デジモンストーリー タイムストレンジャー 総合 9スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:04:28

    デジモンストーリータイムストレンジャーの総合スレです


    ストーリーのネタバレも含みますのでご注意ください


    次スレは>>190がお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:06:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:46

    スレ立てナイス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:14:06

    保守がてらアンケートおいておくね

    要望多かったらアプデあるかもしれないし書いておこうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:16:09

    連れてるデジモンがチラチラする
    フィールドと戦闘のカメラが近い
    スピードで打ち勝て
    これはアンケートでだした

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:58:04

    スピードで打ち勝てはなあ…
    トロフィーにはクリアしか要求されないからいいけど
    完全クリアキッツいよあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:31:59
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:44:47
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:45:58

    ロイヤルナイツに挑むイベやってるんだけど毎回サンドバッグにされるアイギオモンが不憫なってきた
    ガンドラモンがめちゃくちゃ活躍してくれた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:54

    久我博士は自らの肉体で究極体と戦う連中と比べたら機械頼りで小物だったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:55:19

    テリアモンのチャンネルでこだわり紹介してたけどデジモン本当に作り込んでるからフォトモードがガチで欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:00:47

    やましい気持ちはないけど主人公視点で世界見る機能欲しいよね
    手持ちのデジモンとかじっくりみたいし

    やましい気持ちはないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:04:03

    >>12

    他意はないけど壁の前に立ってみよっかな

    間にベルスターモンいるけど他意はないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:09:56

    俺は謎の暗黒空間が発生するアノマリーの情報収集がしたいだけなんだ、他意はない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:13:36

    イノリちゃんとラブコメ距離したいので主人公視点したいです(ド正直)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:05

    エレキモンはパーティに入れてなかったから気づかんかったわ

    なんかアイギオモンの進化前の方が出てきたときは毛並みフサフサしてるしグラ一新したのかな?
    くらいにしか思ってなかったけど別物レベルだったとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:14:35

    ちょっとケレスモン・メディウムの瞳をよく見たいだけなんだ、信じてくれ他意はないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:18:05

    設定的にもしょうがないのはわかってるんだけどデータ種だけ極端に超究極少ないの悲しいバランスよく並べたいのにバーストモードばっかりやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:33:54

    なんかスタッフにファンでも居たのかなってくらい終始男前だったわサブマリモン、ハンギョモン時代から仲良しだったけどタイタン族だったのか本当にただの変わり者だったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:17:56

    今最終決戦してるんだけどロイヤルナイツが理破壊しに来てくれるシーンってサブイベこなさなかったらオメガモンしかこないの?
    あのBGMと13の流れ星はマジで鳥肌だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:20:18

    >>20

    そうらしい。

    デュナスモンからのロードナイトモンの連携いいよね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:49:23

    たぶん中盤辺りで8年後新宿にデジモンが溢れているの見てこれがタイタン族だったらとゾワッとしたり
    ADAMASの考えるアイギオモンというか歴史改変の危険性に同調せざるを得なかったりしてるんだけど
    この辺は作劇的にも意図したものなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:51:12

    >>19

    他のタイタン族が彼に言及しないしアルマジモン系統は平和なセントラルタウンにも普通に居るからおそらく一般の変わり者だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:51:14

    クリアしたけど名作だった……DLCの追加シナリオ楽しみすぎる……この人だけなんか扱い微妙だったけど今後フォローあるんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:53:08

    >>22 

    あのあたりの時空転移は危険だという主張、やっぱりエージェントさんの無意識のブレーキと使命感でいいんだっけ。

    無邪気だからどう諭したもんかと思ったね……

    >>24

    DLCに期待しよう……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:33:08

    エンディングの軌跡って章クリア時に活躍した手持ちデジモンが並ぶのなんか感慨深いな…うちのパーティーだと相棒をルーチェモン系列に進化させたから大体ルーチェモンの進化形態が真ん中陣取り出して笑っちゃったけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:43:34

    >>26

    うちもほぼ前衛固定してたから結構不動でしたね!(アポロモン系統とディアナモン系統)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:50:39

    DLCいつ来るかな……シャウトモンX7とかその辺来てくれたら嬉しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:00:13

    アウターダンジョンって基本的にテンポ悪いしボーナス報酬も微妙だしでめんどくさいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:03:28

    デジ肉を守れ2には長くお世話になったけどな…
    後、ボスを倒せの4は報酬のデジモンがほんとに旨い到着時点でクリアしとけば結構な数の敵をデジアタックで消し飛ばせる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:25:13

    オリンポス十二神ボコって究極体デジモンほぼ全部Lv99に出来た(なおステータス)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:26:49

    >>26

    ワイのところはいつも合成型デジモンがいたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:27:22

    >>24

    人間キャラはシモンズ博士と明日香以外後半出番少なかったし掘り下げ欲しいよね


    まあ本編はサブイベまで全部やると余裕で60時間とか行くボリュームだから

    DLCとかで追加する感じで

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:58:13

    >>24

    台詞でさらっと改心しましたって聞かされてえぇ…ってなった

    サイスルの刑事以上所長以下ぐらいの出番はあるかなと思ってたのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:22:41

    >>34

    黒井から助けられた報告聞いてデジモン達に謝罪して協力してくれてるぞ!


    いやそこ見たかったな⁉︎

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:46:36
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:31:45

    本編はデジタルワールドをさっさと安定させないとそれどころじゃない被害が出るのが確定してたから人間界には介入してる暇がなかっただけでめちゃくちゃ大切に思っているんだよな
    介入できない=描写がないなのは悲しいけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:30

    エージェントランク上がってやっと究極体解禁されたー
    ただでさえストーリー進むの遅いのにますます進まなくなる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:36:58

    人間サイドの掘り下げやってくれるハカメモみたいな裏の物語の作品か大型DLC欲しいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:40:51

    >>38

    究極体進化するとそれだけで最終戦は近い、って感じあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:30:26

    エッチいデジモンでパーティー組んでやるぜーって思ってたのに気がついたらパーティー内に聖騎士型やオリンポス勢しか居ない不思議

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:09:40

    ベルスターモンに釣られて始めたのに気がつけばパーティがドラゴンと騎士で埋め尽くされる少年ハートなエージェントは多い

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:33:55

    アイギオテュースモンのHPとSPが微妙に全回復しないのはバグかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:20:08

    闘技場解放されたから進めてたらいきなりヤバいやつ出てきて笑った
    負けるだろうなと思って挑んでみたら弱すぎて泣いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:14:20

    >>24

    アルファモンの会って見極めたいの多分この人と前隊長の二人だし

    そこらへんをダウンロードコンテンツでやると思う

    スタッフロールのキャストでアルファモンサイスルの個体と同じって示唆されてるし

    デジモン殲滅派の公安だからこそ見極めのためのサンプルに相応しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:18:28

    >>44

    闘技場が原型保ってる次点で壮絶な手加減してくれてるから・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:36:47

    外世界から来たデジモンたちは
    ホメロスが許可(?)しないと全力出せないっぽいしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:55:50

    クリアしたけどシナリオの流れがやっぱいいわ

    これアイギオモンが主人公じゃね?
    主人公に固有のパートナーがいない分ストーリー進行の主軸になったんかな

    いつになってもADMASの前進組織出てこねえな…?

    「最初から語りかけていたのはあなた」

    ここら辺の謎が一気に繋がってくるの興奮した
    性別とかいつでも切り替えられるわけだよそりゃ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:56:59

    あんだけ凄いところ見せたけど全員マサルダイモン以下なんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:01:36

    >>48

    そこから黒い影の正体がわかったがアイギオモンが「君は僕の……」と謎の台詞を残す

    ウルカヌスモンがこちらのことをアイギオモンと間違える(この時点だとウルカヌスモンの性格もあってあまり深掘りはされない。意識朦朧としてそうだし)

    ユノモンがこちらに執着を向けてる旨の発言とミネルヴァモンの「今更なに言ってるの?あんたこそが守護者」で一気に全ての秘密が明らかにされる感じの……

    (この間ずっと名前や卵ドロボーもいわれなくなった)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:07:31

    「結城博士はアニメのキャラクターじゃないか」

    はマジで一瞬思考止まるよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:10:39

    >>51

    絶対にいい感じのところで出てきて助けてくれると思ってたよ序盤……

    なんか出てくるフラグもあったし……あるいは彼が残した発明品が解決してくれるとか……

    ぜーーんぶただのアニメの設定とわかって一気にアイデンティティ崩される……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:13:05

    >>51

    やっぱあれはぞわっとするよな

    空気が唐突にホラーのそれになった

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:15:29

    基本的にどんな突飛な事を受け入れるあのシモンズ博士が
    「ありえるわけないだろ何言ってんだ…?」みたいなテンションなのが余計にくる

    あの時のシモンズ博士から見たら主人公はアイギオモンなわけだしそりゃそうよな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:19:42

    全部知ってから見返すと最初の
    「輪廻を繰り返す運命の子よ。汝に贖罪の機会を与えよう」
    とかドストレートにネタバレだからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:28:43

    >>55

    せめてふさわしい体を選ぶといい、もそういうことだったんやろなぁって。

    エージェントアルファから取るのは確定しててどっちの体でイノリを守るかみたいな話……

    >>54

    伏線はあの人が大のエージェントアルファ好き。その作品に出てくる機械の数々をリスペクトしてるってあたりもあったのかなー……

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:28:54

    ぶっちゃけオプションで性別を簡単に変えられるのも今考えると伏線だったのかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:30:54

    「ADMAS?」とか「アノマリー?」とか組織の基本的な情報すら知らんことになるアホ選択肢も、主人公が生まれたばっかで本当に知らんってことだよな冒頭…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:32:01

    >>57

    執拗に卵ドロボー呼ばわりされたのも黒い影と同一存在である伏線……!

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:33:02

    >>58

    あれって要するに情報の同期とか整合性取るための整理だったわけね…… 

    よくある機械起動した時の質疑応答みたいな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:34:45

    自称幼馴染みのオペレーターさんは要所要所で周囲を騙すために適当な嘘をでっち上げてたと考えると負担がでかすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:36:27

    こめかみに手を当てて通信するような描写もあったけど
    現代でもそんな技術は他になかったしアレ脳内会話だったんだろうなあ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:59

    ADMASって存在してんのかな

    全部が全部嘘言ってるとは思えないし(そもそもエージェントに話さなきゃいい)
    意見が分かれてる辺りホメロス管轄の管理プログラムみたいな感じなのかと思ったけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:49:57

    指令のイノリとアイギオモン消せってあれ闇堕ちしたアイギオモンのヤケクソ願望って感じで合ってる?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:58

    >>63

    エージェントアルファをもとにして主人公を形作ったわけだからアニメをもとにした架空の組織だと思う

    あと仮にあったとしても多分管轄はホメロスじゃなく上のホメオスタシスじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:53:53

    >>64

    それとそう言われる程の罪なんだって意識をエージェントになった影に持たせたかったのかなと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:54:03

    >>64

    アイギオモンの自殺願望は最初の卵ドロボーのシーンで


    後は「時間遡行は禁忌だぞ」「世界に害になるなら消さないといけないぞ!」

    っていうホメオスタシスからの忠告なんじゃないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:01:02

    何回かに分けて「そろそろ連絡出来なくなるかも!」みたいな話が理の崩壊と連動してるから
    勝手にサーバーであるホメロス管轄かと思ってたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:39:45

    馬鹿に付ける薬は見てて思うけどデジモン滅ぼそうとするのって愚行かな?
    作中の人間がされたこと思うと纏めて滅ぼすってなるのも世界が滅ぶって結果知らずに見れば残当だと思うんだけど…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:41:39

    >>69

    全部が全部人間に害あるわけじゃないからまとめて滅ぼしたりするのが愚行って話だから……

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:43:34

    >>69

    滅びせるなら選択肢としてアリかもしれないけど

    無理だろ


    今回は人間は間に挟まってるだけだから致命的な被害受けてないけど

    全面戦争になったら十二神とか究極体が現世で暴れ回るんだぞ

    しかも人間に擬態もできるからテロし放題

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:43:55

    >>69

    その強硬した結果発生したのが世界崩壊だから愚行以外のなんだと

    ましてやそれを人類のテクノロジーで開発したものでもなくただのあちらの世界の技術を丸パクリしただけのものでやるっていう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:52

    >>69

    国交がないどころか互いに存在すら知らなかった国の連中と接触して被害が出たからって良く分からんまま絶滅戦争始めるのは短慮の極みかと

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:45:23

    ちゃんと対話できるやつも騙して捕らえてだからな
    相互理解をはじめから放棄するのは仮にも人間が知的生命体である以上愚かといわれて全く反論の余地はない

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:46:16

    なんならコアに使われてたウルカヌスモンは人間に友好的で知識も教えたって話だからそりゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:48:06

    人間の世界に来るなや化け物ってなるまではしゃあない気もする

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:48:06

    そもそもデジモンに対抗する兵器として作られた巨神兵器が
    デジモンを利用して作られた上 クロノモンの器な時点でもうどうしようもないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:50:24

    巨神兵器と同格のデジモン同士がぶつかると世界滅びるからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:50:58

    >>74

    その結果元穏健派っぽい奴らまで敵に回して収容所襲撃されて大集団の脱獄からコントロール不能になるという…

    まあぶっちゃけほぼ全部クロノモンの陰謀だからどうしようもないんだけどね!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:51:14

    まぁ初期に話が通じる相手と出会って信頼関係構築できたシモンズや城木と
    信頼できると思った相手に騙されて被害出した黒井ら公安連中で温度差あるのは仕方がない話じゃあるんだけどな
    その黒井も内心迷いはあったし結局デジモンに命救われて折れちゃった

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:54:27

    久我はただシモンズ超えたいだけだから多分シモンズがデジモン殲滅派だったら擁護派回ってたと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:59:44

    >>81

    リベリオンヴィレッジの隅っこでデジモンは可能性に満ちた素晴らしい存在だ!それを理解せずシモンズを重用する上層部こそ愚か!とか熱弁してる久我想像して吹いた

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:00:35

    サヴァイブでも描かれてたけど、いきなり現れたこちらの言葉を解する異形の存在を信じろってのも普通なら簡単に出来るもんじゃないよねって

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:01:52

    リベリオンヴィレッジに久我いたら退魔忍もベルスターモンもいなさそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:05

    タイタン族とそれ以外の区別が付かない上に初手がタイタン族大暴れの大惨事だったからねえ
    大量に居るムゲンドラモンだったかが普通に民間人に向けて大技撃ってたんで何人逝ったんだあれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:03:25

    >>79

    公安のやり口のえげつなさまでクロノモンのせいは無理があるだろ

    何ならクロノモン(ユノモンin)は自分の敵対者を天使型デジモンにとらえさせて公安に送りつけてたからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:04:43

    リベリオンビレッジにいるのが黒井とベルゼブモンになってそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:06:34

    久我「おのれシモンズ!貴様の好きにはさせんぞ!」って面白博士枠なってる久我は割と見たかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:39

    >>88

    なんか絶妙に役に立たないけど変なところでぶっ刺さりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:12:13

    スパイとして敢えて殲滅派に取り入るシモンズ
    そうとは知らず対抗心からデジモン擁護派に周り勢い余って公安を追われリベリオンヴィレッジに身を寄せる久我
    なお内情が分からないシモンズからは科学者として尊敬されている模様

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:14:36

    まぁそもそも久我っちはデジモン憎んでるのならディアナモン(クロノモン)の支援受けたりしないからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:05

    多分最終戦の時に久我くんがシモンズ博士と並ぶ絵になるんだろうなそのルート……
    あとなんか「最初はシモンズへの対抗意識で彼らの味方をしてるだけだった。でも、なんでだろうな……今は彼らを本気で助けたいと思ってる」ってかんじに光落ちしそう
    でもカスのまま走り抜けるのも清々しくて好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:32:19

    久我君光落ち概念草

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:51:50

    なんかボス戦ディアナモンだけ異次元の強さしてない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:59:57

    >>94

    眠らせてくるのやっぱ厄介ですねって。それで火力上がるし。

    なんかクリアできたけどなんでクリアできたか思い出せない……

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:38:55

    やっとこさクリアしたけど、エンディングのドット絵って各章のバトルメンバーなんか

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:34:05

    ベルスターモンが気になって購入しようと思ってるんだけど、買うならアルティメットエディションとかデラックスエディションの方がいいのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:00:29

    それぞれのパックで何が追加されるか確認して欲しいものを選ぶが良い
    例えば追加デジモンと追加エピソードは欲しいけどそれ以外は無くても良いからデラックスにするとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:15:00

    >>94

    あのあたりではもう究極体作れるからアポロモンとの戦闘で次を察して事前にディアナモン作って技と耐性調べておけるかとかで難しさ変わると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:02:30

    ディアナモンはひたすら耐久してアポロモンにやってもらったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:01:56

    チルコズミックはおあつらえ向きに眠り耐性しろよって敵がドロップアイテムにスリープガード落とすしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:05:06

    トロフィーのアイコンにウッコモン居るって事は……そういう事っすかね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:11:37

    >>102

    ジョグモンカードに普通にいるんだよなウッコモン...コンプリートできてないからどれかは分らんけど逆に育成可能なのにジョグモン451体の中にいないやつがいる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:13:15

    >>103

    マグナガルルモンの分離フォームがない

    公式イラストが存在しないのか何かまでは知らんが

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:15:59

    あーでも背景に未実装デジモンとか居るくらいだしただそういうネタかな

    DLCいつ来るかなぁ、2週目ってやっぱ一通り育成終わってから始めた方がいいんかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:49:55

    結局OPでイノリが主人公の事一方的に知ってたの何でなんだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:56:59

    よく考えたらシーズンパスの追加デジモンが全部で究極体15体ってだけで無料アプデとかでちまちま追加来る可能性は普通にあるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:20:42

    >>106

    何でも何も

    八年前のままあそこに来ている時点で公安のところからはぐれたイノリとあそこのイノリは同一の存在よ

    エージェントがそこに最初に派遣されてただけで

    一緒に旅していたエージェントは地下ではない方の壁の中で往生していただけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:21:44

    >>105

    超究極体の敵はDLC衣装ミッション以外全員攻撃力と知力が9999っぽい(最初に出会うゴツモン達からしてそう)

    耐久面はバラバラなんで必ずしもカンストまでさせておくべきって感じではないけど主力くらいはちゃんと育成しておかないとって印象

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:25:06

    >>108

    本編中に時間遡行しているとき、巻き戻った先に他の自分達がいる様子無いからイノリと同じ時間を過ごしたエージェントとプレイヤーが操作しているエージェントが同時にいそうな点だけおかしい気がする

    あの時だけエージェントの記憶ごとリセットされているのかなと思わなくもないが

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:06:24

    >>110

    まず本編開始時現代時空

    この時にエージェントさん初めて(っていうと違うけど視点として)リポップ

    この時実は既に旅を中盤のお父さんを説得にいきます!って言ったくらいのイノリもいることに。

    物語ある程度進めたイノリがリポップしたてのエージェントさんとうっかり遭遇。

    屋上の巨神兵器と爆発までは一緒にいる(実はアイギオモンもすぐそばまで来てた。イノリとアイギオモンと一緒に旅してたエージェントさんも別ルートというか上空から向かおうとしてたが一緒に巻き込まれる)

    爆発の衝撃でタイムスリップ。リポップしたてエージェントさんは8年前に飛ばされる

    旅をもう進めてるイノリ、アイギオモン、エージェントさんはそれぞれ時空の狭間に囚われたり時間を繰り返しまくったり直前に戻ったり。


    って感じにあの時には冒険の書書き立てのエージェントさんAと物語を中盤まで進めてたエージェントさんBがいたけどずっと入れ違いになってた感じになっとるんだと。

    まあ屋上でエージェントさんBがAを見つけなかった理由は知りません。

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:08:33

    OPで橋が崩れて分断される時
    イノリ「じゃあ先行くから上で合流ねー(さっさと進む)」
    ワイ「(え、心配とかもなし????)」

    その後のデジタルワールドで一緒に冒険してると、橋が崩れて分断される程度いつものことすぎて笑う

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:13:25

    プロローグはエージェントのデバイスが最初からイノリとコンタクト済みっていうのがまたちょっとややこしいんだよなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:31:48

    あれはイノリの側のデバイスがエージェントのデバイスとコンタクト済みになってたって話だった筈

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:59:27

    >>110

    元々ミレイが呼びかけてどこでも繋がらない劇場に招いてたのもエージェントだけだし何かしら手を回してたんじゃ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:04:58

    パンプモンの工作ってエージェント含む誰かが何処かで冷静になって確認と情報共有したら終わりだったと思うんだけど
    完璧に嵌めてきたラーナモンはともかくその辺どうするつもりだったんだろう…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:11:58

    デュークモンよりベルゼブモンの攻撃力が1000くらい高いのに通常攻撃のダメージはデュークモンの方が1000以上高いんだよな…なんでだろう…?
    誰か教えて欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:10

    >>116

    いうてアイツ自身は正直何もやってないだけだからどうとでも言い訳出来る立ち位置ではある

    責められる余地があるとしたら使者の仕事サボってたくらいだし


    なんせアポロモンとディアナモンが和解しそうな時にもサボってるくらいだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:13:50

    >>117

    レベル、性格スキル、装備に違いあればどれかが原因じゃない?

    または片方クリティカル出てるとか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:19:56

    >>117

    完全にステータスが同じかつ相性による攻撃倍率が同じなら

    性格スキルやエージェントスキル、後はレベル補正でダメージ量の上昇などがある

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:39:05

    ちょっと質問なんだけどサイドミッションのグレイテストΩカーニバルって出た直後だとクリア出来ない?
    ストーリー進めたら挑戦出来る系なのかな。

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:40:31

    やっぱ改めてセントラルタウン完成度すげえ高いな…
    ずっと見てられる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:06

    >>121

    できない、ストーリー進行などに応じて相手が増えるので消化できるのはマジで最後の方

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:07

    >>121

    できない

    ラスボス直前から更にサイドミッション進めてやっと完了できる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:48

    >>121

    対戦相手がストーリー進行で増えてくからクリアするのは後になるね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:44:35

    >>123

    >>124

    >>125

    やっぱそんな感じのやつだったのか。ありがとう!

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:53:07

    シリウスモンやディルビットモン使いてえ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:58:17

    ストーリー的にしょうがないのだろうけどオペレーターが主人公に事あるごとに君の養父の結城博士が行方不明に〜とか亡くなった〜って言い続けるのなかなか畜生で草

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:02:40

    >>128

    あれ主人公くんに言い聞かせてるんじゃなくてプレイヤーに言い聞かせてるからね

    そらしつこい

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:05:20

    メルクリモン。お前ケツ(正確には尾てい骨あたり?)に毒矢を受けちまったのか。
    そりゃつれーわな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:19:26

    >>130

    ケツだったの!?

    なのにあのバカでかいだけの椅子に座ってたの!?

    医師も居たのに!?

    椅子に!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:22:03

    8年前の世界に来た時点で何故かあのアニメのポスター有ったりと違和感の種は有ったのよな思えば

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:27:37

    昔は最速のスピードを誇る俊神デジモンだったのだがケツに矢を受けてしまってな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:36:40

    ベルスターモンが人気だが俺はケレスモンメディウムを推すぜ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:37:45

    シアターの影絵メルクリモンに刺さった矢の位置的に…ね?
    まあそう見えるってだけで場所は違うのかも知れんが。

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:06:49

    >>134

    いいよねケレスモンメディウム……前がとんでもなくて好き…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:13:22

    Xでベルスターモンが複数バズってるのは知ってたがまさか公式までこうなってるとは

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:34:22

    ネプトゥーンモンが即死してるっぽい毒を受けてるのにめちゃくちゃ耐えるし
    いざ薬を投与されたら即元気になるしでメルクリモンは相当タフ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:43:52

    >>138

    鏃に塗られた量とガッツリ経口摂取は違うんじゃなかろうか

    そもそもデジモンに効く毒ってなんだよってなるのはそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:47:12

    >>139

    デジモンに効く毒自体は戦闘中の状態異常にあることと図鑑文に毒を持つとか書いてるやつがいることでまあ色々違うだけで生命体だしなって片付くことだと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:50:45

    シアターの仕様上、同じステージ2回行くのちょっとだるいな。

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:52:20

    しかしこう
    振り返ると只々デジモンのとばっちり受けただけでは人類…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:54:35

    ゲコモンよく見ると移動の度にガチでゲロ吐いてるんだな
    口の下のあたりの地面がキラキラしてるわ
    かわいそう…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:29


    マジじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:59

    なんなら心配するようにかがむからなエージェントさん…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:05:37

    流石にこのセリフは卑怯だろw

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:05:48

    >>142

    人類っていうほど大規模に被害は出てないんだ都庁周辺を閉鎖したらそれでほぼ日常になる程度

    黒幕の目的の存在がいる活動範囲周辺にしかいないから世界規模の被害はデジモン側だけじゃ出てこない

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:08:54

    ロイヤルナイツ探しって他のサイドやんないと進まないのか…どうすればいいか分からずにそこらを徘徊してた。まだ途中だけど、クレープ食ってたおじさんがバカ大物でびっくりしたわ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:57

    >>145

    あれエージェントもこっちに見えない角度で吐いてるんだと思ってた

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:27:54

    >>148

    いっぱい来たサブミッションやるしかないっすね……

    他のロイヤルナイツのサブミッションとも連動するので…

    >>149

    自主規制だった

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:35:46

    アプデ追加なのかDLC関係なのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:12:03

    >>141

    タイムループ物だとどうしても失敗した世界を見る→それ見て対応して今度は成功させるってパターンが基本になっちゃうから余計に繰り返し感がね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:35:02

    イってQのお祭り男牛乳祭り以降「嘔吐は吐しゃ物をキラキラで隠して音を消せばOK」はマジで革命的な発明だった
    世界中で一気に広まったからな
    シュレディンガーのゲロなんだなカメラ越しじゃ観測できないから

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:51:16

    グレートグリズモン、ズドモン、グラップレオモンのオスケモワクチン三枚体制でやってたらヴァイクモン、カリスモン、バンチョーレオモンでワクチン1体になるという罠
    俺はこの先生きのこれるだろうか
    まあノウンバグかリバース使えばいいかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:11:23

    >>154

    強引に敵の耐性を下げたり等倍の種で弱点属性突いたりして誤魔化していけ

    最悪、物理・魔法反射で封殺したら良いから…

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:16:28

    >>137

    デジモンカードの方で在庫切れを起こしてるらしい

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:22:59

    流石にフィギュアとかは難しいだろうけど、アクスタとかなら比較的早く出せそうなのにの

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:47:53

    ベルスターモンは鉄は熱いうちに打ての理論でフィギュア企画を迅速に通して欲しいところだよね
    というかデジモンの女性立体物ってレディーデビモン・サクヤモンが少しあるくらいで
    あとはエンジェウーモン多数しかないからバリエもっと欲しい…

    フェアリモンとかシューツモンもそのうち出しません?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:01:25

    >>152

    ボスまでショートカットでいける、別の道を通る、挑戦できなかったイベントに挑む、別の目的地に行くとかで実はそこまで同じことの繰り返しではないんだよね、なおゲコモン⋯

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:17:50

    ついに究極体解禁!やっぱここまで来るとデジモンも豪勢になりますなぁ


    >>152

    事が起きる前の場面が見れるのは良いんだけどね。なおゲコモンェ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:20:28

    好きな声優さんが実況プレイしてたのを見て我慢できずに買ってしまった
    ゲームは初代デジモンワールド以来でアニメもテイマーズまでしか見てないけどワクワクしてる

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:21:22

    バッカスモンの所の時間移動1週目より前の時間に移動してるっぽいのにギアフォレストには着いてるの時間移動に合わせてワープとそのつじつま合わせもこなしてまさしく理外の力って感じだったわ

スレッドは10/20 04:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。