- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:40:18
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:46:05
これ呼ばれた世界線アニメと呼ばれなかった世界戦アニメが2つあるせいですげーややこしいんだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:56:11
そもそも原作だとアルカトラズ爆破した後勝手にアメリカいくから物理的に呼ぶ手段が……
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:18:35
劇場版の地面ドロー良かったから呼ばなくていいや
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:22:00
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:22:52
科学!オカルトを科学で制してるんです!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:23:33
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:25
アニメ世界だと海馬が記憶編に参加してたりドーマ編で神と戦ってたりするからオカルト否定しろという方が無理があるな…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:25:35
呼ばれた世界はドミノ町が真っ当な町
呼ばれなかった世界はドミノ町がやべー町になる - 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:26:48
町民全員監視はなんか5Ds世界味を感じる
呼ばれた→GX 呼ばれない→5Ds とか - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:26:53
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:28:28
社長が世界に与える影響が強すぎる
まさに王の座を受け継いだ者の転生者 - 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:29:43
あんまり変わってなくない?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:30:16
社長が非ィ科学的なモノを信じないだけだからな
もはや作中に出てきたオカルトと呼ばれていたモノは海馬にとっては科学的に証明出来るものになっただけ - 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:35:40
少なくともアニメ準拠のGXは普通の町だよ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:36:12
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:40:39
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:44:15
劇場版じゃ当然のようにモクバが鍵を開けっぱなしにしてきた遊戯の家の施錠をしていたりするんだよな
海馬も海馬で一年程度で街の支配力強めすぎるしその果てに冥界行きまで辿り着いてるの怖すぎる
遊戯と王様はドン引きしていいところだよ……? - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:36:51
社長が過去エジプト世界に行ってたのアニオリだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:55:14
うん、アメリカに行った後にエピローグ的な場面で映ったぐらい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:39:53
葬式に呼ぶべき人を呼ばないと大変なことになる好例とか言われてて頷いた
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:48:57
DMの海馬は一応科学技術の結晶の産物とはいえ故人と連続で戦わされたあたりからオカルト体験が加速しちゃった感がある
ドーマ編に至っては大体アメルダとダーツのせいでオカルト体験しかしてない始末
それでもまだ非ぃ科学的なオカルトと思い込もうとしてたらバクラに気色悪い招待状を投げつけられ記憶編に巻き込まれて
流石にオカルトの実在を認めて闘いの儀でトドメ - 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 03:17:15
この姿勢で冥界まで突っ込んでいくのがあまりにも強すぎる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:16:56
会社に一報入れたら一発で飛んでくるんじゃないの
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:52:33
海馬もまた
遊戯(王様)は私の父になってくれたかもしれない男性だ!!
になっていたな…