【悲報】ネイチャの固有、差しでも発動しない

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:29:57

    レース中に大開脚見れへんのやが

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:33:34

    ネイチャの方は普通にみれたけどキングの方は5戦見ての0回だったわ。シナリオ中だとみるのきっついわ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:36:51

    そんな発動しないもんか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:38:32

    この位置からでも発動しなかったよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:39:10

    2人とも追込改造するしかないのか…?!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:41:51

    ネイチャは1の1で見れたせいで緩いのかと思ったら違うのか…。
    詳しい条件はわからんけど、キングは出遅れか追い込み改造しないとシナリオ終盤の基本スペックはプレイヤーが圧倒的な状況だと無理じゃね?って思う。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:45:17

    見たところ最終直線に入った段階で中団にいないといけない感じ?
    育成だと最終コーナーでぐんぐん抜いて先頭に追い付くから条件満たせないのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:47:09

    40%~70%の位置だから賢さが高かったり、スピードスキルで位置を上げすぎたりすると見れないぞ
    その上誰かを追い越さないと発動しない
    チャンミ環境なら見れるかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:47:26

    >>2

    そもそも条件からして追い込み用に見えるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:51:15

    最終直線で中団は負けなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:52:23

    運営は道中8位前後でノンスト発動して直線に入った時4位くらいで固有と会長継承が発動して差し切るってイメージして作ったんだろうがそんなに上手くいくかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:53:02

    中山のチアネイチャお断り感。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:53:44

    >>12

    それ言ったらフラッシュもでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:54:29

    しゃあっ 短距離・ネイチャ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:56:20

    ネイチャは育成序盤の実力拮抗している頃なら結構出るからチャンミならまあ発動するんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:57:13

    >>15

    むしろチャンミこそ最終直線で中団は終わってないか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:58:16

    だから最終直線で中団条件は発動がクソ渋いし勝てねぇって旧カワカミのときに学んだだろうがサイゲェ!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:15:53

    ライブで踊らせて楽しむさ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:17:36

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:18:18

    グレBなら固有でなくてもなんとかなるから…そうじゃない固有映像のキラキラなネイチャが見たいんだ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:18:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:18:57

    >>17

    ところでここに最終直線で後方だとすごくになる固有持ちの方がいるんですが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:19:41

    >>19

    これでわかるやつは自分で見てるか調べられるやつなんだよなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:20:41

    ルムマで試してみないとわからないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:21:55

    >>19

    要するに

    前条件:最終コーナー以降に追い越す

    条件:最終直線で4〜6位(チャンミ基準)

    3番人気以上→一般的な速度固有と同じ

    4番人気以下→一般的な速度固有と同じ効果量に加えて本来の効果時間×1.2の発動時間(ゴルシと同じ)

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:24:22

    >>25

    そそ

    3番人気以内だと持続時間5、4番以下だと6

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:24:49

    ネイチャも最終直線長いレース場じゃないとキツいってことか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:07

    >>27

    中山の直線は短いぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:16

    >>25

    これ書くだけでよかったんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:19

    >>27

    長いの東京だっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:27:10

    ネイチャと言えば有馬記念じゃないのかえ!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:27:36

    >>29

    消しときます

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:28:00

    >>22

    大丈夫()展開しだいだ()望みを捨てるなラーメンマン()

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:28:43

    どっちもチムレに関しては外から応援に精を出しそうだな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:29:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:31:29

    >>35

    そうなるな。終直が短いコースや発動が遅れたりすると後ろの方の時間が無駄になる場合があるが

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:32:24

    覚醒にノンストップあってマイルもまぁあげやすい分、チャンミ駆け込み寺感は素マヤノ以上っぽそう。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:32:26

    なんか後々評価されそうな気がしなくもなくもない

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:34:21

    >>38

    現状はSSRネイチャが使えないのがかなり欠点になってるからな…もしファインネイチャを超える賢サポが来たら復権する可能性はあるが

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:34:59

    >>35

    通常のすごく固有よりは少しだけ低いけどほぼ同じだね

    バレンタインフラッシュや修正後白マックも同じ効果量


    ただ、そもそも距離が伸びるほど効果時間が長くなる仕様なので、最終直線発動だと効果時間を使い切れない恐れが出てくる

    なので単純に同じくらいとは言い切れない

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:35:41

    チアネイチャはスキル構成とか諸々含めて性能的にはバレフラのマイナーチェンジ版みたいな感じがする

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:35:52

    >>39

    ユキノ入れなくてもノンスト取れるのはでかいけどその代償にネイチャ使えないの痛すぎるんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:37:38

    >>41

    バレフラと会長とネイチアで走らせてみたいわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:37:52

    >>41

    グラス、ルドルフ、フラッシュ、このネイチャは

    まあどれも多少の差はあれどだいたい同じ性能

    好きな娘選べる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:38:55

    >>44

    グラスは☆2なのにほんと優秀

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:43:25

    もしかして普通ネイチャのが強いとかないよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:45:02

    通常ネイチャとは独占力or八方で選択じゃないか?
    良くいえば独占力要員としての需要はある、悪く言えばその中の1人としての需要しかない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:51:12

    まぁでも大半のプレイヤーはネイチャが使えないことよりノンストップ欲しさにフレンド枠固定からはずせる方がメリットでかそう。

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:52:36

    >>47

    そもそも睨みが刺さる環境なのか?クリオグリやチョコボン固有や水マルトリガーで環境上位はスタミナ過剰になりがちだしそうでなくても一番星とスタミナ戦術本や秘伝書がある。だったらスタミナデバフは意味ないから少しでも速度下げた方がいいと思ってるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:55:46

    >>49

    次のチャンミとかどっちが強いとかではなく、通常ネイチャとどっちが強いかに対してどっちのデバフを取るかの選択と返答しただけなので悪しからず

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:05:08

    水マル、バレボンは明らかな「人権!取らなきゃ損!」だったけど
    こっちは今後の環境変化次第で「取っててよかったチアネイチャ」になるかも位の認識

    まぁ僕は推しがエチエチだから引いたんですけどね!

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:39:34

    やるか、新潟千直チャンミ…!

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:41:06

    コーナーないから固有出ないんじゃ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:41:52

    >>52

    序盤加速しきる前に中盤入って中盤加速しきる前に終盤入って終盤加速しきる前にゴールしそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:46:46

    >>52

    新潟千直は「最終コーナー」と「最終直線」って概念がないから多分固有出ないぞ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:49:24

    >>29

    東京とチャンミやるか分からないけど新潟2000が対象やっけか

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:15:02

    チャンミ想定だから育成だと周りが弱すぎて発動出来ないやつなんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:19:21

    今回のチャンミでキングとネイチャはノーチャン?継承も旨味なし?

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:20:54

    >>58

    ネイチャは無難に強いんじゃないか

    会長やフラッシュやグラスの相互互換だし

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:23:30

    >>58

    使えなくもないがわざわざ継承したり優先して本体で使うほどではない、ネイチャ推しなら頑張れば?って感じ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:24:55

    >>58

    キングはまずG1条件だと東京1600と中京1200以外では強くないはず

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:25:20

    独占力目的で使うにしても
    本家神威の強さで
    普通に勝ちを狙える会長使えばええな
    ネイチャ推しなら使えばいいんじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:30:36

    せっかく引けたから使おうかどうか迷ってたけど特効ってほどじゃないのね
    育成間に合わなかったら頼ろう

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:33:27

    高松宮記念だったら安定するかも?
    最終直線長いし

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:34:37

    >>62

    ネイチアと会長とバレフラ併用というのは

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:40:44

    サポ貧でもノンストと独占力を両立できるのは明確な強み
    サポ貧はユキノとか借りてらんないからな

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:41:22

    >>65

    後方で固めるにしても

    流石に独占力は2人までにして

    ゴルシタマドーベル辺りの

    もっと決定力あるキャラ使った方がいい

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:08:36

    >>66

    これがあるから駆け込み勢やグレB勢には大分優秀なんじゃないかと思ってる。マイルもまだやりやすいし、ノンストップ早期取得で差しにしてはゴルシモードクライマックスに安定感あったし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています