上手な人「この脚質は弱い!このスキルは弱い!この~」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:40:02

    初心者僕「なんか全部弱いって言ってない?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:40:38

    オグリマルゼンは強い

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:40:47

    そいつら文句言いたいだけだからスルーでいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:41:24

    大体このスキルが前提で〜って言ってない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:41:24

    >>3

    まあチャンミスルーすればいいだけだしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:41:36

    強いスキル弱いスキルそんなの人の勝手。本当に強いトレーナーなら好きなスキル•ウマ娘で勝てるよう努力するべき
    桐生院葵『トレーナー白書』より引用

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:42:26

    >>6

    勝てましたか……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:43:38

    本当に上手な人は推しでチャンミに勝ったりするから

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:43:42

    >>7

    始めたての頃は強かっただろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:43:44

    最強以外は全部雑魚の精神

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:43:58

    いうて強いスキルは取ってなかったら育成失敗だの言われるぐらい評価されてない?
    最適解以外認めない人にはその強スキル以外全否定されるのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:45:12

    実際罠スキルが多すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:46:49

    >>10

    実際、環境は最強ばっかりでそれ以外使っても安定しないからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:48:10

    >>11

    自前金が弱いとサポカの自由度がなくなって単純につまんないのもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:48:51

    最適解病はゲーマーの様式美みたいなもんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:48:52

    どんなに余計なお節介だと言われようが距離脚質コーナー〇止まりでスピードスター取ってる奴だけはいつまでも指摘し続けるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:49:54

    >>16

    距離脚質コーナー舐め舐め無礼無礼は単純にもったいないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:52:07

    これからの中距離はクリオグリしか勝たないって言ってるヤツは信用してない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:57:51

    チャンミのラウンド1とか
    君の敗因は容量(メモリ)の無駄遣い♡
    って言いたくなること割とあるからな実際

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:00:12

    それでも私は汝つけたトリプルティアラネイチャで頑張る

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:05:16

    スキルptは有限だから、弱いスキルに割けば割くほどウマ娘は弱くなる
    だから強いスキルを予め判断しておかないとアカン

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:05:32

    >>18

    なお現実

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:06:26

    ❌上手い人
    ◯自称名人

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:06:33

    >>22

    「勝ちやすい」程度に留めておけば「せやろな」で終わる話なんだ

    「しか勝たない」とか極端でセンセーショナルな言葉を使い始めるから信用ならないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:06:41

    >>22

    中距離なんだから次のチャンミである2400mも含まれているんだが?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:06:54

    大体(ただし〜前提)を抜かして説明する
    まるで役に立たない職場の先輩みたいだ〜

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:07:16

    無ラチナワラワラで草

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:07:20

    ノンストは強いって満場一致だけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:08:50

    >>6

    人が言った名言を改ざんして自分の名言として本に書く桐生院

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:08:57

    >>24

    あにまんの性能談義そんな奴ばっかやん

    表現に対してツッコミ入れてんのに内容貶されたと勘違いしてキレ出す奴多すぎるんよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:10:02

    「しか勝たん」なんてスラングだろの精神が大事だぞ
    あー強いのね程度に受け止めておけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:10:13

    >>25

    結局24でもクリオグリ強いって結論にはなってるよ

    勿論アリエスのような一強程じゃないが先行の選択肢で二三番手ぐらいなのは変わらん

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:10:27

    貧乏人は何育てようが駄馬しかできないから
    勝ちたいならちゃんと金を使え

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:10:54

    >>30

    ぶっちゃけあにまんの性能談義他人の受け売りで話してんなってヤツ割と見かけるし…

    理想環境やルムマ環境の話しすぎて実際の環境とかけ離れてない?って事ある

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:11:16

    >>32

    だから「しか勝たない」と言ってるのは信用しないと言ってるんだが?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:11:27

    >>22

    この結果でも40%くらいはオグリ以外が勝ってるしチャンミで推しで勝ってる人もいるし何より育成難易度が高いだけで完成された逃げが出てきたらオグリ含めて誰も追いつけないのは言われてたじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:11:54

    一つ強いのがあってそれ以外は微妙だししょうがない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:12:31

    勝つのが目的ならそりゃね
    ポケモン並みにキャラ数や技(スキル)多かったりしたら強い奴ら自体の数も多くて自分なりの個性出せるかもね
    その分ウマ娘はレースそのものの運要素そこそこ強いから弱い奴が弱いまま格上を倒せるけど、たまに

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:13:26

    チャンミの想定ハードル高くしすぎるんだよなここの人らは
    必ず上澄みに当たる前提でスキルとか語ってるけど環境キャラに当たらないこともザラにあるし普通に調整不足とA決勝で当たって運勝ち出来るしそこまで血眼になって育成しなくてもプラチナは取れる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:15:00

    クリオグリの2200は最強
    2000もまあtier1
    2400は先行1番手止まり

    中距離と言ってもこのくらい差があるのに「中距離はクリオグリゲー!」とかね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:15:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:16:31

    >>22

    これオグリが強いのは事実だろうけどみんなオグリ出してんだから勝ち数が多くなるのは当たり前だよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:16:47

    >>40

    ダービーでも先行赤マルより上なん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:18:59

    少なくともスキルによる馬身差で言えばスリーセブン起動のオグリ固有は紅焔ギアよりも若干強い
    というかオグリが強いのは回復スキルの発動場所によって柔軟に固有接続を狙えるからってそれいち

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:19:06

    >>43

    先行10以上・中距離6積めれるなら赤マルの方が上

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:03

    接続が上手く行けばどのウマ娘でも可能性はある。
    1自分の推しの勝ちたいウマ娘を選ぶ
    2固有と接続可能な加速スキルと脚質を考える。
    3推し馬をメタることが可能なウマ娘の対策orメタウマ娘をメタれるウマ娘を考える。(ここから3が無限に繰り返される)
    これで推しのウマ娘を勝ちやすい状況が作れる。
    ワイはクリオグリ対策に大逃げスズカ(デバフ大量装備(スタミナ切れで後半は最後方に行くようにして束縛)&フラッシュ(デバフ&独占力)で逃げノンストップスカーレットでグレA勝った。(最後クリオグリにハナ差だったが)
    tier1〜2のウマ娘は2の脚質とスキルが固まってるからあまり考えずぬ育成しやすいし、当然勝ちやすい。
    でもちゃんと作戦を練れば勝てるのだ。考えるのを止めるな。というかTier1ウマ娘に文句言う前にちゃんと作戦考えろ。YoutubeやTwitter解説は参考程度でちゃんとシュミレして作ってみろ(作るのが一番大変)推しウマ娘で勝った時の嬉しさはトブぞ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:39

    というかなんで先行マルゼンの前提になってるの?
    逃げマルゼンと逃げチョコブルボンで競り合わせて先行でも追いつけない距離にして固有加速でぶっちぎる想定でのマルゼンじゃねぇの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:26:37

    >>42

    皆オグリを出すってことはそれだけ勝てると思われてるってことだ

    弱いキャラはそもそも選出されないんだから


    つまり、オグリばかり出すから勝ち数が多くなる じゃなくて

    オグリの勝ちが多くなるだろうという予測→オグリばかりになる という順番なんだ

    因果が逆

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:27:26

    >>25

    ルムマやれば分かることだがクリオグリめっちゃ強いからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:28:14

    >>47

    逃げマルゼンと逃げチョコボンじゃ逃げチョコボンがまずハナを取る

    仮に二番手から固有+ノンストで飛ぶにしても先頭のチョコボンとの距離がある程度以上離されるとノンスト出ないから中盤盛りまくらないといけない

    地固めセットも含めてお前はそのレベルの逃げマルゼンを作れるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:29:45

    >>47

    逃げだと

    継承アンスキ+継承紅焔 ≒ 自前紅焔

    だから、位置取りの勝負で勝てない赤マルは固有出しても先頭に追い付けない

    だったら逃げと位置取り勝負せずに先行の速度補正で固有発動したいよね、て話


    中盤速度固有無しで相手のチョコボンに勝てるなら逃げ赤マルは有り

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:31:43

    >>48

    弱いキャラなんていないんだよ!ちゃんと接続考えてスキル調整とステ調整すれば勝てる可能性はあるんだよ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:33:26

    >>48

    いや霧風って人が選出率と勝率を出せばいい話では?


    既に出てるならごめん

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:33:50

    >>52

    分かったよ、弱いキャラはいない

    弱いスキルを持っているキャラがいるだけ

    これでいいか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:34:19

    >>6

    何回も言われてるけど

    非環境キャラを環境でワンチャン狙える性能にする労力で

    最強キャラはさらに強く安定した性能に出来るから

    努力でどうにか出来るもんじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:34:51

    まあノンスト逃げ赤マルで回してきたけど実際ノンストすれば4位からでも勝てる
    じゃあノンストするならはじめから先行でもよくねと思うかもしれないが
    なんかの弾みで1位突入したときに継承アンスキ→ギアでも勝てて勝ち筋が多い
    他の逃げでは勝てないような勝ち方があるのは大きな強み
    あと似たようなことできるのは通常マヤノだな

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:38:00

    >>55

    これ

    クリオグリとかはそもそもワンチャン狙うまでもなく安定して勝つんだからそっちばかり使われる

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:39:20

    >>55

    皮肉だけどTSクライマックスが育成時間が伸びる都合上、試行回数を重ねづらくなってるからこの傾向が強まってるんだよね

    現実的な努力で何とかなる領域が大分遠くなってる

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:41:35

    >>45

    そういえば適正と相性値の問題があったな…サンクス

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:48:51

    >>45

    紅焔ギア単体で2.49馬身、ミラクルラン単体2.91馬身、継承紅焔ギア付きで3.71馬身だからクリオグリの方が強いのでは?

    単体でも負けてるし先行マルゼンに他に安定した加速無くね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:49:18

    >>48

    仮に毎回チョコボン水マルクリオグリ3でも逃げで先頭取れるのは1体しかいない、つまりアンスキ1回不発したら負けだけどクリオグリは3体出てる。スリセが2つ不発しても3体目が飛んでいくんだからその理論はおかしい

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:57:14

    >>61

    だから皆オグリを使うという話だろ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:05:31

    >>62

    チャンミでは同じウマ娘は3体出せないぞ?チャンミだと相手のクリオグリが勝ったら負けなんだぞ?しっかり育てれば大半は継承アンスキorスリセが発動したら勝つ、両方発動したら逃げが勝つから逃げの方が強いだろ。上の試行回数だとそれなりにアンスキ不発や単逃げ化もあるだろうしそれぞれのウマの出走回数も書いてないんだから結果だけ見て信じるのはどうかと思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:12:17

    >>63

    読みづらい書き方されてて何言ってるかよくわからないけど

    継承アンスキを発動した逃げ VS スリセ接続したクリオグリ

    で大半は逃げが勝つと思ってるの?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:13:25

    >>13

    このゲーム最強使っても分が良いだけで安定しないから推し使ってもいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:14:29

    >>64

    うん

    アリエス杯の条件ならそうだと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:22:22

    極論結局使うやつの完成度で変わるんだからどっちが強いの結論は出せんよ。
    誰が見ても文句の言いようのない個体で自分で検証した結果資料あるなら別だけどね

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:23:23

    単逃げだと多分クリオグリには勝てねぇんじゃねぇかな
    2以上逃げ出して互いに競り合わせれば有利取れる気がする

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:26:25

    >>67

    それなのに人から聞いたとか頭の中の想定だけでどっちかに決めつけようとするからレスバになるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:26:46

    >>67

    完成度で変わるから品評会言われてるのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:33:59

    ウマ娘は少々運ゲーなとこあるから90%勝てる特化ウマより75%勝てて応用が効くウマの方が人気出るような

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:40:35

    >>1

    情報の仕入れ方が悪いのでは?

    だいたいこのコースはこれが強いってあるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:41:08

    クリオグリより安定して勝てるヤエノの作り方を教えてください!

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:44:29
  • 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:45:49

    少なくとも俺が見てきたレースでは同じ完成度で戦ったら必ず逃げではなくクリオグリが勝っていた
    今回のチャンミで逃げが一番強かったって言ってる奴は自分の構成が逃げ有利にしていることに気付いてないか、自分の頭では完成度の判断ができないだけ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:00:05

    少なくとも>>22の表を見る限り最高の選択肢は「クリオグリ、水マル、チョコボン」


    となると逃げ2が競り合う「逃げが強い」状況は多発する訳だけど、その上でクリオグリが2倍近く勝ってる辺り

    アリエス杯はクリオグリ一強のクリオグリゲーだった、ってのは否定できないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:09:38

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:10:24

    >>76

    全員がそれだしてんならその結論だけどあくまで内部対抗戦なんだから何が入ってるかなんてわからんくね?

    実際少ないながら下のほうにいろんな奴が勝ってる報告あるんだし

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:15:01

    >>78

    仮にクリオグリ以外の編成がもっと多かったらもっとマズくない?

    クリオグリvsクリオグリが減って勝率が余計高くなると思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:17:26

    >>79

    他の逃げが強かったら弱い逃げなんて利敵行為なんだから逃げださずにクリオグリ差し2とか普通に本戦でもいたんだから普通にいるだろ

    単逃げなら逃げはクソ弱いんだから

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:22:39

    >>22

    強い人がそればっかり使ってるだけだよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:26:21

    ワイ「強い弱いとかわかんねぇけどウマ娘ちゃんたちかわいい〜〜🤯🤯」

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:33:21

    >>75

    いや同じ完成度ってなんだよ

    同じステと最速加速でタイムアタックしたら追い込みが1番速いことになるんだが

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:49:20

    >>83

    逃げが勝ったら逃げのほうが完成度高い

    クリオグリが勝ったら同じ完成度ってことでしょ

    実際のところは圧倒的にクリオグリのほうが評価点は高くなりやすいのに何を基準に言ってんのか知らんが

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:58:06

    ここまでの通り結局レスバしてるだけだから
    掲示板の情報なんて信じなくていいよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:01:42

    >>83

    スピードの高さ

    終盤加速の強さ

    中盤の強さ

    レース出走数から考えられるスキルポイントと切れ者の有無


    あとこれは人によって意見が分かれるだろうが、自分は一定の水準を越えたらスピード以外の能力は100くらい違っても同格と見てる

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:05:02

    >>84

    いや、補正位置とか有効金スキルとかの数の関係上逃げの方が評価点高くなりやすいぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:39:52

    >>87

    育成難易度と回復スキルのことで評価点のこと言ってたすまん

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:42:33

    >>22

    理論上ではダスカが最強って話聞いたしA決勝では結構見たけどこの表にないのはなんで?

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:48:44

    >>89

    理論値で強いだけで

    それを安定して発揮出来ないから

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:49:21

    >>89

    ほんとの『理論上』だから、強いやつは普通に水マルバレボン作った方が安定して強いしそいつらに優先するほどダスカは強くない

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:57:18

    >>86

    その基準が曖昧だってことでは?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:59:39

    >>89

    後半発動の複合固有が終盤手前で発動すると強いねってだけ

    ふつうは後半入ってすぐに発動してよわよわ速度固有みたいになる

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:02:44

    とりあえず2400mだと
    2000mより強くないという情報だけが拡がって
    2400mのクリオグリが強くないと思われてるみたいだが
    確定終盤接続がない分爆発力は落ちたけど
    スリセ起動固有がコーナー加速より早い時点で
    普通に先行じゃ相変わらずトップレベルです

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:04:22

    >>94

    なんなら対抗バの赤マルゼンの仕上げる難易度SSだし

    使い回しすらしていいクリオグリホンマ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:05:26

    >>95

    育成難易度以前にクリオグリに紅炎つけた方が普通に強いっていうね

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:07:12

    >>92

    あのなぁ…ルムマとチャンミのグレAではレベルが違うってことはちゃんと知ってるか?

    チャンミに出てくるほとんどの連中は必要なスキル全部取るなんてことできないし、どこかしらが抜けてるんだよ

    で、優先的に何のスキルを取ってるか、何を取ることを諦めたのかで大体の知識量は見えてくるんだよ


    今回のチャンミは特に中盤スキルをなめまくってるクリオグリが大量にいたが、そいつらでも全員勝率は50%越えてたよ

    中盤スキルなめてる逃げの勝率は全部悲惨だったけどね

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:07:48

    >>7

    勝てました

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:18:11

    「勝って当然」と「ワンチャン勝てる」には天と地の差があって、でも一回でも推しが勝ってる姿を見たい人たちはそんな修羅の道を進んで多くの場合玉砕するんだ。
    でもそれは覚悟の上だろうから仕方がないんだ。

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:22:25

    エアプと無ラチナ雑魚が喚いてるだけやんけ笑
    黙ってクリオグリ使っとけよ雑魚だから使っても勝てないだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:24:03

    >>97

    中盤無礼無礼してる逃げが負けるなんて何を当たり前の話してるんだ?

    同じ完成度ならクリオグリが勝つんなら全てのスキル持ってる奴らで争ってもクリオグリが勝つんだろ?

    完成度が低い同士で戦えばハナ取れない逃げととりあえず発動するクリオグリなんだからクリオグリ有利に決まってるよね?

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:25:49

    >>22

    環境上位なのに使ってないやついたり、あくまで一つの参考資料にしかすぎねーんだよなあ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:27:27

    フォロワーに中盤も地固めセットもちゃんと付いた
    チョコボン水マルとクリオグリで出してる人いたけど
    クリオグリが一番勝率高かったから
    何だかんだ一番安定して勝てるのは
    クリオグリなんやなって

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:27:59

    >>102

    使われてるけど勝ててないだけじゃね?

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:28:04

    レスバするなら自分の育成ウマ貼れよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:28:38

    >>104

    その辺がわからんから参考記録なんだろ?頭悪いね

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:28:56

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:29:54

    >>105

    >>107こんなんになるから無駄よ

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:31:02

    >>106

    まあまずこういうガチ勢のルムマで使われてない時点で環境上位かどうかすら怪しいんだけどな

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:33:58

    >>109

    だからそもそも誰がどんな編成でやったかがわからないって言ってんだろ?

    逃げが強いから逃げださないようにしたりクリオグリ独占力2とか挑む人が多数いたりするかもしれんし逆に逃げ3や差し3で行くやつがいたかもしれん

    それがわからないから参考記録だろうが

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:36:40

    >>107

    はい

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:38:25

    >>109

    ゴールドシチーとかが環境上位なのか、ウケル

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:40:18

    >>112

    2勝しかできてないのがどうやったら環境上位に見えるんだ?

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:40:28

    言うて解説やら議論でこれは普通とか使えなくもないって評価されても困らない?
    変に忖度せずに強弱で分けた方がわかりやすい

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:43:10

    >>113

    そんな環境上位じゃないのが参加して勝ってんだから参考記録でしょってことでしょ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:46:35

    >>115

    ウマ娘のレースに運によるブレ要素がないとでも思ってる?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:47:01

    >>113

    ガチ勢なら絶対強いウマ娘使うわみたいなこと言うかと思ったら

    そうでもないのが普通にいること認めたり、わけわからんくておもろいね、君

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:48:37

    >>116

    水マルバレボンクリオグリが最強なんだろ?

    なんでそれ以外使ってる奴がいるんだ?

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:49:15

    結局このスレは何が話したいんだ?
    元々コースによって強弱がはっきり分かれるシステムなんだから話を聞く度にあれ弱いこれ弱いって話になるのはおかしいことじゃないし

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:49:54

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:50:41

    >>119

    いやそのレース紹介で大体弱いって言ってないかなこれ?って感じだったんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:51:17

    荒らしは敗北宣言定期

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:52:08

    >>121

    成る程、しかし使えるスキルと使えないスキルでは後者の方が多いからそうなるのは仕方ない事だと思う

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:52:41

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:53:19

    >>117

    絶対なんて言ってないけど?ガチ勢が集まるルムマで環境上位の出走数が増えるのは当然だけどさ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:53:50

    >>22

    全体:318

    クリオグリ:161

    バレボン:57

    水着マルゼン:46

    その他:54

    クリオグリが全試合に3体出てる場合1体辺りの勝数は161÷3=53.6666...

    318戦中318戦クリオグリが3体出ていた場合に全体の勝率はトントン?

    ゴルシが1回勝つまでにクリオグリは5回勝てる

    サトノダイヤモンドが1回勝つまでにクリオグリは13回勝てる


    どうでもよくない?ダイユウサク目指すわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:54:34

    >>118

    未所持、なんらかの理由があって他のウマを使いたい、仕上げられなかった、因子を用意してない、いくらでも理由なんてあるだろ?

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:54:51

    お前らみてえな雑魚どもは他人のデータと解析頼りなんだから黙ってれば?

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:55:11

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:55:29

    >>127

    ガチ勢が?ガチ勢ってなんだっけな…

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:57:01

    結局なんで参考資料にしかすぎないってのを否定したかまるでわかんねえ
    1サークルの結果をだしましたよってのをどんだけ神聖視してんだよ、サークルメンバーなの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:58:27

    >>6

    ウマ娘、ようは固有スキルと覚醒の差程度ならまだワンチャンまくりの可能性はあるが

    他につけるスキルの強弱まではフォローできないぞ

    リスタートつけて活用して勝つのは無理やろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:59:22

    >>130

    いくらガチ勢でも時間と金は有限だろ、因子なんて運が悪いと全然完成しないし

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:01:17

    >>131

    勘違いさせたならすまんが参考資料を否定したんじゃなくて参考資料だって言った理由の方を否定してる

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:04:29

    本当に強いトレーナーなら 好きなウマ娘ではなく
    勝てるウマ娘を 選ぶ 覚悟が 必要に なるときも あるじゃろうな

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:05:36

    なんて不毛なレスバだ

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:22:58

    クリオグリは言うほど強いわけじゃない!って言いたい人がいるらしいことはわかるが、その理由の部分が意味不明だわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:55:14

    10回やって2、3回くらいしか勝てないのにその2,3回を持ってきて大した事ないとか普通に勝てるっていう奴なんなんだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:05

    ステータスの意味とレースの仕様とスキルの効果をきちんと調べて思う通りにやればいい
    終わり

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:16:49

    要は「『クリオグリしか勝たない』とか言ってるけど他のキャラが勝ってるの見たことあるもん!」って事でしょ
    「しか勝たない」をマジの文面通りにしか受け取る事が出来ないって話でしょ
    言語能力かコミュ力のどっちかの問題でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:20:02

    アリエス杯はさすがにクリオグリが最強でその下に水マルチョコボンだったでしょ
    でもタウラス杯は高くてもチョコボンの2番手じゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:14:07

    実際のところアリエス杯でのクリオグリと水マルチョコボンの差って仕上げやすさだったんじゃないの?
    スピ賢さ育成も可でスキルも盛りやすいクリオグリと根性賢さ育成が求められて試行回数は増えるわスキルも揃いにくいわの水マルチョコボンどっちが実戦レベルまで仕上げられたかってだけで
    俺も根性賢さ育成は苦行っぽそうだったから早々に見切りつけてクリオグリと後方脚質勢で3人揃えたわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:14:50

    >>141

    いい加減ifとオグリじゃなくて史実強キャラが強いのを見たいんですがね…

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:15:51

    >>143

    オグリは史実でも強いから…

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:16:12

    >>143

    ブルボンもダービー勝ってるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:17:13

    >>142

    クリオグリが逃げより明確に上

    育てやすさの差はバレボン水マルなら適用されるかな

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:21:36

    スキルが強い弱いってよりはコースに合ってるかどうかの方が正確
    例えば継承の複合効果固有だって複合な分効果量が弱いから弱いって意見があるけど、コース次第では有効なスキルが無いから継承の複合効果固有搭載がマストだったチャンミもあった
    クリオグリの有用性は正にそこにあって、着火回復スキルを調整する事でスキルの方をコースに合わせる事が出来るから強い
    もっと言えばスリーセブンの777mがスパート直前辺りから重なる2000m以上、要するに中距離が強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています