だったし永遠の名将でいてほしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:57:09

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:31:11

    >>139

    良くも悪くも注目されている証拠。

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:54:30

    府中で逃げ切りは厳しいぞ
    逆にここでちゃんと逃げ切れるなら明らかに実力が抜けてるから秋古馬三冠取れると思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:07:52

    そもそもスタート自体がそこまで得意じゃないからコーナーまでにハナ取れるのか疑問
    どうにか折り合いが付いて番手に付けられたら脅威だな

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:09:23

    ハナ取れるかより内で包まれないかが心配やね
    大外引いてハナとれず外めの番手くらいなら良くはないけどマシな方で、最悪なのは最内引いて横から最速で被せられるパターン
    大暴走したレースはどっちも内目の枠で、恐らく包まれるのを嫌がって出しに行ってそっからスローダウン出来なかったのが要因だし、控えた菊花賞は結果的に閉じ込めガン萎え終戦だったから枠ガチャが相当重要な要素になりそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:57:51

    さすがオーナー権限で浜中を降ろして武豊に変えただけあるわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:02:35
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:06:51
  • 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:14:43

    細江純子のブラックマピーコー

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:16:46

    >>197

    何の関係もない記事を貼って如何にもソースを提示したかのように見せかけるライフハック

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:17:18

    まあなんとかなるやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています