【ネタバレ注意】リュシア秘話「夢無き者の奇譚」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:23:24

    リュシア秘話についての感想・考察スレ リークや荒らしはNG


    この週末辺りでクリアされる方が増えそうでしたので再度建てさせていただきました(前回のスレ主≠スレ主)


    リュシアの特番放送「逆さまの夜守燈」の感想もこちらでどうぞ


    ↓初代スレ

    [ネタバレ注意]リュシア秘話感想スレ|あにまん掲示板多分立ってなさそうだったのでトゲナシかわいいね…あと絶句するケアンちゃんが面白すぎたbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:29:10

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:30:40

    さっき終わらせたからありがたい
    リュシアとトゲナシの再会が今から待ち遠しいぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:23

    スレ立て乙 今度は人が来るかな?

    秘話でEPのインスト版?使う演出すき

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:32:43

    ケアンちゃんの声が山ほど聞けて満足 あの声めちゃくちゃ好きだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:36:53

    >>4

    週末にプレイする人もいるだろうし今回は落ちないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:28

    一般プロキシだ
    ゼンゼロで何度も尻尾ブンブンを見た結果、ここでため息が出た
    今はトレモでハティの周りをぐるぐるしている
    用件はそれだけだ、じゃあな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:34:29

    しえん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:35:48

    最後の語りから見るにトゲナシって夜魔の眷属というか端末だったんなのかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:08

    トゲナシがワンコすぎて泣いた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:21:22

    あの世界ってやっぱホロウとかエーテリアス以外にも不思議な現象とか存在がいるって感じかな…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:40

    夜魔の一瞥を受けて、か。まるで星神だな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:06

    良いシーンだとわかってたけど、ハティ6匹によるメカ瞬殺えっぐってなった
    秒数測ったら、召喚→撃破まで15秒ぐらいだった(特別に強い個体だったのかもしれんが)
    そりゃ防衛軍もやられるよなーって

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:39:03

    >>1

    助かる(前スレ主)

    立てるの早すぎたようで申し訳ない

    あとやっぱケアンちゃんいい声してるよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:52:53

    敢えてあんま触れなさそうなところ挙げるけど黒幕モブが固有グラなのも良かったと思う
    あの種族の汎用って可能性はあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:03:18

    新エリート市民であるかどうかって実は結構闇深いのか?
    そうなるとシーザー達が担ってる郊外の自治って思ってたより大事な可能性あるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:56:56

    勇者の手記も最後まで解放されたな アリス曰くリュシアの話は不穏系が多い、と
    実は新エリー都のやつらなんて……って暗い想いがどっかにあったのかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:42:35

    リシュアは単なるエーテリアスキチなのかと思えばホロウやその未来についてしっかり考えてて良かった
    グレースさんもそうだけどこの手のキャラの根底に良い方を向いてる信念があるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:59:42

    トゲナシちゃん最後に消えるとばかり思ってたから切ないけどちゃんとお別れできてたのは良かった
    何となく作中語られる夜魔って始まりの主っぽいなとか思ってたけどもしかして同一の存在だったりするのかな...?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:39:29

    メタい妄言であれなんだが「エーテリアスとの共闘」ってシチュエーションは本編でもやろうとしてるのかな
    シード実装前に巨大ロボイベントやったように今はエーテリアスイベントやってるし

    でも衝突もしそうなんだよな、エーテリアスが家族の敵って人が既に何人か思い当ってしまってな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:43:18

    族長ってどうなったかちょい疑問
    なんか黒幕の人が他の人らと同じふうに飲み込まれてったでって言ってたけど最後リュシアが族長に聞いたけど杖のことわからんかったって言ってるのみて混乱してる
    普通に助かった感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:36:19

    >>11

    人魚もいたしあると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:36:25

    >>21

    族長は上の場面で救出済みとわかった

    同じように呑まれて〜ってのは長いこと族長やってる人だし夢遊させたら夜魔側からコンタクトあったりしないかなと思ったけど他と変わらないただの夢遊で終わってガッカリみたいな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:45:51

    族長は救出成功、一族も避難してその後も無事でいいと思うよ

    「夜魔の目を引いてくれると思ったんだけど……けっきょく他のみんなと同じように、ラマニアンに呑まれておしまいさ」

    ってところは「夜魔が族長のこと気にかけてたら、守るとか操るとか、何かアクションを起こすかな(伝説的な事起きないかな)、って思ったけど普通にホロウに入ったからガッカリした」

    みたいなニュアンスじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:08:58

    >>23

    >>24

    二人とも丁寧にありがとう!

    そう言う事か〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:17:04

    トゲナシ〜って軽い気持ちで見たら
    この秘話伏線というか凄い大事な事いっぱい言ってる気がする…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:23

    >>26

    いくら強い人居てもホロウを全て無くすとか絶対無理

    だからエーテリアスとかとの共生を目指したいしそれが駄目でもホロウを恐れなくて良い世界を目指したいよね(リュシア談)

    どうすればそんな事出来るのかとかは置いといてこれゼンゼロ世界がハッピーエンド目指すなら絶対に必要なことだよな

    重大な伏線の匂いがする

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:57:36

    トゲナシかわいかった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:59:59

    世界観にさらに1歩踏み込んだ話しで良かったな
    本編でリュシア個人についての掘り下げをある程度進めてたからこういう構成にできたと思うし面白かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:23:08

    >>11

    多分始まりの主がその代表的存在っぽいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:53:57

    もうちょっとだけ保守
    今回の漫画もみててたのしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:16:00

    なんか本編に組み込んでもいい内容だったな
    エーテルをエネルギー源にしてる今の生活だとエーテリアスとの関わり方は撲滅以外で考えた方が良いとは思うし

    エーテリアス模倣して戦ってたりするリュシアの姿勢にツッコミ入るのもよかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:46:02

    そのうちリュシアのピンチにでっかいトゲナシが助けに来るかホロウとの架け橋になりそうな時に今回の秘話が鍵になりそうな気がしてきた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています