(ネタバレ注意)ツンデレ狼ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:43

    最新刊まで読んで改めてこいつに惚れ直したぜ!
    会話パートも戦闘パートもこのツンデレ狼が出るとなんか凄い楽しくなるよな
    というわけでツンデレクソ強ベートさんファンスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:28

    ハティくっっっっっそ興奮した
    何気に地の文で一時的にとはいえレオンとオッタル以上で書かれてたの凄いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:39

    あンがとなっが可愛かった
    初めてベートが今までモテてきた意味を感じたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:44

    ヘスティア様との会話がとても良かった
    そりゃヘスティアは怒るしそれを受けて発破かけてベルと肩並べて戦うの良すぎた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:55:24

    レオン先生が勝手に恥ずかしくなってるのジワジワ来た

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:31

    落下したベルとアイズをティオナと一緒に抱きとめてくれるのすこ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:51

    >>4

    分かる

    ベート本人も後悔してるのがまた味を深めるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:57:28

    >>5

    それ、十年後とかにベートも似たような状況に陥るのかなって面白くなっちゃった

    前世のキャラ考えたらあり得る

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:59:17

    ベートさんはこの作品の中でもトップクラスの盛り上げ上手よね、ハティ使うバトルは名バトルばっかですわ

    詠唱を嫌う理由と誇りが結びついてるから、詠唱せず苦戦するのも自然に描けるし、その上で詠唱するって時は誇り以上の大切なものの為に己の傷を謳い上げるって形になるからエモさが爆発すんのよな

    それと超長文詠唱の詠唱文自体もエモい且つバカカッコよくてテンション上げる要素の塊で好きだしやっぱ詠唱って良いよなとなる
    シチュと詠唱が噛み合うと詠唱無しのバトルでは出せない感傷と昂りが出せて良い…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:01:26

    普通にヘスティア様に怒られててそれでも雑魚が減った!って言い通すの実にベートさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:38

    ベルがてめえを助けたんだから今度はてめえがベルを守る番だろうがってティオナに言うところ最高にベートさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:05:36

    ヘディンヘグニオッタルすらハティの存在知らなかったのマジで全然使ってねえんだなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:07:01

    >>12

    同じファミリアの連中ですら大半が知らないんだから他所が知るはずもない

    ベートやアレン以外にも自発的に魔法に縛りかけてる連中いそうだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:07:01

    >>12

    そんななのにちゃんと詠唱文覚えてるの、ほんとに傷そのまんまで忘れられなかったのかなって思うと切ないわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:03

    「でかした」が渾身のツンデレ過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:11

    「あんがとよ!!」と助けられたお礼をちゃんと言うところも特大のツンデレ
    普通にさらっと言った方がむしろ恥ずかしくないだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:47

    男ツンデレは強い
    ベジータもそう言ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:18:35

    >>8

    アマゾネスの奥さんを連れながらガキ共に教鞭執るベートさん見たすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:21:32

    Q.ハティは超強力ですがあくまで魔法やダメージを火力に変換するだけで痛みを無くすことは出来ません。ベートさんの耐久値は高い方ではありますがオッタルやレオン、ガレスに比べると劣ります。外伝12巻や最新21巻では致命傷を何度も受けているのに何故最後まで戦えているのですか?

    A.弱者(ベルやレフィーヤ等)が戦っているのに自分が先に倒れる訳にはいかないから

    こいつこれまで全部これで乗り切ってるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:24:14

    >>19

    並行詠唱や魔力制御のまの字もないのにヴァレッタ達の魔剣被弾を気合いで耐えつつ詠唱通すからな

    牙と気合と根性バフがすごい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:24:34

    今回ベートとティオナとレフィーヤ達とベル君との信頼度がかなり上がってとても良き
    次回の絡みが楽しみじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:28:16

    何気に戦績が超優秀な人

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:37:34

    何気にオッタルとレオンの次に擬似とはいえレベル7になった男

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:46

    >>22

    ヴァレッタ撃破だけで戦略的にはお釣りが来るレベル

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:51:49

    ヴォレッタは生かして捕縛しても絶対面倒くさいことになっててから殺して正解だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:58:12

    今回ロキファミリア視点の外伝+ベル君とフレイヤファミリア視点の本編で完全に別れると思ってたからナチュラルに合流して八面六臂の活躍したベートさん大好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:25

    フレイヤFの連中がアイツが…?!みたいな顔で振り返るのウケる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:35

    オッタル(凶狼が魔法…?)
    ヘディン(凶狼が魔法…?)
    ヘグニ(凶狼が魔法…?)

    読者「うおおおおおおおおおお!!!!!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:28:36

    >>21

    それもあってのベルを迎え入れるって話なんだろうな

    外伝15巻でベルを遠征で誘うかって時にベートやレフィーヤと組ませるのはベル側も負担だろうってのが挙げられてたけど今回で改善されたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:15

    >>28

    この3人が戦闘中なのに思わず目を向けるって相当驚いてて笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:00:29

    >>28

    そらびっくりよ使ってないからな

    原作者もフレイヤ側は知らん言ってたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:20

    最後の暴れっぷりが滅茶苦茶気持ちよかったよな
    精霊さんも焦り散らかしてて痛快だったぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:05:34

    >>4

    これお前どこで知ったんだ?とはなるがいいシーンすぎる

    マンガ版だと逃げたのがトマト野郎と気がついてた模様

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:16:54

    >>4

    この会話でヘファイストスやウラノス、バルドル、ロキにベルからアイズへの恋心が暴露された

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:55

    間違いなく時代はベートさんだった
    アイズがんばれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:21:03

    >>35

    アイズ視点知らん間に本当にベル取られてるって状態になってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:33:51

    ガレスが言ってた全ての本領を発揮したあやつを敵に回すとか馬鹿やのーみたいな評価凄い適切だよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:36:09

    >>2

    なんなら獣化してないからまだ上があるっていう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:39:54

    ガチの不良だけど過去知るともう壊れてるんだよなこいつってなるそれはそれで暴言ゲロゲロはダメだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:41:02

    >>37

    大森先生曰くその状態のベートならアイズに勝てるだからなガチ強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:20

    自分の素直な想いを吐露をするまで絶対に出られない部屋にこいつとアレン閉じ込めてえ〜!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:43:38

    >>16

    アレンとはよく似てるとは言われてるけどこういうところは協調性あるロキ・ファミリアらしいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:01

    ベートもアレンも自分の魔法のこと嫌そうにしながらなんだかんだ使うの好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:57

    >>42

    元団長できてたぐらいにはまともだったからなベートさん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:53:24

    >>38

    その代わり、レベルブーストがかかっていたはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:54:59

    >>44

    遠征前にアイズに飯食わねえつもりか?とか様子見に行ったり変なとこで面倒み良いの明らかに昔の団長仕草

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:34

    >>46

    気質がお兄ちゃん過ぎる

    根っからの弟属性の事しっかり認めちゃったけどこれから時代がベートさんになっちゃうよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:35:53

    21巻感想スレってどこいった?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:02:14
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:12:44

    >>37

    これアニメで表現したらクッソかっこいいだろうな…

    ティオナとの共闘シーンも含めて絶対アニメ化して欲しい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:14:41

    ベートとアレンの2人は微妙に歪んだ鏡をみているようで相性悪いのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:16:40

    >>51

    ふと思ったけどアレンにもアマゾネスあてがってみたらいいんじゃないか…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:18:02

    >>52

    主神と妹以外の女は眼中にないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:03:39

    言外にアイズ・ヴァレンシュタインに釣り合う雄になったと発破かけるベートさんマジベートさん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:43:34

    >>46

    そもそも元は狩猟民族の長の息子だから群れを率いるトップの勉強や覚悟をしていたと思うんだよね

    前ファミリアの時はしっかり周りを導いて一緒に強くなる!って方針だったから本来は教導とかも出来るタイプ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:49:06

    アニメしか追ってなくて最近外伝含めて一気読みしたけどロキファミリアだと1番好きになったわりと見せ場多めにもらってるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:28:39

    >>47

    確か元々妹もいたんだっけ?

    元々の気質もあるだろうけど、兄として過ごした分根っこの部分は面倒見が凄い良いんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:37:32

    >>57

    そういや妹居たよなベートさん、そこもアレン兄様と一緒か…

    ホント相似点多くて笑えるなw


    まあ微妙に気にするポイントだったり、家族との関係性だったり何を渇望するかだったりが異なってて、似てるからこそ違いが浮き彫りになるってタイプでもあるんだが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:20:06

    >>58

    歳の頃は妹が生きていたらこれくらい

    金の髪は幼馴染を想わせ

    気概はかつての副団長を連想させるという


    アイズに強く出れない理由が重い

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:10:45

    シンプルに戦闘スタイルがベルと相性良いからもっと共闘が見たいわね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:14:58

    アレンとベートほんと近いよな
    違うのは身長ですか笑

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:15:14

    アスフィえもんに短時間月光を再現できるような魔道具作ってもらいたいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:24:25

    ベートの前世もベルの前世に「見た目よりずっと面倒見のいい好漢」「頼れるアンチャンと呼ぼう」って言われてるから、色々あって拗らせてるけど本当は魂レベルで面倒見のいいお兄ちゃん気質なんだよねベート

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:46:09

    詠唱のエモさだとフィンと1,2を争うレベルだと思ってる(個人的には次点でアレン)
    フィンにしろ、ベートにしろ冗談抜きで泣けてくるんだよな

    やっぱ生き様や本人の根底にある感傷、誇りが強く表れてる詠唱って良いですわ(フィンは前世の部分の反映が大きいにしろ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:57:15

    派閥大戦の時にアーニャ拉致ってフレイヤFに殴り込んだ時もアレンに対して思うところがあるみたいな感じだったからな
    めちゃくちゃ大嫌いだけど妹を遠ざける理由には理解を示していたしマジで同族嫌悪
    境遇も妹が生きていること以外、家族を竜の谷に奪われた点まで同じなんだよね
    違うのはベートが一回団長を挟んでる点か

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:33

    目覚めたアイズ

    「やはり時代はベートさん・・・?」

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:25:15

    >>37

    地下に誘い込んで獣化封じたはずなのに風通し良くされて条件達成しちゃうの馬鹿火力すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:36

    今のベートの根源が喪失だからな
    家族も部族も恋人も昔の仲間も全部失った
    作中屈指の重さだわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:57:04

    >>41

    どちらかが死ぬまで出ない部屋になっちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:04

    部族壊滅までは強さ求める程度で普通に仲間思いの良いやつだったんだよね
    そこから更に恋人死んで今みたいになっちゃったけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:11:03

    ストーリー面はアイズ、全体通してはレフィーヤ、最大瞬間風速ではティオナがヒロインとして強かった印象だったけど、最後のデレでヒロインとしても持っていった感じの人
    アステリオスといい、野郎がヒロインとしても強過ぎる

    前世通すと何気にレフィーヤの次に付き合い長いのよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:38:28

    前世だと義妹のレフィーヤ(フィーナ)除いて唯一王都に着く前から一緒に行動していた相手だからね
    ベート(ユーリ)側も内心だとかなり気にかけてたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:46:54

    次巻以降ベル君とどんな会話するのか楽しみだな
    相変わらず厳しいし剣呑だろうけど…

    でもほんの少しツンデレのデレ成分多くなりそうだし、ベル君側からしてもベートへの認識が変わった部分あるだろうしで雰囲気結構変わりそうだし見たいわこの二人に会話

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:53

    この狼前世レベルで面倒見よくて優しいけど前世レベルでツンデレで口悪いんよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:31:27

    兎野郎からベル呼びになってるベート
    ベートに懐いてるベル

    それを目撃するアイズ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:22:12

    住んでた場所滅ぼされたけどそれでも妹は残ったアレンよりも部族全滅して新しく出来た恋人も失ったベートの方が素直なのはやはり根が優しいというべきかアレンが拗らせすぎというべきか
    まあアレンの場合は逆に命懸けで守らなくてはならない存在がいる分拗らせたとも言えるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:12

    >>75


    ……


    ………【目覚めよ(テンペスト)】


    …………【復讐姫】<●>三<●>

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:37:07

    >>1

    ヒロアカの爆轟的なキャラだと思ってたら

    今回ので萌えた

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:49:32

    >>75

    ベルってやっぱり不良なんだ

    不不良同士仲良くなってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:41:44

    >>73

    はやくみたいねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:37:34

    拗らせる前のベートの性格考えると本来は結構相性良さそうだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:38:12

    >>79

    じゃあアレンともベートは仲良くなれるね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:21:05

    >>78

    あんがとよ!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:40:37

    まあベートの方はアレンいてもベルが緩衝剤にさえなれば殺し合いまではいかないと思う
    それでも口喧嘩には間違いなくなるだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:03:26

    ベート側は別に仲間置いてダンジョン爆走したりしないからな
    拗らせ度合いの桁が違う

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:19:16

    ベートさんや昔のレフィーヤやベルが仲間を信じて無防備にフル詠唱(チャージ)するの好き
    短文や長短文で即魔法出すのや並行詠唱で器用に戦いながら唱えるより単独じゃ成立しないぶん仲間が重要になって面白くなる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:28:01

    >>1

    ベートがデレたのって何ページ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:51

    >>87

    542

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:27

    あんがとよとでかしたのところ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:40:05

    ベートとベル、アレンをSOXしないと出られない部屋にぶち込んだらどうなるかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:51:44

    >>90

    外部からの助けが来ない限りは一生でれない

    なんなら早く外部からの助け来ないと中で殺し合いが発生する

    まあ2人ともベルは極力巻き込まないように戦ってはくれるだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:52:56

    >>91

    あンがとよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:54:37

    いやベルを雑魚じゃないってある程度認めてるんだから逆に巻き込まれても潰れねーだろとか思って気にせず暴れまわるのではなかろうか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:55:31

    ベル君可哀想だから【静寂】の衣装を着せて放り込もう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:33

    詠唱の最後「平らげろ」がキマりすぎてる

    本当に平らげちゃうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:05

    >>90

    アレン…早く出たいけど狼野郎(ベート)は論外、ベルに対してもそういう趣味はないしシル(フレイヤ)も怖いので手を出せない→取り敢えずベート煽る

    ベート…早く出たいけど猫野郎(アレン)は論外、ベルは好印象だけどそういう趣味はないし普通に8歳下相手に無理矢理は罪悪感が凄い→取り敢えずアレンを煽る

    ベル…困惑している間に目の前が口喧嘩から殺し合いが始まる→取り敢えず2人を止める


    多分こんな感じになる

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:28:36

    ベート孕ませベルクラネル

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:38:15

    そっか、第一級冒険者って全体的に若く見えるけどベルと比べるとベートでも8歳、アレンでも11歳違うのか…
    まあベルくん14だもんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:04

    >>98

    4回以上のランクアップに10年近くはかかるからな、どうしても

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:29

    ベートアレンは根っこの魂のツンデレ具合は同程度でベートの方が降り掛かる不幸の量は上な感じはする
    その上でアレンの方が捻くれてるのはファミリア性の違いだろうな
    アレンがアーニャともどもロキFに入ってたら喧嘩別れする前にロキとフィンが上手く宥めて和解させそうな気がするし
    基本的にフレイヤは救いはしても眷属にした後導きはしないスタンスだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:56:14

    >>99

    とはいえ、アレンは最長8年間でレベル6まで上がっているからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:08:19

    >>100

    後はまあベートは仇のモンスターを倒せたけど、アレンはまぁ仇討ててないからね

    本人も黒竜倒したらアーニャの下手くそな歌を聞いて笑いたいとか思ってたし

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:51:36

    ベートやアレン達が思いの外歳いってると言うよりベルが思った以上に若い
    あの英雄メンタルかつ第一級冒険者が14歳って…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:20:47

    >>101

    七年前の暗黒期でレベル6になったのが18ぐらいか

    ただアレンのファミリア入団って六歳のときだし、戦いの野に参加するのがもう少し遅かったとしてもアビリティ成長させるのには八年より多くかかっているんじゃないか?(最長12年?)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:35:20

    >>100

    フレイヤは女王スタンスのせいで、

    アーニャに対してシルにならないと何もできないみたいだったからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:52:46

    >>104

    今回の外伝の特装版で、アレンはガリバー兄弟より後、

    ガリバー兄弟がオラリオにきたのはゼウスヘラファミリアが壊滅して闇派閥が跋扈している暗黒期って感じで描写されているから

    アレンもオッタルみたいに恩恵は受けていたけど洗礼に参加するまでには期間を置かれて、

    恩恵自体は先にあったけど、洗礼に参加するのはガリバー兄弟より後って感じだとしても、

    その間の恩恵の鍛錬期間は考慮外でいいんじゃないだろうか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:27

    次巻からベートってベル呼びする?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:20

    フレイヤは幼い子には恩恵を与えないっぽい
    オッタルも恩恵を得たのは拾われてからしばらくしてからだし
    アレンの場合はアーニャが幼い内はアーニャの面倒を見させたとかじゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:02

    7年前のアスレコ時点でアレンはレベル5(レベル6間近)だから長めに見積もっても5〜6年で4回ランクアップしてるんだよね
    バケモンかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:47

    にしてもフレイヤ様は暗黒期の真っ只中に都市外放浪してたんだなって
    その頃もオッタルは後ろからこっそり護衛してたんだろうか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:30

    ロキFと親密になるだろうから

    アイズ→ベル


    フィン→ベルクラネル

    ガレス→小僧、ベルクラネル

    リヴェリア→ベルクラネル

    ティオナ→アルゴノゥトくん、2人っきりハグで耳元ベル

    ベート→ベ...兎野郎 恥ずかしがってベル呼びは出来ない

    >>107

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:07:13

    >>110

    していたんだろうな

    そして、ロキは、暗黒期で忙しいのにオッタルを連れていくな色ボケ女神って憤慨してそう

    特装版を見ると、ガリバー兄弟がやってきてからフィンがレベル5になった感じなので、

    あの時点で、オラリオの第一級冒険者が引退したミアしかいないってなるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:28:33

    >>111

    ガレスは孫呼びでもいい


    行き遅れ年増は義息子呼びで

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:43:21

    >>107

    そもそもべートがデフォで名前呼びなのアイズとフィンくらいだからないんじゃない?

    兎野郎も別に罵倒ではないし、罵倒だとしてもジジイ、ババア、バカゾネスほどの罵倒ではないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:24:21

    >>114

    兎野郎は、ほかのキャラもベルを兎に例えたりするしねぇ

    イレレコだと、幼いアイズがガチで兎人と勘違いしていたし

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:36:22

    >>113

    ベルの孫属性が発揮される貴重な機会だよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:45

    >>107

    アイズとガチでくっついたらベル呼びあり得るかも?

    ベルを認めるってのもあるが、ソレ以上にアイズの顔を立てる意味でも(ベートさんにとってかなり特別なのがアイズだろうし、そのアイズが選んだ異性でベートさんも認めざるを得ない活躍した相手はアイズへの配慮込で邪険にはしなそう…ソレはソレとして相変わらず尖った態度ではあろうが)

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:59

    >>106

    ゼウスヘラ壊滅が本編から15年前でアレンが10歳のとき

    そこからガリバー兄弟が来てアレンが18歳になる頃にレベル6か

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:40

    >>107

    >>117

    やはり時代はベートさん……?泥棒狼……?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:59

    強くなるモチベとか特にないのに針のむしろ状態のフレイヤFシバき回しながら飯作ってひとりで回し第一級に上り詰めたミア母ちゃん超人過ぎない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:53:06

    >>118

    18でレベル6だとするとガチで化け物だなアレン…

    そりゃ自負心の塊になる訳だ


    その上でオッタルという頂点が居る事での屈辱と黒竜討伐&フレイヤへの忠誠による強烈な向上心と闘争心を併せて持ってるのがアレンの味だけどもね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:27

    そういやレフィーヤの白兵周りでの師匠はベートだけど、ベルの師匠枠はフレイヤFではヘディンだがここはアレンと対になって無いな

    まあ何だかんだで集団行動に適応的なベートととことんまで個の力を極めるアレンじゃそりゃ適正違う部分は出るわなって感じだが
    フレイヤFの幹部陣で人に教える能力あるのマスターと次点でアルフリッグしか居なそう…(色んな意味で良くも悪くもヤバいFだなやっぱ)

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:14:55

    >>122

    オルギアで、ベルのグランドベルを聞いて、下が駆け上がってくるのを喜んでんじゃねーって感想を持っているし

    フレイヤファミリアの眷属からすると、下が強くなるのはフレイヤの寵愛を邪魔するだけだしね

    あと、ベートは格闘術メインだからどんな武器が使っていても応用が利くけど、

    アレンは槍だからナイフのベルとは相性がいいとは言えない

    それでも、箱庭の時にはボコボコにしていたみたいだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:42

    >>123

    バトルスタイルが似てるようで全然違うのよな、アレン兄様とベル君


    同じスピード型ではあれどアレン兄様は超特化型で、ベル君は速度を軸にした魔法剣士に近いバトルスタイルだから多分ヘグニが一番近いのよね、恐らく

    ベル君はやろうと思えば連射型でもチャージからの火砲でも射撃戦出来るから対応出来るレンジと状況広いけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:28:15

    >>113

    孫のことわざわざ孫って言うかね

    ベル呼びじゃ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:29:50

    ベートさんってスタイル的に短剣あんま合わん気がするけど素手や足以外でってなると思い付かんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:33:56

    >>117

    ベートもレフィーヤもいやいやベル呼びしそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:18

    >>124

    アレンは一撃離脱型で、ベルは連撃型だしね

スレッドは10/23 07:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。